休憩室で口を開けば1年目の愚痴ばっかりの人たちだし、いい先輩は辞めてい...

らら

新人ナース, NICU

休憩室で口を開けば1年目の愚痴ばっかりの人たちだし、いい先輩は辞めていっちゃうしで人間関係が嫌で辞めたいがつのるばかり

2018/12/20

5件の回答

回答する

内容は違えど女世界は何処に行っても裏では同じです。

2018/12/20

回答をもっと見る


「休憩」のお悩み相談

愚痴

元々慢性期希望でしたが大学4年の時先輩は同期は慢性期行く人は誰1人いなくて、まあ、経験もできるしと思いとりま3年くらい目標でと考え急性期へ。 病棟約4年、ICUへ。モチベーションは皆無。 無理な先輩多すぎて死亡。休憩時間トイレとか別の場所へ避難。仕事前やあとは腹痛や下痢の日が多く不眠も日常に。眠剤複数併用無理やり寝る。シフトはあんまり早く見ると不眠が悪化するためある程度直前で見るが結局地獄は変わらない。たまに崖が崩れ落ちる夢とか、歯が全部抜ける夢とか怖いのみてた。更衣室行く時、私的な話するとか論外。ほんの一部の同期のみ、まれにと言う感じ。ナースステーション行くのも嫌で患者さんのベッドサイド避難。出血伴うニキビ多発。約2年結局勤め結婚退職。今は退職してるけどいまだにアラーム音やら、お局に注意される悪夢時々みる。今は薬も使わずよく眠れる、肌もきれいになった。ゆっくり過ごしてストレスフリーへ。勉強なって感謝してるけどもうこんな地獄見たくない😇😇😇愚痴ってすいません、でも今幸せです。ありがとうございます。当たり前の環境に感謝しかない。

ICお局シフト

サナ

急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

42023/01/14

しおり

循環器科, 新人ナース

環境が悪いと体調にも精神的にも良くないですよね。十分耐えた方だと思います。 サナさんがその悪い環境から脱出できて良かったです。心と体を壊してまで続ける必要のある仕事なんて無いですよね。ずっと幸せでいてください✨

回答をもっと見る

感染症対策

感染症対策に正直疲れてる。 ことしになり、コロナ罹患者が出て一か月間。ようやく落ち着いて,勤務体制も戻った矢先、 インフルエンザB罹患ゲストがでた。なんとか一人だけで経過。 良かったねーと言っていたら インフルエンザA罹患が出た。 数人隔離している現在 あと少しでみんな隔離解除だねー そうはなしていたら、 コロナ陽性ゲストがでた。 もう、予防は無理だなってかんがえてる。コロナ隔離room、インフルエンザ隔離room 勤務者も数人罹患してる。 こんな複雑な状況は、うちだけでしょうか?

手技休憩看護技術

まりん8206

内科, 整形外科, 病棟, 訪問看護, 老健施設, 派遣

72024/02/14

うき

HCU, ママナース, 病棟, リーダー

お疲れ様です。 うちの病院も同じ事が起きていました…今は両方流行っているので、仕方ないかなと思っています。 職員も3分の1が倒れ、回らないのにクローズすらかけさせてくれない。もう、そんな状況に疲弊しています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

2交替での夜勤をしています。もともと朝型なので夜は本当に眠くて、深夜になると判断力や思考力が鈍って大変です。みなさんは夜勤中どのように休憩をとっていましたか。頭を休める方法などあれば教えて欲しいです。

二交代休憩夜勤

ヒマワリ

内科, 外科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, 消化器外科, 一般病院, 慢性期

12024/06/26

話題のお悩み相談

看護・お仕事

基本、深さがなければ どんな傷にもプロペトだけでいいのよ、と ボスナースから言われました。 おそらく、そういう経験が多かったから かなり自信をもった知見なのかなと お見受けし、そうなんですね!と 返答したのですが、納得はしてないです。 個人的には、毎日洗浄で清潔にしたうえでの プロペト塗布ならまぁいいとする。ガーゼ保護とかも するのであればまぁわかる。 でも洗浄もせず、ガーゼ保護もしない 出血・滲出液・アイテルが出て 拡大してる創には、 さすがにプロペトだけはないんじゃない? 感染リスクも高くなるし=治癒遅延、と考えてます。 特に臀部とかだと、滲出液の多い創なら 亜鉛華で様子見したいです。それで治りが よくなければフィルム材保護で、とか。 でも、プロペトだけでオールオッケー!と 言ってるその知見を否定できる根拠も自信もないのは 事実です。 他の人ならどう思うんだろう?と気になり 投稿しました。意見ください。

ねろりあん

内科, 急性期, 病棟, 介護施設, 慢性期, 透析, 派遣

32024/07/13

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

適切な処置と適切な軟膏じゃないと無理ですね。 亜鉛華も良い時悪い時あるんで、適切な軟膏の選択と処置ををエビデンスをもとに勉強なさるのが良いですよ。 オツボネーゼさんの知識をアップデートするためにも、勉強会が必要ですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

精神科で8年働いていたのですが、勉強したい!と一大決心し転職活動を始めました。しかし精神科だけの経験ではちょっと…と面接を断られてしまうケースがありました。今は外科で勤務してますが特に問題なく働くことができてます。みなさんの体験からおすすめを教えていただきたいです

精神科1年目勉強

まゆ

外科, 一般病院

42024/07/13

りんりん

その他の科, クリニック

昔は外科や救命などバリバリ働いて経験を積んだほうがいいなどと言われましたが、私は消化器内科で5年働きましたが、病床管理的に他科の患者さんが来たりと結局トータル的に勉強しましたので外科も内科もどこでも学べることはそれぞれあると思っています!

回答をもっと見る

看護・お仕事

微熱で再検する場合どれくらいの時間空けて再検してますか? 1時間後ぐらいに測ったら早くない?って言われていて。

病棟

サラ

内科, 病棟, 神経内科, 慢性期, 終末期

32024/07/13

ぽてと

検温されている方の全身状態によりますかね( ˙▿˙ )落ち着いている方なら2時間後でも良い気はしますが、急性期で状態不安定な方は1時間毎の検温でも良いかと思います(^^)

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

看護が上手くいかなくてストレス通勤で濡れたりしてストレス洗濯物が乾かなくてストレス体調がすぐれなくてストレス患者さんもストレス気味ストレスないですその他(コメントで教えて下さい)

368票・2024/07/21

あるたまにあるないないけど、行きたいな…その他(コメントで教えて下さい)

562票・2024/07/20

美味しい美味しくないものによります…食事の提供がありませんその他(コメントで教えてください)

587票・2024/07/19

薬液が皮下で漏れる💧なかなか血管に入らない🤢逆血後、外筒が入らない…😢駆血帯を外し忘れる🎀穿刺後、準備していた物品が遠い💦私、失敗しません😎🎵その他(コメントで教えてください)

646票・2024/07/18
©2022 MEDLEY, INC.