愚痴ですが私の勤めている病院のある職員が休日に県外に移動をしてオミクロン株が病棟に蔓延り、院内感染もありクラスター化してしまいました。 患者さんは濃厚接触者やコロナ陽性となりコロナ病棟も無いのに現在の病棟で隔離。もちろん看護師の人数は変わらず。 しかもその契機の職員は特休扱い。 その職員と言っても他の職種なんですが、ドクターや同職種の人には泣いて謝罪をしてたらしいとの噂ですが一方の看護師には謝罪なし。 一番こっちが迷惑かかってるっていうのに。 ちゃんと自粛もしてn95を痛くなるまで付けてしてるのにそういう人を見るとバカバカしくなります。
新人ストレス正看護師
ゆめ
新人ナース, 学生
まさき
その他の科, 病棟
コロナ病棟勤務者です。 その気持ちよくわかります 感染した勤務者は労災出るし、休めるのに、なぜ私たちが多忙にならなければならないのか 迷惑をかけた病棟から応援も労りもないとやる気を失います
回答をもっと見る
私の職場は辞めさせたい人を どんどん強く当たって最終的に辞めさせる。 絶賛私がターゲットにされてるっぽい。 なんでこんな職場に4年もいるんだろうな。。。 この4年の中で辞めていく人沢山見てきたな。。。
おもち
外来, 透析
ほーさん
内科, ママナース, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
小学生みたいですね、次はこの子次はこの子みたいな。 他にいい職場があると思います。人間関係で悩まされる時間はもったいないな〜と転職してから気付かされました。標的にされることはすごく辛いですよね。耐える必要はないと思います。
回答をもっと見る
人に注意するのは良い事だし言って頂いた方が自分の為になるとは思うけど、言い方は本当に気をつけてほしい…言い方がキツすぎる、人に対する言葉遣い気をつけよ、そんな人になりたくない。
トマト
救急科, 急性期, 超急性期, 消化器外科, 一般病院
八つ当たりひどすぎて 仕事でなにが正解で不正解なのか わかんなくなってきて涙止まりません〜〜〜 今まで通り仕事してるはずなのになあ 何をするにもまた怒られるんじゃないかって恐縮しちゃってる。勉強にもならない。。。
勉強
おもち
外来, 透析
あさひママ
内科, ママナース, 病棟
誰か同じ部署や周りに相談出来る方はいますか?もしいない場合、他部署のスタッフや、直接看護部に相談するのもいいと思います。人間関係大変ですよね。ねちっこい人やいじわるな人沢山います。そんな環境で自分が潰されるまで頑張る必要ありません。
回答をもっと見る
20歳で自傷行為を繰り返す女の子がいます。 主に顔や手を自分で引っ掻き浅い傷を作るくらいなのですが、まいにち新しいところに傷を作り正直イラッとしてます。傷をつくる理由は『看護師が相手してくれないから』『忙しそうだから声はかけない』と言った自分の都合のいい理由です。 そー思えば他の患者と談笑したり。いつ来るか分からないんで呆れてます。
りよー
精神科, 病棟
サッサ
その他の科, 介護施設
恐らくその女の子は愛情不足では無いかな? 家の娘もそう言う時期ありました。 そう言う事にはあなた素敵ね。とか褒めてあげると心を開いてくれるんじゃないかな? 家庭に問題があるのかもしれません。
回答をもっと見る
転職して2日目( ・ ・̥ ) 忙しい病棟に配属になり教えていただく方がいない様子…ケアについて行きナースコールに出て 数年前の病棟マニュアルを見るだけ😵💫笑 でも以前、カンゴトークでの転職の悩みをされていた方の 投稿を励みに頑張ってます💡 ̖́- 投稿者の方、ありがとうございました👏🏻 ̖́-
配属コミュニケーション給料
ゆきごん
内科, 病棟, 一般病院
鳥派
内科, 泌尿器科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 透析
私も2月1日から新しい職場に転職しました! 何もかもが分からず、スタッフに馴染めるか不安でいっぱいですが一緒に頑張りましょうね!
回答をもっと見る
仕事が忙しすぎてイライラします。認知症患者に「死ね」と言われれば「お前が死ねよ」と思ってしまうし、大暴れされると手が出そうになります。もちろん実際に口に出したり殴ったりはしてません。態度にも出ないように気を張ってるつもりです。しかしそろそろ疲労が限界です。みなさんイライラすることはありますか。またそのような時はどうやって発散していますか。
メンタルストレス正看護師
さわ
循環器科, 病棟, リーダー, 一般病院
しば
精神科, 一般病院
マスクの中でクチパクで反論してます!なにかされたときは怒る前に「あぁ、不憫な人だなぁ」と哀れんでいます。
回答をもっと見る
cocoa
救急科, 一般病院
コロナでやりたいことを我慢することはもったいないと思います。私はあんさんの留学を応援します。 一回しかない人生なので、やりたいことはやったほうがいいと思います。 私も3月に結婚式をしたいと思います。 新婚旅行も県内で感染防御しながら行きたいと思います。 一度しかない人生なので、今を大切にしたいです。コロナに負けたくないです。
回答をもっと見る
ズドン
外科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟, 神経内科, 脳神経外科
ファミレスなどチェーンの飲食店はシフトの融通がききやすかったです(^^)
回答をもっと見る
すぐネガティブになる癖なおさないと周りも巻き込むのわかってるけどもう性格だからなおすとかそういう感じじゃないような気もする😔自分でもそう言う時の自分ほんとに大嫌い
めい
最近余裕がないのか、うまく行かないこととかがあると(大体自分の準備が遅くて電車に乗らないなど)もうすごくイライラしてしまって癇癪起こしそうになります。態度にはすごく出てしまって電車とかですごい顔してるんだろうなって思います。親も怒ると態度に出やすいところがあって、嫌なところが似てしまったのかどうなのか、、
めい
お母さんが末期がんで頑張って治療してる間も15年来の不倫相手に会いに行ってたのに、お母さんが帰ってきたら「愛してるよ」だの「大事な奥さんだよ」だの。ゾワゾワして鳥肌がたって止まらない。そんなことしてたのに泣いてばかりでお母さんの介護も娘たちに丸投げの姿勢、そのくせ自分が1番辛いような反応をして。お母さんを見送ったら不倫相手と実家に住む計画を立ててた人間がそんな態度をとるのは私は許せない。
介護
まる
リハビリ科, 病棟, 一般病院, 回復期
以前の投稿から引き続きです。。 三活を付けてほしいと訴える62さいの看護師がいます。 感染面やコスト面からも、三活は不要だと思っています。 皆様でしたら、62さいの看護師の意を汲んで、 次回から、三活はつけますか?? 62さいさんに寄せた方がいいのか悩んでいます。 62さいさんに、本気で無視され始めた。
ポー
わけわかめ
内科, 外科, 救急科, 一般病院
ポーさんはじめまして。私も三活つける必要性がなければ、ミスの元にもなるのではないかとおもいます。仕事に支障出るのであれば、上司とはいかなくても歳の近い先輩に相談してみるのはいかがですか??話しやすければ師長さんとかにも相談してみるといいのではないかと思いますよ!
回答をもっと見る
し、志望理由が昨日の午前中には考えまとまってたのに忘れてしまった…
志望理由
モンマル
リハビリ科, 新人ナース, 病棟, 回復期
三交代制の夜勤と日勤をしながらの隙間時間にできる副業ってありませんか?
三交代
りよー
精神科, 病棟
ほーさん
内科, ママナース, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
パソコンはありますか?クラウドワークスやココナラで看護の仕事ができます。主に書き物になりますが、一気にしなくても隙間時間に少しずつできるのでおススメです^ ^
回答をもっと見る
小さい病院で、ベットコントロールナースを しています。 部署は地域連携室に配属しています。 管理職や地域連携の経験が無い状態でこの病院で就職しました。 この仕事内容を教えてもらえる先輩や上司がいてません。 むちゃくちゃ辛いです。 ちょっとドクターや病院の体制に 慣れたけど同じ職種でお話出来る方は いませんかー。繋がりたいです。
一般病棟メンタル人間関係
幸の部屋
その他の科, 一般病院
コロナ禍で自粛生活続けてるのが馬鹿らしくなってきた。 落ち着いたときにはごはんとか行ってたよ。 でも、ここ2年は泊まりの旅行なんて行ってない。 ライブも我慢してる。 なのに、コロナ陽性が多くても飲みに行ったり、彼氏と遊びに行ったりしてた人が結婚か。 神様っていじわるなのかなって思い始めてる。 あー、病みそう。
人間関係ストレス正看護師
りん
外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
ほーさん
内科, ママナース, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
こんな中、テレビでコロナはもう風邪同様と言ってた人が叩かれてました。それを言ってしまうと医療者やまじめに自粛守ってる人が報われないですよね、その一言でモチベーションかなり下がりました。わかる、わかるんだけど言ってほしくなかったですね。今はいつか旅行ができる時に向けてひたすら貯金しています!!
回答をもっと見る
今まで看護師向けの保険は入らずにいたのですが、最近は院内でインシデントやアクシデントが多く不安なため加入しようと思い看護協会で扱っている保険の申込用紙を取り寄せました。しかし急遽3月で退職することが決まったため、2、3月のみ加入するか加入を見送るかどうしようか迷っています。また、退職して無職になってもバイトなどで臨床に出る可能性があるなら一応は保険に入っておいた方が良いのでしょうか。
モチベーションメンタルストレス
meme
外科, 循環器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 終末期
butterfly
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析, 派遣
今後については、派遣先で入れる保険もあります。 絶対に大丈夫とも言い切れませんし、現在は2ヶ月分加入していた方が安心なのかも知れません。あとは人によっての捉え方でしょうか。
回答をもっと見る
院内研修あるから一緒に行こう、なんなら始まる前にカフェ行こうって友人と話してたの。その友人車持ってないけど、病院からも近いカフェだし歩いて行けるよねって。んで集合時間30分前くらいかな、その友人から電話があって「やっぱりこの店行かない?」って急な変更があったわけ。その店は歩いて行くには遠すぎる訳で、研修の始まる時間もう考慮するとほんと時間ない訳。 じゃあどうやってその店に集合するか話したら「ごめんだけど、送ってってくれる?」って。あのね、、、私の家とお店と病院と友人の家ね、一直線上で表すと 私の家→お店→友人の家→病院 これ、私が遠回りしないといけないんだよ。車のガソリンも節約したいってのに。結局友人の案採用したけどさ、心狭いんで。根に持ってる。せめて「バスが丁度あるんだよ!」とかそういうこと言えないかな。人を足にて。それは人が人に一番やってはいけないこと、とまではいかないにしろさ。
ストレス
ゆうき
新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
AI
いますよね、そういう方。 ただ単に人がどう思うか、気を遣おうということができないのだと思います。 あとは人が何かしてくれて当たり前だと思ってる人ですね、、 私は嫌なことが続きすぎたら距離置きます。業務以外で疲れたくないので💦
回答をもっと見る
友人に話聞いて〜って愚痴聞いてもらってたんだけど、途中で友人がそれは貴方が悪いとか言うの。分かってるよ!けど今私が求めてるのってただ聞いてくれるだけの事であって、マジレスは求めてないのね。途中で遮らないでよ。同意はせずとも、そうなんだぁ位の軽さでいいから否定しないでよ。ただ聞くだけなのがどうして出来ないんだ。もう相談しない。
ストレス
ゆうき
新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
ちゃこちゃこ
内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
共感して欲しかったり、一緒に愚痴ってくれるのが1番の解消法なのに、アドバイスされるとイラッとするしイライラが増しますよね💦そんな相手には相談したくなくなりますよね😓
回答をもっと見る
自分の力をどんだけ過信してるのか知らんけど 「こんなところで働いてるなんて、口が裂けても言えませんよね~アハハ~」 え? 家から近いし、近いのに通勤手当10,000だし お給料まあまあだし 良いけど? 気に入らないんだったら辞めなよ! 私には、何にも言わず 私が言った事に対して、他のスタッフにヒステリックに怒鳴り散らして 病い?病いですか?? 何もパニックになる事起きてねーわ! あんたがひとりでパニックなんだよ!
手当給料
ポー
ほーさん
内科, ママナース, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
看護師にはパーソナル障害の方が多い気がします😅😅 病い←そう思って接するのもアリですね!認知症の方を病気だから、と思って接するみたいな。 気が軽くなるかもしれませんね、条件飲んで働いてるから何でそんなこと言うんでしょうか〜。
回答をもっと見る
胃腸炎の後少し食が細くなり、免疫低下したのか蜂窩織炎になってしまいました。なってしまったのは顔で、発熱もあり仕事を休むことを連絡しました。その後腫れが酷くなってきています。目も開けられないぐらいに顔半分が腫れてます。抗菌剤内服して少しお腹の調子も良くありません。腫れはいつぐらいまで続くのでしょうか。どなたか、なった方いますか?
ストレス
まこぴ
救急科, 急性期, リーダー, 外来, 一般病院
あきりんご38
精神科, 訪問看護
こんにちは、以前大学病院皮膚科に勤務しておりました。一刻も早く受診してください。顔の近くは脳の近くでもあるため危険です。抗生剤点滴で1〜2週間投与、目が腫れているなら転倒がないように安静指示が出るかと思います。
回答をもっと見る
心が疲れきってしまった。 仕事がストレス。 仕事すると自分が嫌いになる。 自分のできないところを先輩に指摘されて悲しくなる。 先輩が言っているのはごもっともだけど、傷つく。 コロナじゃなければ、結婚式や新婚旅行が普通にできるのに。どうか、緊急事態宣言でませんように。 看護研究で結婚式の準備もなかなかスムーズにできない。 それもストレス。 ストレスで旦那に当たってしまった。 余裕がない自分が嫌い。
辞めたい先輩ストレス
cocoa
救急科, 一般病院
まさお
その他の科, 介護施設
ご自身にあった働き方をされても良いと思います。書かれてある内容はとても理解出来ます。 正規ではなく、パートであっても構わないでしょう。 少しでも余裕がもてて、長く続いていける職場を選ばれてもいいと思います。
回答をもっと見る
夜勤明けでリーダーに送るときって、めんどくさい人がリーダーだと本当めんどくさくてイライラする。 リーダーやらないでほしい。 自分勝手にいろいろやってるみたいだけど、 ここの病棟でそこまでのこと求められてないから。 そんなにやりたいなら他行きなよ。 送り終わってから記録みるとか。 人が少ないのは前から分かってるのにギリギリでくる辺りな。子供いるからって自分は特別扱いですか。 周りみて。 もっと大変なお母さんいっぱいよ。 あー、明けでこれから電話が来ないことをいのるばかりです。
転職ストレス正看護師
よしこ
整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院
みぃ
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 終末期
めちゃくちゃわかります! リーダー送りはめんどくさい人だと申し送るのが本当に憂鬱だし、休みなのにいちいち電話くるのもすごく腹立たしい…
回答をもっと見る
私は春から看護師になる大学4年生です。 連絡が途絶えて4ヶ月目になります。私が高校生の頃から付き合っているので、4年くらい付き合っています。現在は遠距離です。 過去にも同じように半年間行方をくらましたことがありました。その時はODによる自殺を測ったときいているので、恐らく措置入院していたのだとおもいます。恋人は躁鬱と境界線パーソナリティを抱えており、今回は遺書を書いていたと聞いたのでかなり追い詰められた状態だったようです。 私は、恋人が半年間行方をくらまして以来、連絡がなくてもどこかで生きていればそれだけで十分幸せなことなのだろうと思うようになりました。(当時は高校生だった上、専門家でもない素人が付き合っていい人ではないと感じていたので、看護師を目指すようになりました。) 連絡のない今は、なんとなく送りたくなった写真だとか、その日の気持ちをLINEで伝えています。あまり良くないことなのかなあと思いつつ、自分のメンタルを保つためには必要なことでしたし、エゴも承知の上で連絡をいれています。恋人の病気についても勉強してるからと慢心して、分かってあげれなかったなあ。気持ちを汲み取ってあげれなかったなあ。と少し後悔や後ろめたさを感じてます。 私自身まだ好きかどうかは、正直よくわかりません。でも、私にとってとてもとても大切な人だということはわかっているつもりです。どこかで生きていたらそれで十分すごく幸せなことなんですけど。。やっぱり会いたいなあ、話したいなあ。 重い話になるので誰にも話せなくて。不快になった方がいたらそれはすいません。少し長くなりましたが聞いてくださってありがとうございました。 強く生きます。まずは目先にある国試を頑張りたいと思います…!
コミュニケーション看護学生メンタル
アルカレミア
新人ナース, 病棟
AI
あるふさんはとても優しい方なんだな、と読んでて思いました。 私は鬱病持ちですが、全部を理解してもらえるとは思ってないですし、乗り越えなきゃいけない自分の問題だと思っています。 恋人が鬱や躁鬱の場合、その気分の波に引っ張られてしまうことがあります。それでは支えるもなにもなくなってしまいますし、どうしようもなくなってしまいます。 なんとかしてあげなくちゃ、と思うのはもちろん素敵なことですが、思いすぎちゃいけないと思っています。 自分は自分、相手は相手、と割り切れるラインを作っておかないと、あるふさんが辛くなってしまいますからね。 また、境界性パーソナリティ障害は服薬治療ではなく認知療法になるので、専門家がやはり必要ですね。 ですが、今は素人であるけれど、あるふさんの何気ない連絡が、自分のことを気にかけてくれてるんだ、、と救われることはあると思いますよ。 辛くなりすぎない程度に、自分は自分、相手は相手とある程度のラインを決めて、それでいて支えてあげることはいいと思います。 まずは、国家試験ですね!応援してますよ📣
回答をもっと見る
皆さん点滴イップスってなった事ありますか? 私は最近こんなにミスした事なかったのに、最近点滴をミスする事が多くなりました。 点滴するの怖い!笑
点滴メンタル
りよー
精神科, 病棟
ただの愚痴です。ごめんなさい。 コロナ患者さんの病床を増やすために病棟解散になり異動になりましたが、異動先の雰囲気が悪くて悪くて。。中堅、ベテランの数人が口調がかなりキツく、本人の前で悪口ベラベラ…。仕事が遅い子への風当たりがかなりキツく、1年目2年目の子が萎縮しており全く育っていない印象です。 仕事が遅い!って文句言ってるけど自分たちの作る雰囲気や指導の問題でこんな現状になっていて自業自得なのに気づかないんでしょうね。。 可哀想な人が沢山いて、レベルの低い病棟だなとら思ってしまいました(笑) 明日から月曜日ですけど、こんなに仕事に行きたくないと思うのは新卒以来です!(笑)
人間関係病棟
ちゃこちゃこ
内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
りよー
精神科, 病棟
自分の居心地しか考えてない上司ってよく居ますよね。 悪口を言って何が楽しんだかって思います。 そー言う人は自分の事しか考えれない病気、発達障害なんだろなーって自分は思い惨めな目で見るようにしてます。
回答をもっと見る
看護師国家試験まであともう少し… 毎日勉強だけの日々、つまらない 息抜きしたいけどコロナに感染したら終わりだから、外にも出られない、息抜きしたい 追試ないっておかしくないか?私も勉強頑張るから、厚労省も頑張ってください!問題作ってください!お願いします! 厚労省ならできる!
看護学校国家試験看護学生
ひよこ
総合診療科, 病棟
うめたろう
パパナース, クリニック, 透析
あと少し頑張ってください! 言いたいこともわかりますし、おそらく本人も無謀なことだとは思っているはずですが… 厚労省の対応を考えるより自分のことを考えて頑張ってください 余裕ないとは思いますが… 応援してます!
回答をもっと見る
3回目のワクチン打った後 指先まで痛くて 今も指先痛いなあ、、、 ワクチン関係ないと思うけど😓
おもち
外来, 透析
・今の職場と同じです・異動が決まってます・異動はわからないけれど同じ職場・退職、転職予定です・来年度の進退をまだ悩んでいます・その他(コメントで教えて下さい)