新しい職場でパートとして働かのですが、どう言う態度でいればいいでしょう...

ダリア

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

新しい職場でパートとして働かのですが、 どう言う態度でいればいいでしょうか? 挨拶はちゃんとして、わからないところをちゃんと 質問できれば大丈夫ですかね? 前の職場では、新人だから下に下に…という感じでいたのですが、舐められて散々な目に遭いました。

2021/09/21

2件の回答

回答する

新しい所で色々なことが分からないのが当たり前なので、質問して教えてもらいながら先生たちとコミュニケーションを取っていったら良いと思いますよ。 今これをしても良いのかな、ここに居ても大丈夫かな、と頭の中でぐるぐる考えてしまい動けなくなることありませんか?新人だしパートだから下に下に…という気持ち、わかりますよ。出しゃばっちゃダメ、意見をしたらダメ、目立たないように… でもそんなことありません。パートだからと後ろに下がるのではなく、積極的に手や目が足りないところを見つけてフォローし、先輩先生がスムーズに保育が出来るようにお手伝いする役割があると思います。 先輩の指示を聞いてそれをきちんとこなすこと、気が付いても勝手に行動するのでは無く、「〇〇しましょうか?しても良いですか?」と一言聞いてから動く。 (ただ子どもが危険な時は即動いて止める、守る) 最初のうちは、そのぐらい慎重に周りに聞いて動き、慣れてきたら言われなくてもさっと動いてフォローに回れるようになれたらと良いと思います。 まずは笑顔でいること、明るく子ども達と接していれば自然とクラスの一員として受け入れてもらえると思いますよ。頑張って!

2021/09/21

質問主

「今これをしても良いのかな、ここに居ても大丈夫かな、と頭の中でぐるぐる考えてしまい動けなくなることありませんか?新人だしパートだから下に下に…という気持ち、わかりますよ。出しゃばっちゃダメ、意見をしたらダメ、目立たないように…」 ここの部分とてもとても私に当てはまりました…そうなんです、「今やったら迷惑かな?」とかモジモジして動けなくて、結局終わってからなんであの時動けなかったんだろう…と後悔することが多々ありました😭 そうですね、パートもれっきとした仕事なので臆することなく、いようと思います🥲 ・先輩の指示を聞いてきちんとこなす。 ・「これ聞いたら迷惑かな?」とか思わずに、何か疑問が浮かべばすぐに聞く。 ・ますば笑顔で子どもたちに関わる! これを心がけようと思います🥲🥲 焦らず、覚えることももちろんですが まずは子どもたちに笑顔で関わることから始めようと思います🥲🥲 maagoさんの言葉をお守りに頑張りすぎず、頑張ります! ありがとうございます😭😭

2021/09/21

回答をもっと見る


「パート」のお悩み相談

保育・お仕事

今まで幼稚園にて正社員で働いていたのですが、今は保育園でパートとして働いています。 今の園でパートは日々違うクラスに入ります。1日で他のクラスに移動することもあります。 なかなか子どもたちと深く関われず、手探り状態での関わりとなってしまうのですが、皆さんの園のパートさんはクラス固定ですか? 固定でない場合、どのように子どもたちと関わっていますか? そのクラスの担任の先生の意図がわからない分、一人ひとりの関わり方に日々悩みます。担任の先生との連携はどのようにとられているのか、またパートにも子どもたちの引き継ぎはあるのかが気になります。 ご回答お待ちしてます!

パート担任保育士

ちろる

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

82025/08/15

あす

看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

フリーで勤務すると、クラスから、クラスへいききすることが多いです。担任の先生は、引き続きが困らないようにノ一トに書いて下さっていることが多く、幼児の子どもなら、自分から、名前を教えてくれ、好きなこともいっぱい、話してくれます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士資格持っていて、 10月から保育園のパートで一件内定いただいています。 8:30-17:00。お願いしますと返事はしています。 ただ、まだ揺らいでいまして… この物価高で貯金も考えると正社員で雇ってくれるところがあれば、未経験で就労支援員で内定いただければ、就労支援員やりたいなぁと思っています。 みなさんならもし正社員で内定いただけた場合、どちらにしますか? 子どもは小学校2年生です。

貯金小学校パート

まーちゃん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 放課後等デイサービス

82025/09/16

すももん

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室

私なら、興味がある方で子どもさんがある程度大きいなら正社員で働けるところを探します。

回答をもっと見る

保育・お仕事

パートで保育士をしています。担任補助なのですが、 担任の先生が若く、指導や助言をしてあげてほしいと頼まれているのですが、パート職員なのもあり、 立場上言いにくさもあります。みなさんの園ではパート職員も意見や指導などされていますか? またパート職員でも園の研修などは参加されているか教えていただきたいです。

パート正社員担任

ちょん

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

92025/09/23

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

パート職員は、指導しません🥲 パートは、正社員のサポートが仕事なので‥ でも、アドバイスください!とか 指導してね!とか、 園の方針もあるかもです☺️

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

英語を特徴としている保育園さんに お伺いしたいです。 ・月にどれくらいのレッスン? ・対象クラス ・別料金や教材費の有無 よろしくお願いします。

保育内容遊び1歳児

まろん

保育士, 認可保育園, 園長, 管理職

12025/11/11

ぽん

保育士, 認可保育園

うちの園は週に一回、対象クラスは3歳から、別料金等は一切かからないです!! 前の園はECCジュニアと契約してて月に二回ほどでした!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育園や幼稚園で働きながら、何か別の資格をとった方はいますか? みなさんがどんな資格を持っているのか、どんな思いでとったのか、良ければ教えてください♪

キャリアスキルアップ

たり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, プリスクール・幼児教室, その他の職場

12025/11/11

たかはし

看護師, 認可保育園

私は子どもがいる立場でもあるので、食育インストラクターを取りました。保育で食育を大切なのに、食育ってどうしたらいいんだろう…?が取得のきっかけですね。 あとは資格ではないですが、保育士等キャリアアップ研修のお知らせが来たら積極的に受講してます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

企業主導型保育園で保育士をしています。 年末に、登園児1人の日があります。 何をして過ごそうか…悩んでいるのですが、 みなさんは今までに1人だけの時はありましたか? どのように過ごしましたか? 天気が良ければ、外に出れるので良いですが、 雨だったら…と思うと不安です。

登園保育内容遊び

あゆ

保育士, 事業所内保育

22025/11/11

ちま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 園長, 管理職

あゆさん、こんにちは! 私の勤務している園でも登園日一名の日があり初めは悩みました💦 何歳児さんかにもよるとは思いますが、お天気いい日は私もお外に出てゆったりお散歩をしました! 雨の日は、その子の好きなことをしたいなと思い製作では廃材をたくさん用意して思いのまま作れる時間を作りました😊また、お預かり時間が長い際には保護者の方に許可をとり、時間を区切ってパソコンやテレビ等で好きなアニメや映画を楽しみました☺️✨️ 初めは、一名の日が寂しくなるんじゃないか、時間を持て余すんじゃないかと不安でしたが、ゆったりと普段できないことを楽しむ良い時間になりました! ご参考になれば嬉しいです😊

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

認められています禁止されていますパートのみ副業OKです分かりませんその他(コメントで教えてください)

152票・2025/11/18

まずは相手の考えを聞く管理者や主任に相談するいったん距離をおいて様子を見る自分のやり方を静かに聞く心の中で「それも保育」と唱えるその他(コメントで教えて下さい)

186票・2025/11/17

今も本棚にしっかり保管中実家のどこかに眠っている引っ越しのタイミングで処分いつのまにか、見つからない…実習は行ってませんその他(コメントで教えて下さい)

206票・2025/11/16

毎日履いていますたまに履きます履いていません私生活では履きます♡その他(コメントで教えてください)

220票・2025/11/15