認定こども園に務めています。みなさんの園は家庭訪問はありますか?

りんりん

幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

認定こども園に務めています。 みなさんの園は家庭訪問はありますか?

2020/03/30

4件の回答

回答する

公立保育園です。新入園児のみありますが、今年はコロナの影響で、なくなるかもしれません。

2020/03/30

質問主

やはりコロナのこと考えますよね… 私の園は毎年全員家庭訪問するのですが、今年度も通常に実施するようです。

2020/03/31

回答をもっと見る


「家庭訪問」のお悩み相談

保育・お仕事

新年度がはじまり家庭訪問や懇談があります。 毎年の事なのですが、保護者の方との会話の内容や距離感に悩みます… 元々人見知りというのもあって私にとって1番の課題です。

家庭訪問保護者担任

まかろに

保育士, 児童発達支援施設

22024/04/01

アコム

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

お疲れさまです。 家庭訪問、懇談内容ですが、 頑張っていること 興味があること 実際のエピソード 実際の子どもとの会話 その子の優しさ どんな友だちと仲が良いか 園ではどんなコトをして遊んでいるか など、新年度ですので園での姿を伝えたらと思います。 課題も多くあると思いますが、4月から課題点ばかりお伝えすると保護者との信頼関係もきづきにくいです。 まずは、園での姿、いいところをたくさん話してください。 特に、まかろにさんと、子どもさんの会話や関わりエピソードが入ると、保護者は安心しますよ。 頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今まで勤務されてきた中で、 次のうち、主観で良いので一番大変だと思う、保護者対応はどれだと思いますか? (絶対的にどれも大変なのは承知な上で聞きたいです) その理由、体験された方も教えて下さい。 ①外国籍の保護者 ②発達に特性のある子どもの保護者 ③若年保護者 ④要支援家庭の保護者

家庭訪問生活基盤保護者会

もんぶらん

保育士, 保育園, 公立保育園, 小規模認可保育園

22020/08/02

なな

保育士, 保育園

確かにどのタイプの保護者さんも対応に迷いますね… ②の保護者さんは、ご自分のお子さんにそのような特性があると自覚されている場合とそう出ない場合で対応が変わると思うのですが、私の場合は大変だった思いがあります。 近年はいろいろなタイプの保護者さんがいらっしゃいますので、その方に合わせた対応…難しいですよね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

プライバシーの問題で家庭訪問がなくなってきていると聞きますが、皆さんの園では家庭訪問ありますか?うちの園ではなくしていきたいと言う意見もありつつ、家庭訪問に行くことで、家庭の環境が見え保育に役立つと言う意見が多数を占めています。

家庭訪問

もゆ

保育士, 幼稚園教諭, 児童養護施設

72025/04/20

さーは

保育士, 保育園

家庭訪問ないです... 前に働いていた園は訪問はしませんが主任が住所の確認をしに見に行っていました

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

パートで働いています。今の職場では人間関係は良いのですが、給料は他の園と比べてとても低く、何も手当がつかないです。他の園だとパートでも処遇改善や色んな手当がつくところもあるみたいなので、給料が高いところに行くか迷います。 みなさん、保育園はどのような理由で選びましたか?

処遇改善給料転職

ちょん

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

22025/09/30

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立臨職(現 会計年度)でしか探したことないです。 今の自治体を選んだ、続けてる理由は 基本的に職場環境も人間関係も良く 働きやすい。給与が良い。会計年度制度後はボーナスがあり、有休の他に有給、無給の休暇がある。 今は臨職ではなく、週30時間 週4勤務の非常勤ですが 月給が上がってるのでけっこう 良いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児の担任です。クラスに衝動的に物を投げたり、手が出てしまう子がいます。保育室の扉は開けられないので部屋から出てしまうことはないですが、注意をされたり思うようにいかないことがあるとドアを激しく叩いて外に出たがることもあります。まだほとんど話せないので、気持ちを言葉に出来ず、伝わらないのでそういう行動をとっている面はあると思います。なので、思いつく原因を代弁して言語化を手伝ったり、寄り添うように心掛けたところ甘えに来ることも増えて以前より心を開いてくれた実感はあります。 しかし、最近は通り魔のように叩いたり、髪を引っ張ってしまうことも増えました。止めようとすると暴れたり、頭を打ちつけたりするのでその子自身が怪我をしないようにと考えると落ち着くまでギュッと抱き締めている状態です。(それでも暴れるので私は最近アザだらけです…)でも本人からすれば拘束されていると感じていてもおかしくないと思うので何か他の方法で止められればと思うのですが、何かいい方法はないでしょうか。対応の仕方でもなんでもいいのでアドバイスがあればお聞きしたいです…!

クラスづくり安全生活

はな

保育士, 認可外保育園

22025/10/01

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

3歳児健診で指摘されると思うので、様子見ですかね‥🥺 ご家庭での様子を聞き、背景を知ることと、 他害が出ないように見守り強化すること、 自傷行為が過度にならないように刺激をしないこと、 クールダウンできる場所を作る その子が落ち着く遊びを探す。 いいかなぁと思いました🥺! デイサービス勤務なので、参考にならなかったらすみません🥺

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士の出勤する際のカバンは何を使用されていますか?ジャージやお弁当、水筒などでそれなりの量がありいつもパンパンです。 またどんな物を持って行っているかも教えて頂きたいです。

担任保育士

あぼ

保育士, 児童発達支援施設

32025/10/01

はちみつ

保育士, 小規模認可保育園

お疲れ様です。 私はトートバックです。保育で使うものは、エプロンとお弁当、水筒くらい。他お財布などなのであまりないです。 服は仕事用を着ていき、帰りもそのままです。替えを常にロッカーに入れてありますよ😊

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

髪の毛、髪型顔、化粧笑顔、表情歩き方や動作気にしている暇がないその他(コメントで教えて下さい)

44票・2025/10/09

8月末までには言う予定9、10月11、12月1、2月3月、辞めるときは突然!わからないな…🤗その他(コメントで教えて下さい)

167票・2025/10/08

次のシフトはいつも早いちょうどいいくらい♡シフト組むの遅めだな月が替わってます💦シフトの時期を気にしたことないその他(コメントで教えて下さい)

195票・2025/10/07

食べること洋服や化粧品、おしゃれ系レジャーや趣味、推し活♡サプリや病院など健康に家族に,我が子に貯金や投資で貯めているその他(コメントで教えて下さい)

204票・2025/10/06