看護部の人事に関わっている人が「今年の病院見学は 放射線科の希望が例年...

ごま

その他の科, 病棟, 一般病院

看護部の人事に関わっている人が 「今年の病院見学は  放射線科の希望が例年より多かったのよ。  ドラマの影響?単純~www」…と。 ドラマを見て知らない世界に興味を持ち、 病院見学にまで来てくれて すごく良いことじゃない? 何で笑うんだろう? 子供の頃、入院して~みたいな感動ストーリーがないと目指したらダメなのかな? 何だかモヤモヤしてしまいました。

2019/07/07

7件の回答

回答する

流行り廃りがあるからではないでしょうか。きっかけとしてはなんでもよいと思いますが、ドラマで扱われたから見学に来て、その人たちが医療従事者になるまでモチベーションが維持できるのかという側面もあるのではないでしょうか。 エピソードがある人は努力する方が多いですが、流行り廃りで志すと離職される人、中退してしまう人が多くなるのかなと。

2019/07/07

質問主

コメントありがとうございます。 おっしゃるようにきっかけは何でもいいんですよ。それがドラマであろうと、実体験からであろうと。 モチベーションが維持できるかどうかはその人次第だと思いますし。 ただ、人事に関わる人が仲間になるかもしれない人、期待して見学に来る学生さんが興味を持ったきっかけを笑ったのが悲しかったんですよね( ´△`)

2019/07/07

回答をもっと見る


「ドラマ」のお悩み相談

雑談・つぶやき

久しぶりにTVの特集で感動して涙活中です。 皆さんのおすすめの映画やドラマがあれば教えてください。

ドラマストレス

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

22025/09/17

ピーポマン

救急科, CCU, 離職中

題名忘れたけど、ゆりあんレトリバーの演じたダンプ松本のプロレスラーとしての生き方や女子プロレスラーの生き様がほぼ史実に基づいて描かれイッキ見しました。おすすめします。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

食堂で休憩中なんだけど…隣の人スマホでドラマ見てる普通に音出してる。やめて欲しいです🥲

ドラマ休憩

みにー

12024/02/17

あや

その他の科, 学生

私もそんな経験が、、、うるさい感じを分かりやすく分かりずらくみたいな感じで出すといいです!笑あと私も困ってて、コメント頂けませんか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

医療ドラマ観てて思うのですが、 病棟看護師がオペに入る病院ってあるんですか??? 3箇所の病院で働きましたが、そんなとこありませんでした。看護師の知人は、そういう病院もあるでしょーと言ってましたが、あるんですかね🤔

ドラマ病棟

ぽりん

12024/07/14

みかん🍊

内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, 老健施設, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校, 検診・健診

個人病院や規模の小さな病院はあり得ると思います。 私は産科にいた際、規模的には中規模の病院でしたが、ローテーションでオペ当番が回ってきて、直介も間介もキャッチもしました。産科の場合は夜間に緊急帝王切開が起こり得るため、私の所属していた病院は誰でも対応できるように助産師も看護師も皆オペ対応できるように教育されました。 一般の総合病院や大学病院などではオペ室専属ナースがいますから、まず病棟のナースが手術に入ることはないと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

十二指腸にEDチューブ入っている時は気泡音聞こえますか?

新人正看護師

弱者

新人ナース

12025/10/07

ねるねるねるね

内科, クリニック

十二指腸にチューブの先端がある場合は胃ほど広い空間ではないため、気泡音は弱いか、聴こえないこともあります。 胃内留置の時のようにボコボコ、グルグルと明瞭な気泡音が聴こえず、微かに遠くで鳴るような音か全く聴こえない場合は十二指腸に先端が入っている可能性があります。

回答をもっと見る

お金・給料

日勤常勤の方に質問です。 非常に失礼な質問だということは 重々承知の上で伺いたいのですが 実際のところどのくらいの年収を維持できるものなのか 情報として知りたいです。 訪看で500万以上とかよく見かけますが 現実オンコールなしでそんな額いくことがあるのですか。

年収給料訪問看護

えだまめ

内科, 整形外科, リハビリ科, 総合診療科, 超急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 回復期, 派遣

12025/10/07

まな

内科, プリセプター, 病棟, 大学病院

訪問看護って時給もいいですし、常勤であればよいのではないでしょうか わたしのいま働いている場所が時給2000円のパートなんですが、 訪看の友人は2400円くらいとのことでした。 お互い小さい子供がいるので時短パートですがうらやましい限りです。 最近転職したひとも訪看にうつり、手取り40とのことでしたのでいくのかな…と

回答をもっと見る

看護・お仕事

回復期や地域包括病棟などマルメの対象病棟や施設の看護師さんに聞きたいんですが、仕事してる上で、マルメだからなーとか考えたりしますか? たとえば、入院中に急ではない他科受診を希望された患者に、退院してから行ってもらうことを提案するとか…。他科受診をすると減算になるので、そこらへんを考えて仕事してますかね? 最近患者が皮膚科行きたい、必要性のない薬が欲しいなど要望が多く、その度に看護師が行けますよ〜!貰えますよ〜!と言ってDrに伝えることが多く、Drもそこまで言ったなら許可するしかなくなってることがあります。 やっぱり普通に働いていると減算とかマルメとか考えないのが普通ですかね? 意見を聞きたいです。

皮膚科回復期退院

NUN

ママナース, 病棟, リーダー, 回復期

32025/10/07

まどれーぬ

その他の科, クリニック

私は現在クリニック勤めですが、 大学病院の病棟に勤めていたときは “入院中に不要な他科受診はさせない”というのが周知徹底されていたため、 看護師が患者に余計な情報を与えてしまって受診に至るということはなかったです。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

髪の毛、髪型顔、化粧笑顔、表情歩き方や動作(話し方)気にしている暇がないその他(コメントで教えて下さい)

152票・2025/10/15

20代まで30前半まで30後半まで40前半まで40代後半まで定年まで病院ナースではないですその他(コメントで教えてください)

482票・2025/10/14

事前に文章にしてメモしておく要点だけメモしてまとめる頭の中で整理して送る問題ごとに系統立てる特にメモはしない送ってるうちに慣れるその他(コメントで教えてください)

498票・2025/10/13

上がります変わりませんまだ分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

564票・2025/10/12