介護職や助手さんに高圧的な看護師が苦手です。上目線がこわいです。

にこ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科, オペ室

介護職や助手さんに高圧的な看護師が苦手です。上目線がこわいです。

2020/02/12

3件の回答

回答する

すごく分かります!

2020/02/12

回答をもっと見る


「看護助手」のお悩み相談

看護・お仕事

看護師資格を持っている方で、看護助手、介護士業務している方いますか? 私は特養に看護師として採用されましたが、介護士の数が足りないからと、介護士として働いています。

看護助手介護施設

あかは

その他の科, 介護施設, 老健施設

22024/09/10

カエデ

内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

わたしも看護師として採用されてますが、日によっては介護士の仕事をやってます。 あかはさんと同じ理由で介護士が足りないからです。でもお給料は看護師分でもらえますし、圧倒的に看護師よりも楽だし定時で帰れるので介護士の仕事をしてと言われたらラッキーだと思ってます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

国試浪人で現在ナースエイドとして働いています。 看護大学を卒業しましたが国家試験は不合格となりましたが、来年(2025年)にも再度国家試験を受けます。 ですがナースエイドで働き始めて約半年近く経ってから、看護師よりもナースエイドの方が患者さんとの距離が近くなることを知り、不安なこともたくさん表出してくれる患者さんが多く、とてもやりがいを感じています。 私は患者さんに寄り添った人になりたいとずっと考えていましたが、実際に医療の場に入ると看護師よりもナースエイドの方が患者さんに寄り添えることができるのかもしれないと思うようになりました。 実際今は看護師という職業よりもナースエイドという職業に魅力を感じており来年以降も続けたいと思うのですが、やはり仮に看護師免許取得してからもナースエイドとして働くのはおかしいですか? 看護を舐めてるとか思われても当然なことだと思うのですが、周りの意見も聞いてみたく質問させていただきます。

看護助手新人

あんちゃん

整形外科, 病棟

32024/09/21

ピーポマン

救急科, CCU, 離職中

おかしくないよ!全然おかしくない。それよりあんちゃんさんは患者の近くにいたいと思われてるのは素晴らしいとおもいます。浪人中かもしれないですがナースエイドとしての経験が今後絶対に生きてきます。無駄にはならないという経験ですから前向きに受験対策をやってください。

回答をもっと見る

看護・お仕事

クリニックに勤務してます。 助手が人数が少ないがために助手が本来の仕事ができないため雑用が看護師にまわってきている状態です。 雑用はカバーできるんですが、今いる助手が休んだらその助手がいる仕事までもが、看護師がしないといけないのはブラックですか? 転職した方がいいのでしょうか? 看護師の仕事というより助手の仕事になっているようでなにしに仕事しにきているかわかりません。

ブラック看護助手クリニック

ピノ

内科, 新人ナース, 病棟, 大学病院

12024/09/26

カリイ

産科・婦人科, ママナース

こんにちは。 私もクリニック勤務です。一年弱になります。 総合病院からクリニック2件目です。どこのクリニックでは良くあることではないでしょうか?助手さんがいるだけマシだと思います。クリニックは人数も少ないですし、やれることは全部やる!精神じゃないとクリニックで働けないんだなぁと思いました〜。 自分も休む事あるかもしれないですし、お互い様です♪

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

新人看護師

今日元々公休だったんですけど、昨日欠員出るかもしれないからもしかしたら出勤してもらうかもって言われたんですけど、結局連絡来なかったので仕事行かなかったら出勤扱いになってました💦 出勤して欲しいってことだったんだけど…って言われて、あれ?そうだっけ?と思い、欠員予定の先輩が出勤してたのでそのまま休みになりました笑 私が聞き間違えたのか、伝達ミスなのか分かりませんが、みなさんな同じような出来事あったりしましたか??

新人正看護師病院

りんごちゃん

その他の科, 新人ナース, 病棟

42025/02/23

きょうか

産科・婦人科, クリニック

えぇ〜!! それは大変でしたね‥ うちは急な欠勤が出た時はLINEを通して出勤要請がくるので伝達ミスの経験はないですね。 でも結果的にお休みですからもう忘れてお休みを満喫しましょう( •ω•ฅ) 本来、公休なんで堂々とお休みする権利がありますよ〜!!

回答をもっと見る

看護・お仕事

以前勤めていた美容クリニックですが、給料面がよく、田舎だったこともあり仕事内容も楽でした。ですが、ネットの炎上が相次ぎ、ルールの改定が頻繁に起こったり不安定な部分を感じることや患者さんのためというより利益を優先している場面を多くみるようになり、そこで働く自分に後ろめたさを感じて勢いでやめてしまいました。今まで仕事が楽だった分、転職後の職場の忙しさやコスト削減のための制限が著しく、どこのクリニックも良し悪しあるな〜と思いつつ楽だった頃のことを思い出して間違った判断をしてしまったかな、と後悔しそうになっています。 やっぱりどこで働いていてもそういうモヤモヤはつきものなんですかね?

美容クリニック

あい

内科, クリニック

32025/02/23

にじ

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, ICU, ママナース, 脳神経外科, NICU, オペ室, 透析, 検診・健診

同感です!私もパワハラで退職しましたが、給料がめちゃくちゃ良かったです。でも、退職したことに後悔はありません。おそらく、そういう運命だったんだろうと。今の職場が運命だと思うのでお互い頑張りましょう…

回答をもっと見る

キャリア・転職

末っ子が保育園入園待ちで復職ができていない状態です。旦那や母など見てもらえる日に単発バイトなどしたいと考えています。単発バイトについて全く知識がないため、どちらで探しているのかなど教えて頂きたいです。単発バイトの他に何かオススメがあれば教えて下さい!

単発ママナース正看護師

uuu

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, ママナース, 外来, 消化器外科, 一般病院

12025/02/23

にじ

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, ICU, ママナース, 脳神経外科, NICU, オペ室, 透析, 検診・健診

こんにちわ!単発バイトで一番良かったのはやはり訪看だと思います!一番高くて1回2800円でした!1回1時間でしたよ!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

腕時計禁止です🚫特に決まりはありません😊よくわかりません💦その他

373票・2025/03/03

職場からの支給品を主に使用します。基本的に自分で買って使用します。その他(コメントで教えてください)

497票・2025/03/02

ねこ派いぬ派他の動物がいい飼いたくないその他(コメントで教えて下さい)

560票・2025/03/01

よく悩んでいます。たまに悩みます。あまり悩みません。新人がいません(自分が新人です)その他(コメントで教えて下さい)

555票・2025/02/28
©2022 MEDLEY, INC.