同じ職場内で正職員からパートに変えて、再び働き始めた方いますか?

チョコレート

保育士, その他の職種, 認可保育園, その他の職場

妊娠を機に退職した保育園から、産後落ち着いたらパートで戻ってこないかと声をかけていただきました。 元々正職員で勤めていて、人間関係は良好で悪くはなかったのですが、パートでも担任を持つケースが多く、時間が短くなるだけで仕事量があまり変わらないので、戻るか悩んでいます。 以前働いていた園に勤務形態を変えて戻った方がいましたら、よかった点や微妙だった点を教えてもらえると嬉しいです。

2025/07/20

2件の回答

回答する

私の仲良かった同僚が同じようなパターンで、出産後パートで戻ってきてくれています。(私でなくてすみません…) 産後、新しい場所で一からだと、子どもに発熱等何かあったとき抜けたりするのが気まずかったりしますが、慣れている職場で、なおかつ戻ってきてと声をかけてもらえたから融通きかせてもらいやすいと言っていました。 勝手がわかっていて働きやすい上、パートで正社員のときよりは負担が減ったから、同じところに戻ってよかったと思ってはいるようです。

2025/07/20

質問主

そうですよね。慣れている分、融通が効きやすいのがやはりいいですよね。 一度戻ってみるのもありなのかもしれません。 回答、ありがとうございました。

2025/07/21

回答をもっと見る


「退職」のお悩み相談

職場・人間関係

7月に保育園を退職する者です。8月から転職先で保育士をまた務める予定です。 今は毎日が憂鬱で仕事に行きたくないけど頑張って行ってます。 そこでとある悩みがあります。 『笑顔』でいられません。無理矢理作り笑顔で子どもたちと関わることが増えました。 自然体で笑顔で保育ができるようになるにはどうしたら良いでしょうか。

退職正社員保育士

ゆうな

保育士, 保育園, 認可保育園

32025/07/18

まるこ

保育士, 児童発達支援施設

お仕事が辛くて笑えないほど頑張ったんですね。また保育のお仕事をされるとのこと、お仕事はお好きということでしょうか。 お仕事の辛さの改善はもちろんですが、それ以外のことでしたら、たくさん寝て、たくさん食べて、身体動かして、ゆっくりお風呂に浸かって、というのが一番かもしれませんよね…辛いときはそれどころではないと思いますが…。

回答をもっと見る

キャリア・転職

3月末で退職します。 1年で退職となってしまったのですが。 そんな感じで辞められる方、 子ども達にメッセージとかあげたりしますか? 職員には何か渡しますか? クラス担任をしてたメンバーや助けてもらったなぁと思う人にはしようかなぁと思ったりもするのですが、、。 みなさんはどうしてるのかなぁと、ちょっと聞きたくなりました。 全体的に菓子折りでも、、と思う反面、そんなに接点なかったしなぁとも思ったり。 ご意見お願いします😌

退職3歳児パート

ニコニコまん

保育士, 児童発達支援施設

42025/03/20

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

子ども達へメッセージを送る人はあまりいませんが、職員へは菓子折りなどを持ってくる人がほとんどで、個別で仲良しの先生にプレゼントやお手紙を書いたりもしています。逆に辞めて行く職員に全員からのメッセージやギフトを渡しています。個別のやりとりもあります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育教諭を10年し、出産を機に退職をしました。子どもも入園を控える年齢になってきたので、なにか仕事をと考えています。できれば在宅での仕事を望んでいるのですが、なにかおすすめはありますでしょうか? また、保育の経験を活かしてできる在宅ワークなどもありますでしょうか?

退職転職幼稚園教諭

ああ

幼稚園教諭, 幼稚園

32025/07/07

はんもっく

保育士, 託児所

壁飾りやペープサートなどをフリマサイト等で販売されている保育士さんをちらほら見かけます。 プリンターやラミネート等、初期費用はかかりますが、リピーターが付けば儲かるのかもしれませんね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

今まで幼稚園にて正社員で働いていたのですが、今は保育園でパートとして働いています。 今の園でパートは日々違うクラスに入ります。1日で他のクラスに移動することもあります。 なかなか子どもたちと深く関われず、手探り状態での関わりとなってしまうのですが、皆さんの園のパートさんはクラス固定ですか? 固定でない場合、どのように子どもたちと関わっていますか? そのクラスの担任の先生の意図がわからない分、一人ひとりの関わり方に日々悩みます。担任の先生との連携はどのようにとられているのか、またパートにも子どもたちの引き継ぎはあるのかが気になります。 ご回答お待ちしてます!

パート担任保育士

ちろる

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

82025/08/15

あす

看護師, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

フリーで勤務すると、クラスから、クラスへいききすることが多いです。担任の先生は、引き続きが困らないようにノ一トに書いて下さっていることが多く、幼児の子どもなら、自分から、名前を教えてくれ、好きなこともいっぱい、話してくれます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士から、在宅ワークにお仕事を変えた方はいらっしゃいますか? また、どのようなお仕事に変えました? 子どもが小さいうちは、保育士を離れて…またも保育士に戻るのもアリかな?と思うようになりました!

保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

22025/08/15

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

お疲れ様です。 完全に切り替えたわけではありませんが、在宅ワークに興味があってやってみた経験があります。 感じたのは、お金を稼ぐのは大変💦ということでした。 在宅ワークといえど、それなりに稼ごうと思うと時間拘束されますので、子どもを見ながらパソコンに集中することができず、思うように働けなかったです。 また、「スキマ時間に」的な感じで働ける仕事は単価が圧倒的に安いです。一生懸命取り組んだ仕事が時給換算すると25円だったときは泣きたくなりました(;_;) なので、一番いいのは育休をしっかりとって、手当を満額もらうことがベストだと思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

男性保育士の方でキャラクター靴下を履いている方を見かけますが、どこで買っていますか? 自分は足のサイズが27cmあり、ドンキなどで探してもサイズが合わないです… Amazonなどで探しても中々見つけられず… 大きいサイズが売っているお店等あれば教えてください!!

キャラクター認定こども園幼稚園教諭

ケン

幼稚園教諭, 幼稚園

12025/08/15

すしず

保育士, その他の職場

男性じゃなくてすみません💦 確かにあまり出回ってないですよね…。 1番に思いついたのは、 以前ディズニーランドのお土産で男性サイズを買ったことがあります。ネットで探したり、もし行かれる際に探してみてもいいかもしれません! あと少し調べてみたら、H&Mにもサイズがあるのを発見しました。アメリカンサイズのあるブランドを狙ってみるといいのかもしれませんね🙌 通販サイトでは、「おもしろソックス」とかになりますが、可愛い柴犬の顔だったり、ゲームのキャラクターだったりだとメンズものもあるみたいです。 保育士といえばの、絵本のキャラ靴下とかだと全然なさそうですね…😭出版社にリクエストメッセージとか送るのはどうですか!? 諦めずに探してみてください🎈

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

朝からすでにしんどい食欲が落ちてきた子どもよりも先に午睡したい保冷剤やタオルが手放せない元気なのは子どもたちだけその他(コメントで教えて下さい)

157票・2025/08/22

暦通り休みです😊ずらして休みます🚩関係ないです😿その他(コメントで教えて下さい)

197票・2025/08/21

毎回、園見学をしている見学したり、しなかったり見学せずに入職その他(コメントで教えて下さい)

203票・2025/08/20

お盆も通常保育(ほぼいつも通り)保育はあるけれど登園児数が激減短縮保育になっている園自体がお休みその他(コメントで教えてください)

209票・2025/08/19