雑談・つぶやき」のお悩み相談(339ページ目)

「雑談・つぶやき」で新着のお悩み相談

10141-10170/11140件
雑談・つぶやき

指定残業のつけ忘れとか急な勤務の変更で「残業はいってくれる?」、「かわりにはいってくれる?」って 真っ先に聞かれる気がする 断られへんのわかっててしてるやろって思ってしまう 断られへんわたしが悪いけど勤務表見てから声かけてほしい

勤務表残業

みるく

内科, 外科, 新人ナース, 病棟, 外来, 一般病院

12019/04/30

りゅうあん

内科, 消化器内科, ママナース, 神経内科, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校

こんにちは。 日々の残業、お疲れ様です。 毎回残業に入ることの積み重ねで、スタッフ間の信頼も積み重ねられていきます。 正社員である以上、勤務変更や残業を断らないのが常識ある人間です。私の部署では、断っている人がおり、影でいろいろ言われていました。 胸を張って、仕事をしていってください!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新人の頃、1つ上の先輩、プリセプターの先輩方は夜勤に入るのがだいたい夏頃で、半月は超勤を付けてはダメと言われたと聞きました。けれど、私の時は夜勤に入るのは12月(人が辞めたから夜勤やれる人がいない)、超勤は上司の許可待ち。先輩がプッシュしてくれたおかげでやっと付けられた感じです。上司が酷すぎます!

超勤プリセプター夜勤

‪‪☺︎‬

内科, 外科, 病棟

12019/04/29

Tukiakari

内科, 病棟, クリニック, 一般病院, 透析

今は、権利意識が強い人も多いので、やる、やらないの主張をしがちですが、人員不足だとそうも言ってられませんよね。超過勤務とか、ただ要領が良くないとかの判断ってむずかしいけど、病院のルールとしてあるべきものは守った方が良いのかなとも思いますよね。超過勤務はいずれにしても、管理職はつけたがらないかもしれませんが、状況判断出来るくらいに現場の事を理解して、評価して欲しいですよね。いい先輩ですね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お局様主任異動しないかな

お局異動

えぬ

急性期, 超急性期, HCU, 新人ナース

52019/04/29

〇〇なNS

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科

お疲れ様です。 4月に異動していないとなると…次の可能性は夏あたり?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日からまた仕事…… 行きたくないよー やめたいーー

M

新人ナース

22019/04/29

らんちゃま

内科, 外科, 循環器科, 泌尿器科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, 慢性期, 回復期, 終末期

そう思ってもう8年が経ちます、、、笑 最初の1年は特に、病んでご飯食べれなかったり、病院が見えるだけで動悸や手が震えたりした時期もありました。同期や友達とストレス発散しつつ辛い時期を乗り越えられたらいいですね。でも、どうしても無理な時は早めに誰かに相談しましょう。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

世の中は10連休 自分は運良くGWの間に休みが多く取れたんですが… お友達との予定が今のところ合わず、 予定0なんだが…( ˙꒳​˙) 希望休入れていいよ!って先輩は言ってくれたのですが、まだ2年目ってゆうのがあって、入れずらいので入れてないという…😶

2年目先輩

もんか

泌尿器科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院

12019/04/28

Tukiakari

内科, 病棟, クリニック, 一般病院, 透析

お疲れ様です。 世間では騒がれている10連休、なんだか、休まないといけないような気さえしてきますよね。でも、業種によっては逆に忙しい所もありますもんね。 運良く休みが取れたなら良かったですね。私達の所も小さいお子さんいる人はお休みが欲しいみたいですね。私も決まった予定がないので、どうぞーって感じで過ごしてます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新人さんたち1ヶ月よく毎日仕事に来れましたね、偉いぞ〜っ!!!ってムツゴロウさんのように褒めまくりたい気持ち

新人

仕事やめたい

一般病院, オペ室

12019/04/28

Tukiakari

内科, 病棟, クリニック, 一般病院, 透析

優しいんですね。やっぱり、新人の若い子達は初々しくて、つい応援したくなりますよね、もはや親心という感じであるのは、私です。 これからも、乗り越えて!って思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

GW中休みが2日しかねえ

にく

内科, 外科, 呼吸器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

12019/04/28

のぞみ

内科, 外科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, 学生, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析, 保育園・学校, 検診・健診

その2日間でおもいっきりリフレッシュしましょう!! 私は9連休いただいております。 逆に休みが多くても、困ります。休み明けが怖すぎます…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

扁桃腺腫れて発熱の中夜勤🥵 ロキソニン飲んで何とか働けてますが、明日ダウンしてるんだろうな〜 世の中10連休羨ましいぞ!

夜勤

よっさん

外科, 急性期, ICU, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

172019/04/28

〇〇なNS

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科

扁桃腺腫れてるんですか!? しかも発熱!! や、夜勤ファイトですが、無理せずに〜が既に無理なのが…ツラいー(´;Д;`)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

人のために役に立ちたいって思いで看護師になったけどいざ患者が急変すると自分の無力さを感じるし理不尽な認知症の患者に昼も夜も振り回され…。改めて看護師って身も心も削られるなぁと痛感した夜勤でした。楽しいこと、したいな、

急変夜勤

おたんこなーす

内科, プリセプター, 病棟, 保健師

22019/04/28

のぞみ

内科, 外科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, 学生, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析, 保育園・学校, 検診・健診

分かります。 看護師は所詮Drの指示に従うのみですし… 急変してフルコースの時、自分がパニクってほぼ先輩に助けてもらいました。 難しいですよね。 自己嫌悪になります。 真面目であればあるほど、悩みます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

日勤の日の病棟飲みは、基本間に合わない。 が、早く帰ろうとみんながめっちゃ協力する。

病棟

TMM

外科, ICU, 新人ナース, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室

12019/04/28

あきまま

内科, 小児科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期

おつかれさまです* 分かります。 私の職場もそうでした。 一致団結して早く終わろうと必死になりますよね。 そんな時に限って事件が起こるんですけどね(笑)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

久々に早く終わって、夜ご飯のお店選び放題の嬉しさ

TMM

外科, ICU, 新人ナース, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室

32019/04/28

のぞみ

内科, 外科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, 学生, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析, 保育園・学校, 検診・健診

めーーーっちゃ分かります! 最高ですよね。 もお、ほんとに、なんとも言えない、ウルトラスペシャルHappy!!!!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

人の目を気にしすぎとか人の評価を気にしすぎと言われるけど、予感というか、直感があるから感じてしまいます。。。

テラリー

内科, 産科・婦人科, 皮膚科, 急性期, ママナース, オペ室

22019/04/28

あきまま

内科, 小児科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期

おつかれさまです* 私は、無意識に周りのことを気にしている方は、患者さんの気持ちを察する力がある人だと思っています。 テラリーさんも、予感や直感を感じることができているのなら、患者さんの強い味方になれるんじゃないでしょうか。 無理しすぎず頑張ってください。 応援しています!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

Huluで「白衣の戦士」鑑賞中。 みなさんの言う通りツッコミ所満載で目が離せない(笑)

のへい

ママナース, リーダー, 一般病院, オペ室

12019/04/28

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

わかります!ツッコミながらみてますww でも昔の「ナースのお仕事」もこんなんだったかなって思ったり。 コード・ブルーのような医療ドラマではないのであまり正確さは求めずに楽しくみてますw

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

2年目の先輩たちから「これからがきついよ~」「いっぱい怒られるよ~」って言われててきつい…なんでこんな部署希望したんだろ

2年目先輩

えぬ

急性期, 超急性期, HCU, 新人ナース

32019/04/28

のへい

ママナース, リーダー, 一般病院, オペ室

希望した部署なのに落ち込んじゃいますね。 2年目さんは新人さん達に自分と同じ苦労をさせたいと思っているんですよ。 新人は何でも聞いていいんだから、「どんなことで怒られるんですか?」とか聞いてみては( ◜ω◝ )

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

きれいめで20代おすすめのお洋服のブランド教えて欲しいです(’-’*)♪

みにーまうす

小児科, 急性期, 病棟

42019/04/28

のぞみ

内科, 外科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, 学生, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析, 保育園・学校, 検診・健診

私はよく マーキュリーデュオ 愛着してました(๑′ᴗ‵๑) お値段もまぁまぁお手頃だし、the女の子!!って感じです!! あとは、エモダ、イング、セシルマクビー、ブルーレーベル、とかですかね? コスパ良しのGU.UNIQLOも意外といけます!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

おすすめの夜食を教えて下さい! あまり太らないもので...。

なみ

学生

12019/04/28

福原愛

内科, 新人ナース, プリセプター

サラダチキン

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

看護師をしててよかったと思うエピソードを教えてください!

なみ

学生

22019/04/28

Tukiakari

内科, 病棟, クリニック, 一般病院, 透析

やっぱり、何か特別な事をしてなくても、注射が痛くなかったとか、ありがとう😊って言ってもらった時に、ジーンとしちゃいますね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

【再投稿】 看護科高3になりましたが、授業が難しくなってきて、実習も近づいてきて、上手く手を抜けず、くそまじめにやってしまう自分にとって精神的にキツいです。 看護を学んで楽しいと感じられず、達成感も得られないままでこれからどう頑張ったらいいのか分かりません。 元々養護教諭になりたくて、看護師の免許も取った方が将来のためには良いと思って入学しましたが、自分には難しすぎました。 専攻科は何倍も大変だと考えると自分には向いてないと思うし、もう看護師を諦めた方がいいのではないかとも考えてしまいます。 色々な回答いただけると嬉しいです。

免許実習

S

学生, 外来, 保育園・学校

22019/04/27

km

急性期, 新人ナース

私にもそんな時期がありました 私は看護師に特別なりたいと思って 学校に行っていたわけではなかったので 成績とか上がらない時とか実習で嫌な思いとかする度何度も何度も辞めたいと思いました。でも今ここでやめたらと、やめた後のことを考えてみると自分には何が残るのだろう?と思います。ここで逃げていては、これからの人生、後悔するのではないのか、とか色々考えました。結局1番の的は自分の弱い心だと思いました。自分に勝てば何も怖いことはありません。看護師になれた時、心の底からあの時頑張ってよかったなって思うと思います。私もそうでした。この嬉しい思いは看護師に合格してからではないと味わえません。ぜひその看護師になった自分の景色を見て欲しいと思います。応援してます!がんばって!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最後にチェックしてるのに、記録漏れがある…。どうやったら改善できるんでしょうか😭

記録

popuchi

内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟

22019/04/27

Tukiakari

内科, 病棟, クリニック, 一般病院, 透析

慣れですね。でも、きっと、時間に追われてると、どうしても、書いたつもりで、書き忘れてたり、そう言う時があります。誰が見ても、大事な事って決まってるので、大事な情報の優先順位をつけて記録する様にしてます。次につながる情報を落とさない様に心掛けてます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

整形外科バカにされがちなの 割と腹立つんですが!!

整形外科外科

らん

整形外科, 急性期, 病棟, 大学病院

362019/04/27

〇〇なNS

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科

えっ!? バカにされたんですか! なんとまぁ、失礼な話。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

一人暮らしで大食いです。 冷凍食品買うのと野菜や肉など手料理とどちらがやすくすみますか?あ

プー

精神科, 新人ナース, 脳神経外科

12019/04/27

らん

整形外科, 急性期, 病棟, 大学病院

もつ鍋とかキムチ鍋の素を買って 3日くらいそのスープに 野菜やら突っ込んで食べ続けると 量も食べれるし割と安く済みますよ💓

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ゴールデンウィーク、新人への配慮なのか休みは多いけど2連休日勤2連休みたいな感じで実家に帰ることも旅行に行くこともままならない。別の病棟の子は最低でも5連休くらい取ってるみたいです 仕方ないのかもしれないけどこんな勤務なら「ゆっくり実家で過ごしてね〜」なんて初めから言わないでくださいよ師長さん…

師長新人病棟

りべっか

内科, 外科, 小児科, 新人ナース, 病棟, 大学病院

22019/04/27

あっちゃん

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, 病棟, 外来, 一般病院, オペ室, 透析

私は、ゴールデンウィークに連休すらない。あったらいいのに

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新人看護師です。今週は平日に歓迎会で0時過ぎまで拘束、看護師同士だけでの歓迎会&病棟会で9時近くまで残業… 疲れからか家事もだんだん雑になってきたし仕事に対するモチベーションも下がりつつある。まだ簡単な点滴の技術ですらままならないのに 穏やかな人たちばかりだけど先輩たちの中にはまだまだ馴染めないし、同じ病棟の同期とは仲良くやってはいるけど出会って1ヶ月経ってないからなんとなく心を開ききれない…

同期残業点滴

りべっか

内科, 外科, 小児科, 新人ナース, 病棟, 大学病院

82019/04/27

なおっち

内科, 病棟, 一般病院

わかります!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新人看護師です。 病棟 目標は『人権を尊重したあたたかい看護』なんて設定されていますが…。抑制受けてる患者さんが「トイレに行きたい」と言っても、「これから交換する予定だったので、中に出して大丈夫ですよ」とか。排泄援助出来そうな方なのに。中に排泄する苦痛を想像すると、申し訳なくなります。 職員の少ない夜勤帯であり、私も使えない新人なので何も言えません。そして私も他の患者さんに「今つけている紙がおしっこ吸ってくれるので、そのままして大丈夫ですよ」と言ってしまう。自己嫌悪になります。業務を時間内に終わらせるためには仕方ない、そのうち自分も慣れてしまうんだろうな、と思います。 職員さん方も、やむを得ずそう言っているのだろうとは思います。本心は聞けませんが。 なんだかんだで、目標には人権尊重をあげつつも援助やコミュニケーションをみると実践しているようには見えません。 他の病院もそうなのかな…。

コミュニケーション夜勤新人

まるまる

急性期, 新人ナース

22019/04/27

大塚

外科, 急性期, 病棟, 消化器外科

お疲れ様です。 なんだか懐かしくなりました。私も実習中にその様な場面を見て、印象に残り私はそうはならないと思った記憶があります。 私は、病状やADL、自分の業務を考えて、できるときは対応しています。 (車椅子移乗に3人がかり、状態悪化したばかりで離床するのが怖いときなどは、できないと伝えます) 出来ないときにおむつ内で、と言ってしまうときもありますが、排泄後にすぐに交換することを伝えています。 理解されているとは思いますが上記のように仕方ない場面もありますよね。 でも、今のその気持ちを大切にしてほしいなと思いました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

もう辞めたいです。 実際にやってないことも「そう思わせた方が悪い」と嘘を言う後輩の肩を持つ人たちの下で働くのが嫌です。私の話は聞いてもらえない、下の子しか守られていない。死にたくなる。

後輩辞めたい

みゆ

整形外科, 病棟, リーダー, 脳神経外科

22019/04/27

ネガティブな看護師(改善中)

新人ナース, 病棟

もう、辞めるべきだと思います。無理してもいいことないです。変な話、看護師だからどこでも働けるじゃないですか?何年勤めてやめちゃったとしても看護師には変わりないから嫌になったら、職場を変えるのはありだと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ゴールデンウィークも関係なく働く皆さん、一緒に頑張りましょう。 私はこの1週間から5/7まで準夜休×3回。静かで平和な夜勤であることを願いつつ…。

夜勤

おたんこなーす

内科, プリセプター, 病棟, 保健師

22019/04/27

プリン🍮

救急科, ICU, ママナース, 訪問看護, 大学病院, 検診・健診

お疲れさまです。 GWも働いておられる看護師の皆様のおかげで平穏な毎日が送れていると思っています。体大事にしてくださいね。 いつもありがとうございます🙇‍♀️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

この間準夜で、2人でやってるんですけど、相手先輩の受け持ちの患者さんで、検温の時いきなり… 「高級のウインナーが私のお腹にいっぱい生えてるの!それが、時々ドンドンって私のお腹を突っつくの。だから、お腹が痛いの…😭」って言ったらしい🤣深夜の人と大爆笑して帰宅しました🤣🤣🤣

受け持ち先輩

もんか

泌尿器科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院

62019/04/27

ねこ

小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院

やばい!笑 思わず笑っちゃいました😂 高級ウインナーってw 患者さんは真剣でもその場にいたら吹き出してしまいそうですね笑笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

カンゴトーク相談室めっちゃいい。 参考になるし。気が楽になるよ〜。新人におすすめ。

新人

新人ナース紅

新人ナース, クリニック, 離職中, 外来, 保育園・学校

22019/04/27

【公式】カンゴトーク運営

ご利用いただきありがとうございます。引き続きナースの皆さんのお役に立てるよう頑張ります!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ゴールデンウィークが世間では、始まりましたが皆様は通常営業ですか

ナックス

一般病院, オペ室

42019/04/27

月の輪熊

その他の科, 介護施設

通常営業です。連休はありません。何年もゴールデンウィークに連休で休んでないですね。逆にゴールデンウィーク休み貰ったら休み明けに仕事に行くのが怖いです!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ナースコール、モニター音の幻聴

モニターナースコール

みにーまうす

小児科, 急性期, 病棟

22019/04/26

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

わかります。 休憩してる時とか、家帰ってから不意にそんな幻聴があります😂 看護師あるあるですよね💦

回答をもっと見る

339

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

大きかったそんなに無かった全く無かったその他(コメントで教えてください)

363票・2025/05/16

ありましたよ😊全くありませんでした💦もともと暦通りの休みです🤔他のところで連休がもらえます✨その他(コメントで教えてください)

477票・2025/05/15

体育会系でした文化系でしたどちらでもありませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

517票・2025/05/14

患者優先すぎて周りが見えないメモ取りすぎて手が止まる緊張して表情が硬い指導に対して真面目すぎる反応やる気が空回りしちゃうその他(コメントで教えて下さい)

528票・2025/05/13

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.