にこ

nurseNico


仕事タイプ


職場タイプ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 消化器外科, オペ室

雑談・つぶやき

スタバのアイスコーヒーと交換しました。ヴェンティサイズです🥰

にこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 消化器外科, オペ室

12023/03/03

ゆか

呼吸器科, 整形外科, 急性期, 病棟, NICU, GCU

日々お仕事お疲れ様です。素晴らしい一日ですね♡スタバ飲みたくなりました😊😊

回答をもっと見る

看護・お仕事

疲れてくると、介護者や支援員も共有する記録で、つい略語やスケールを使ってしまいます。お高くとまってるみたいでいやなので直したいです🥺

略語記録介護

にこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 消化器外科, オペ室

22022/11/01

あさこ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

略語はカルテ開示したとき、いろいろ問われるので、正しい記載を目指した方が自分の身を守れますよ。疲れた時こそです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

旦那さんの仲の良い同期が家を建てるそうで、新築祝いを準備しました。 誰かにプレゼントするのってウキウキしますね。 色々迷いましたが、皿や陶器は割れ物で縁起が良くないらしいし、火を使うものは良くないということでお鍋もよくない、って事で、今治のタオルセットとシャンパンにしました。 奥さん育児でお酒飲めないな、、と思いつつも、旦那から同期さんへ、というていの贈り物なので、フランスのシャンパンにしました。 おめでたいので、クッキーやお花とかも付けたかったのですが、お返しが大変になってもなと思って、この2つにしました。喜んでくれるといいなぁ

プレゼント旦那同期

にこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 消化器外科, オペ室

12022/10/30

MOMO

離職中, オペ室

こんにちは。コメント失礼します。 自分の直接の友人でなくても、おめでたいことに贈り物をするのって幸せな気持ちになりますよね😊 プレゼントを選ぶ時間ももちろん、お渡しするの、楽しみですね。 新築のお家にお邪魔するのでしょうか?新しいおうちも見るのも楽しみですね✨

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

滴下計算のアプリで合わせてるから、パッと式が出てこなくなりました

滴下

にこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 消化器外科, オペ室

12022/10/30

B.P(black-pinoko)

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, SCU, 看護多機能, 助産師

ながーくやってると計算ではなく、感覚、摘数速度でわかるよーになります。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みなさんの好きな事や趣味はなんですか? 私は日記と、読書記録と、任天堂のあつまれどうぶつの森が趣味です。あとは、旦那さんとのバンド活動と、誘われたらキャンプをしたりします。

旦那記録

にこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 消化器外科, オペ室

52022/09/06

M

外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, 病棟, 消化器外科

こんばんは〜✨ 特に趣味と呼べるものはないですが、溜め撮りしたドラマを見たり、私も子どもが寝た後にこっそりあつ森やってます😍‼︎ あとは家計簿つけてお金じゃらじゃらしてる時が楽しいです😆笑 以前日記とかつけたり、手帳やシール集めとかもハマってました😆 これを趣味と言うのかもですね😆

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

50人規模の障害者福祉施設で22名のクラスター発生。 看護師は私1人。利用者は既往歴がたくさん。 だれか褒めて🥺

施設

にこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 消化器外科, オペ室

42022/06/10

ナルミ00

日々の業務お疲れ様です。とても大変な状況ですね1人の力には限界があります。ご自身の心身の体調を崩されないようご自愛くださいね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

優しくも怒ると怖い、往診の在宅医の先生。びびりな私は緊張しながら診療介助したり、毎日いっぱいいっぱいで連携してました。しばらく後から私の上司に「にこさん良い看護師さんになりましたね」と言われたそうです。自信が無くなった時はその言葉を思い出すようにしています。

にこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 消化器外科, オペ室

42022/06/01

めろこ

小児科, プリセプター, 病棟, リーダー, NICU, GCU, 一般病院

すてきです♡第三者を通して伝えてくれるのすごく嬉しいですよね!怒ると怖い先生だと、余計に嬉しい!!毎日お疲れ様です♡

回答をもっと見る

キャリア・転職

みなさん、前職を辞めた最短期間は何ヶ月ですか?わたしは病気が原因で半年です。やりたい仕事のキャリアアップのために転職しようかと思ってます。

メンタルストレス病棟

にこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 消化器外科, オペ室

72021/01/10

もも

内科, 大学病院

私も病気が原因で退職したことがあります。同じく半年でしたよ。その後は三年勤めています。転職、頑張って下さい😊

回答をもっと見る

職場・人間関係

わたしが仲良くなると辞めていく。。。

にこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 消化器外科, オペ室

22020/02/26

しおり

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, クリニック, 外来, 消化器外科, 検診・健診

それは寂しいですね😭☁️

回答をもっと見る

キャリア・転職

認知症ケア専門士を取られた方いらっしゃいますか?

にこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 消化器外科, オペ室

12020/02/22

ぺーぱー

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 透析

取りましたよ! 理解を深めるきっかけにもなったし、セミナーでは他職種(介護士だけじゃなく、リハビリとか、MSWとか、、)の体験談も踏まえてディスカッション出来て、いい経験になりました!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日は精神科訪問看護漬け。自主勉と研修。 終わったら旦那さんと一緒にライブ観に行きます🤗

旦那研修精神科

にこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 消化器外科, オペ室

22020/02/22

さおり

内科, 病棟, 慢性期

楽しみがあると頑張れますよね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日は傾聴メインが3件。行動変容も出来たり、ポジティブな発言が聴かれたり、やりたかった看護が出来てる達成感。…とともに、ずっしり疲労感があります。頭の疲労はどうやって解消しよう?寝るのが一番かしら。笑 お仕事のおのろけ話でした

にこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 消化器外科, オペ室

22020/02/20

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

お疲れ様です。 傾聴とっても大切なことですね! 素晴らしいですね。 ただ帰宅して疲労感出てしまいますよね ゆっくり休んでリフレッシュしてくださいね!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

東日本大震災の被災をきっかけに、統合失調症と双極性障害を患いました。経過が長く、区分的には精神障害者です。 それでも訪問看護師をしていて、介護保険や医療保険の訪問と一緒に、精神科の訪問看護もしています。 今のところ仕事は順調で、態度には出ていませんが、患者の自分と看護師の自分の両立が難しい時があります。 内服薬が無いと、文字通り生きていけません。自殺するリスクがあるからです。 自分に自信がありません。患者の自分を労われません。

介護保険保険介護

にこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 消化器外科, オペ室

62020/02/14

よっぺ1231

ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

お疲れさまです。 私は、3人の子どもがいて、一番下の子を出産した後に脳出血で倒れ、入院して、手術をしました。現在は、高次脳機能障害が残っているので?私も、区分的には精神障害者に当たります。仕事復帰を目指しましたが、障害がネックになり、復職困難と判断されたため、現在は離職中ですが、働きたいと思っているので、リハビリを続けながら、担当のセラピストさんにも相談しています。 無理をしないようにしながら、前へ進めると良いですね。応援しています❕

回答をもっと見る

恋愛・結婚

既婚者さんに質問です。 みなさんの旦那様はどんなお仕事ですか? わたしの旦那は電気工事士です。趣味で知り合いました。

旦那

にこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 消化器外科, オペ室

162020/02/12

さーみ

病棟, 一般病院, 慢性期

私の旦那さんは、普通の会社員です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問薬剤師さんと連携取ってる方っていらっしゃいますか?

にこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 消化器外科, オペ室

42020/02/12

まあ

精神科, その他の科, ママナース, 訪問看護, オペ室, 透析

訪問薬剤師も様々だからね。 頑固な薬剤師もいるけど。 うちは、連携している医師にもよるよねー。薬剤師の言う事聞かないから、この薬、沢山あるからいらないよって薬剤師に言ってても、処方されているから 薬剤師から、言って貰っていいですか?と問い合わせがあるし、処方されたらうちは必ず連絡くれるようにしてまーす。あまりにも酷い時は直接、薬剤師に問い合わせする。で、しっかり連携とってますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護職や助手さんに高圧的な看護師が苦手です。上目線がこわいです。

看護助手介護

にこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 消化器外科, オペ室

32020/02/12

蜜柑

外科, 整形外科, 病棟, 一般病院

すごく分かります!

回答をもっと見る

看護・お仕事

精神科訪問看護のやりがいを教えてください。 医療保険での精神の訪問看護をやってますが、算定要件を修了された方が身近にいないため、他の方がどういう姿勢で看護されてるか気になりました。 私は精神疾患の持病があるため、精神科の大切さを身に沁みて感じたので、在宅で過ごされる方々の健やかな様子をみてやりがいはあります。

やりがい精神科訪問看護

にこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 消化器外科, オペ室

52020/02/12

サニプレ

内科, 病棟

そうですね。貴方の仰る通り…『在宅で過ごせること』が大切なのです。当たり前と言えば、当たり前かもしれないですが、一般科の看護師は、この様な事を話してもピンときません。何十年も昔は、家庭内の一族から精神を患っている人がいたら山奥の隔離収容所に入れたのです。血族からそのような者が出る事を恐れて…親族や、近隣に知られる事を嫌がりました。その名残で古くからある精神科病院は山奥に存在しています。今では都心や駅周辺にも数多くの病院がありますが、古くからある精神科病院はそのような場所にあります。若い頃に発症して何十年もそこで過ごすのです。『家に帰りたい』と多くの人は訴えますが、帰れません。僕はその時代の収容所みたいな病院の頃も知っていますし、経験しています。何十年もそこで過ごすと次第に『退院したい』『家に帰りたい』と思う気持ちも薄れて環境に慣れてしまいます。想像してみてください。そこで何十年も過ごして、その後自宅で生活できますかね?タイムスリップしたような状況になります。生活できないんですよ。この当時は患者さんも看護人から酷い扱いを受けていましてね。昔の刑務所の看守と同じです。本来であれば、看護師がやらなければいけない仕事も全て患者さんが行っていました。まぁ、こんな感じで余談ですけどね。なので、精神疾患を持つご本人も、それ以上にご家族の立場からすると切実なのです。助けて貰いたいと思うご家族は多くいます。そういう方々に手を差し伸べて力になれるのであれば、生きる希望に繋がるお手伝いができるのであれば、やり甲斐にもなるのではないですかね? 算定要件…3日間位受けなければいけないんですよね… 福島の原発の後、精神科に入院していた患者さん…退院後、苦しんでる人多いみたいです。『入院する必要はなかった』と訴えていました。でも失われた時間は戻ってきません。その様な事も背景も含めて、関わる姿勢が大切なんじゃないかと思います。

回答をもっと見る

© MEDLEY, INC.