日本一おめでとう🎉

リーフレタス

内科, 病棟

⚾阪神タイガース、日本一おめでとうございま~す🎊🏅関西人として、誇りに思います‼️ そして、オリックスバッファローズさん、お疲れ様でした☺️素晴らしい試合をありがとうございました❗ さあ、私はバーゲンに行くぞ~‼️😋

2023/11/06

0件の回答

回答する

回答を募集中です。 あたたかい回答を待っています。 あなたが最初に答えてみませんか...?

回答をもっと見る


「コミュニケーション」のお悩み相談

看護・お仕事

高齢者施設で働いてます。入所している方の孫(女、30才)が、「そんなことで?」と思えるような苦情を言ってきます。病状知りたいからと、電話きたときに、『何淡々と話してるんですか?そんな態度でうちの大事なばあちゃんちゃんとみてるんですか?』『説明は分かりました。名前を言わないのは失礼じゃないですか?』『あなた何歳ですか?何年働いてるんですか?』など…もうスゴいです。私もそれなりに経験年数ありますが、ここまで言われたのは初めてです。私だけでなく、他のスタッフにも同じです。言い返すと何倍にも返ってくるので、我慢して『ハイ気を付けます。』と答えます。苦情に対してどんな対応してますか?

シフトやりがいコミュニケーション

なな

その他の科, 介護施設

22025/01/25

カリイ

産科・婦人科, ママナース

お疲れ様でございます。 苦情に対して今はsnsの口コミにあることないこと書かれたりするので、下手に出るしかないですよね。 自分が何歳か等はプライバシーもあるので教えなくても良さそうですが… うちのクリニックは師長が率先してそういう人の対応をしてくれるので ありがたいです。 質問からはズレますが、施設の管理者に掛け合って、電話での質問や報告はしないようにするのはどうでしょうか?そもそもかかってきた電話は本当にご家族か確認できないですし。 直接会って話して、必要時は録音。これに限ると思います。本当におかしい人っていますから。 お互い頑張りましょうね😭

回答をもっと見る

職場・人間関係

2年目看護師です。クリニックに勤めております。 新卒のまま看護師になったので20代前半なのですが 今の職場に入職してから 「肝がすわってるわ〜」や 「なんかこう堂々としてるよね」みたいな事を 度々言われます。きっといい意味では無いんだろうなとは思っていましたが、要するに若い小娘が偉そうに口答えしやがってみたいな事ですかね? 私のクリニックには、イジってくる50代の先輩がいます。その方に別に何も言ってないし思っても無いのに「こんなの言われて鬱陶しいとか思ってるんでしょ」 等と言われ、思っても無いですし普通に 「いやいやとんでもないです全くそんな事思ってませんよ!」否定してます。 そんな感じで返したり、ちょっと笑いを誘うような感じでいい方向に持っていこうと伝えたりする時もありますが、決して悪い意味では返していないんです。 仮に笑って流したとしても「うわ、笑って流してる。」 と言われる為、言葉を返さないと!と思って 何かしらリアクションはとるのですが、、 それでも肝が据わってると。。 どう返せばベストなのでしょうか??

コミュニケーションクリニック先輩

とろろ

内科, 呼吸器科, その他の科, 病棟

42025/03/23

さくらんぼ

内科, 一般病院, 透析

「(笑って流してるに対して)バレてしまいましたか〜」「(嫌味に対して)お褒めいただき光栄です😏」などとニヤリと答えてしまうとか。 少しふざけた感じで返答するのを繰り返してキャラ立ちさせてしまえばそういう人だとスルーされるようになるかも。 ただ、どうしてもしつこかったりするようでしたら上長や経営者に相談するのも手かもしれません。 とろろさんにとって早く過ごしやすい環境になることを祈ってます。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

マッチングアプリで知り合った女性とご飯に行きました。 僕の第一印象は「チャラい」とのこと。 でも、「モテるでしょ?」「人気ありそう」等と言ってくれてもいました。 お別れの時に「また〇〇に会いたいです!」と伝えたところ 「私でよければ」と言ってました。 2度目のご飯に誘うためLINEをしたら未読スルーされました。(一週間以上なのでもう期待はしてません) なにがダメだったんですかね? 女性からしてチャラい印象の男性は嫌ですか? (ちなみに相手の女性は2つ下の25歳です)

男性彼氏コミュニケーション

通りすがりのきゃんごし

42024/10/26

ミコ

その他の科, ママナース

見た目とか言動とかですねー? あとあんまり気がききすぎるのも女の人への扱いが慣れてるのかな?と思ってしまいます(それをチャラいというのかはわかりませんが…) あとは何となくオーラみたいなもので察したりもします笑

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

新人看護師

国試に無事合格しており4.1からついに働くので先日髪を黒くしました。甘ったれた考えかもしれないですが今後の自分が看護師を続けていくのかどうか等自分のキャリアは働いてみないと分からないので、美容師さんと相談して髪の履歴に影響しすぎない黒染めではない黒で染めてもらいました。しかし、終わってみると黒ではなくどちらかと言うとブルーブラック,ネイビー?っぽい仕上がりになってしまいました。( т т )全頭ブリーチをしていたので完全な黒は難しく光に当たると青っぽい?グレーっぽい?感じになりました。美容師さんはもしダメだったら染め直すから言ってねと仰ってくれたので染め直すことにしたんですが、ここでの意見もやはりお聞かせ願いたくて、、やはり新人看護師は誰がどう見ても黒!の髪の毛がいいですよね、、この色だと目をつけられますよね。 写真一枚目から(室内,室外日陰,室外日光)です アングル違うので分かりづらいかと思いますが、、 母にはもう学生じゃないんだからさ〜暗ければなんでもいいでしょ。と言われたんですが、、看護師は女社会なので怖くて🥹客観的な意見を頂けたら嬉しいです

急性期新人正看護師

なすなす

学生

72025/03/30

さな

内科, クリニック

特に気にしなくてよい範囲だと思います。新人と言っても色々な方がおりますし、新人=黒という認識はありません。よっぽどめちゃめちゃ古い環境や認識の病院なら別ですが、今は髪の毛のトーンなどは病院の規定などで決まってたりします。

回答をもっと見る

キャリア・転職

就職活動中です。15年前に総合病院の外科病棟で5年間働いていました。10年のブランクののち4年間保育園で医療的ケア児の担当看護師として働いていました。 次のキャリアを模索しています。病院かクリニックで働きたいなと思っています。15年くらいブランクがあって復職された方はいますか?また、ブランクがあって復職した方と一緒に働いている方、管理職の方、復職にあたって準備したらよいことなどあったら教えてください。

ブランク復職保育園

ミムラ

外科, 小児科, その他の科, ママナース, 離職中, 保育園・学校, 検診・健診

12025/03/30

ちにた

内科, 整形外科, リハビリ科, 離職中, 消化器外科

私も4年ほどですが、ブランク後に復職したことがあります。私は、病院やクリニックで働く前に点滴や注射のスキルに不安を感じていました。そのような潜在看護師のための催しが各自治体であると思いますので、参加されてみると、就活の際にも準備してきたことを伝えてられて良いかも、と思いました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職を考えていますが、看護師で土日休みってなかなかないですよね。土日に子どもの習い事等が集中しているので、次の職場でもできれば土日休みを希望です。見学や面接に行った時等に条件として相談してもいいものなんでしょうか?

ママナース転職正看護師

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

22025/03/30

ちる

離職中

土日祝おやすみとなると、クリニックとか外来なのかなと思いますね! クリニックもでも当番日とかだと出ないといけないかもです😭 相談は全然アリと思います✨️ 入る前にしっかり条件をお伝えした方が入社後に双方が困ることが無いかなと思います😊 実際、私はクリニックの時は祝日当番はお休みもらえたりしてました🙏🏻

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

感じるいまいち…感じない研修とかに参加していないその他(コメントで教えて下さい)

124票・2025/04/07

全くしません🙅15分前後😊30分前後🤓1時間はないくらい🤔1時間以上…😨その他(コメントで教えて下さい)

486票・2025/04/06

今のところ皆勤賞です💚1度だけ休みました~何度か休んでいますよく、休んでます😌その他(コメントで教えて下さい)

513票・2025/04/05

とりあえず、勉強✍旅行に行ってます🛫特に何もしてません。先輩です!後輩が来るのを待ってる✨家でのんびり🏡その他(コメントで教えて下さい)

508票・2025/04/04
©2022 MEDLEY, INC.