ものすごく長文になりますが読んでいただけるとありがたいです。よろしくお...

あんのん

外科, 産科・婦人科, 離職中

ものすごく長文になりますが読んでいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 現在本当ならば2年目の看護師ですが体調不良により休職中です。1年目では外科、産婦人科の混合病棟で勤務していました。 1年目の9月に目の手術を行い1ヶ月間病気休暇をいただき10月から復帰した際に今まで行っていた技術も1からのスタートで早く技術や勤務に再度慣れないとと思いながら必死に勤務していました。 同期とはやっぱり差が付きますし、同期は夜勤に入っているのに自分はずっと病気休暇に入る前や復職後も五日勤が続いていました。 復職後は一つ一つの技術を見学→見守り→独り立ちというふうに行っていました。 5日勤も毎月続いており土日休みでも次第に疲れがとれず、睡眠もあまり取れていない中で仕事を続けていました。 振り返りノートも勤務後夜8時頃まで病棟に残り毎日書いて帰宅していました。 復職後は疲れやストレスから同じようなところでミスしたり、インシデントを起こしたりと病棟に迷惑をかけてしまっていて、11月ごろに師長から業務量が多くないか?と聞かれその時はそういう風には思っていなかったので大丈夫です。と答えたのですが、多分自分がインシデントを起こしてしまっていたので信用がなくなりその次の週ぐらいからは業務が清潔援助だけになってしまいました。 援助する人が多くとても自分1人では回れなくても、あなたの仕事なんだからスケジュール立てて1人でやってね。と先輩達からは言われ、確かに自分が何もできないから業務量が減らされ、夕方に清潔援助が立て込み思いがけないことで時間が過ぎてしまい、経過表とかに記入するのが時間外になってしまうこともあり先輩からは清潔援助しかしてないのに時間外のパソコン記入や申請はおかしいよね。と言われてからは例え時間外に記入しないように援助を行う時間を少し早めて記入も時間内にできるようにしていました。 休憩中も一時間とれず清潔援助が立て込んだりしていたら休憩も30分もとれない日もありました。 またストレッチャー浴用のストレッチャーも自分で借りにいって使用が終わったら自分で拭いて例え休憩時間が過ぎていても返して来てください。と先輩からは言われていました。(看護助手さんは数名いて、ほかの先輩達や同期は普通に助手さんに頼んでいました) 休憩中も、先輩たちは悪口大会で休まる気がしない中で午後も、勤務していました。 その後12月から体に変調をきたして土日休みでも体は休まらず、耳鳴り、耳閉感、声が響いて聞こえるなどの症状が出たり、不眠や疲労感が取れずで精神的にもボロボロだったので元々アレルギー性鼻炎で通っていた病院にも心療内科がありそこに電話するも、予約がいっぱいで初診は受け付けていない。と言われたので諦めて、仕事を続けていました。先輩達からはあなたは土日休みだけど私たちは1休で勤務しているのにと言われたこともありました。耳の症状は酷くなっていたので元々通っていた耳鼻科を受診したらストレス、疲労、睡眠不足からくる低音性難聴と診断されました。その後ステロイド、内耳の浮腫を取る薬を服薬することで一時期は症状が改善して治ったと思ったのですが、暫くすると、今度は上記の症状以外にも眩暈も出現し、最初は回転しなかった眩暈も次第に回転性に移行していき、耳鼻科でも上記の症状を伝えるとメニエール病の可能性が高いと診断されました。頓服を服用しながら勤務を続けていました。急に倒れると迷惑かけるので一応師長には症状などは伝えてあり、症状がいつ出やすいのかを聞かれたため午前中が特に酷いことがある。と伝えたところ午後からの出勤でもいいですよ。と言われたのですが、一番忙しいのが午前なのでそれは申し訳ないので断り、症状が出たときに少し休ませていただくことで話は収まりました。そういう風に勤務して勤務後に病院受診し眼振や症状が強い時は点滴を打って帰宅するっていうことを続けていました。 しかし二月の中旬頃から朝病棟につくと眩暈、吐き気、動悸がするようになり、誤魔化しながら勤務しており、休日後の勤務前に眩暈動悸が酷くなりさすがにやばいと思ったので師長に報告するとフラフラに見えるから今日の勤務はいいので帰宅してください。と言われたので帰宅することにしました。休憩室に先輩たちが来られていたので体調不良により帰宅することになりました。ご迷惑をおかけしてすみません。と伝えたら1回目はスルーされ、2回目も同様に伝えたら分かりました。お大事に。と冷たい感じで言われました。 帰宅後はさすがにやばいと思ったのですぐに病院に行き点滴をしてもらい自宅で休養を取り次の日も休みだったのでその次の日は勤務するのに仕事に行きました。 朝のミーティング時に先日は急なお休みいただきすみませんでした。と伝えても先輩たちはスルーでした。 また11月頃から朝のミーティング時に先日改善できなかったことを改善できるように1日の目標を立て発表していました。(実習中の学生がいる前でもです。) また、師長からは勤務始まる前に呼ばれたため、体調は大丈夫なのかや、勤務状況を見ていると辛そうに見えるからほかの病院に、転職してもいいのではないかと何回か言われ続けていました。また、先日の体調不良で帰宅する時に笑って帰っていった風に見えたと複数の先輩たちから報告が入ったことも師長から伝えられました。師長はあまりにもフラフラだったため帰宅させたと伝えてくださったみたいですが、不信感を覚えました。 なんでも相談してねといってくださる先輩もいたのですが、相談したことも先輩たちで共有されていて信用ができなくなり何も相談することができなくなりました。 また、毎日の振り返りノートも同じようなことを振り返りしている。と言われ何も成長が見られないとも言われて、清潔援助の評価も何回かあり、そこでも前回と同じところでミスをしたらダメだと思えば思うほど萎縮してしまい、また同じところでミスを繰り返してしまう。というのが続いていました。 上記のことを耳鼻科のドクターに伝えると耳の症状や動悸などが出て来ていることから適応障害も出ている可能性もあるためこれ以上の勤務を続けることが難しいと判断されドクターストップがでました。 よくパートの方で一緒に援助をしてくださる看護師さんは色々な勤務場所を経験されているので私の現状なども見ており休暇入る前の勤務最後の日に何も言えずにごめんね。と言われました。 ドクターストップが出たため、次の週の朝に師長に電話すると自分の言い方が悪かったのか笑った風に言わないでください。腹ただしく思います。と急に言われたのですぐにすみませんと伝えて午後から病気休暇申請をしに行くことを伝えて午後から病棟に行きましたが先輩達は大丈夫?の一言もなくスルーでした。 病気休暇に入ってからは症状が酷かったので主治医からは一度心身ともにゆっくりするためにも入院を勧められ色々あり1ヶ月間入院して、その後4月からも自宅療養がメニエールの、コントロールが不良のため現在まで続いています。 今は休職扱いで働いてもいないのに申し訳ないないのですが給料もいただいています。 自分自身もここまで長引くとは思っておらず、自暴自棄にもなり最近も眩暈、耳鳴り、吐き気が酷くて点滴もしました。 現在は、看護部付になっているので1ヶ月に一回はなるべく顔を出して体調的に難しい場合は診断書を郵送する形になっています。 看護部長とも少し話をして、焦らずに気長に復帰されることを待っていますからね。と言ってくださりました。 本当は自分から辞職を言わないといけないとは思いますが、殆どの技術を身につけていないことから他の病院で雇っていただくことが可能なのかもとても不安です。 現在は実家暮らしでもあり親からも今後どうしていくのかも、しつこく聞かれもう自分でもどうしたらいいのかも分からずでもまだメニエールなどのコントロールができていないため主治医からは復職のふの字もまだ出ていない状態です。 ここまできたら本当に看護師になってよかったのか、看護師失格なのではないかと考えてしまいます。 患者さんの中で入退院を繰り返している患者さんからも12月ごろにあなたまだ辞めていなかったのね。あんなに酷いことを先輩達から言われて、とも言われ自分では気づかなかったのですが患者さんは何かを気づいていたみたいで、入浴介助時とか2人きりになると、大丈夫?やなるようにしかならないからね。と心配してくださっており現在も入院されたみたく私のことをすごく心配していたと同期から聞き、患者さんから心配されるのもありがたく思いながらも少し情けなく思ってしまいました。 ここまでの長文乱文失礼しました😭😭

2020/08/16

10件の回答

回答する

今は2年目だそうですが... 1年目の時って緊張の中ただでさえ色々覚えることがあって大変なのに、手術を必要とすることがあったのですね。 焦りや悲しみ、怒りなど、自分でさえも気持ちをどこに持っていけば良いかわからない状況なのでは、と推察します。 気になったのは、 〝体調不良で帰宅する時に笑って帰っていった風に見えた〟 師長への電話で〝笑った風に言わないでください〟 と。 防衛反応というか、そういうのが出ている可能性があるのかなと思いました。 または、あんのんさんが元々口角が上がっている、とか。 患者さんは色々と見て、聞いていますよ。 それを知られてしまうようなことをしている先輩方には、気持ちを引き締めて欲しいですね。 言わずもがなだとは思いますが、まず体調を整えることがなによりも大事です。それは身体だけでなく、心もです。 今後を考えるのは辛いとも思いますが、病棟(外来)異動をすることや、同じ病棟のままでも、パートや時短での勤務交渉などもアリではないでしょうか。 どのようにすれば、あんのんさんが仕事も生活も安定していけるのかが1番ですからね。 余談ではありますが、メニエールと診断される方の中には、頸部が原因の自律神経の乱れから引き起こされる症状もあると東京脳神経センターの医師が言って(書いて)ました。

2020/08/16

質問主

返信ありがとうございます。 正直自分でもどうしていけばいいのかがいまだ分からないのが本音です。 自分では笑ったつもりはないにしても他人から見たらそう見えたのかもしれません。先輩たちには不信感があり、どこかで防衛反応が出てしまっていたのかも知れないです。 患者さんは改めて色々なことを見て観察しているなって気づかされました! 今後については少しずつ考えていこうと思います。 一応月に一回診察に来てくださっているめまいなどを専門にしている先生にも診察していただいており、メニエールと良性発作性頭位めまい症も合併している可能性などもあり自律神経を整える薬も飲んでいます。

2020/08/16

回答をもっと見る


「休職」のお悩み相談

キャリア・転職

今3回目の休職中です。3年目の代ですが休職を繰り返してるため、臨床経験は1年ありません。 先週まで転職活動を行い面接が終わり、1つ内定が出ておりあとは結果待ちの状態です。内定が出ているところは自分的にもまぁ、条件的にはいいかなとは感じているもののここだ!というピンとした感じはありません。いずれ、小児科に行きたいのですがその病院は小児科病棟はなく、私がやりたいのは急性期なのですが増床のため、最初の配属先は回復期リハビリテーション病棟になります。現在、ICUで勤務しているため急性期度合いのギャップや病棟未経験ということ、やりたい看護をするにはいずれまた転職をしないといけないことなど色々考えた時にここでいいのかな?と思ってしまいます。しかし、現職は先輩や師長さんからのパワハラや厳しい復帰要件などの圧からで体調を何度も崩しています。そして、元の部署に戻ることが原則で決まっています。今回の休職に入る前に部署異動を願い出ましたが、「ICUで働けてないのに他の部署なんて無理。部署異動は出来ません。せめて、ICUで安定して働けてから願い出てください。」と言われました。師長さんにあれだけ部署異動してくれと言われたのに…、辛くなったら部署異動も方法としてあるよと言ってくれたのに嘘だったのかとなりました。でも、現職のメリットは大きい病院が故、やれることの幅が大きいです。もちろん、小児科病棟もあります。でも、戻るのはICUです。ICUの仕事は好きですが、何度も体調を崩した背景があるので戻りたい気持ちも薄いです。ただ、新しい環境に飛び込むのも怖いです。内定承諾期間まで迫っているのでとても悩んでおります。なにか、意見などありましたらコメントしていただけると嬉しいです。

休職ICU人間関係

とろろ

超急性期, ICU, 大学病院

22024/07/21

うしちゃん

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 病棟, 消化器外科

辛い職場から離れるのは逃げではないし、新しいところにいくのも妥協ではないと思います!自分が苦しくない方にどうか🙏

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は、新卒で病棟に勤務していましたが、 人が怖くなってしまい、仕事にも行けない状態になり、休職をしていました。 現在は復職し、健診センターに勤務しています。 今は人間関係にも恵まれて、ストレス無く働けています。しかし、看護技術は採血ができるのみで病棟にいけば何もできません。これから病棟には戻らないつもりでいますが、看護師としてこのままでいいのかとも葛藤しています。今は良くても、これから同棲・結婚・出産などでライフスタイルは変わりますし、旦那さんについていくとなると今の部署を辞めなくてはなりません。 そうなった時、どこでも通用しなければ困るのかなとこれからが不安です。看護技術や看護知識は、現場を離れて1年はたっているので忘れつつあります。学び直せる場所はあるのでしょうか? フリーランスなど他職種に転職も考えていますが、失敗した時が怖くて、前に進めません。

休職クリニック新人

ひまわり

内科, 病棟, 一般病院

72024/05/24

りらっごま

その他の科, クリニック, オペ室

お辛かったですよね💦今の職場に行けて良かっですね☺️ 私は新卒から眼科でずっと働いているので転職の際に、次も眼科か病棟か…でも病棟経験ないしな…と悩みました!転職サイトの担当さんに相談すると眼科と病棟経験なしやブランクがある方にも手厚くサポートしてくれる少し大きめの病院を紹介してくださいました!まだ眼科で学びたい気持ちがあったので入院がある眼科に結局転職したのですが、病棟経験が浅くても手厚くサポートしてくださる病院はあると思いますよ☺️ 転職の時期になったらハローワークだったり転職サイトの方に相談してみるのもいいかもしれないですね。また専門のクリニックなどで働いてみると(眼科や皮膚科など)どこにでも病院はありますし専門性が高いので重宝されたり転職しやすさはあると思います。病棟だけが看護師の仕事ではない!と自分では思ってるので笑 長々とすみません💦少しでも不安が軽くなることを願ってます🍀*゜

回答をもっと見る

キャリア・転職

大学病院のICUに所属している3年目の代の看護師です。ただ、今3回目の休職中(3回目に関しては職場からの通達でなったもの)です。自分の中ではもう休職になるなら転職して環境を変えようと思っていました。特に3回目の休職に関しては主治医から就労可能と診断書が降りてたのですが色々ありまして、看護部と産業医が1ヶ月休職と急遽決めた形です。それで今週から面接が決まっている所を今着々と受けている感じです。 もう今の職場は無理と思って転職活動していましたが、いいなと思う病院はあるもののでも、やっぱり現職にいた方が全てやりたいことは叶うんだよなと考えてしまいます。もちろん、今まで休職に至ったのは先輩や師長さんからのパワハラで体調を崩しています。そして、職場のルール上、部署異動は出来ず元の部署に戻ることが決まっております。休職の前に部署異動を打診しましたが通りませんでした。ただ、やりたいことだけを考えたら現職で頑張ることが1番の近道です。実際、部署の人間関係は築けてるし、1日の流れや物の位置など全て把握しております。それを転職先でまた1からやるとなると不安で仕方ありません。でも、もう現職で休職は出来ませんし過去のことを考えると体調を崩す可能性も高いです。 まだ、転職活動は続きますが若干現職に未練がある自分がいます。特に私は精神疾患の診断が降りている、臨床経験1年未満、休職3回目と経歴がよろしくないので転職先で気になるところがあっても基本お見送りです。今、面接を受けられていることが奇跡に近いです。 実際、現職と悩みながら転職した方、転職活動したけど現職を選んだ方のお話など聞けたら嬉しいです。

休職大学病院ICU

とろろ

超急性期, ICU, 大学病院

12024/07/09

ひま

小児科, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, 保健師, 一般病院, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣

現職は県立の病院です。3年前に夜勤が嫌で転職しようと退職願を書くところまでいきましたが、結局留まりました。 理由は福利厚生が最強なこと、給料が良いことです。 ですが、今また転職しようと転職先を探しています。🤣 理由は子どもが産まれたので、もう少し家の近くの職場にしたいのと、夜勤はもうやりたくないからです…笑 一度思い留まったので産休育休も手厚く、あの時の自分ナイスと思っていますが、一度辞めたいと思った現職。 やっぱり続かなさそうです。たぶん来年までには転職します。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

皆様こんにちは。老人介護が好きなNsをしています。福祉用具相談員と言う資格をご存知ですか?わざわざ取る資格でも無くNsやその他のコメディカルも自分の資格さえ有れば名乗れるらしいのですが、適切な使用法、身体やADLに見合った福祉用具や介護シューズ等、またメンテナンスなど適切にチョイスしたり道具の活用を学校ではまともに学んでおらず、疑問に思っています。 私は回復期リハでの勤務経験で知り得る経験は他科よりありましたが、それでも知識が不十分に感じています。 スクールでの座学をしようか考えているのですが、同じ様な方、また既に行かれた方には、どんな感じの学びがあったかなどご意見を伺いたいです。 お手隙の際にコメント頂けたら幸いです😊✨

シューズ回復期リハ

アースケ

02024/09/05
キャリア・転職

通ってるクリニックに転職したいなと考えています。 ホームページを見るとPTや検査技師などの応募は 書いてあるのですが看護師の応募が書いてありません。 受診した際に応募してもいいのか院長に聞いてもいいのでしょうか。また来年の2月からクリニックを増築すると聞きました。チャンスはありますかね😭

クリニック転職正看護師

ぷぅ

内科, 新人ナース, 一般病院

22024/09/05

まさら

整形外科, 一般病院, 慢性期

全然アリだと思います✨ここで働きたいです!と言われて嫌な感じは絶対にしないと思いますし、また増築の際に記憶に残ってくれていたら有利になりますし。転職頑張って下さい✨

回答をもっと見る

キャリア・転職

病院で在職証明書もらうには総務課に行ってもらったらいいんですかね?すぐもらえるでしょうか😖

退職1年目転職

ちゃんめる

内科, 新人ナース, 病棟

42024/09/05

なつ

小児科, 離職中

初めまして。 私のところは総務課へ行き1週間ほどかかりました。 場所によりけりだと思いますが、受け取りには余裕があった方がいいかなと思います😊

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

よくあります何度かありましたありませんその他(コメントで教えて下さい)

502票・2024/09/12

500万くらい1000万くらい5000万くらい1億以上いくら当たっても辞めない宝くじはしないその他(コメントで教えてください)

563票・2024/09/11

勤務先と同じ学区に住んでる勤務先と同じ市町村だけど学区は違う勤務先とは違う市町村に住んでいる県を超えて勤務しているその他(コメントで教えて下さい)

553票・2024/09/10

自分の経験を新人教育に活かしてる自分の経験は活かせていない教育した事がないその他(コメントで教えてください)

566票・2024/09/09
©2022 MEDLEY, INC.