幼稚園でおすすめのところありませんか?

すーさん。

保育士, 保育園, 認可外保育園

幼稚園でおすすめのところありませんか?

2021/05/22

2件の回答

回答する

どこがいい!と回答はできませんが、YouTubeでも様々な幼稚園の紹介動画が上がっていたりして、けっこう先生方の様子や、施設内の様子、保育の内容など、参考になる事も多いので、見てみるのも良いのでは?と思いますよ。

2021/05/22

回答をもっと見る


「幼稚園教諭」のお悩み相談

保育・お仕事

小規模保育園で2歳児を持っています。 給食中、おかずとして出ていた魚をご飯に混ぜて食べたいと子どもから言われました。 一瞬迷いましたが、主体性のある保育を行っていることと、食べムラのある子で前年度からそうして食べていたと聞いていたので、急に厳しく言うのもなと思い今日はいいよと伝えました。 食事マナーとしては混ぜずに別々で食べた方がいいし、2歳児で話も伝わるのでそれを大事にするべきとも思います。同時に、食事に対して前向きで楽しい姿勢を持ってほしいと思うので「お家(保育園)では混ぜてもいいけど、お外のご飯ではしないよ。」という方針を持てば将来的に食事マナーは身につくのかな?とも思いました。 主体性のある保育で幼児さんを育てたことがないので、乳児までの経験と見聞しかなく、今私がやっていることは本当に将来の主体的な子どもの育ちに繋がるのかな?と分からなくなってしまいました。 ぜひ皆さまのご意見やご指導を聞かせて頂ければ幸いです…。

給食2歳児幼稚園教諭

はりー

保育士, 小規模認可保育園

72024/05/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

私は できるだけ混ぜて食べるのは1歳児クラスまで。2歳児クラスになったら3歳児クラスに向けて子どもから「減らして」「残す」を言えるようにしていけるようにしていき、少しでも別々に食べれるようにしていくようにしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年少児クラスの皆様、お子様がいる方、3歳児クラスは、どのくらいの子たちが、おむつしてますか? 13人しかいませんが、5人ほどおむつで、そのうち3月産まれが3人です。 公立幼稚園の年少児なので仕方ないですが、基本的にトレパン登園なので、午前中何回もトレパン洗いに時間を、取られます。基本二人体制で、ずっと座って食べれてお話を聞ける子なのですが、マットでもテラスでも水たまりが出来ます。 親さんたちは、協力的ではありますが、やり方が分からない 叱りたくないないなどで、トイレットトレーニングは、園でしてもらうものと認識している人もいて、協力を仰いでいます。勿論保育園との違いもあるとは思いますが、何がヒントを頂ければと思います。

公立3歳児保護者

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

42024/04/20

うめ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 園長, 管理職

それは大変ですね。 基本的に年少さんを過ぎてしまいますと排泄の機能がおかしくなり、そのままおむつで小学生になってしまう事にもなりかねません。 朝来たときトイレに必ず座る、活動が変わるときの前に必ずトイレに皆で行く。 そして出ても出なくてもトイレに座る。 出た時に褒めるがやれる事でしょうか。 トイレで出た時に褒めるのは、排泄している感覚を覚えます。 全員で行くと排泄すると褒められるので、私も私もやる気になり、相乗効果にもなります。 どうでしょうか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

子どもの主体性を大事にします! っていう園はたくさんあると思いますが、ほんとに主体性の意味がわかって、実行されてる園は少ないのでは???と感じます。デイリープログラムや、たくさんの行事で、子どもをまとめて、させることが増えて、日々子どもたちは自分でやりたい事考えたり、自分でこうしたい!って思って過ごせてるのかな?と感じます。 主体性を大切にされてる園は、どんな感じで実行されていますか?

保育内容パート幼稚園教諭

池ちゃん

保育士, 認可外保育園, 管理職

112024/01/27

やわな

幼稚園教諭, 幼稚園

主体性はゴールは決めますが、その道筋は子供に任せるべきです。先生が細かく指示を出さずに、否定せずに見守るのも大切ですね。見守るのをしてみては?

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

まだ6月にも関わらず暑い日が多いですよね。0〜2歳の小規模保育園では水遊びをどのように行っていますか? やはりタライなどに水を入れてちゃぷちゃぷ遊ぶ程度が多いのでしょうか?

水遊び2歳児1歳児

いみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園

22024/06/17

かお

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

水遊びとはまた違うかもしれませんが、 絵の具を使ってボディーペインティングをしたあと、 シャワーでジャーっと流したり。 泡遊びも楽しかったです♪

回答をもっと見る

キャリア・転職

明日、発達支援施設に面接にいく27歳の男です。 休職していたこともあり、面接に緊張しています。 できる限りの対策や練習はしましたが、皆さんの緊張をほぐす方法やこういう質問は絶対に対策して!などありましたら教えていただきたいです! よろしくお願いします🙇🙇

面接施設転職

しろくま

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

22024/06/17

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

私が面接する側の立場だったら、なぜ保育施設ではなく、発達支援施設を希望したのか?など気になって質問するかなぁ?と思いました。

回答をもっと見る

行事・出し物

来月は七夕ですね。 みなさんの保育園では七夕の行事、どんなものを行いますか? 七夕のお話をして、ゲームか何かができたら楽しいのかなと思いますが、何か案があればお聞きしたいです!

七夕行事

いみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園

12024/06/17

ちにゃ

保育士, 公立保育園

年長の担任しています。 でっかい模造紙にたくさん絵の具で手・足型(青)を付けて、オリジナルの星(切り絵、好きな色に塗って切る)を貼り、大きな天の川を作成する予定です! ゲームの案ですが、部屋の中で星探しゲームや天の川を作り星釣りゲームはどうでしょうか?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

大変だよ楽ちんだよ普通じゃないかな?園でオムツを捨てていませんその他(コメントで教えて下さい)

164票・2024/06/24

プレゼントするよ特に何もしないその他(コメントで教えて下さい)

204票・2024/06/23

メガネコンタクト裸眼その他(コメントで教えて下さい)

220票・2024/06/22

昔の考え方新しい考え方昔と新しい考え方の両方を伝える取り扱わないようにするその他(コメントで教えて下さい)

198票・2024/06/21
©2022 MEDLEY, INC.