配属されてまだ3週間、、もうすでに同期が苦手意識が、、めっちゃぶりっこ...

ぱんだナース💉

救急科, 超急性期, ICU, 新人ナース

配属されてまだ3週間、、 もうすでに同期が苦手意識が、、 めっちゃぶりっこだったり、何から何まで上目線、 仕事中に先輩のいる中で技術を練習することがあって敬語で話してたからあとから「なんで敬語なん?怖かってんけど笑笑」って言われました。 仕事中は同期でも敬語だと変なのですか? 新人なのにタメで話してたら先輩方からしたらおかしいってなりませんか?

2019/04/20

2件の回答

回答する

はじめまして* お疲れ様です。 私は、仕事中にいくら同期でもタメ口はおかしいなって思います。 勤務終わりの記録だけしている時間とか、お昼休憩の時は全然気になりませんが、先輩に技術を教わっている中でタメ口は良くないと思います。 愛陽さんが正しいと思いますよ。 同期だからといって必ず仲良くしなくてはいけないわけではないですよ。 病棟にだれか1人でも相談しやすい人ができれば、充分だと思います。 無理しすぎず頑張って下さいね。 応援してます!

2019/04/20

質問主

コメントありがとうございます。 暖かいアドバイスありがとうございます🙇‍♀️ 誰にも相談できずに困っていたので助かりました、 まだ先輩方に直接お話しすることが少なかったので今から関わりを持たせていただいて相談しやすい人を作っていけたらいいなと思います✨ 無理せずに頑張ります!

2019/04/21

回答をもっと見る


「配属」のお悩み相談

看護・お仕事

整形外科に配属されました。おすすめな本などありますか?わかりやすい本などあれば知りたいです。お願いします。

配属整形外科勉強

みゅお

呼吸器科, 循環器科, 病棟, 一般病院

22024/12/11

ぷっか

外科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

病棟にあった整形外科ガールが個人的にはわかりやすかったです。他のスタッフも読んでる人多かったです。 大変なこともあると思いますが、頑張ってください。

回答をもっと見る

看護・お仕事

来週から障害者、回復期、慢性期いずれかの病棟に配属される予定です。 面接時に多い疾患を確認して透析や肺炎などの疾患が多いと教えてもらったのですが、配属されてから詳しく勉強しようと思っています。 期間がもう短いですが、何から勉強していけばいいか悩んでます。 アドバイスください。

配属勉強病棟

しおん

精神科, 病棟, リーダー, 慢性期

42024/12/05

いるか

介護施設, 慢性期, 終末期

コメント失礼します。 新しい職場、緊張しますよね。 私なら、教えてもらった疾患をひとまず勉強します。 透析なら、透析療法についてや腎不全についてなど少し掘り下げて勉強しておくと、スムーズに仕事に入れるかなあと思います。 ベースを勉強していると、実際に患者さんをみて追加で勉強するときにも理解しやすいかと思います。 初めは環境に慣れるまで大変かと思いますが、頑張ってください。

回答をもっと見る

看護学生・国試

TikTokfで病院で配信してたり動画を載せている人を多く見かけるので、病棟や外来は絶対嫌だなと思ってきました 実際に遭遇した方とかいらっしゃいますか…?すごい見かけるのでそれが患者さんからしたら普通になってきてるのは怖いなと思い、撮影ができないような配属先はどこかなと思いご相談させていただきました

配属外来病院

ゆ。

学生

32024/08/13

りんだ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 神経内科, 消化器外科, 派遣

整形外科病棟勤務の際、インスタライブをしていたり、TikTok配信をしている患者様は、たまにおられましたね… 看護師が来た〜!と配信続行されたので、「すいません、医療行為になるので撮影はお断りしてます」「緊張しちゃうので配信はやめてください!」などと患者さんのキャラに応じて使い分けてました。 マスクしてるので基本顔はわからないかなぁと思っていましたが,あまり良い気にはならないですよね〜。 高齢者が多い病棟(地域包括)などは,そういったことはありませんでしたよ(^^)

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

愚痴です😮‍💨介護施設で正社員として勤務しています。4月から子どもが就学するにあたり、別のところで昼までのパートにするか休職するか迷っていたところ、今の勤務先で時短でいいからパートにならない?と話をいただき話を進めていました。が、突然やっぱり時短は厳しいわ~なんてへらへら😢正式に契約したわけでもないし、働き始めてから言われることを思えば事前に気づいてもらってよかったですけど、、、何度も時短だと迷惑じゃないか確認してそれでも全然大丈夫なんて言われてたのに🤦‍♀️新しいスクラブも買って紹介会社も登録解除して準備してたのに🤦‍♀️🤦‍♀️悔しい😑😑

介護施設パート子ども

ゆん

その他の科, 派遣

32025/01/28

りんりん

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 終末期

お疲れ様です✨ 子どもさんのこと真剣に考えて、ゆんさんから確認したにも関わらず、この対応は不誠実ですね… 今後もこのような対応をされる可能性が高いと思うので、本気で転職も考えるキッカケにもなったとも思います。 ゆんさんが納得いく働き方ができるよう応援してます😀

回答をもっと見る

看護・お仕事

皆さんは看護師って怖いなぁって思った瞬間はありますか? 私は新人の時に3年目の先輩から、「おめーよぉ、まだそんなこともやってねーのかよ」とナースステーションで擦れ違う時に言われた時、看護師の世界って怖いと思いました😂(その人の人格の問題もあると思いますが、、😅) 皆さんのエピソードも教えて下さい😊

先輩新人正看護師

ももか

内科, ママナース

32025/01/28

新人

小児科, 新人ナース

私の知人の話で、ゾクっとしたことで、まとまりが悪くてすみません!↓ 看護師Aさんの彼氏が、慢性的なストレスで倒れて、病院からもストレスがかかりすぎないようにと指導されたそうです。 看護師Aさんは、短気でよく彼氏にブチギレていたそうで、私は上記のことがあるから優しくしてあげてと言ったら、 「脳の疾患でも心疾患が原因でもないなら、どんだけ倒れようと関係ない、私は看護師だから命に別条ないと判断したら失神しようがアイツを詰める」 と言われて、傲慢だ…と同時にその感性が少し怖いと思いました

回答をもっと見る

キャリア・転職

みなさんは看護師の資格以外で何か資格をもっておられますか。できれば看護師として働く中で活かされている資格を教えていただきたいです。自分は何も持っておらず何か興味があるものがあればと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

やりがいモチベーション正看護師

やすーた

内科, 病棟, 一般病院

12025/01/28

りんりん

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 終末期

お疲れ様です✨ 自分持ってないのですが、特定行為看護師を持っている方が同じ職場にみえるとありがたいと思います。 医者がすぐに捕まらない現状に対応してもらえると助かりますね。 看護師の中でも重宝されると思います。 少しでもやすーたさんのご参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

多々しているたまにしているサービス残業はしないサービス残業が発生したことが無いその他(コメントで教えてください)

298票・2025/02/05

専門通販サイトで購入✂楽天などで見つけます👀100均です💯適当に…😊その他(コメントで教えてください)

492票・2025/02/04

ある😭あまりない😊全くない✨その他(コメントで教えてください)

531票・2025/02/03

時々、ある1回はあるないわからないな…その他(コメントで教えて下さい)

585票・2025/02/02
©2022 MEDLEY, INC.