また後輩をキチンとフォロー出来なかったような気がする…。本当仕事出来な...

アル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, 消化器外科

また後輩をキチンとフォロー出来なかったような気がする…。本当仕事出来ない自分辛い。自分で精一杯で、後輩の事まで100%目を向ける事が出来なかった…。皆さんもこのような経験ありますか⁇

2020/06/16

3件の回答

回答する

お疲れ様です。 2年目さんでもう後輩のフォローとは…病院毎に決まりがあるにしても相当プレッシャーですね。 フォローしながらの業務は何年やっても一杯一杯ですよ!逆にそうじゃない方がおかしいです。だって自分の受け持ち+後輩の受け持ちの情報とって、検査やらケアの抜けがないかチェックして、ケアも一緒にしてetc...私は今は休職中ですが働いてる間で7年程指導してましたが毎度、トラさんと同じ気持ちでした。 100%目を向けるなんて無理だから優先度というか、絶対確認しなきゃいけないことや、患者さんに何か影響が出ることなどを中心にフォローしてみては?あと、トラさんだけが頑張るのではなく、後輩さんからも自発的に声を掛けて貰ったらいいですよ。それも報連相です。指導はお互いが成長するものなので色々試してみてください。 後輩さんをちゃんとフォローしてあげたいと思う気持ちは凄く素敵です。でも個人的には2年目さんのトラさんだってまだまだ先輩のフォローを受けていいのではないかと感じます。フォローの仕方などを他の先輩方にも相談してみるのもいいと思いますよ。

2020/06/16

質問主

暖かいコメントありがとうございます。自分の考えている気持ちが凄く楽になりました。辛くなったらおぶんぐさんから頂いたコメント読み返して、これからも頑張っていきたいと思います!ありがとうございました!育児頑張って下さい☺️

2020/06/16

回答をもっと見る


「後輩」のお悩み相談

看護・お仕事

最近後輩に聞かれたのですが、おっとり系の看護師は何科が適してると思いますか?私は比較的慌ただしく忙しい部署に居たのであまりわかりません。 病棟はどこも忙しいですよね?クリニックも。 心療内科とか療養病院(内科)になりますか?デイサービスとかも良いかな?思いつく方いたらお願いします。

後輩モチベーション正看護師

なっつ

内科, 外科, 循環器科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 派遣

42025/01/13

つき

内科, 消化器内科, 整形外科, リハビリ科, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 回復期

私は結構マイペースで慌ただしいのが苦手で急性期から回復期病院へ転職をしました!病院にはよりけりですが、割と心にゆとりをもって働けましたね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

"緊急入院とってくれる?"とリーダーから言われた後輩が"それだと定時で帰れないので無理です"って断ってるところを見た、、、。最近の新人は恐るべし。

緊急入院後輩リーダー

ちむ

小児科, プリセプター, 病棟, 大学病院

42024/09/24

こはく

循環器科, 救急科, 超急性期, CCU, HCU, プリセプター, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, SCU

先輩など関係なくはっきり言えて、すごく肝が据わってますね笑 すごい強い看護師に育ちそうです。 状況によっては忙しくて仕方ないかもしれませんが、、 そういう人が今後の働き方を変えてくれそうな気もします😂

回答をもっと見る

看護・お仕事

職場の後輩(ラダー1合格済)の指導が大変です。病気、病態の理解がない、時間がないのと、疾患について調べないので情報収集できずに回り始める。そのため検温に時間がかかり、全ての処置が遅れる。多重課題が3つくらい重なると、焦ってインシデントをおこしてしまう。自分で考えることが苦手。その都度振り返りをしたり、意図的に質問をしたりして対応してますが。自分でも自宅で振り返りをしたほうがいいのでは?と思うのですが。どう対応したらいいでしょうか?

ラダー情報収集後輩

ゆう

内科, ママナース

72025/06/02

ゆきき

その他の科, クリニック

この時代、あまり厳しくすると辞めてしまったりするので難しいところですよね、、、。 計画的に明日はこの処置をするからこの疾患の勉強と手順確認してね!みたいな具体的な指示をすればしてくれるのかな、、、

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

大手美容クリニックで看護師をしています。やりがいを感じているのですが給与面やお休みなどであと2年程働いたら転職を考えています。このまま美容に行くか、施設などに行くか迷っています。美容看護師の方、辞めたあとどのような場所で働いていますか?

美容クリニック転職正看護師

N

その他の科, クリニック

22025/06/23

ねろ

循環器科, 病棟, 一般病院

初めまして、こんにちは。 知り合いに何人か美容系のクリニックから転職した方を知っているのでその方達の次の働いてる場所についてお答えします。 知り合いは脱毛系の美容クリニックから転職し、施設、サ高住を経て、現在は眼科のクリニックで働いています。 別の方は大手美容クリニックから循環器、心臓血管外科の私と同職場に転職されて、バリバリ急性期で働いております。 いろんな働き方、働く場所があるのが看護師の良いところかと思いますので、Nさんのやってみたいこと、勉強してみたいこと、興味のあること、で探してみると良いかもしれません。 少しでも参考になれば幸いです☺️

回答をもっと見る

お金・給料

子持ちの方に質問です。 いくら貯金できたら専業主婦になりたいですか? 毎日宝くじに当たりたいと思ってます。

やりがいモチベーション

わらお

ママナース, 外来, 脳神経外科, 一般病院

32025/06/23

あい

その他の科, ママナース, 派遣

貯金1000万ないくらいで専業主婦になりましたが、 3年でなくなりました🙄

回答をもっと見る

キャリア・転職

中途採用者が多く、フォロースタッフの負担がとても大きいです。チューター制度もありますが、業務も忙しい状況です。どのように指導フォローしたらいいのか、またどのような指導やフォローをされてるのかお聞きしたいです。

中途指導

eri

外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 病棟, 消化器外科, 一般病院

02025/06/23

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

メンバーが新人だけ…月またぎの連勤になってる自分以外お局級ばっかり遅番の次の日が早番勤務表が出るのが、めっちゃ遅い当直(深夜)明けの日勤…人数配置が明らかに少ない特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

154票・2025/07/01

患者さんの移動・移乗♿入浴介助🛀救急対応🚑夜勤🌙休憩時間が取れないこと💦長時間勤務⌚そんなにきついと思わない😊その他(コメントで教えてください)

454票・2025/06/30

モチベーションになってます✨何にもなりません💦推し活してません🙅‍♀️その他(コメントで教えてください)

489票・2025/06/29

転職を考えている転職は考えていないどちらでもないその他(コメントで教えてください)

525票・2025/06/28
©2022 MEDLEY, INC.