キャリアについて

やわ

保育士, 幼稚園

皆さんはご自身のキャリヤをどう考えてますか? 将来的に今の園でずっと働きますか? 皆さんの考えや意見を聞かせてください

    2023/10/12

    6件の回答

    回答する

    今は派遣保育士をして園を転々としています。 子どもも産まれて、将来的にはひとつの園で長く働くのがいいのかなーとも思いつつ、派遣保育士の給料が良いので悩んでいます。

    2023/10/12

    回答をもっと見る


    「キャリア・転職」のお悩み相談

    キャリア・転職

    定年まで保育職続けますか?? 私は4年目の今悩み始めています…

    キャリア退職転職

    るるん

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

    182024/09/16

    そすけ

    保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, 管理職

    同じく悩みます、、

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    もう疲れた。時間だけが過ぎていく どうすればいいかわからない。  タイミーで保育体験をしようと思ったが、私なんかが行っていいのだろうか と怖くなり 応募できない。 園見学さえも怖い。 もう働き方がわからない

    新年度転職正社員

    にっぬ

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園

    22025/03/13

    ぷぷぷ

    保育士, 保育園, 認可外保育園

    無理に保育を仕事としなくても少し休憩して別の仕事をしてもいいのではないでしょうか? 少し休んだらまた子どもたちと触れ合いたいと思うかもしれませんし、別の仕事が自分に合ってると知って生涯の仕事にできるかもしれませんし☺︎

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    保育士7年目になり昨年転職した園で、今年から育成リーダーに任命され、OJT担当になりました。自分もそんな立場になってきたんだな…と、時の流れは残酷であることを感じています笑 でも任されたからにはしっかりと仕事を全うしたいと思っています。 昨年のOJTは計3回行われ、、 ①保育士間の繋がりを深めるために保育とは関係ない議題のグループワーク ②お互いの保育のいいところ、私ならこうするポイントを伝え合うグループワーク ③緊急時の対応を実践的 を行いました。職員会議の延長で行い、全員参加でした。 他の園ではどんなことをOJTとして行なっているのか聞いてみたいです。

    園内研究保育士

    ふじ

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

    22025/04/01

    ハムスター🐹

    保育士, 認可保育園

    ОJTを受けた側の人間です。緊急時の対応を中心に教えていただきました。誤飲しやすい食材や献立、食事の時の見守りや言葉掛け、万が一の時の対応方法等でした。現場で実際に活用できる知識ばかりで、とても勉強になりました。グループワークも大切ですが、お昼休み等にお話できればОJTまでやらなくて良いかなぁと個人的に思いました🥲

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    私は通信制の短大に通ってる学生なのですが、 クラスの担任の先生に威圧的な態度や嫌味、気が利かないみたいな態度を取られ毎日職場に行くのが怖くてしかたありません。 私が新人だから気に食わないんだと思うんですが、 この様な状況は耐えた方がよいのでしょうか?

    学生0歳児1歳児

    学生, 幼稚園

    62025/05/25

    はちみつれもん

    保育士, 小規模認可保育園

    本当にどこでもいますね、変な人。 人間として最低。そういう態度でしかコミュニケーション取れない人なのかも。きっとそうやって生きてきた人なのでしょうね。  他に相談できる人いませんか。病んでまでいく必要はないと思いますが、 ゆさんができていないという意味ではなく、慣れて色々見えてくるものがあり、余裕ができれば自ずと先々動くことができるし、その人も何も気にしなくなるのかなぁと思います。 頑張ってください😄 今は、保育士さんが不足。貴重な新人さんであること周りも理解してほしいです!

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    年少クラスで、園外散歩の時にお友達とは手をつなげるけど保育者とは手をつなぐのを嫌がる子がいます。 道中で保育者が車道側を歩くために立ち位置を入れ替わると、その子もお友達と一旦手をはなし保育者のいない方につなぎ直すほどです。 なぜつなぐのを嫌がるのか、つなげるようになる対策など、あったら教えてほしいです。

    お友達散歩4歳児

    べる

    保育士, 保育園

    42025/05/25

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    実習園で、居ましたよ〜。 そういう子は、お友達と手を繋がせて 無理せずお散歩楽しんでました! 2歳児さんでしたが☺️

    回答をもっと見る

    遊び

    保育園でタイダイ染めをしたいと思っています。 初めてなんですが、どこの染料が良かったとかあれば教えて下さい。子ども15人分のを染めて、お泊まり保育や運動会で使いたいと思います。よろしくおねがいします

    水遊び運動会幼児

    小梅

    保育士, 保育園

    02025/05/26

    最近のリアルアンケート

    しっかり5月病になりました軽い5月病です5月病になりませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

    84票・2025/06/02

    多々しているたまにしているサービス残業はしないサービス残業が発生したことが無いその他(コメントで教えて下さい)

    201票・2025/06/01

    いるないその他(コメントで教えて下さい)

    213票・2025/05/31

    妊娠がわかって辞めた切迫になり、途中で産休産休前に休みにした産休まで働いた妊娠したことはないその他(コメントで教えて下さい)

    227票・2025/05/30
    ©2022 MEDLEY, INC.