誕生日に高級ホテルに宿泊。平日だし家から徒歩圏内だし(なんならホテルか...

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

誕生日に高級ホテルに宿泊。 平日だし家から徒歩圏内だし(なんならホテルから家みえる) ディナーも部屋貸切だし、、、、 手厚いサービスで なにかお手伝い出来ることありますか?? って聞かれるたびに 普段の看護もこんな余裕あればなーって感じちゃう自分がいる、、、、、 最近オペ室から病棟に異動になり、残業時間が増えて、勝手に休暇使われて、仮眠室すらなくて食堂で寝てる人もいてる、欠員の補充だって言われて異動したのにもう退職待ちが3人いてて、さらにここから業務厳しくなるのが目に見えてる。 ボーナスもらって辞めたい。 大人はみんな嘘つきで誰も信頼できない。 オペ室の面接に来たのにたった一年で異動かよ。 古い考え方だらけでスタッフファーストな職場なんてありゃしない。 セクハラ院長に無関心な部長、パワハラ師長、、、おわた。 無事辞めさせてくれるかな♪

2021/06/03

2件の回答

回答する

お誕生日おめでとうございます! ホテルステイ気分転換なりそうですね。 毎日本当にお疲れさまです!

2024/01/13

回答をもっと見る


「セクハラ」のお悩み相談

職場・人間関係

看護助手の男性です。休憩時間や仕事中に雑談で色々話をするんですが、2人で話している時に話の流れでひとまわり年下の看護師の女性に「彼氏いるの?」発言してしまいました。 質問された方は笑顔で答えてくれたけど、今思えば完全にセクハラ発言だし、自分の発した言葉にかなり後悔しています。 それを踏まえて最近は雑談はするがプライベートな事は聞き出さないように心掛けています。 女性に質問なんですがセクハラの境界線があまりわかりません。 なお自分は独身で介助や処置の補助の際にボディータッチはあれどそれ以外はありません。 ちなみに誕生日きくのも場合によってはセクハラになるんですかね?

セクハラ看護助手メンタル

あるとおもいます!!!!

その他の科, 一般病院

62022/05/28

ちぃ

精神科, 病棟

話しの流れで聞くのはいいけど進んで聞かれるのは、どうかな。でも、なんでもパワハラとかセクハラとかいわれてもね。はなせなくなりますよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近、看護師になって初めて男性職員からセクハラを受けました。 夜勤中に「妻と上手くいってなくて寂しいんだー。夜の相手してよ」「これから仮眠休憩?一緒に寝ようよ」他、私の性生活について根掘り葉掘り聞こうとしてくる、奥様との露骨な内容を話す等、ちょっとここでは書けない事も沢山言われました。 「下ネタいける人?」って聞かれて前後の会話から患者の排泄介助等に関係する事かなと勘違いし「大丈夫ですよ」と言ってしまった私も悪いですし、 夜勤で2人きりの中で怖くて毅然と対応が出来ず話題を逸らすくらいしか対処が思いつかなかった事も反省しています。 私は派遣なので派遣会社に相談して、派遣会社から職場に連絡して頂きました。 職場側からも丁寧な謝罪と男性職員への厳重注意、もうその方と私の夜勤を組まないとお約束がありました。 患者さんからセクハラを受けた事はありましたが、一緒に働く職員からそういう言動を受けた事が初めてで本当にショックで、これからその職員と仕事で顔を合わせるのが本当に嫌だし、自分自身が予想外の出来事に動揺してその場で適切な対応が出来なかったのではとモヤモヤしています。 職員からのセクハラを経験した方、いらっしゃいますか?また、その時の対処をどうしたか教えて頂けると嬉しいです。

セクハラ仮眠男性

いんぱら

脳神経外科, 派遣

32024/09/13

大仏

内科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 病棟, 脳神経外科

なんだか、恐怖になりますね😱 私はそういう経験はないですが…嫌になりますね。 派遣なら期間限定でしょうか?早くお辞めになった方が良いかと思います。 すみません、アドバイスになっておりますおらず、です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私の部署は男性が多いです。セクハラが結構あるのですが、これって普通ですか。 慣れながら仕事するしかないんでしょうか。

セクハラ

こはく

循環器科, 救急科, 超急性期, CCU, HCU, プリセプター, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, SCU

22024/10/03

ゆん

リハビリ科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

回復期病棟で勤務している8年目の看護師です。リハビリスタッフや医師は男性スタッフが多いです。私はセクハラを受けたことはないですが、若手はしつこく連絡先を聞かれたり、ご飯に誘われたりはしていると聞きます。 でも、ふつうだとは思わないです。信頼できる上司に相談した方が良いのではないでしょうか?

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

クリニックに履歴書を送りました。連絡が来て、土曜日月2回入れなければ難しいとのことで、見送らせていただきますとの事でした。履歴書は破棄していただく形になりました。 子どもの事があり、土曜日難しかったのですが、どうしても行きたかったところだったので、親に頼んで2回であれば見て頂けそうとなりました。 再度クリニックに連絡しても良いものでしょうか? そういった場合すぐに履歴書破棄されるのでしょうか?

履歴書クリニック転職

へむ

ママナース

22025/09/16

まどれーぬ

その他の科, クリニック

連絡しても良いかどうかを迷ってモタモタしているうちに違う人に決まってしまうかもしれないので、 ダメ元で連絡してみたら良いのではないでしょうか? ダメだった場合はそことはご縁がなかったと思ってあきらめるしかないと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師になってからは長いけど病気や出産、育児で経験歴でいったらあまりないよって方いらっしゃっいますか?

退職新人転職

うにとろまん

新人ナース, 病棟, 慢性期, 回復期

42025/09/16

ゆぴこ

産科・婦人科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 助産師

私自身はまだまだ5年ほどしか働いてないですので、参考になりませんが、私の職場には転職して来られる既卒さんも多いので、そういった方も多いです!🙆🏻‍♀️◎

回答をもっと見る

看護・お仕事

恥ずかしながら、看護協会をよく理解しておらず質問させていただきたいです 私は看護協会加入してるのですが、看護協会に入会していれば保険がついているものだと思ってました、、 調べてみたところ疑問に思ったのですが、別料金で加入が必要?なのでしょうか。もし追加料金がかかるなら看護協会を退会したいと思っているのですが、その場合同等な保険に安く他で加入することができるのでしょうか?? 看護協会以外で加入してらっしゃる方がいたら何を利用されているかも教えていただきたいです💦

看護協会保険正看護師

たぬき

内科, 外科, リハビリ科, 病棟, 一般病院, 回復期

12025/09/16

はる

内科, 呼吸器科, 小児科, 病棟, 介護施設, リーダー

看護協会に入っていたら看護職賠償責任保険制度に申し込みをして、年間2,650円支払えばその保険制度を使えます。 協会に入っただけでは、保険に入った事にはなりません。 看護協会を辞めて、個人でこちらと同等の保証内容で保険料が2,650円/年のものがあればそちらを選ぶと良いと思います。 ネット検索できるので、ご自身でお調べになっても良いかと思います😌

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

こだわりありません毛穴引き締め効果シミ修正や美白効果保湿効果できもの修復効果香りやテクスチャーなど癒し効果その他(コメントで教えて下さい)

364票・2025/09/23

来てますよ~🙋来てないです~🙅分かりません💦その他(コメントで教えて下さい)

476票・2025/09/22

上がったと思う下がったと思う変わらないと思う分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

542票・2025/09/21

大幅に間違った経験ありちょっとしたミスはありないシフトはないその他(コメントで教えてください)

580票・2025/09/20