2024/11/27
1件の回答
回答する
回答をもっと見る
民設見営などいろいろな主体があると思いますが、 公設公営で働かれている方は、どのような流れでそこに入りましたか?教えていただけますと幸いです! ①面接は何回ですか? ②聞かれたことで特徴的なことはありましたか? ③雰囲気はどうですか? ④どこで面接しましたか? ⑤契約は1年更新ですか?
面接転職
こ
その他の職種, 学童保育
にこ
保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, その他の職場
公立こども園の場合ですが ①2回 ②市の施策について、免許や資格について(私は仕事に関わらず少々持っていたので) ③良くも悪くも細かい ④市立 ⑤正規職員なので、定年まで です。 パートさん枠であれば、庁舎に相談して繋がった方もいます。
回答をもっと見る
面接の時に病歴はどのくらいお話しますか? 9月に転職したのですが3月に入り喘息が悪化して数日お休みしています。面接の時に治療中の病気があり月に一回の通院があること、体調を崩しやすいことを話した上で採用してもらったと思ったのですが、 お休みしたいことを園に伝える「喘息があることは聞いてない!それはダメでしょ」と言われてしまいました。 普段は何も制約がないのに詳しく喘息などの病気やアレルギーを伝えるべきだったのでしょうか? 私の認識不足だったらすいません🙏
アレルギー面接転職
あん
保育士, 保育園, 幼稚園
やま
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
病気があること、通院があることは事前に確認をとったと改めて突っぱねること。それでもダメならそんな園やめてやるんです。他にも園はありますし、私も病気を理解してもらった上で働ける環境がたくさんあることに気づきました。大丈夫です。安心して他に行きましょう
回答をもっと見る
面接先から2回連絡があったのに、家のことが忙しくて折り返しができなかった💦 今日急いで折り返して、謝罪したけど…改めてメールでも謝罪文を送ろうと思うけどこんなかんじでいいですか? 逆に、電話で謝罪したからメールはしないほうがいい? 「お世話になっております。 先日、何度もお電話をいただきましたにもかかわらず、すぐに電話に出ることができず、改めて申し訳ございませんでした。 折り返しのご連絡となりましたこと、深くお詫び申し上げます。 面接のお時間変更などの連絡をしていただき、誠にありがとうございます。 当日は、何卒よろしくお願い申し上げます。」
手洗い面接連絡帳
ちゅー汰
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
まき
保育士, 認可保育園
どちらでも良いと思います。用事で出られない事もあるし、折り返して謝罪され、日程が決まったなら、面接当日に軽く謝れば良いのでは? 向こうは働いてくれる人が来さえすれば良いのですから。
回答をもっと見る
年長児のお泊まり保育がコロナウイルスが流行してからなくなりました。現在はデイキャンプとして午前中から夜まで園で過ごし、カレー作りなどを行なっています。保護者からはお泊まり保育を再開して欲しいと言われていますが、復活させる気配はありません。大変ですが、子どもたちにとって楽しい思い出となるためわたしも復活させて欲しいと思っています。皆さんの園はいかがですか?
行事5歳児幼稚園教諭
はなこ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
公立こども園勤務です。 勤務市では お泊まり保育は10年近く前に廃止になりました。保護者負担が大きいなどの理由から。 その変わりに9時30分頃から15時半まで デイキャンプをしてます。保護者参加です。
回答をもっと見る
2歳の園児にむけて誕生日メッセージを考えています。初めてのことで難しくて、、おかしなところがあれば訂正を宜しくお願いします。これに付け加えるていいと思うメッセージがあれば是非教えていただけると助かりますm(__)m 笑顔がとっても可愛い〇〇くん 2歳のお誕生日おめでとう! 一人でできることが沢山増えてきたね いつも乗り物図鑑を先生と一緒に夢中になってみているね これからも、好きなことを沢山みつけて楽しく遊ぼうね ※全て平仮名で書きます
保育内容1歳児保育士
あみ
保育士, 認可外保育園
まるこ
保育士, 児童発達支援施設
メッセージカード、心を込めて書いてらっしゃるんですね! 今の内容でも、非の打ち所がなく、とても十分だと思います! 強いて言うなら、もう一文くらい、あみさんの気持ちや具体的なエピソードが入るとより親御さんも嬉しく、温かみが増すかなぁと思いました😊 例えば気持ちをいれるなら、 ・いつも可愛い笑顔を見せてくれてありがとうor先生はいつも元気が出ます ・ひとりでできることが増え、〇〇くんの成長が楽しみです。 エピソードをいれるなら、 ・最近は〇〇を頑張っていて、✕✕も上手になってきたね! ・先生に乗り物図鑑の〇〇をたくさん見せてくれているね! みたいな感じです。 (あくまでイメージで適当に書いてしまいました💦) 私は、保育士兼3歳児の母ですが、今までのメッセージカードに、「園ではふとしたときに、先生に〇〇の歌をたくさん歌ってくれるね」「おしゃべりが上手になってきて、いつも快速電車の話をしてくれるのが楽しみです」「苦手だった✕✕も、自分からできるようになって、ますますお兄さんになりますね」等書いてあって、親の知らない一面がわかるとともに、成長が感じられて嬉しかったです! 十分素敵な文章なのに色々言ってしまってすみません💦参考程度に聞き流してもらえればと思います!!
回答をもっと見る
土曜保育で出勤をすると、その分平日に休みがあるのですが、皆さんはどのように過ごされていますか?結局家で寝たり病院へ行ったり、、としかできなくなってしまいました。
土曜保育
はっちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
あんこ
保育士, 認可保育園, 認証・認定保育園
場所や地域にもよりますが、平日の方が休日よりも人が少なくゆっくり買い物したり、土日だと行列になってしまったりする場所もそんなに並ばず入れるので、行きたい場所は平日休みに行く事が多いかもしれません。あまり人混みが好きではないので、、、
回答をもっと見る
・指定のエプロンあり・自由なタイプのエプロンを着用・着る日もあればない日もあるな~・給食のときだけだけ・ほとんど着ないよ・その他(コメントで教えて下さい)
・海に入って過ごすよ~🌊・見るだけ、船に乗るだけ♡・家族の付き添いで…・海には行きません・子どものときは行ったな~・その他(コメントで教えて下さい)