2020/01/20
昨日の話になりますが… やってしまった、インシデント。(師長にレポート提出しました。レベル3とのこと…) 詳しく書いても言い訳にしかならないので割愛しますが… 普段、多くの先輩に「遅い」みたいに言われるくらい慎重に仕事してる筈なのですが… ペース乱されたのと… 5連勤、休み、連勤、休み(面談2箇所、ほぼ1日)、5連勤の4日目で疲労が蓄積していたのはあります。 確か今月は、まだ連休もなく休みが5日くらいしか… ミスが初歩的なことだけに、普段は問題なくできているだけに…ツラいかも
清拭予防インシデント
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
ありますよ。
回答をもっと見る
含嗽出来ない自歯のある方の口腔清拭なのですが、ガ-ゼにうがい薬を浸して行う際、イソジンガ-ルまたはアズノールまたはその他何を使用禁止してますか?
口腔ケア清拭看護技術
なな
その他の科, 介護施設
くっきー
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 皮膚科, リハビリ科, 急性期, 超急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, オペ室, 検診・健診
初めまして、私は歯磨きジェルなども使用してましたよ。
回答をもっと見る
今日より完全部屋持ちせいになります。 この一言だけ、あとはオムツ、口腔ケアなど部屋が見るようになりますとだけかかれた連絡ノート。 詳しい事は一切説明無し。 残業も定時上がりの17時30分までに何時まで残りますとの申告制。いきなり変わり、詳しい説明は一切なし。 新人が入る4月までにこの体制になれて身につけろ。 これを言うのは管理職。 自分は部屋持ちしないから大変さ分からないんでしょう。 私の部屋8人いてみんなオムツ交換あります。清拭もあります。終わるわけありません。 ほかの部屋はみんなオムツ2人とか3人。手伝いはありません。手伝ってと声をかけても手伝いには来てくれない。 それを相談しても声出さないと!いや、私伝えたけど。 完全部屋持ち制をいい事に他の部屋の仕事は一切手伝わない他のスタッフもいるし。 看護師がどんなに訴えても増えない備品。 酸素、呼吸器、気切の患者さん多数いるけど病棟にあるのは1個だけのパルスオキシメーター。 モニターは足りない、輸液ポンプも足りない。 一向に増やしてくれない。 ワゴンもないからオーバーテーブルを使用する看護師。 これって普通でしょうか? 急性期です。 しまいに、あの人は出来ないから、この部屋は持たせられない。あの人は信用ならない。 私も同じ新人です。私だってこの部屋持ち精一杯。出来ないこともあるから依頼したら、あなたはいつも誰かに頼るのね、あなたはいつも遅いのね。そして一切つかない残業。 じゃあ私も部屋持ち軽い部屋してください。それなら私も帰れます。 私が見れる能力無いなら部屋持ちさせなくていいです。影で悪口言って、本人には一切の注意も何もない。 教えて欲しくても聞いても待って、それ今必要なの? それくらいの判断は出来ます。必要だから言ってます。 新人として入って、何一つ、MMTの取り方も教えて貰ってません。脳梗塞での観察ポイント?エア針って?どう使うか?抗生剤は?種類は?この患者さんには何でこの薬?そんなの分からなくても部屋持ち付けられます。どう考えても自分じゃ見きれない。わかってるけどやるしかない。そして言われる文句。どーしたらいいのか分からない。イライラもするし、やってあげたくてもやってあげれないこともある。何が正解? リハビリは声もかけずに勝手に入ってきて、リハスタートして、午前中は部屋に患者さん誰もいませんけど?どう看護しろと?なにを見るの?何時にいったのかもわからない。そしてケアまだ入れてない部屋に入ってきてなにこれ、汚い。いやいや、これから入るし、文句言うならいくらでも言えるけど、この人もトイレいって、この人にはこうして、リハビリは言うのは簡単だけど看護師の人数見て!患者さんの為?じゃ、自分犠牲にしてまで働くのが普通? 分からないこともある中で精一杯やっても上がらない評価。新人の男の看護師には先輩達みーんな優しくてめちゃくちゃ心配してあげてるけど、 他のスタッフ見えてます? 若くてカッコイイ男ちやほやしてアホみたい。バカみたい。これだから女の職場っていや。こんなの一生続くなら看護師やりたくない。 でも看護師の仕事は楽しいと思うことも多い。イライラもするしムカつくこともあっても続けたい。 この病院が合わないだけ?私が悪いの? 私の仕事がダメなんだろうとしてもどう努力したらいいのかわかんない。
口腔ケア清拭モニター
つー
新人ナース, 脳神経外科
なな
外科, 整形外科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
あなたが言ってる事、よくわかります でもそんな職場はいくら下が声をあげても伝わりません 事故が起こりそうであり、病院が守ってくれなさそうなら今すぐ辞める または今は我慢して3年目にプリセプター、満3年にやめる事をお勧めします
回答をもっと見る
いま転職活動中です。 ①クリニック (ペイン・内科) 給料は良いのですが、厚生年金無し、医師国保のクリニックです。 夫婦経営のクリニックなのですが、先生2人ともすごく優しかったのですが、面接時は40〜50代の看護師さんしかいないと言われ歳も離れていると言う事ですごく心配されました。 将来的な事も考えたら厚生年金の方がいいと思うのですが、みなさんならどうしますか? 健診センターで給料は手取り15〜17万ほど。 一人暮らしなので家賃(8万)の事を考えたら貯金は厳しい所です。 給料は低いけど社会保険完備で16時30に終業する所です。面接時は施設内見学をしたのですが、看護師さんみなさん優しくて風通しの良い所でした。 クリニックor健診センターならみなさんどちらを選びますか?
貯金クリニック転職
🦁
離職中
しーさん
消化器内科, 救急科, 外来
何を重視するかですね。お金を重視するか人間関係を重視するか。 できればどちらも叶えられたらいいですね。厚生年金がなければ、ご自身で貯蓄をしておく方法もあります。なかなか人間関係が良い所を見つけることが難しいので、お給料が良いならばクリニックの方が良いかもしれませんね。 毎日の生活費は大事ですから。
回答をもっと見る
新人指導をする立場になり、どのように関われば成長をサポートできるのか悩むことが増えました。厳しくしすぎると委縮してしまうし、優しすぎると成長につながらない気もします。みなさんが新人教育で大切にしていることがあれば、ぜひ教えてください!
指導
うみ
内科, 消化器内科, 産科・婦人科, ママナース
sgwrmst207
外科, ママナース, 病棟, 一般病院
お疲れ様です。ハラスメントに厳しい世の中なので中々難しいですよね。 私は患者さんに不利益があることと、接遇については注意をしています。 知識や技術の獲得については本人が努力している様子であれば、優しくサポートします。萎縮させずにけじめのある態度は難しいですね。
回答をもっと見る
継続看護実習中の看護学生です。 大腿骨頸基部骨折、骨接合術3週間目のの80代女性 既往歴は高血圧症と糖尿病 現在回復期病棟に入院中で本日から病棟でも歩行器の使用が開始になりました。 疼痛は落ち着いているのですが下肢浮腫があり、看護課題として転倒リスクをあげているので、看護として、仰臥位・端座位・立位の底背屈運動をポスターを活用して指導予定です。 指導者さんには、浮腫軽減による転倒リスクだけでなく、非効果的健康管理、セルフマネジメントの視点で、既往歴にも着目して看護課題を考えてみるといいかもしれないとアドバイスを頂きました。 ですが健康課題の方向性が定まらず... どなたか教えて頂けないでしょうか、よろしくお願いいたします。
整形外科実習看護学生
社会人看護学生
その他の科, 学生
mi
小児科, 産科・婦人科, リハビリ科, 介護施設, NICU, 回復期, 終末期
その患者さんは回復期病棟退院後どこで生活される予定ですか?一人暮らしですか?キーパーソンはどなたですか? 介護サービスを利用する予定はありますか?認知症が疑われたりしませんか? 糖尿病の病識,コントロールに問題はありませんか? 患者さんについて深く知り,考えれば、健康課題の方向性も見えてくるかと思います。
回答をもっと見る
・マスク・花粉症用メガネをつける・表面がすべすべのコートや上着を着る・空気清浄機をつかう・コートについた花粉を払う・手洗い・うがい・洗顔をする・その他(コメントで教えてください)
・本を購入して勉強する📖・学会で最新の情報や知見を得る❕・各種セミナーに参加する✨・カンゴトークで質問する📱・よく利用するサイトで勉強する🖥・先輩や上司に相談する😊・その他(コメントで教えてください)
・看護技術や知識💉・人間関係の構築のコツ💑・報・連・相🥬・不明点を恥ずかしがらないで聞く😊・調子の乗らずコツコツ勉強する✍・ONとOFFの切り替え方⏱・その他(コメントで教えてください)