転職決まったぁー!5/1から新しい職場!来月は有休消化のため実質勤務は...

転職決まったぁー! 5/1から新しい職場!来月は有休消化のため実質勤務は6日間だけー!イエーイ! でもコロナの影響で白衣が間に合わないかもって言われた😱なんで病院、白衣の予備XSしかないわけ… 4月は遊ぶぞーーーー!!!!!

03/21

「有給」のお悩み相談

お金・給料

新卒(大卒)の求人です 基本給 24.4万 (地域手当含む) 夜勤 1回 約9000円 賞与 年2回 4.15ヶ月 実績 住居手当 2.8万/月 上限 退職金 在職3年以上 休日 土日祝 12/29〜1/3、創立記念日    →交代勤務 有給 24日付与 有休消化率は低め 育児休業制度 3歳になるまで取得可、1歳になるまでは一定給与支給 育児短時間勤務制度 小学校就学するまで取得可能 良い待遇だと言えますか? 他に病院選びで大切なことありましたら教えてください。

退職金有給手当

りんご

その他の科, 学生

411/12

かすみ

産科・婦人科, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

はじめまして♡ めちゃいい!とは思いませんが、私のところよりは基本給いいです♡ その他手当はほぼ一緒です! 地方なので、仕方ないと思ってますが😣 正直なところ、休みも少ないし、給料も少ないと感じてます!! 経験など、何を優先するかによりますがライフワークバランスを取るなら 夏休みが取れたり、休暇が多かったり、 夜勤回数なんかも見てみるといいと思います!

回答をもっと見る

看護・お仕事

子どもが小さい内には中々休みが多くなってしまい、ついに有給がなくなり欠勤になってしまいました😂給料やっぱりだいぶ減りますよね(>人<;)どれぐらい減りましたか?

有給給料子ども

まる

小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟

101/30

くうちゃん

内科, 大学病院

常勤フルタイム夜勤ありから、時短夜勤なしで復帰したので、10万くらい減りました。 有給や子どもの看護休暇が使えたので欠勤になることはありませんでしたが、 子どもが小さいうちは熱をよく出して、病児保育に預けて働いていたので、病児保育代が月1万かかるときもありました。 保育園代も4.5万するので、何のために働いているのか、と思うときもありました。 でも子どもが風邪ひくこともだんだん減りますので今だけ、と思って頑張りましょう!

回答をもっと見る

看護・お仕事

みなさんは有給消化できていますか? 今何日くらい消化しました? また自分から有給希望する感じですか? それともシフトを作る人が休み希望のところを有給などに変更する感じですか?

有給正看護師病院

ここあ

消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

812/21

クリームソーダ

病棟, 脳神経外科, 回復期

今年度に入ってから11日ぐらい消化しています。 内4日は勝手に入れられました。 公休の数を間違えたり、生理休暇を取りたかったのに有給にされたこともありました。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

新人看護師

新人です。 しっかりと勤務表をみていなくて、勤務をサボってしまいました。あの新人サボったみたいやでと噂の的になりますよね、、それはもうしょうがないと思います。自己責任です。 管理者に謝罪の他にすべきことあるのでしょうか?手土産のようなものを何か持っていくべきなのでしょうか? よろしければ教えてほしいです。

勤務表新人

ぱずー

内科, その他の科, 新人ナース

215日前

ミムラ

外科, 小児科, その他の科, ママナース, 離職中, 保育園・学校, 検診・健診

こんにちは。決してサボりたかった訳ではなく、ちゃんとしたかったのに!どーしーよー😭てなりますよね。 ぱずーさんがすごく誠実な方だというのが伝わってきました。実はわたしも新人の頃、勤務表の確認ミスで同じようにすっぽかしたことがあります。 結論、大丈夫です。「ちゃんと反省している」「故意ではなかった」と伝われば、きっと理解してもらえますよ。管理者の方への謝罪の気持ちは、丁寧な言葉で十分伝わると思いますので、手土産などは必要ないと思いますよ。大事なのは同じことを繰り返さないように工夫していくこと。今回の経験はこれからの糧になります。そして、将来笑い話になります☺️

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職先で看護師免許の原本を要求され、提出してしまいました。預かるときに1ヶ月後くらいに保険証と一緒に返します的なことを言われた気がします。 保険証も必要ですし、看護師免許原本が手元にないのも不安になります。 なんと言ったら返してもらえるのでしょうか。

保険免許転職

いー

新人ナース, 大学病院, オペ室

115日前

ナースナースナース

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

こんにちわ。 転職の際に看護師免許を渡した記憶がありますが、手続きが終わりましたら返却されました。1ヶ月で返却と言われたようですので、期日を過ぎても返却がなければ申し出るでもよいかとは思います。もしくは不安が強く早々に返却してほしいようでしたら何か理由をつけて、催促してもよろしいと思いますがいかがでしょうか。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今年8年目(育休込み) どうすれば判断力が身につきますか。 よっぽどレベルが悪くなったとか、急変した意外は、報告せず、自分の判断でやっていいものなのでしょうか。 気づいたことがあれば、意見を言ってほしいと言われましたが、言ったら言ったで自分で判断しなさいってなるので、よくわかりません。 ①痔がある患者がいたので先輩に一緒に観察依頼したら「私大した人じゃないけど、私でいいの?」って言われたし ②褥瘡っぽいなと思って褥瘡委員に報告したら「これ、褥瘡?ただれでよくない?私に頼らないで自分で判断して」と言われました

アセスメントメンタル人間関係

ママナース, 病棟, 回復期

215日前

さななっち

その他の科, 介護施設

私も、最近同じようなこと言われました。あなたが判断してって言われました。人に頼ってばかりだよね〜って言われました。気持ちわかりますー!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

もっと同僚を頼っていいよ!そんなに焦らなくていいよ!ちゃんとメモって~!失敗を引きずりすぎないで~!もっと患者さんのところに行って~!毎日来てるだけで100点!その他(コメントで教えて下さい)

364票・7日前

1週間程度1ヶ月程度半年くらい1年経ってやっとまず緊張していなかったその他(コメントで教えて下さい)

471票・8日前

人間関係👪給与や待遇💰長時間労働⏰体調不良🤧業務内容が聞いていた内容と違う😨短期で退職したことがない😊その他(コメントで教えて下さい)

524票・9日前

1日使い捨て(1day)2週間使い捨て(2week)1か月使い捨て(1month)使い捨てではないタイプメガネ裸眼だよ~レーシック済みその他(コメントで教えて下さい)

549票・10日前