面接を受けるか受けないか…。

ピョコ

保育士, 保育園

今、ある園を受けようか悩んでます。そこは小規模の保育園で求人には経験者が望ましいと書いてあったのですが、見学させて頂いとき聞いてみたら資格があれば未経験でもいいと言ってました。 前に小規模の園で働いていて失敗が多くほぼ雑務で契約が終了しました。 中途半端な気持ちで面接を受けるのは園に申し訳ないし悩んでます。

2024/05/30

2件の回答

回答する

転職はすごく勇気いりますよね、、 園によってやり方や人間関係さまざまなので、自分に合う園はあると思います! 私も前に働いていた園はなかなかしっくり来なかったですが、今の園では楽しく働くことができています。 一度面接だけでも受けて雰囲気を感じるのもしれません^_^

2024/05/30

回答をもっと見る


「面接」のお悩み相談

保育・お仕事

夕方の研修でてと言われたけど、わたし時短で一度家に戻らないと何ですけど? 祖父母が今、運転控えてるから、夕方出るなら一度子供を迎えに行って実家に子供達を送って行く。 で、職場に戻って研修に出るけど… それはダメと言われ… じゃあ職場に子供達連れてきてもいいですか? 研修中はおもちゃとかで静かにさせておくのでって言ったら、それもダメと言われて。 えっ? どうすれば? というか、そもそも早遅のシフトないし加配の子に面識ないから、乳児の主任は「そうまでしてでなくてもいいと思うけど」とのことを言ってくれました。 で、それを園長に伝えてくれたら… ↓ そんなに大変なら、パートとかの働き方もあるよ…と。 …はい? あー…だったら辞めるわ(笑) パートで働くなら片道30分。 駐車場から職場まで10分…約1時間とかかる場所まで来るの嫌だし。 月に8000円の駐車場代もバカにならないしね。 いま転職活動で、これから面接受けるとこは、正社員だけどかなり条件がいいし。 家から歩いても10分。 子供の送り迎えがあるから車を使いたいって言ったら「問題ないですよー。アルファード乗っているなら利用者さんの送り迎えも可能ですね!あとマニュアル車オッケーなら尚更」と、今のところ好印象だからそっちに乗り換える気満々です! 今のところは、2人目産んだら辞める気だったし、潮時かな笑

特別支援加配面接シフト

ちゅー汰

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

42025/06/26

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービス転職ですか☺️? デイサービス勤務です! 保育園より全然いいですよ〜👏 嫌がらせで辞めさせる気満々な職場ですね😅出てあげようとするだけえらいです!わたしならじゃ!研修出れないんで!って帰ります🤭

回答をもっと見る

キャリア・転職

仲介業者さん(保育士ワーカーなど)を挟んで就活するつもりが、直接その園の人事担当の方から電話がかかってきました。 すぐに面接へ進んでくださるようでしたが、まだ見学もしたいし、具体的な求人票(自分の経験年数での給与、賞与など詳しく)をみて自分の働く条件を教えてもらい検討したいと思っています。 見学は明日の電話で頼むつもりですが、経験年数などを考慮した具体的な求人票は面接へ進む前に頼んでもいいものなのでしょうか?面接後の話でしょうか。 まだ担当の方は履歴書をみていないため、経験年数など何も知らない状態です。

業者履歴書面接

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

22023/01/17

あんちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

様々な条件を見た上で、考えても良いと思います。 私の勤めていた園でも、上司が、主任候補の先生を探して、別の保育園で働いている元保護者の人に声をかけました。 その方は、40代で旦那さんと死別されたので、保育園の給与より下がるのはちょっと・・・という感じでした。 なので、主任が、保育園の時より給与を下げないで欲しいと事務長にお願いしていました。 実際求人票や園の雰囲気を見てみないと不安だと思うので、見学や面接前に条件を提示するのは当然だと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接先から2回連絡があったのに、家のことが忙しくて折り返しができなかった💦 今日急いで折り返して、謝罪したけど…改めてメールでも謝罪文を送ろうと思うけどこんなかんじでいいですか? 逆に、電話で謝罪したからメールはしないほうがいい? 「お世話になっております。 先日、何度もお電話をいただきましたにもかかわらず、すぐに電話に出ることができず、改めて申し訳ございませんでした。 折り返しのご連絡となりましたこと、深くお詫び申し上げます。 面接のお時間変更などの連絡をしていただき、誠にありがとうございます。 当日は、何卒よろしくお願い申し上げます。」

手洗い面接連絡帳

ちゅー汰

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

22025/06/27

まき

保育士, 認可保育園

どちらでも良いと思います。用事で出られない事もあるし、折り返して謝罪され、日程が決まったなら、面接当日に軽く謝れば良いのでは? 向こうは働いてくれる人が来さえすれば良いのですから。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

色々なことがゆっくりなお子さんがいます。よく言えばマイペースなのですが、移動等があると最後に行動していたり、帰りの会では荷物をまとめるのが最後になっていたりと、とにかくゆっくりです。 その子に事前に知らせていても、理解はしてくれるものの中々行動に移しずらいのか、変わりません。 何か良い対応ありませんか?

4歳児遊び保育士

るい

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

52025/07/27

タルト

保育士, 保育園

初めまして。 私は認可保育園で働いていました。 るいさん4歳児担任毎日ご苦労様です。 マイペースさんゆっくりペースさんいますよね。集団生活なのでついつい急かしてしまう声をかけてしまいそうになるしでもその子の個性に寄り添う気持ち素敵です。 クラスにいる先生はるいさん1人ですか? 補助の先生などがいるのなら情報共有して移動や準備は側についてもらうようにしてあげるといいかもしれませんね。次の説明する時イラストなどを見せたり目のつく場所に貼っておくと本人だけじゃなくてみんなも注意して見て自分で考え行動できる力がつくかもです!色んな方法を使ってその子にあったサポートできるといいですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

給食でカレーが出た時、ふと他の先生を見たら、あともう少しでなくなりそうなカレーを園児の米が入ってる皿にいれてカレーを混ぜていました。 そのまま園児はカレーを食べてたのですが、 私はカレーは混ぜて食べるのはあんまり好きじゃないのもあって、いいのかな?と疑問になりました。 でも食事中のマナー的には特に問題ないのかな、、、 皆さんの意見が聞きたいです。

給食保育士

みっちゃん!

保育士, 認可保育園

42025/07/27

たまご

保育士, 公立保育園

お疲れ様です! 食事のマナー的にもってありますよね。 あんまり白米だけじゃ食べ進まない感じなんですかね?? もし食べ進まなくても、カレー食べた後にご飯食べると美味しいよ!など伝えてみたりしたらいいのかなと思います。 わたしも混ぜなくていいのではと、思います。 でも、当たり前を見直す保育もあるので園の先生に聞いてみたりみんなで話し合ってみるのも良いかもしれないです!

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会で4歳児、パラバルーンをやることになりました。だいたい毎年、その年に流行ったJPOP(保育で使える範囲で)を取り入れています。JPOPに限らず、パラバルーンをやったことある、または見たことがある方でこんな曲がやりやすかったよなどあれば教えてください!

バルーン運動会4歳児

はっちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

22025/07/27

はじめ

保育士, 認可保育園

DISHの沈丁花や、Mrs. GREEN APPLEのケセラセラなどはやりやすいのではないでしょうか??☺️ 明るい曲で、かつテンポがはや過ぎない曲がいいですよね😌✨ 頑張ってください!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

旅行に行きます旅行にはいきません考え中ですその他(コメントで教えて下さい)

9票・2025/08/04

1日2日3,4日5日好きなだけだせる♪休み希望は出せない😂休み希望は出さないよその他(コメントで教えて下さい)

159票・2025/08/03

スイカ・かき氷など食べ物モチーフ海・魚・クラゲなど水の生き物系花火やうちわ、夏祭りモチーフ感触遊びとあわせた制作準備の手間が少ないものが優先その他(コメントで教えて下さい)

180票・2025/08/02

「何か質問ある?」に毎回フリーズ園のルールが多すぎて頭がパンク”空気を読んで聞かない”が正解?メモ帳を握りしめる手が震えてるとりあえず「ありがとうございます」その他(コメントで教えて下さい)

202票・2025/08/01