雑談・つぶやき」のお悩み相談(142ページ目)

「雑談・つぶやき」で新着のお悩み相談

4231-4260/11072件
雑談・つぶやき

ワーキングホリデー気になるなーと検索してたら看護師用のワーキングホリデーとかあるんか ますます気になる

2年目正看護師

むーみそ

整形外科, 病棟, 一般病院

02021/01/23
雑談・つぶやき

私よりもずっと優秀で看護師に向いている同期が、パワハラで辞めてしまいました。 患者の何か変には気づけるけど、大切な同期の何か変に気づけない私なんかが看護師続けていていいのかな…

パワハラ同期辞めたい

ラビ

外科, 新人ナース, オペ室

22021/01/23

あーちゃん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 病棟, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科

嫌なら辞めたらいいと思います! あなたが、どんな看護師になりたいのか どんな看護をしたいのか 看護師に目標もやりがいも見いだせないのであれば辞めたらいいと思います! ただ、辞める理由を同期のせいにするのは、同期の子が可哀想です。 辞める理由は、自分が看護を嫌いになったまたは、自分に向いてない仕事だった、看護師を続けていると自分のQOLが下がると思ったからですよね?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

血液内科で働いています! ケモやら輸血で血管がもう潰れかけている体重120キロ越えの患者さんの留置針を入れたぞ! 我ながらスゴい!!

急性期正看護師病院

アロマナ

内科, 急性期, その他の科, 病棟, 一般病院

22021/01/23

茄子

外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院

すごすぎます、、!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

完全なるただの愚痴ですが 退職するのは仕方ないし、各々事情があるから全然いいと思う。ただ、退職が決まった途端に目に見えて仕事のモチベーションを下げる人が理解できない。 退職の決まった先輩スタッフのやる気がなさすぎる。 利用者さんですら「元気ないよね」と言う程あからさまなやる気ないアピールが酷い。月当番の仕事すらも放棄して新人さんに全部押し付ける。面倒な利用者を断れない後輩スタッフに勝手に押し付けて自分は安定の定時帰宅。 もう居なくなるからどうでもいいんだろうけど、利用者さんの前ではちゃんとしてほしいし、所長が割り振った仕事を無断でルート変更するのも、誰かに押し付けるのもやめて欲しい。 所長にも良くない!と指摘したけど無駄に年齢が上だから所長も強く言えないみたい。言っても無視。勤務にも文句タレてる。最近みんなに嫌われてるけど気付いてないんだろうな。

モチベーション退職訪問看護

チャリ子

精神科, 訪問看護

02021/01/23
雑談・つぶやき

保育園は休みの日に子供を預けることに否定的です。でも、親も息抜きしたいです。そういうとき、緊急連絡先を職場にしていたら、その日は研修なので携帯にしてくださいというのは保育士さんからしたら休みなのバレルでしょうか? ちなみに預け時間はいつもと変わりません。

保育士研修保育園

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

22021/01/23

ぽちゃまこ

精神科, 新人ナース, クリニック, 透析

保育園は、あくまで働くお母さんのための育児支援機関です...。(母体は厚生労働省ですよね...)なので、休みの日に子供を保育園に預けること自体はタブーです。なぜなら本来親の役目を、親が共働きのため、代替して行っているという前提があるからなのです...。息抜きしたい気持ちは分かりますが、親のおやすみは、子どもにとっては普段忙しく関わりが少ない親とのスキンシップを図るための重要な日でもあります。 月に1度くらいでは、休みに子どもを預けても何も言われないと思いますが....

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

はー苦手なプリセプターに仕事辞めること言わなきゃ。憂鬱すぎる。

プリセプター

さーや

老健施設, 慢性期

12021/01/23

uno

精神科, 訪問看護

ファイトー

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ちゃんと考えればわかる事だったのに、患者さんにも迷惑かけて、スタッフにも迷惑かけて…なんか自分がやだ。私何も出来てない、もっとちゃんと対応していれば変わったかもしれない。昨日の時点で情報キャッチ出来ていれば良かったのに…処理能力が無さすぎて吐きそう。もう辞めたい。

辞めたいストレス病棟

もみ。

内科, 消化器内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

22021/01/23

みい

急性期, 超急性期, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 終末期

日々お疲れ様です。 働いてたら患者さんや他のスタッフに迷惑かける事も少なからずあると思います。 ですが、そうやって迷惑かけたことを反省する様子とてもいいと思いますよ。 中にはインシデント起こしたりしても反省もせず繰り返す人もいるので。 そのように反省できるなら今後同じことは繰り返さないいい看護師になれると思います!! 適度にストレス発散して無理しないようにして下さいね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

4月から看護専門学校入学 勉強苦手で友達とか人間関係とか不安たくさんだけど自分を変えたい ●×25+5の勉強方法 ●やりたいことを行動に移す これをまずできるように、目標です

専門学校コミュニケーション看護学生

さっくん

内科, 学生

02021/01/22
雑談・つぶやき

くだらない質問ですみません。 みなさん、ナースシューズはどの位の周期で買い替えてますか?また安くシューズを買える通販サイトや店舗があれば教えて頂きたいです!

通販ナースシューズシューズ

ナス美

その他の科, 外来, 一般病院

12021/01/22

ゆんゆん

内科, その他の科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 慢性期, 回復期

3ヶ月おきです。 しまむらで買ってます!軽くて1200円〜買えます✧

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

朝から自抜…幸先良くないなって思ってたら 受け持ち患者さんの死亡退院。 わたしの日って絶対誰かおかしくなる… お祓いにでも行こうかな

退院受け持ち

でぃそん

新人ナース, 病棟

12021/01/22

wanwanroa

外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

続く時ありますよね💦 何かを断ち切るためにもお祓いに行きましょう。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

人間関係が嫌です。3人で私が責任者です。面倒くさいことを押し付けられます。自分が正しいと思い込んでおり、言っても聞かないヤツが1人いて疲れます。

人間関係

まみれ

その他の科, ママナース, 介護施設, 学生, リーダー

12021/01/22

ろーずまりぃ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 産科・婦人科, 皮膚科, 泌尿器科, ママナース, クリニック, 訪問看護, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 検診・健診

お疲れ様です。 この文章、私が書いたのか?というくらい同じ状況です。 本当、疲れますよね。 手が空いてるだろうと思って点滴を頼みたくても、そいつのやり方に準じないとあーだこーだ文句言うし、1から10まで説明しないと動かないので、その工程を考えると自分でやった方が早い。でも人が足りない。という状況がままあります。 それで私と後輩ちゃんがバタバタしてると手伝おうという態度だけ出しますが手は出さない。手を出したと思うと「中途半端になってるからどう手伝っていいか分からない」と言って去っていきます。 なので極力関わらないようにしてます。幸い、そいつに任せられる仕事があるので、そっちをガッツリやらせるようにしてます。 そいつの特性まで考えて仕事するのって大変ですよね。 本当にお疲れ様です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤でミスをしてしまいました。その時夜勤は約20年やってるベテランさん2人と一緒だったんですが、1人の先輩は私のミスに対して「しょうがないもうやっちゃったたんだから切り替えよう!」と言ってくれました。もう1人の先輩も同じようなこと言われたんですが、言い方というか。その後も冗談なのか私の背中を結構な強さで叩いてきたりとか、、、、この先輩は私の病棟に異動して1ヶ月ぐらいで私とはまだほとんど仕事をしていません。なので叩かれた時本気で怒っているのか冗談なのか分からなくて、なんで私叩かれてるんだろうとか思ったら泣きそうでした。ミスもしててこのこともあって精神的に今後仕事して行けるかもう不安で、もう死なたくなるほどです。立ち直り方、だれか教えてください。

正看護師

ちぃ

その他の科, 病棟

12021/01/22

ちっち

総合診療科, 外来

その人が怒っていようがいまいが、ちぃさんに出来ることは今後同じミスをしないこと。 大丈夫大丈夫。 みんな相当なミスをやらかしてきてますからね! 私も看護師歴20年だけど、そりゃもう色々やらかしたよ。 大事なのは、反省すること。 謝ることじゃなくて、反省すること。 振り返って分析して、今度からはこうしようって自分で考えること。 いっこずつ振り返りをする子はめちゃくちゃ伸びるよ! 落ち込むことと、反省することも全く違うから、切り替えて努力を重ねていきましょ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

古株の看護師から、「あなたとはもう一緒に働きたくない」と言われました。 私が処置前にその方に確認を怠ったことが原因ですが、他の方だと、もっと聴きやすく、向こうから声かけしたりするのに、その方は、すごく大きく取り沙汰されて、懇々と責められます。結果、益々聞きにくい溝が深まって、怖いです。 実際、今回の件は異常がなかったのだから、そのことを自分から伝えてくれても良かったのでは❓と思うような対応でした。 なぜ、そんなに勿体ぶって、人と関わるのかな❓ そして、上の人にはヘコヘコして、「私、ダメなんですよね〜」とか言っているそうですけど、そんな人信用できない。 でも、そんな人でも、その言葉は、胸に深く刺さって痛いです。 仕事ができる出来ないは別として、その言葉だけは言ってはいけないのでは❓と思うのですが、、、

お局パワハラモチベーション

メエメエ

精神科, 心療内科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 脳神経外科, 慢性期

62021/01/22

ぽちゃまこ

精神科, 新人ナース, クリニック, 透析

「あっはー。私も一緒に働きたくないです。あなたと。」と伝えてしまう私はきっとダメだと思うんですけど、私は言っちゃいます笑 上の人にヘコヘコするような古株は小心者に違いありません。なので、意外と鋭い一言を放つとコタコタとメンタル壊れちゃうんですよ...。所詮そんなもんです笑 必ずどこにでもいますよね💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ナース服と一緒にボールペンを洗ってしまった😭 パンツの下と、上のナース服の下の方に少しついてしまいました… 落ちなかったら、もう着れない、最悪💦💦 落とし方とかありますか??

ナース服

はる

老健施設

22021/01/22

もふ

その他の科, ママナース, 老健施設, 保健師

前に食器用洗剤で落ちました! ボールペンは油性=油と思ってしたら大丈夫でした! 私がしたのは綿の素材でした(^^)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

アルコール消毒って揮発時に消毒効果発揮するから、噴霧した直後に拭き取ったらあまり意味ないですよね?

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

02021/01/22
雑談・つぶやき

めまいする言うて車運転して夜勤来んなや! 顔色めっちゃ悪いやんけ! そら周りの人間帰れ言うわ! 「迷惑かかるから…」って結局代打見つからんくてワシが日勤から夜勤するハメなったやんけ! 体調悪いんやったら朝から連絡してこんかい! 職員老人しかおらんから若いワシばっかりや!白羽の矢立つの。しんどいて…。 絶対奨学金繰り上げ返済して辞めたんねん。

残業2年目夜勤

おじゃみ

精神科, 心療内科, 新人ナース

12021/01/22

まあ

精神科, ママナース, 訪問看護, リーダー, オペ室, 透析

お疲れ様でーす。 おっ!怒ってますねぇー。 おじゃみさんの頑張り。よーくわかります。 若さゆえ、頼りにされているんですね。 うっ。若さがうらやましい。 若さは戻らないからね。どうやっても。 ここでストレス発散して奨学金返済頑張って下さいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ナースグッズ専門店に売ってるナース服がすごく可愛いなと思うのですが、制服自由なところってどういう所でしょう?クリニックとかかな。

ナース服

るーと

循環器科, 離職中

42021/01/22

yama

ICU, パパナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 終末期

わたしが働いていたところは総合病院でしたが、自由でしたよ! 今は貸与ですが、制服を買うお金が勿体無いし、自由の中でも制限があるので、完全自由なところは少ないかもしれません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

自粛、自粛で疲れますよね…。 何事にもやる気が起きず、妊婦なので好きだったお酒やコーヒーで気分転換も出来ず…。 休みの日は趣味もないので家で寝て過ごす日々です。 皆さんお元気に過ごされてますか?

気分転換ストレス正看護師

ねむ

ママナース

22021/01/21

さっこ

内科, 外来

妊婦の時少量のお酒飲んでました。コーヒーも。ストレスが1番よくないから、4人の子供元気に産まれましたよ。元気な赤ちゃん産んで下さいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あら探し名人と働くの疲れるー 人責めるの好きだよねー 締め切り過ぎて指示変えたのに連絡しない研修医だって半分くらい悪いんだから!笑

研修

大塚

外科, 病棟

12021/01/21

uno

精神科, 訪問看護

想像しただけで疲れますね…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

愚痴です。同じ部署で最初は、色々と話しかけてきて男っぽい人だなぁと思った。でも、後から周りの人の悪口ばかり言って挨拶しても無視されたり、ちょっとしたことで睨みつけ怒る。患者さんにも悪態をつく。そりゃ、結婚できない訳だと思った。他の人に相談したら、あの人は問題ある人でみんなそう思っていると思うよと教えてくれた。大変なのは同じ部署なので一緒に仕事をしないといけなくなった時です。仕事場に一人ぐらいこういう人がいるよね。

男性メンタル人間関係

けい

内科, その他の科, 一般病院

12021/01/21

東京DMAT

内科, リハビリ科, 救急科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

結婚できない女って言ったらセクハラだと騒がれる時代だけど、こんなんじゃ魅力ないんだから言いたくもなるよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

「死にたいんだって?自殺するなら退職後にしてね、他のスタッフにも迷惑かかるし、何より私の評判が傷つくでしょう?」 それを新人に言い放った師長が今度副看護部長になるらしい、心からここの病院辞めてよかったと思うわ。

部長師長退職

穿刺DOPENESS

訪問看護, 介護施設, 老健施設, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 透析, 看護多機能

22021/01/21

まあ

精神科, ママナース, 訪問看護, リーダー, オペ室, 透析

え!えーっ! 酷すぎる…。 この先、その病院の質。考え物ですね。 そんな副看護部長の下では働きたくないですね。 私は以前、働いていた病院を辞める時に看護部長の孫とうちの子供が誕生日3日違いだったんですよ。託児所で喧嘩してうちの子供に怪我をさせられたと言われましたけど。うちの子供もあなたの孫に手を噛まれているんだよと言いたかったです。でも、辞めるから何でも言わしとこうと思って、すみませんと言いましたけど。 その看護部長の娘がですね。関わりたくないのですが、その病院を看護部長が定年退職になると居づらくなったようで辞めたんです。そうすると後から同じ会社に入ってきまして。違う部署で働いてます。何故!?と思いながらですが。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

同僚のご主人がコロナ陽性。 同僚も濃厚接触者扱いで出勤停止。 とうとう来ました近所まで。 これだけ感染拡大していても周りに1人も居なかったので正直余裕ぶっこいてましたけど。これまで以上に感染予防に努めなければ。

予防

辞めたい

内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

12021/01/21

mii

ICU, HCU, プリセプター, リーダー

ほんと増えましたね🥲 お互いきをつけましょう!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事でミスした時どうやって立ち直ってますか?

病院病棟

ねむ

ママナース

32021/01/21

mor

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 病棟, 介護施設, 老健施設, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 小規模多機能, 看護多機能

復習予習して一歩進みましょう!引きずってたら患者様に影響出るだけなので…👍️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事やすみたい。 やめたいわけじゃない。 今日はゆっくりこのまま寝ておきたい。 行ってしまえば、バリバリうごくけど。 もう8時か。そろそろ布団から出ないとやばいよね。

ストレス正看護師病院

uno

精神科, 訪問看護

42021/01/21

あっちゃん

内科, 病棟, 一般病院

わかります…私も仕事行く前はすごく行きたくないのですが病院に電話するのも理由もないので仕方なく起き上がります…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あーーー!!!辞めたい衝動が!!!夜勤やりたくない! 人間関係に疲れ、時間に追われる業務に疲れ、育児家事が疎かに…もう嫌です。働き方を変えたいと上司に言ったけど、返事はいつ?

辞めたい夜勤人間関係

えいぱむ

外科, 急性期, HCU, ママナース, 病棟

02021/01/21
雑談・つぶやき

新しいiPhone使いやすいですか?? パソコンはどこの会社使ってますか? 資料作ったり他の仕事の時も使います!🌠

仮眠透析室終末期

もっち

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, オペ室, 透析, 小規模多機能, 看護多機能

02021/01/20
雑談・つぶやき

はまっている又は見ているYouTubeありますか?おすすめ等ありますか? 資格でオススメの会社ありますか? 医療・福祉・保育・美容・食等🌟

仮眠透析室手取り

もっち

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, オペ室, 透析, 小規模多機能, 看護多機能

22021/01/20

ななほし

内科, 整形外科, 病棟, 神経内科

看護師四季チャンネルが落ち着いて見れて好きです。 面白いのだと天才ピアニスト公式チャンネルの看護師あるあるですかね笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

先日、人間ドッグに行った時の事… 地元では大きめの病院で申し込み。市民健診の方々も数名いらっしゃる状態, 健康管理課の課長である看護師の言動がヒドイ! 人に対する接し方が、最低。 礼節をわきまえない看護師がいる事にショックを覚えた。 こんな人が管理者である病院に対して失望。 人のふりみて我がふり直せ。 自分はあんなぶっさいくな看護師にはならんとこぉ。

総合病院人間関係勉強

uno

精神科, 訪問看護

12021/01/20

もっち

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, オペ室, 透析, 小規模多機能, 看護多機能

師長・主任とか一緒に悪口言うたりもありますよ!反面教師ですね🤗外来とかでも揉めてるの見たことあります🤭

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤やってて、霊的なことで怖い体験ありますか? 因みに、夜勤で三人一緒にポルターガイスト的なものを体験したことがあります。 そこからしばらく、休憩仮眠中に子供に袖を引っ張られたというスタッフが複数名でました。

仮眠休憩子ども

さとじぃ

精神科, プリセプター, パパナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 一般病院

32021/01/19

uno

精神科, 訪問看護

怖い体験、あります… もともとビビリな性格もありますのが、怖すぎて夜勤が嫌になった経験があります。 怖い体験ある方は、どう対処しておられるんでしょう…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

オペにつく以外、器械のチェックシート的なものばかり作らされて腹立ってきたー! 毎回毎回作るのが早いからなのか都合よく使われてる。 何にも役割ついてない人がやればいいのにそれが言えない😭😭

りー

一般病院, 慢性期

12021/01/19

uno

精神科, 訪問看護

頼りにされているのではないでしょうか? 腹立つ気持ちもわからなくはないですが、書類作成も立派な仕事です。 ファイトですよー (*Ü*)ﻌﻌﻌ♥︎

回答をもっと見る

142

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

シフト制なので関係ないです💦暦関係なく3連休がいいです🙋日勤が続かなければそれで良い👍休みなら何でもいい♡その他(コメントで教えて下さい)

256票・2025/02/25

基本的にどうにかして行きます!予定があえば行きます!参加する人によって決めます!予定が無くても行きません!いつも行きません!その他(コメントで教えて下さい)

506票・2025/02/24

学年全体で開催します🍺仲のいい人だけでやります🍶一人でこっそり打ち上げます🎉特に予定ないです😊その他(コメントで教えてください)

510票・2025/02/23

苦手分野をひたすら復習📝夕飯や朝ご飯でゲン担ぎ🍖ホテルに宿泊して備えた🏨交通手段を確認した🚙🚌会場の下見に行った👀忘れ物がないかを確認✨その他(コメントで教えて下さい)

561票・2025/02/22

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.