2025/10/30
4件の回答
回答する
2025/10/30
回答をもっと見る
病院が赤字経営すぎて、患者の在院日数伸ばせと看護部から圧力かけられています。 私の病棟は特に他病棟より少ないらしく。けど地域包括だからこそ、一番の仕事である退院調整を頑張れているってことで良いことやと思いますし、 無駄に在院日数伸ばせって患者から入院費とるのはなっと… どうなんですかね、、とうとう赤字すぎてすごいとこまで来たなと思います。
やりがい給料モチベーション
まゆ
内科, 新人ナース
さくらちゃん
内科, 病棟, リーダー, 一般病院
経験あります。患者さんには申し訳ないけど割り切ってました。私の病院はついに病棟閉鎖になりました😢
回答をもっと見る
現在派遣看護師として施設勤務をしています。 時間に少し余裕ができ、二刀流で頑張りたいと 思い新たに資格を取得したいと思っています。 看護師資格以外に何かお持ちの方いますか?
派遣やりがいモチベーション
ぽむ
その他の科, 派遣
ayu
私は看護師資格のほかに、音楽療法士の資格も取得しています。 日々のケアの中で音楽を取り入れると、利用者様の表情や反応が柔らかくなるのを実感でき、とてもやりがいを感じています。 本業をしながらの資格取得は大変でしたが、その分自分の幅が広がるので、より楽しく仕事が出来るようになった気がします😊
回答をもっと見る
自分に何が向いているのかわかりません。私はADHD、双極性障害Ⅱ型、特発性過眠症があります。 臨床経験は4ヶ月目でルートは取れなくて、採血はある程度できるようになってきましたが、緊張や体調などで手の振戦やなんとなくの感覚鈍麻を感じるときがあります。皮下注射、筋肉注射はできます。 臨床ではなくて全科の入院前面談(休薬、飲食制限、食事箋確認含む)と検査説明、一部医材料管理、問診対応を2年半やってきました。 PCとか音楽とかある程度できますが、医療のことしか自身が持てないし仕事にしたいほどの興味が持てません。強いて言うなら男性アイドルのことならっていうぐらいです。 看護師としての転職では臨床経験が少ないせいで病院以外の施設形態では採用が出ませんでした。 最近転職してはじめた外来看護師ですが、師長には面接時に伝えてはいますが覚えていなさそうですし、覚えてたとしたら配慮してもらえていないです。 他のスタッフには一部の方に精神疾患持ちであることだけしか伝えるタイミングがありませんでしたし、伝えるタイミングが掴めていません。 看護師から身を引くしかないでしょうか。
やりがいコミュニケーションモチベーション
むりすぎる
内科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, その他の科, 外来, 神経内科, 一般病院, 回復期, 検診・健診
なーさん
採用してもらえているのですから今の場所で頑張るのがいいのではないかと思います。 病気を持っていても 障害者雇用や病気雇用などの枠でないのであれば、配慮が得られないとおもいます。 上記の枠は配慮をする代わりに給料が安いとか国から補助があるとか、そういう決め事があります。 普通に採用してもらえたのならば、配慮してもらえるのは善意とかお互い様とかそういう範疇なんだとおもいます。 辞めるように言われたわけではないのでしたら、今の採用してもらえた場所が今働く場所だとおもいますよ。
回答をもっと見る
プリセプターやリーダー業務など、責任のある立場になるとプレッシャーを感じます。 ミスが許されない環境で、緊張をうまくコントロールする方法はありますか? 自信を持って判断できるようになるために、日頃意識していることを知りたいです。
プリセプターリーダー正看護師
まる
内科, 循環器科, 病棟, リーダー, 神経内科
はる
小児科, 産科・婦人科, 助産師
はじめまして。毎日お疲れ様です! プリセプターやリーダー業務緊張しますよね!でも、絶対に完璧に出来る方はいないと思います。まだ、プリセプターやリーダー業務はじめたばかりだと完璧にやろう、先輩に何か言われるかも💦と思ってしまいますよね。 私が日々意識していたことは、プリセプターであれば、まずは新人さんがどこまで出来て出来ないことは何か把握すること、そしてメンタルサポートが1番大切だと思っていました。 リーダー業務では、業務の落としが無いようにチェックリストを作成し、もし緊急入院がきたら等、起こりそうな事の対応を事前に決めておくと少しは安心して業務に臨めるのでは?と思っています。 長々とすみません。あとは、緊張する時こそ深呼吸!できる!と自分を信じていきましょう。応援しています!
回答をもっと見る
今求職中です。みなさんおすすめの科はありますか?良かったところなどありましたら聞きたいです!
クリニック転職正看護師
ももか
内科, ママナース, 離職中
草薙
整形外科, 美容外科, 病棟, クリニック
クリニックがいいと思います。働き方は病棟とだいぶ変わります。基本的に日勤業務だと残業なしで帰れることが多くQOL爆上がりです。
回答をもっと見る
転職についてとみなさんなら どう思われるか教えてください🥲 他のところでも相談していますので 添付画像見てください🙏 普段の外来の仕事は好きだし、 スタッフもすごくいいいので悩んでいます🥲
外来転職
いちご
内科, 外来, 一般病院
まどれーぬ
その他の科, クリニック
師長のこと&他の外来に手伝いに行ったときのストレスと、 転職する勇気を天秤にかけたときに いちごさんの中でどちらが勝るかではないでしょうか?
回答をもっと見る
・正直に休む・仮病などで休む・暗い気持ちでも行く・どうにか切り替えて出勤・休みたいと思ったことはない・その他(コメントで教えて下さい)
・給料が比較的安定している✨・どこにでも仕事がある✨・患者さんとの交流が楽しい✨・仕事形態が選べる✨・健康面での相談を受ける✨・少しの事で動じなくなった✨・多重課題がこなせるようになった✨・家族の状態がわかること✨・何だろ…ありません!・その他(コメントで教えて下さい)