「清拭」に関するお悩み相談が現在173件。たくさんの看護師たちと「清拭」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。
訪問入浴で働きはじめた看護師です。訪問時、声かけをすれば反応はあるのですが、傾眠傾向の状態でした。ご家族の方から1週間前にミルタザピンを処方され、昨日からうとうとしているとのことでした。血圧低下はなく、他のバイタルも異常なかったため、ご家族との相談で、短浴にて施行しました。浴後は最高血圧が90台に低下しましたが、声かけに反応はあり、気分不快の訴えなく終了したのですが、清拭にしたほうが良かったかとあとから思いました。傾眠傾向時の訪問入浴のご対応について教えて頂きたいです。
清拭薬剤訪問看護
まかろん
訪問看護, 慢性期, 終末期
みらい
その他の科, ママナース, 介護施設
そうやって自分の行動を振り返っているところがすごいなぁと思いました😊 訪問入浴ではないのですが、うちの施設だと、バイタルに問題がなければ、傾眠傾向の方でも入浴を行っています。 入浴して覚醒される方もいますし、何より、お風呂に入れてさっぱりとさせてあげたいです。 施設ならよっぽどのときは次の日に入浴を回せたりもしますが、訪問入浴だと、では明日に…とはならないんですかね。すみません、無知で💦 いい刺激になったと思うし、お風呂に入れていい気持ちだったんじゃないかな〜と思いますよ!
回答をもっと見る
ペーパーペイシェントです COPD急性増悪で入院し、現在6日目の患者 今までの点滴は外れていて、膀胱留置カテーテルも抜け、酸素投与を行っている状態です。 今回、全身清拭を行うことになったのですが、 自身で腕や首、胸部や腹部を拭いてもらうことがベストかなと考えています。 背部と下半身については届きにくいため、熱布バックケアを交えて私が行おうと考えています。 上記の通り、届く所は自身でやってもらっても良いと思いますか? また、自身でやってもらう際の体位はファーラー位か端座位、床上での起座位どれが良いと思いますか。 熱布バックケア、背部の清拭を行う時は側臥位でやるとしか習っていないので、座った状態でやるのであればどのように行うか教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
清拭看護技術看護学生
💉
学生
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
それを自分なりにアセスメントして考えるのがペーパーペイシェントや実習。 ペーパーペイシェントなんだから今はどんだけ間違えても大丈夫。根拠を持って考えるってことをしとかないと今後大変な思いするのは自分。
回答をもっと見る
3夜勤明けで明日日勤です。明日で7連勤目。 身体壊れそう。。。朝起きれるか不安。笑 それより、デュロテップパッチって交換したものも返却ですよね? うちの師長の話です。 患者さんに貼付していたはずのパッチがなくなり そして新しいものを貼付し無くなったパッチは「記録に書いたらめんどくさいことになるから書かないから」と。 それでいいのか。。。 そして夜勤帯のステルベンの際も 「日勤帯で清拭したから体拭かなくていいよ」って。 言ってること全く分からず。 師長は亡くなった患者さんを見たのに。 患者さんは吐血して髪の毛もぐちゃぐちゃ、首周りもぐちゃぐちゃ。こんな状態でそのまま浴衣着せろと? 前から指示受け漏れのミスも内服の過剰摂取も逆に内服忘れも全部隠蔽する師長でしたが、いよいよ不信感しかなくなり。 そして毎月7~9連勤をこなすのもしんどくて。 こうゆうとき誰に相談すればいいんだろうかと。 仕事自体は忙しくてもまだ楽しいなと思えるけど こんな所にいていいのかとゆう不信感が凄いです。 いつか大事故につながるのではないかという恐怖もあります。 話がまとまらずすみません💦
ステルベン清拭明け
バター。
ママナース
やんちゃナース
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 回復期
(*゜ロ゜)!9連勤ですか?しかも、隠蔽とか!師長自らとか、あり得なさすぎますね!てか、隠蔽は、うちの病院も得意気に皆やってて、私も不信感しかないです!困ったもんですよね。シフトは、最悪労基に報告したら、指導入るでしょうが、隠蔽するくらいの病院なら、指導が入ったことすらなかったことになりそうで怖いですね😞できれば、話のわかる方集めて皆でやれないものでしょうか😅まともな方いませんかね😳お身体大事に無理しないでくださいね💦
回答をもっと見る
おむつ交換、寝たきりの方の清潔ケアがとても苦手です...。 側臥位にするとき、苦しくないか、患者さんに負担をかけてしまってるんじゃないかと不安になるし、おむつ交換してる時に便が出てきたり、新しいおむつを汚してしまったり...苦手です。 ざっくりとしてますが、コツがあったら教えていただきたいです。
清拭手技新人
Ay
内科, 外科, 新人ナース
なかむぅ
内科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, その他の科, 訪問看護, 慢性期, 終末期
お疲れ様です☺️ おむつやパットはしっかり入っているかは私たち看護者、患者さんのためにもしっかり確認が必要だと思います!おむつと腰の位置が重要かと。(慣れるまで大変ですよね) ただ私としては、おむつ交換などの体位変換で便がでたり、痰がでたりするのはいいことだと思っています!しっかり出し切れるように援助するといいのかなと思います☺️ 業務、時間に追われて大変かと思いますが、引き続き、是非患者さんへ丁寧なケアが出来るようお互い頑張りましょうー!
回答をもっと見る
お見合い相手に言われたひとこと 『看護師はヘルパーと同じ仕事をするんですよね』と言われイラッとした。 確かに訪問看護は介護保険の範囲で仕事もしているので保清系は同じように見えますが、入浴介助や清拭時に観察や療養者さんの安全、体調の変化に注意して実施しているので正直違うという考え方は間違っていますかね💦
介護保険清拭介護
がきんちょ
その他の科, 訪問看護
きょうか
産科・婦人科, クリニック
ヘルパーと同じ仕事をするんですよね の続きにはどんな意味が含まれているのでしょうか‥? 例えば介護福祉士の業務もこなせつつ看護師として病院とかでも働くことができるんですよね!と褒めてるような意味を含んでるのか、そもそも介護職を下にみていて似たような仕事をしているんですよね‥と若干、バカにしているのかどちらなんでしょうか? いづれにせよ、病院での勤務歴がないのもありますか看護師と名乗った時にヘルパーさんというワードが出てきたことがありません。 ちょっと失礼な方ですね😅
回答をもっと見る
対応は個室隔離していて、毎日シーツ交換、清拭(シャワー)、寝衣交換をしています。 寝たきりで食事介助もしている患者なのですが、食器の扱いに意見が分かれています。 接触感染で、空気感染ではないので食器の消毒やディスポにする必要はないというものと、 痒みが強く皮膚を掻きむしった手でスプーンを握るからディスポにするか、食器の消毒は必要だという意見があります。 個室ですが、古い病院で、病室の水道は使えません。 わたしは使った食器は消毒までする必要はないと思いますが、 皮膚の落屑が食器や、お盆に落ちたらそれが原因で感染が広がることもあるんでしょうか?
食事介助清拭病院
けいこ
内科, ママナース
しょうへい
訪問看護, 慢性期
こんばんは。 うちの病院のマニュアル的なもので参考になれば(^_^;) 感染症対策として、通常疥癬は接触感染であり、空気感染するものではありません。そのため、一般的には使った食器や器具を消毒まで行う必要はないとされています。 ただし、患者さんが痒みで皮膚を掻きむしった手で食器を触ったり、皮膚の落屑(フケや皮膚の剥がれ)が食器やお盆に落ちた場合は、感染リスクが考えられるため、以下の対応が推奨されます。 1. 個別の食器管理:できるだけ患者さん専用の食器を用意し、他の患者さんと共有しないようにすることが望ましいです。 2. 食器や器具の消毒:皮膚の落屑が付着している可能性がある場合には、食器や器具をアルコールや消毒液で洗浄するのが安全です。 3. ディスポの使用:患者さんが皮膚を激しく掻きむしっている場合や、落屑が食器に多く付着するような場合には、ディスポの使用も検討しても良いでしょう。
回答をもっと見る
あるあるだと思うのですが、先輩によって指導の仕方や主義の順番、方針が違うことがよくあります。え、この間はあの先輩からそう教わったのに違うの…?と日々混乱になっております。 そんな時に今日、清潔ケアに入った先輩に言われたことがありました。私の部署はICUなので意識がないことがほとんどです。そして、いつもケアの時、1人が下肢を拭いて1人が陰部洗浄、下肢拭き終わったら上肢という感じで今まで進めてきました。しかし今日の先輩はなんで足から拭くの?自分はいつもどこから洗ってるの?と言われ、上から拭いた方がいいよね?と言われました。その根拠が全く分からずその場ではそれに従ったのですが今まで言われてこなかったので本当にびっくりしています。やはり、足から拭くより上肢から拭いた方がいいのでしょうか?私にはよく分かりません…。
清拭看護技術大学病院
とろろ
超急性期, ICU, 大学病院
はるか
内科, 外科, 消化器内科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 大学病院, 透析
先輩によって言うことが違うことは、よくありますよね。 混乱しますし、大変です。 患者さんの命に関わることの指導が統一されていなければ、絶対確認するべきだとは思います。 今回の清拭に関しては、綺麗なところから汚いところを拭いたほうが看護師の手の汚さもマシというますか(手袋はしていますが) 多分その先輩は自分もお風呂に入るとき先にお尻から洗わないでしょ?と言った意味合いではないでしょうか? 先輩によって言うことは違うと思いますが、自分が納得したことであれば、その通りにして、言われた時に言えるのであれば根拠を言ったらいいかもしれないですね(言うのは難しいかもしれないですが) 大変ですが、先輩に合わせて柔軟に対応していくしかないですよね。 毎日本当におつかれさまです。 少しでも参考になればと思います。
回答をもっと見る
昨日の話になりますが… やってしまった、インシデント。(師長にレポート提出しました。レベル3とのこと…) 詳しく書いても言い訳にしかならないので割愛しますが… 普段、多くの先輩に「遅い」みたいに言われるくらい慎重に仕事してる筈なのですが… ペース乱されたのと… 5連勤、休み、連勤、休み(面談2箇所、ほぼ1日)、5連勤の4日目で疲労が蓄積していたのはあります。 確か今月は、まだ連休もなく休みが5日くらいしか… ミスが初歩的なことだけに、普段は問題なくできているだけに…ツラいかも
清拭予防インシデント
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
ありますよ。
回答をもっと見る
重症度が高かったり、膀胱留置カテーテル挿入中(ベッド上安静等のADL低い)の患者さんの清潔ケアは2人で実施するのが患者さん負担も少ないと思うのですが、みなさんの施設ではどうしていますか? 勤務先では、部屋担当または保清担当が1人で行なっています。保清担当を2人にしたらいいのに、と思いますが、長年の慣習と思われるため提案できずにいます。 忙しいから1人しかつけられない、という理由も理解できますが、2人にする方が結果患者さんにも勤務者にも良い気がするのですが… それと今の時期なら新人さんと回ることでケアのポイントやコツ等もお伝えできたりするのに、と思うのですが。 ご意見お聞かせください。
清拭看護技術病院
べりはぴ
産科・婦人科, 大学病院
れい
呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, 急性期, 病棟, 外来, 透析, SCU, 検診・健診
呼吸器着いてると2人でやりますけど、基本ウチも1人です😂
回答をもっと見る
訪問入浴で働きはじめた看護師です。訪問時、声かけをすれば反応はあるのですが、傾眠傾向の状態でした。ご家族の方から1週間前にミルタザピンを処方され、昨日からうとうとしているとのことでした。血圧低下はなく、他のバイタルも異常なかったため、ご家族との相談で、短浴にて施行しました。浴後は最高血圧が90台に低下しましたが、声かけに反応はあり、気分不快の訴えなく終了したのですが、清拭にしたほうが良かったかとあとから思いました。傾眠傾向時の訪問入浴のご対応について教えて頂きたいです。
清拭薬剤訪問看護
まかろん
訪問看護, 慢性期, 終末期
みらい
その他の科, ママナース, 介護施設
そうやって自分の行動を振り返っているところがすごいなぁと思いました😊 訪問入浴ではないのですが、うちの施設だと、バイタルに問題がなければ、傾眠傾向の方でも入浴を行っています。 入浴して覚醒される方もいますし、何より、お風呂に入れてさっぱりとさせてあげたいです。 施設ならよっぽどのときは次の日に入浴を回せたりもしますが、訪問入浴だと、では明日に…とはならないんですかね。すみません、無知で💦 いい刺激になったと思うし、お風呂に入れていい気持ちだったんじゃないかな〜と思いますよ!
回答をもっと見る
共感してもらえますか?笑 大丈夫、ありがとうしか言わない、言えない認知症の寝たきり患者がたまに、清拭した時に「わぁあったかい気持ちいい」ってゆう時があります。そのレア日に当たるとすごい嬉しくなります✨ こうゆうモチベ上がるエピソードありますか?
清拭モチベーション人間関係
きんぎょ
内科, 循環器科, 整形外科, HCU, 病棟, 一般病院, オペ室
Eli
消化器内科, その他の科, リーダー, 外来, 大学病院
患者さんが喜んでくれると仕事頑張ろうって思えますよね! 私のモチベが上がるエピソードをちょっとだけ… 私は内視鏡室で働いています。胃癌が見つかったGFを私が担当しており、術後数年経った今でも覚えてくれている患者さんがいます。検査で会う度に「あの時あなたが背中を押してくれたからこうして元気でいられる。ありがとう」と手を握ってくれます。 看護師って大変な仕事ですが、やりがいのある仕事だなって思います☺️
回答をもっと見る
病棟で働いているみなさんに質問なのですが… そして、できるだけ自立できる方向に持っていくほうが良いのでしょうか?前の病棟、食事介助や排泄介助は少なかった気がします 入浴介助は半数以上でした。 ただ、できるだけ介助なしでできるようにするみたいな雰囲気があり、実際に私が働いていた間に数名、介助なしの一般浴に変わりました…
食事介助口腔ケア清拭
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
こはく
循環器科, 救急科, 超急性期, CCU, HCU, プリセプター, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, SCU
私の病棟は集中治療が必要な患者様が多く、ほとんどの患者様がADL患者が必要な方です。 挿管管理を行っている患者様でも、廃用症候群が進まないよう、抜管前から関節可動域訓練や端座位訓練などを行い、ADL低下予防に努めています。 患者様のもともとのADLにもよりますが、元のADLに戻れるよう、患者さんの可能な範囲は自身で行ってもらい、それをリハビリの一環として看護介入しています。患者さんも自分ができることが増えたことに対して自己肯定感が上がる方が多く、動機づけにもなるのでどんどん動いていただいています。 患者さんが退院後も困らないように患者さんにできることをしてもらおうという思いで看護していったら良いと思います!
回答をもっと見る
にこ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科, オペ室
熱発後は疲労感があると思うので、丁寧にはしつつも短時間で済ませるように私ならします。体位はADLによるのではないでしょうか
回答をもっと見る
介護付き有料老人ホームで働く看護師です。 「利用者様の意思を尊重する」のはもちろんなのですが、それをやりすぎるのはどうかと思えてきました。 入浴日が週に2回あるのですが、毎回「入りたくない」と入浴拒否される利用者様がいた場合はどうしてますか? その利用者様(Aさんとします)は月に1度入浴すれば良い方で、介護記録を確認したところ「拒否があるため入浴中止」「希望されないため入浴中止」「足が痛いと訴えるため中止」などなど、度重なる入浴拒否で1ヶ月以上入っていませんでした。 介護士さんのスタンスとしては「拒否するなら無理やりは入れない」そうなのですが、さすがに1ヶ月近く入らないのが常態化してるのは異常だと思うんです。 (清拭もしてないようです) 入浴拒否している方を納得してから入浴させるのがベストなのでしょうが、この場合はご家族に許可を得て無理やりにでも入れた方がいいですかね……?
清拭家族記録
こんこん
その他の科, 介護施設
まる
整形外科, その他の科, ママナース, オペ室
認知症などの既往はあるのですか? 認知症が悪化すると、拒否が強くなる傾向にあるため、もしまだ診断などがついてなかったり、診断されていてもコントロールがついてないとアセスメントして、受診や医師へ上申します。 入浴拒否はあっても、1ヶ月近く入らないのは不潔ですし、何のために施設にいるのか?も家族から信頼を失ってしまう事にもなりかねないですよね。 利用者さんの意思を尊重するのは前提とはいえ、本人がきちんと判断できる精神状態なのかを観察する必要があるのでは。
回答をもっと見る
療養病棟で働いている看護師です。 当院では体位変換を3時間毎に患者1名に対しスタッフ2名で行っております。 (小柄な患者さんは1名で行ったりします。) 褥瘡などの部位によっては左右体交の指示の方もいて、ベッドの頭元の壁に患者様ごとに体位変換表が貼ってあるのでそれを見て行っています。 ですが日々の業務の多忙さとスタッフの少なさにより時間通りに体位変換ができずにあっとゆうまに次の体位変換の時間がきてしまい結局、有効的な体位変換や除圧ができず褥瘡の患者さんが増えてしまったりしております。 そこで他の病院でも当院のように体位変換表などを用いて行なっているのか疑問に思いました。 何かいい改善策やアイデアがあれば教えていただきたいです。 読みにくく理解しにくい文ではありますがよろしくお願いします
清拭褥瘡一般病棟
みぽ
内科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析
うしちゃん
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 病棟, 消化器外科
表使ってましたが正直あまり役にはたってなかったですね😭 今どの時間のたいい?ってなりますね、、
回答をもっと見る
質問です。 朝の清拭の時に患者さんの輸液ポンプの点滴を外して清拭後にまた接続する時にいつも逆血してしまうんですが、皆さんはどのように点滴を外して清拭してますか?
清拭点滴
みささみ
内科, 新人ナース
うしちゃん
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 病棟, 消化器外科
閉じてますか???
回答をもっと見る
病棟看護師から訪問看護師に転職した者です。以前働いていた訪看ステーションでは清拭時はもちろん、排便ケア時にもディスポのエプロンは使用していなかったです。病棟では当たり前に使っていたので、入職した当初はギャップを感じました。在宅看護ではコスト面から感染対策が徹底されていなかったように思います。 在宅看護のに携わっている方に、感染対策はどの程度されているのかお聞きしたいです。
訪看ステーション清拭手技
はる
呼吸器科, 循環器科, 産科・婦人科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, 離職中, リーダー, 大学病院
みや
その他の科, ママナース
訪問看護師ですが処置の際、ディスポのエプロン使用していました。
回答をもっと見る
ペーパーペイシェントです COPD急性増悪で入院し、現在6日目の患者 今までの点滴は外れていて、膀胱留置カテーテルも抜け、酸素投与を行っている状態です。 今回、全身清拭を行うことになったのですが、 自身で腕や首、胸部や腹部を拭いてもらうことがベストかなと考えています。 背部と下半身については届きにくいため、熱布バックケアを交えて私が行おうと考えています。 上記の通り、届く所は自身でやってもらっても良いと思いますか? また、自身でやってもらう際の体位はファーラー位か端座位、床上での起座位どれが良いと思いますか。 熱布バックケア、背部の清拭を行う時は側臥位でやるとしか習っていないので、座った状態でやるのであればどのように行うか教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
清拭看護技術看護学生
💉
学生
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
それを自分なりにアセスメントして考えるのがペーパーペイシェントや実習。 ペーパーペイシェントなんだから今はどんだけ間違えても大丈夫。根拠を持って考えるってことをしとかないと今後大変な思いするのは自分。
回答をもっと見る
勤めてまだ日が浅いですが、悩ましいところがあります。 病棟で働いていますが、患者さんの陰洗はパットで洗って大きいオムツは変えません。 清拭もなくて週に2回のお風呂しかないんです。 清拭があったとしてもお風呂が入れなかった人だけ。 こんな所どう思いますか? 清拭車がないという問題点はありますが、自分や家族がそこに入院してたらと思うと残念です。
清拭モチベーション病棟
とり
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
とんぼ
離職中, 消化器外科
はじめまして。 そういう病院もあるんですね....! 清拭をするシステムがないということでしょうか? 病院では、毎日清潔行為を行うのが当たり前だと思っていました。 とりさんと同じく、私も、もしそこに自分の身内が入院したと思うと辛いですね。
回答をもっと見る
皆さんの職場には介護士さんはいますか?助手さんじゃないですよ!オムツ交換や清拭、体交をやってくれる人です。いると助かりますよね!看護師の業務がだいぶ楽になるような気がします。自分のところにはいないのですが、やはり大きい病院でしか雇わないのでしょうか?
清拭介護
まる
内科, 病棟, 一般病院
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
療養病棟にいます!大変助かってます。 助手よりお給料を支払う必要があるため経営に余裕がないと難しいでしょうね!
回答をもっと見る
清拭や陰部洗浄時など場を和ませることとしてコミュケーションを取りたいと思うのですが、どのようなネタがあるのか参考にさせてほしいです🙇
清拭
るな
その他の科, 学生
おたんこ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 美容外科, 皮膚科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期
あくまで私の意見です。 基本清拭や陰洗が必要なひとってどんな状態ですかね? 私だったらコミュニケーションはとりません。丁寧な声かけはします。
回答をもっと見る
みなさんは、ペース配分というか… どうしてるのかな?と思いまして。 食事介助とか、けっこう時間かかる気がします。 患者さんのペースですし…。 この前、患者さんと…「大丈夫ですか?」 「大丈夫じゃないです」 「どのように、大丈夫じゃないのでしょう?」 みたいに聞いていたら他の用事で呼ばれて… 戻ってみたら、部屋にお戻りに… 緊急性なかったのでしょうか?
食事介助清拭精神科
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
みなさん、色々な雑務みたいになりがちな口腔ケアや食事介助など、どうしてるのかな?と。 私は、ついつい考えすぎてしまうことが多く…なるべく周りのスタッフに相談するようにしてます。自分で判断できる時は「○○行ってきます」「食事介助、入ります」みたいに報告するようにしてます… まだ夜勤もあるんでした、どうなる?私…
食事介助口腔ケア清拭
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おかん
ママナース, 介護施設
こんにちは! 何事も初心が大事👍 わからないうちは、聞けるうちは相談したらいいと思います!
回答をもっと見る
新しく訪問看護で働いています。病院でもデイケアでも入浴介助でのお下は自分で洗ってもらうか、下用タオル、綿花などを使って対応していました。OJTで一緒に行った訪問先で、先輩が手袋を二重にして手に石鹸を付けて洗っている姿を見て衝撃を受けました。 患者さまの清拭介助や入浴介助時のお下はタオル等使いますか?
清拭総合病院訪問看護
ちーはー
総合診療科, 看護多機能
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
ご希望がある、洗えていない といった状況で変わりますね
回答をもっと見る
私が所属している外科病棟では、患者さんと相談しながらその日の保清ケアを実施しています。そのため、ケアをしない日もあります。ICUなどのユニットケアは毎日清拭が業務として実施していると聞いたことがあります。業務として実施していたら、看護ケアを考えなくなりそうな気もして、どちらが良いのかなと思い、皆さんの病棟の対応について伺いたいです。
清拭ICU外科
あつこ
外科, 病棟, 一般病院
estty
循環器科, 急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, パパナース, リーダー, 一般病院, オペ室
ケアして当たり前みたいな雰囲気ありますよね。 無駄なケアするくらいなら洗髪や足浴など必要なことをすることが大切だと思います。 ケアカンファレンスしても面白いですよ
回答をもっと見る
これって研修でしょうか? 動画を見るらしいのですが…パソコン使っていいなら即出来そうですが(笑)
清拭研修精神科
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
はぐき
精神科, 病棟, 神経内科
総合病院の看護師です。 うちは学研メディカルサポートのeラーニング使ってます。 研修の動画を見て、場合によっては◯×のテストを受けます。 スマホでもパソコンでもできます。 まぁ観るだけで楽なのですが、1コマ40分とかの動画もあって、しかも研修時間が記録されたり速度調節が個人でできないのでズルはできないです笑
回答をもっと見る
回達牽引を行なっている患者さんの皮膚トラブル予防として1日一回の牽引し直しと清拭、観察を行っています。 他に何か別の方法ありますでしょうか。別の観察項目があったりしますか
清拭予防
たっちゃん
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, プリセプター, 病棟, 一般病院
とらたつ
外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期
こんにちは、私の病棟でもほぼそれくらいです。あとは痺れてないかなとか腓骨神経の圧迫がないかなどのチェックかなと思います!
回答をもっと見る
お茶出しや食事介助や清拭など、できることから始めてます。 注射系が、ほぼないので嬉しいかも…苦手なんです。 パソコンあっても使う時間がなくて… あ、そうだ。時間がある時にパソコン掃除したほうがいいか聞こう… みなさんも、お気をつけください、意外に汚れてる(トイレレベルとも言われます)のがパソコンですから。
食事介助清拭精神科
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
はぐき
精神科, 病棟, 神経内科
素敵ですね。 私の病院でも、「使ったPCは拭きましょう」と言われていますが、急いでたりするとなかなか面倒くさくて.... 気をつけます!
回答をもっと見る
新人看護師です。 点滴ルートがある患者様の寝衣交換についての質問です。 今までは寝衣交換時、誰かと一緒にやっていたので通常ルートの接続部(点滴からつながっている方)を一人が持っている間にもう一人が片方の腕を通したりしていたのですが、一人で寝衣交換を行う場合はどのようにするのが正解なのでしょうか? 患者様側からのルートから手を離し、点滴からつながっているルートは点滴棒に引っ掛けて寝衣交換をする→患者様側の接続部をアルコール綿で拭いてから接続する であっていますか? そうすると点滴に繋がっている側のルートが不潔になる気がするのですが、どうすれば清潔操作で一人で寝衣交換をできるのか教えていただきたいです。
清拭手技看護技術
かんごっこ
精神科, 病棟
#5
外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
私は点滴に繋がっている側のルートはアル綿に挟んで置いてます
回答をもっと見る
#5
外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
いつやるかは患者さんに合わせてが正しいと思うので、日勤がらやるのが正しいわけではないと思います。 残業でやるというのなら、どうかなとも思いますが、助け合いだと思えば…なんとも言えないです。人手不足が1番の要因ですかね?
回答をもっと見る
どーしてもわからないので、消化器の方教えていただきたいです! 直腸肛門切除術(マイルズ手術)をされた方はなぜ術後しばらく(約1週間)清拭をするのですか?ADLは自立している方で特に既往もありません。シャワーもダメな理由がよくわかりません😭肛門の縫合部が閉じるまでは入れないってことでしょうか?
清拭術後急性期
びこ
その他の科, 学生
にこ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科, オペ室
ドレーンがまだ抜けないからではないでしょうか
回答をもっと見る
業務として朝に清拭、陰部洗浄を行うことがルーチンとなっており当たり前と思っていましたが、朝清拭を行う目的は何でしょうと先輩に聞かれました。 ネットを調べてみると、 患者さんにとって排泄や清潔が満たされ安楽をもたらすだけではなく、一日の生活行動や療養行動に取りかかりやすくして、日中の生活やリハビリを促進して回復や自立に影響を与える可能性もあるのではないかと思われる と記載されていました。これを見て、術後1日目早期離床を行っていく上で、朝清拭を行って清潔のニーズが満たされ、その後のリハビリを意欲的に取り組めることはとても重要だと感じました。 そして、全身状態の観察、清拭1つとっても患者の現在のADL評価ができると思いました。 長くなりましたが、朝清拭を行う目的について、他の視点があれば教えていただきたいです🙇♀️
清拭術後1年目
はるか
HCU
おたんこナース
内科, 外科, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 派遣
清拭しながら患者さんの全身を観ることによって異常の早期発見をすることができる。
回答をもっと見る
入院患者の入浴回数に決まりはありますか? 当院は精神科病院です。内科病棟もありますが、患者さんの大半が社会的入院なので、施設っぽいです。 以前に監査で入浴を週2回にするようにと指導を受けたことがあるそうですが、定かではありません。 現在、機械浴の人は週1回。歩行浴の人は週2回やっていますが、人員不足により週1回の機械浴で全員入浴させることが厳しくなっています。 以前別な病院で勤務していた時は、自立している方は自由に入浴し、介助が必要な方は基本的に清拭で対応していました。
清拭精神科内科
もも
病棟, リーダー, 慢性期
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
総合病院なんで一回も入らない患者のが圧倒的に多いです。独歩の方は入ったりしてますが。
回答をもっと見る
看護師10年目です。 クリニック経験の方が長く、今まで勤務してきたほとんどのクリニックが基本直針採血でした。 採血が多いクリニックにも勤務したのですが、未だに直針採血に慣れません。 元々普段から手が震える傾向にあり、バセドウ病もあるため、手が震えることが多いです。 それに加え、震えちゃいけないと思うと尚更震えてくる気の弱さもあります。 何度か直針採血中にめちゃくちゃ震えたことがあります。 穿刺後固定してスピッツを抜き差しするタイミングで震えてきてしまいます。 震えてくると『震えてきちゃった』と頭が真っ白になり、パニックになって、尚更ブルブル震えるという悪循環に陥ります。 翼状針だと固定がしやすく震える心配がないので、翼状針なら問題なく採血出来るのですが、基本直針採血という決まりがあるのでどうにかしたいです。 バセドウ病もありますし、本態性振戦にも効くβブロッカーを内服しているのですが、それでも変化はなく直針採血だと震えてしまいます。 気持ち的な問題だと思い、そんな自分が嫌なのもあって心療内科で抗不安薬を処方してもらって内服してますが、安心して直針採血が出来ません。 何か技術的なコツやメンタル的なコツがありましたら、教えて頂きたいです。
手技採血クリニック
みー
循環器科, クリニック
まなママ
その他の科, 離職中
みーさん、看護師歴30年のまなママと申します。 年齢がわかりますが、昔は…翼状針は点滴時しか使わず、直針採血がほとんどでした。時代は変わり…今は、病院も直針採血の場面は少なくなりましたが、クリニックとしては、コスト面からもまだ直針採血をされているのですね。 みーさんの投稿内容から、ほとんど直針採血の現場だったので、慣れる慣れないの問題ではない気がしています。持病からくる手の震えであれば、致し方ない気がしますよ。抗不安薬は、採血の為に服薬しているのですか? 薬で改善は、正直難しいと思いますよ。採血が上手くいかない為に服薬されているのであれば、あまりオススメしません。 針先を固定しながら、スピッツ抜き刺しは、手が震えなくても技術的に高度に技です。私も何年も使っていないので、出来るかなぁ〜ってちょっと考えてしまいます。 明確なアドバイスは難しいですが、 みーさんの身体と心の状態を、上司や管理者にお話をして、直針採血が出来ない理由を理解してもらい、翼状針での採血をさせてもらうか、はたまた、それが無理なら採血業務をはずしてもらうか…なのかなぁ。と私個人的には考えます。なかなか、言い出せないかもしれませんが、みーさんのクリニックが働く人に優しい職場であることを切に願います。頑張りすぎないで下さいね🥹
回答をもっと見る
自分で電カルなどを見て情報収集だけで、申し送りをやっていないところはありますか? 今も申し送り前には情報収集していますが、完全に申し送りが無くなるのが不安で、、、これをしておけば大丈夫とかありますか?
情報収集申し送り正看護師
まる
小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟
カエデ
内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
リーダー同士の申し送りはありますが、それもなしですか? うちはリーダー同士の申し送りのみありなのですが、それすらないところもあるんでしょうか?想像もできません…。 それを前提に、メンバーのときは申し送りないですが、夜勤者が申し送り用紙を書くのでそれを見て情報収集してます。紙カルテなのですが始業前にカルテは見てません。適宜リーダーからメンバーへ必要な情報を伝えるようになってます。ゆるーい病棟なのであま。参考にならないですよね…。 今現在も情報収集されているようなので、情報収集した上で申し送りを受けて足りない部分がどこだったか確認して、次回からはそこも事前に情報収集していけば落ちなくできるのではと思いました。
回答をもっと見る
特別養護老人ホームに勤務してます。 受診付き添いしてますが多くて待ち時間もあり昼休み昼食がかえってから16時からとります。いつも同じ人がせめて交替だと~でも 辛い皆さんはどのような勤務されてますか? 休憩の取り方お昼もずれるのが当たり前なのですか?
カンゴトーク国試相談室休憩人間関係
まーちゃん
内科, 老健施設, 消化器外科
しんべえ
内科, 呼吸器科, 病棟
休憩時間がずれる事は多々あります。 病棟勤務ですが、ケアが押したり、休憩時間に絶対にやらないいけない処置だったり、ある場合には休憩時間がずれます。 一度だけ、搬送に付き添ったときは休憩を15時ぐらいに入った記憶があります。 イレギュラーなことが多い職場なので、他の業種を見ていると、決まった時間に休憩に入れるのがうらやましく思いますね。
回答をもっと見る