とうふ

nurse_MBtXE7dGbg


仕事タイプ

病棟


職場タイプ

総合診療科

職場・人間関係

報告しようと思っても、(手が空いてる時) 後にして。とか無視されたりするのに、 振り返りで、報連相がなってないと言われました。 意味がわかりません。 たった5分の送りが聞けないのに、 同い年の看護師とは関係ない話ができるみたいです。 みんなに対してそうだから、夜勤共演NGが多発しています。 報連相はしたいししようと思ったのに拒否なのですが私はどうしたらいいんでしょう。

夜勤ストレス病棟

とうふ

総合診療科, 病棟

42023/01/24

ゆめ

小児科, 大学病院, 検診・健診

とうふさん、こんにちは! 振り回されてしまうと困ってしまいますね。 他のスタッフの方もそのように感じているのですね🥲 わたしも… 機嫌がよいときには報告を聞いてくれるけれど、悪いと聞いてくれない先輩いました。 他のスタッフの方はその人と報連相するときに、どのようにコミュニケーションとっているのでしょうか?また、上司や管理職の方に相談されてはいかがでしょうか?   

回答をもっと見る

看護・お仕事

新卒でNICUに入り、転居し転職、うつで休職などがあり、現在3つ目の職場です。 全て1年以内に辞めています。 高齢者がものすごく苦手で、高齢者に医療を提供する意味も見失い、NICUに戻りたい気持ちが出ています。 4ヶ月前、鬱が再発し1ヶ月休職していて、今はパートで働いています。 ゆるゆると働けるような場所の方が、メンタルにはいいのかなぁとも思いますが、 なんにもやりがいがないところでだらだらと仕事をするよりも、自分のやりたい分野を突き詰めたい気持ちもあります。 精神疾患になった事がある方、 現在どこで働かれていますか? 自分の体調に関してどんなことに気をつけていますか?

うつやりがいメンタル

とうふ

総合診療科, 病棟

22022/10/11

すてぃっち

内科, 病棟

わたしは普通に3交代夜勤ありの職場で働いています。 来年度から夜勤なしの職場にしようと検討中です。やっぱり夜勤は生活リズムが狂うのであまり良くない気がします。 当たり前の事かもしれませんが、内服は忘れずに行うように気を付けています。 やりがいを突き詰めたい、頑張りたい、それがメンタルには悪い事もあるので難しいですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

R型の三方活栓を使用したロックについてです。 そもそもロックするならL型のほうがよいのはあると思うのですが、コスト面からR型を使うように言われることがあり、 ロックをする機会が多いです。 私が先輩に教わったのは、 写真一枚目のやり方です。 オフが患者と反対側にいくやり方です。 でも、よく考えたら、L型ならオフを患者さんに向けるのに、なぜR型だとオフが反対になるのか?と思い疑問です。 先輩も今までこうやってた〜どっちでもロックになるんじゃない?とちゃんと答えられる人がいませんでした… 調べたところ、写真2枚目のようにオフを患者さんに向けるのが正しいようですが、病棟みんなが間違っているのかな?と思うとよくわかりません😭 教えてください。

病院病棟

とうふ

総合診療科, 病棟

22022/09/24

やよちく

内科, 整形外科, その他の科, ママナース, 大学病院

初めまして。 都内の大学病院で20年ちょい勤務しております。 とうふさんの言うように2枚目のものが正しいかと思います。三方活栓のふた?の部分がたとえば少し緩んでたりした場合、1枚目のものですと、逆血のリスクがありますのでね。 トラブルがなくやってると、どっちでもいいような気もしてしまいますが、リスクは最小にするべきですね。 偉そうに失礼いたしました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

シャントを最近増設した患者さん、 シャント音は聞こえますが、スリルがありません。 リーダーに報告すると、「あーあの人運動してないでしょ?するように言ってるんだけどね」とのことでした。 調べたのですが記事がなかったため質問します。 手をグーパーして、筋肉の収縮をすることで静脈血の還流を促し、シャント部に血液が回るようになるからスリルが触れるようになる ということですか? でもシャント音はするので、血流が悪いとも言えない気がします。 狭窄音もありません。 どなたかわかる方がいたら教えてください!

透析病棟

とうふ

総合診療科, 病棟

52022/09/06

みぃ

プリセプター, クリニック, 透析

はじめまして。 透析クリニックで働いています。 長年透析をしてる方でも、スリルがない方もいらっしゃいます。シャント音がきちんと聞こえていれば、問題ないと思います。 シャント運動ですが、ビニールボールなどを、握って開いてと繰り返すといいのですが、それによって、スリルが触れるというより、シャント運動で、血管の発達を期待してやってもらってます。 やってる方と、そうでない方では、やはり違いがあると日々感じています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

やだやだと涙を流して全力で抵抗する患者さんを押さえつけて吸引し、 全身装用感あるストマの患者さんにはミトンをし、 終末期でDNR取れてるのにいきなり胃ろうをつけ抑制し 立ち上がるからと車椅子に括り付け 仕事が進まずイライラして患者にあたり 自己嫌悪。 私は何をしてるんだろうか。 これが医療なのか 毎日ごめんねって思ってる

辞めたいストレス

とうふ

総合診療科, 病棟

32022/09/02

救急科

私の気持ちの代弁、とも言える投稿内容に同意です! きっと、とうふさんは素敵なナースなんですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今の病院に勤めて9ヶ月です。 中途で入ったのですが、今までの経験はNICUと精神科で、普通の成人がよくわからない状態で入職しました。 採血もほぼ経験なく、その他の疾患も国試の頃の知識も抜け落ちています。 一年生と何も変わりません。 むしろそれ以外です、 なのに、半年経ったころから、新人指導、学生指導もしなければならなくなりました。 正直負担です。 整形、消化器、オペ、歯科、眼科、透析、糖尿、レスパイト… 何でもござれの病棟なので、疾患の理解は全然できていません。 言い訳になりますが、もともとうつ病持ちで、新人指導も自分の勉強もしなきゃ!と心身に負担をかけてしまったこともあり、うつが再発し、1ヶ月の休職と、その後はパートの時短勤務をしています。 私は、家に帰って勉強できるだけの余力がなく、家でひたすら寝て、起きても具合悪い状態で仕事に行くのがここ数ヶ月続いています。 うつを言い訳に勉強してこれなかったこと、今も十分にできておらず、なぜこういう治療をしていて、なぜこの症状がでて、なぜこの薬を使うのか?など、なにも分かっていません。 周りと同じように観察して、みんなと同じような記録を書いて一日が終わっています。 でも、他の新人指導の子から、一年生の指導の時は なぜこの治療なの? なぜこの観察がいるの? と深く聞いてほしいと言われました。 私も分かってないのに。 新人指導や学生指導をするから、自分の理解も深まるのだとは理解していますが、正直ものすごく重荷に感じます。 これは甘えでしょうか。 勉強するしかないのですが、 1.2年目の皆さんは毎日勉強していますか? もう何から手をつけたらいいのかもわかりません。

うつ休職パート

とうふ

総合診療科, 病棟

52022/08/29

あじぽん

リハビリ科, 新人ナース, 回復期

新人看護師です。正直私も毎日勉強できていません。帰ったら寝ちゃいます。土日も気分転換してたら勉強できたなかったなんてザラです。プリセプターの方には、新人の事を考えて頂いているだけで申し訳ない気持ちなので、重荷に感じていられるのならより一層申し訳ない気持ちになります。 あえて「私もよく分かっていないから一緒に勉強していこう」と新人に言ってみるのもアリな気がします。私だったら無理されるより一緒に頑張ってくれる方が何倍も嬉しいです。新人にもよるのかもしれませんが…。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私の病棟はみんな結構自由にsoapを書きます。 Oに方言が入ってきたり、主観が入ることも多々あります。 中でもPが気になるのですが、 例えば S:お腹は張ってる感じだね O:排便-4日目。  腹部膨満感訴えあり。  症候指示に従いGE60ml実施し、  ブリストルスケール5の排便中量あり。 A:排便コントロール必要。 P:GE60ml実施。 って書く人がいます。 Pは今後行うことだと認識していたので、 この書き方だと再度やらないといけないの?と私は感じるのですが、職場の先輩もOに記載したことと重複する書き方をする人が多くいます。 こういう書き方もありなんでしょうか??

記録先輩病棟

とうふ

総合診療科, 病棟

112022/08/21

ちづ

病棟, 慢性期

お疲れ様です。 この場合、O)に余計な情報が入ってる気がします。症候指示に従いGE60ml実施がPだから、Oから省けると思います。ブリストル、、、からは結果なので、それはまた別で書きますよね。1番最後に時間変えて。 S:お腹は張ってる感じだね O:排便-4日目。  腹部膨満感訴えあり。 A:排便コントロール必要。 P:GE60ml実施。 O)ブリストルスケール5の排便中量あり。 にすると思います😊

回答をもっと見る

看護・お仕事

高齢者が苦手な方いませんか? 私は 新卒でNICU 3ヶ月 家庭のトラブルで退職 その後精神科3ヶ月 トラブルが引き金で鬱病となり、休職半年、その後退職 そこから半年他の業種のアルバイト 現在総合診療科で10ヶ月目です。 看護師として一年目の基礎をしっかり学べていないまま、中途で今の職場に入り、圧倒的に経験や知識が足りないと感じています。今までは家庭の事情や自分の病気で短期間でやめてしまっていたので、今の職場は続けていこうと思っているのですが、その反面、辞めたいと思うくらいものすごくストレスに感じることがあります。 高齢者です。 新卒の時は自分が高齢者が苦手なことがわかっていたのでNICUに希望を出しました。 精神科は自分の家族も精神疾患で興味があったからです。 その後は一般的な看護をやってみないと、応用もできないなと思い今に至ります。 現在は総合診療科なのでいろんな疾患の方がきます。認知も様々です。 頭にくる高齢者ばかりではありませんが、イライラしていることが増えました。 5分おきにトイレに行こうとする隔離+抑制の患者、鳴り続けるセンサーマット、誰もその人のナースコールを取らなくなる状況、話の噛み合わない患者、通常のケアをしていて浴びせられる罵声や暴力、自分のことが一番優先されると勘違いし看護師に怒鳴り散らす患者… 患者さんによっては、認知症により不安が強くなったりと私たちに見せる言動の背景には理由があるものだと理解しています。 それでも、いつか私は患者さんに暴力を振るってしまうのではないかと思います。 自分の関わりも、患者さんに対してイライラしていることが伝わるような嫌な言い方をしていると思います。 コロナもあり、スタッフがいない中でなぜか体が丈夫な私は数少ない生き残りとしてスタッフが少ない分業務量を増やして働いています。(どこもそういう状況ですよね) スタッフが少なくて、時間的余裕がないこともイライラする理由だと思います。 どんどん嫌な人間になっています。 嫌な患者も、今の自分もどちらも嫌いです。 言葉は悪いですが、高齢者に医療を提供する意味もよくわからなくなってきました。 長生きさせても日本は豊かにならないと思ってしまいます。 看護師の都合だけでくくりつけ、ミトンをし、勝手に立つな、動くなと怒り、患者も不穏になり…私がしたかった仕事ってこんなんだったっけ。となんとも言えない気持ちです。 ・高齢者が苦手という理由で他の科で働いている方はいますか? ・同じようなことを感じたことがある方、どのように乗り越えましたか? ・患者さんにイラッとした時どのように対処していますか? なにかアドバイスがあればお願いします。

混合病棟辞めたい病棟

とうふ

総合診療科, 病棟

52022/08/18

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

分かります! 昔頑張ってきた方たちにとても失礼ですが、時々分からなくなります。 おそらく高齢者嫌いな体質は今後も変わらないと思います。 私に関しては今はユニットなので、患者在室期間が短いし、ほとんど意識なかったり朦朧としてる方たちなので、苦痛には感じません。 今の職場で頑張っていこうと思ってるんですね。 話が噛み合わない患者さんは沢山いるので、心を無にして(顔も)作業という風にしてみたらどうですか。 看護というより作業みたいな。 感情移入すると本当にいらつきますし、言葉も強くなってしまいます。 人と人との仕事なので、イラつきを見せても良いと思います。普段の生活(病院の外)ではしないような対応されたら普通の人間は怒りますよね。 スタッフも少ない中、扱いにくい患者がいたら、日々の業務を遂行するだけで必死だと思います。 とりあえず安全だけ守れたら良いと思います。命さえ守れてれば、それ以上のことは今は必要ないと思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.