看護師資格以外に持っている資格はありますか? どんな種類なのかと、取得のための手段 できればtotalでかかった費用を教えてください(*¨*)
免許ママナース勉強
りんりん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診, 看護多機能
coco68
外科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 急性期, 新人ナース, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 離職中, リーダー, 外来, 大学病院, 検診・健診, 派遣
病院以外に、会社や学校などの保健室業務を経験したかったのですが、募集条件に「基本的なword Excelができる人」という求人が多く、日商PC検定を受験しました。 試験は5000円程度の受験料と、参考書が2000円くらいでした。 あまり自慢になるような資格ではないのですが、履歴書に書くときに少しでもアピールになればと思い、受験しました。 結果、パソコンのスキルもアップしたので良かったと思っています。
回答をもっと見る
一人暮らしで物件について相談です。1K6畳でキッチン3畳4万2千円です。新築ですがマンションまでの道が細いところもあります、独立洗面所がないです。新築でキレイで間取り的にもまぁまぁなのですが人気がないらしく、3万5千円にできると言われました。新築でこの値段で住めたらわたし的には嬉しいのですが、みなさんどう思いますか??
正看護師
みさ
内科, 病棟, 一般病院
看護師
内科, 外科, 急性期, その他の科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期
新築でその値段なら即決しそうです。
回答をもっと見る
患者さんへの酸素投与が終わった際に、酸素ボンベのバルブを閉じたところ、圧力計がゼロになりませんでした。ゼロにするにはどうしたらいいですか?
勉強ストレス正看護師
ゆな
リハビリ科, 新人ナース, 病棟
もちっ子
病棟, 終末期
ゆなさんこんにちは!圧力計が0になってないと、圧力計に圧がかかった状態で故障の原因にもなりかねないので、①バルブを閉じ②流量計のつまみを回して酸素を逃がす ③圧力計が0になったら流量計のつまみを0にします。
回答をもっと見る
精神科勤務二年目です。 どうしても精神地帯の患者さんに苦手意識を持ってしまいます。 関わることにストレスを感じてしまいます。 夜勤の場合だとほぼ一人で関わらないといけないので吐き気を感じる時も… みなさんはこの様な場合どのように対処、対応していますか?
精神科メンタルストレス
ニット
精神科, 病棟
しーちゃん
呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
私も精神科勤務です。精神遅滞に苦手意識持つのよーくわかりますよ。 でも、私の場合は精神遅滞や知的障害、境界知能という特性をきちんと勉強して理解していくと、以前ほどの陰性感情は持たなくなりました。 言い方悪いですが、中身は子どもと同じ時も多々あります。だけど年齢は重ねている分、かわいらしくない、生意気な、偉そうな言い方になっている人も多いです。 だけど、精神年齢が実年齢に追いついていないのは当たり前なので、中身の年齢に合わせてかかわるように意識しています。 私は以前IQ30代の患者さんのプライマリーをしていました。向こうが勝手に誤解して、こっちに怒って反抗的な態度もとる、本当に正直嫌いでした。だけど、よくよく関わっていったら実は文字もきちんと読み書きできないということがわかり。表面上人との交流もできてるように見えてたけど、幼稚園児が頑張って大人に混ざってるのと対して変わらなかったんだと知った時、相手に対する見方も感情も変わりました。どれだけ生きづらい中で生きてるのかと。 私が言った言葉も、本人の理解力じゃ全然わならなかったんだと知ったら反省もしました。言い方や声のかけ方は過度に子ども扱いせず、でも小さい子でも理解出来る話し方を今は心がけています。
回答をもっと見る
私の病棟ではテープ麻薬を使っている方がいます。麻薬の上にフィルムテープを貼っていて、外れないようにするためと私は聞いていて、患者さん全員にそのようにしていたため決まりなのだと思っていました。 今日緩和ケアチームの看護師よりなぜフィルムを貼っているのかなど質問され上記の事を伝えました。フィルムを貼る決まりはないと他のスタッフの方も言っていて初めて知りました。 患者さんがフィルム部分に発赤あり、痒いと言っていたので張り替える時に被膜剤を散布しましたが、上の事があり被膜剤を散布したのが悪い訳ではないがフィルムを貼らなきゃいけないと思い込んでいたため、周りに相談するべきだったと指導されました。 2年目と経験が少ないので、もっと聞くべきだったのだと反省しました。しかし時には2年目なのに今までどうしてたの?と言われる時もあるためどこをどう聞いたらいいのか、わからなくなります。
2年目指導メンタル
ここあ
消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
ko
内科, 外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 終末期
お仕事お疲れ様です。まず、貼付するタイプの麻薬の場合、麻薬の上からフィルムを貼ることはあまり推奨できないです。貼付部位の温度上昇により吸収速度が上がり、過量投与につながる可能性があるからです。病棟では文化的にフィルムを使用していることもあるかもしれません。先輩方も、以前からの習慣でなんとなく続けていたのかもしれませんね。 なので、あまりなんとなくで一つ一つの処置をせず、根拠を調べ、理解した上で業務を行うことをおすすめします。 先輩への質問に関してですが、今までどうしてたのと言われる可能性もありますが、わからなければ聞くべきと思います。2年目ならまだ許されるはずです!笑 けれど質問するにしても自分で調べても解決できなければ聞く、というスタンスのほうが先輩としても安心かなーと思います。頑張ってください!
回答をもっと見る
現在精神科救急の病棟勤務のナースです。精神科勤務歴6年ですが最近自分の看護の方向性が見出せずに悩んでます。せっかく精神科救急に配属になったのにって思ってるんですが全く勉強してないです。日々の業務だけでへばってその後のやる気がでないってのが実際です。 仕事と勉強どうやって両立させているとか、どういう事を勉強してるとか色々精神科ナースでチャレンジしていることがあったら教えてください。 認定とかリエゾンとか持っている人いたらコメントください。 スキルアップ、キャリアアップにも興味があります。 よろしくお願いします。
精神科勉強正看護師
ピナス
精神科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 病棟, 慢性期
coco68
外科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 急性期, 新人ナース, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 離職中, リーダー, 外来, 大学病院, 検診・健診, 派遣
精神科リエゾンチームでした。 5年を過ぎた頃、看護技術をもう少し学びたく、当時、「院内留学」という企画があり、ICUや救急に短期間勤務させてもらいました。やはり他科にいくと刺激があります。 その後、私も精神科を離れるきっかけになり、心臓血管外科に異動しました。 同僚の男性看護師は精神科の認定をとりました。忙しいなか研修や勉強を続けていたことに頭が下がります。 6年目ということで、ほとんどの業務はこなせている立場でいらっしゃると思います。私も同じような年数で「このままでよいのか」と悩みました。 精神科に限らず、色々な科に挑戦したり、資格をとるのも道が開けるひとつの手段かなと思います。頑張ってください!
回答をもっと見る
現在転職して3か月目に入りました。人間関係で詰んでます。元々前職場を休職して辞めて転職したのですが人間関係ゴタゴタなところに来てしまいました。他にも業務や細かいところで ん?と感じるところもあります。試用期間でやめようか悩んでます。辞めたら看護師自体辞めようとも考えてます。同じように悩んでる方いますか??
精神科メンタル人間関係
こあら
精神科, 病棟
茄子
内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来
周りがゴタゴタしているのか、自分が不利になるような対応をされるゴタゴタなのか、、で違うと思います。 このご時世、医療職以外で転職活動となるとかなり厳しいです。 病院を辞めて、コロナが落ち着くまでは集団ワクチンの接種などひとりで黙々とできるものをしてみてはいかがでしょうか? せっかくとった看護師の資格。ワクチン接種は給料も病院よりいい。月単位での募集もある…看護師の仕事が嫌いでないのなら こあらさんが負担にならない環境で頑張ってほしいなと思いました(^。^)
回答をもっと見る
2025年問題どうなるのでしょうか? 高齢者をどう守っていくのか。 施設に入れない高齢者もたくさんいますよね。身の回りの援助なら資格なくてもできるから、 仕事休みの人とか、一般の主婦とか暇な時間に近所の高齢者の援助したらクーポンとかポイントもらえる制度とかあったら援助やろうかなって人も出てきますかね? この問題何か手立てはありますかね?
介護施設施設正看護師
ゆう
その他の科, 介護施設
りつこ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, プリセプター, ママナース, 離職中, リーダー, 一般病院, 慢性期
コメント失礼します。 クーポンとかポイント制とてもいいアイデアだと思います。 高齢者の要介護度や介護内容によって高いポイントがもらえるとかだったらモチベーションが上がったりもするかもしれないですね。
回答をもっと見る
BIPAPってなんでしょうか。。高圧相、低圧相って言われても分かりません。どなたかわかる方教えて頂きたいです。 A/CやSIMV、CPAPは聞いた時あります。
辞めたい勉強正看護師
marin
総合診療科
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
抜管した後とか、心不全とかで呼吸が悪いときに挿管せずに呼吸器で補助するモードの1つですよ。NPPVも調べてみるといいのかもしれません。
回答をもっと見る
精神科病院に勤務する看護師です。夜勤の際、スタッフが1人になる時間帯があり、頓服薬投与の際にダブルチェックできない状況があります。 その際の安全確認方法として6Rの徹底の他に何か出来ることなどありませんか?
安全精神科夜勤
山本
精神科
まこぴ
救急科, 急性期, リーダー, 外来, 一般病院
コメント失礼します。ICUでも多忙な時は輸血施行時にも確認できない事がありました。緊迫、切迫、人手不足が理由にはなりませんが、現状ではあり得る事です。 残薬を定期的に確認する、引き継ぎ時に確認する、頓服薬のチェックリストを作成するなどはできませんか?
回答をもっと見る
看護師3年目になるのですが、なかなか仕事が慣れずうまく行きません。仕事が終わって家に帰ると、いつもやり残しがないか、ミスしてないかなどソワソワしてしまいます。 実際色んな先輩や同期にも出来てないなど指摘されます。 辛いです。
辞めたい人間関係転職
ニックネーム
内科, 外科, 病棟
とまと
精神科, 病棟, 神経内科, 慢性期
私は7年目ですが今でもそうですよ。 何かあったらとりあえず「とまとのせい」、なので。 ソワソワしたり夢にみたりします
回答をもっと見る
コロナ禍のため、学会はオンラインと現場とのハイブリッド開催となってきていますが、当然ながら会場に出向くことはできません。 せっかくの学会発表も、オンライン発表だとすでに送った資料を流してもらうだけなので、なんだか学会発表したという達成感も無いし、他の発表を生で聞くこともできず。物足りなさを感じてしまいます。 オンラインでの学会参加、他の方はどう感じていますか? 次は9月の学会に演題をエントリーさせてもらうのですが、せぅかくなのでオンラインでも有意義な学会参加にしたいと考えています。
精神科正看護師病院
しーちゃん
呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
お疲れ様です。 私はイヤイヤ看護研究をしたので、オンラインでラッキーとしか思えませんでした。一生懸命やった人にはオンラインは辛いかもしれないですね。
回答をもっと見る
人工呼吸器に関して質問です。 SIMVとBIPAPの違いをわかりやすく教えてください。
勉強正看護師病棟
marin
総合診療科
たくこ
救急科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, リーダー, 脳神経外科, オペ室, SCU
モードの違いです。
回答をもっと見る
美容皮膚科とかではなく普通の病院、クリニックなどで月給30万超えるところって結構ありますか?まだ2年目なので給与低めなのですがいつも手取り20万前後なので、、、
給料2年目クリニック
めい
わたあめ
その他の科, 保育園・学校
わたしの住んでいる地域では、基本給のみで30万円を越えるところは見たことがありません。わたしの手取りは毎月23万円程でした。友人は総合病院勤務でしたが、夜勤や残業が多く、手当がついて手取り30万前後の方はいました。 クリニックは給料のわりに年間休日が少ない場合が多いと思います。 訪問看護がお給料良いイメージがありますが、これは普通の病院には当てはまりませんかね?
回答をもっと見る
ACPってちゃんと場を設けて行ってますか? 私の職場では、普段の関わりの中できっかけがあれば積極的に聴いてみるし、それとなくご家族やケアマネとも擦り合わせてターミナルへ向かっていく事の方が多いのですが、皆さんはいかがですか? 担当者会議で言える空気感なら話題に挙げることもありますが少なめですね。
ケアマネ訪看訪問看護
かんな1220
内科, 消化器内科, 心療内科, その他の科, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 透析
ヨホホ
消化器内科, 循環器科, 急性期, ICU, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
お疲れ様です。 当院でもACPの場はちゃんと設けれていません。 ちゃんと設けて話しできたほうが良いのはわかっていますが、そもそも患者さん自身が話しを避ける感じがします。 エンディングノートなども一時普及しかけましたが、今はあまり見かけなくなりましたしね。
回答をもっと見る
婦人科で子宮頸部を拡張するためにラミナリアを使用すると思います。子宮体部の癌検査をする時に、なかなかゾンデや鉗子を使用しても組織検査ができないときにラミナリアを使用することってありますか?
医者産婦人科正看護師
さん
内科, 外科, 循環器科, 病棟, 保健師, 一般病院, 派遣
みぃ
外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 一般病院
組織取れない人たまにいるんですかね?私がみたことがあるのは、なかなか組織検査できず、患者さんも痛みを訴えていたので前日にラミナリアを入れて、翌日麻酔をかけて組織検査した人をみたことあります。この事例は患者さんの希望も強かったみたいですが。
回答をもっと見る
人工呼吸器を装着してる患者さんの体位って仰臥位よりセミファウラー位や座位した方がいいってほんとですか!?また、なぜそうするのか教えて頂きたいです。
2年目一般病棟勉強
marin
総合診療科
ヨホホ
消化器内科, 循環器科, 急性期, ICU, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
お疲れ様です。 人工呼吸器管理の患者は仰臥位よりセミファーラー位などギャッジアップします。 理由としては誤嚥によるVAP(人工呼吸器関連肺炎)の予防や背側の無気肺予防のためです。 ただし、場合によってはギャッジアップが不可の場合もありますので、安静度を確認して、制限がないようならギャッジアップしてください。 側臥位も可能であれば行い、体位ドレナージをすることで、肺機能の改善、無気肺予防になります。 短い説明ですが参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
夜勤も普通にあります。 仕事でよく手を洗うので手荒れがひどいのです。 みなさんはどんなケアをされていますか?
夜勤正看護師病院
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
さん
内科, 外科, 循環器科, 病棟, 保健師, 一般病院, 派遣
手荒れしますよね、とても分かります。私は手荒れしやすかったので、手指のアルコールは泡タイプのものを使用していました。また、手洗い後にはサラヤのプライムローションで保湿していました。
回答をもっと見る
新卒の給料が高い病院って、昇給があんまりだったりする傾向が強いのでしょうか?
給料正看護師病院
ネコ
透析
ツクネ
外科, 総合診療科, 病棟, クリニック, 消化器外科, 大学病院
私が勤めていた大学病院では、お給料が高かった分、ボーナスは安めでしたT^T 友達は、給料が安い分、ボーナスが高めでした! 昇給は詳しくは分かりませんが、どこの病院もそんなに変わらない気がします、、、。役職手当はもしかしたら病院によって差が出るかもしれません!
回答をもっと見る
転職して数ヶ月で退職された経験あるかたに質問です。 退職理由は何をいいましたか。 転職した病院を退職しようかと思っています。
正看護師病院病棟
みゆゆ
内科, 外科, 整形外科, 一般病院
ぽん
内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, リーダー, 一般病院
こんにちは。お疲れ様です。 私は仕事内容が合わなかったと言ったことがあります。正直にお話されたほうが退職の意が伝わるかと思います。
回答をもっと見る
コロナワクチンを打って、5日ぐらいたちますが、吐き気と頭痛が治りません。 みなさん副作用どれくらい続きましたか? わたしの場合はワクチンを打ってから副作用があるのに休みなく勤務で身体が辛かったのかなって思ってますが…
明け残業モチベーション
あか
外科, 大学病院
てぃがー
産科・婦人科, その他の科, ママナース
こんばんは。 わたしも吐き気と頭痛、悪寒発熱ありました! 解熱したのは3日目からで、頭痛や疲労感は一週間くらいですね。 持病の喘息発作も出てしまって現在二週間目ですが完全復活とはならずです…。 こんなの毎年打つの嫌になりますよね…。
回答をもっと見る
新人の頃、何も用事なくても直ぐコール押す年寄りが居ました。暇だから何となく押したとかTVのリモコンとって位でも押すような方で・・直ぐ来ないと大部屋にも関わらず怒鳴り散らかす位キレてとても迷惑な高齢者でした。 こちらにも命に関わる優先順位があるのでご自身でできる事はご自身でするようご理解とご協力お願いしますと説明したら、あなたは私だけみてるんでしょう?!何をそんなに忙しいの?!とキレられ、看護師は一人で最低でも十人以上の患者をみているんですと言ったら・・ 何それ頭おかしいんじゃないの?!患者一人につき看護師一人でしょ?!そう言う風にしなさいよ!!と理不尽なクレームされました。 数年経った今でもたまに思い出すエピソードです。 皆さんならどう対応されますか?
正看護師
匿名
その他の科, ママナース, 離職中
ねむい
内科, 精神科, 泌尿器科, 病棟, 慢性期, 回復期
老害患者の相手お疲れ様でした。 主治医に相談して、仕事にならないと言います。そんな人入院していただかなくて結構ですよね。
回答をもっと見る
施設利用者、長期療養患者の方々へのコロナワクチン接種があります。臀部への筋注もした方は居ますか?
施設正看護師病棟
はち
総合診療科, 病棟
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
いつもお疲れ様です。私のところでは腕に筋注しています。臀部でした方はいませんでしたよ。
回答をもっと見る
みなさんお疲れ様です。 有料老人ホームの夜勤って大変ですか? どんなお仕事があるのか不安です。 こんなとこが大変とか、 楽しいことあったら教えて頂けると 嬉しいです!
夜勤転職正看護師
kaN
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, ICU, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 離職中, 外来, 消化器外科, 派遣
なな
新人ナース, 訪問看護, 介護施設
はじめまして。 現在、有料老人ホームで働いていますが、老人ホームは病院と違い、高齢者が生活している場なので夜勤のお仕事もあまりありません。私のところは、主にオムツ交換やトイレ介助です。介護士さんだけで夜勤をやっている日もあるので医療行為はほぼありません。 私は高齢者の方と接するのが好きなのでとても楽しいです
回答をもっと見る
確認不足で起こるインシデントについて。 最近、インシデントを頻発してしまい、その原因がいつも確認不足によるものです。 レポートを書く度に気をつけよう、確認しようと思うのですがまた、してしまいます。 みなさんはどうやってインシデントに気をつけていますか?
インシデント正看護師病院
さとみ
内科, 病棟, 一般病院
blewblossom
内科, 新人ナース, 病棟
はじめまして 私もインシデントやってしまったことあります。 確認不足は私もあります💦 私は自分の中で不安や疑問に思うことがちょっとでもあれば、先輩に「これで大丈夫ですか?」と聞いたり、確認出来る書類があれば声出し、指差しで確認するようにしています。 同じような事を繰り返してしまうなら、寝る前に「これは絶対にしよう!」等とメモ等して意識するようにしています! 方法は様々だと思うのでご参考になれば幸いです。 頑張って下さい!
回答をもっと見る
コロナワクチン接種終わった方 副反応で熱が下がったり上がったりを繰り返した方いますか?
正看護師病院病棟
柚
内科, 整形外科, 病棟
あかふく
ICU, 一般病院
ワクチン1回目では熱は出ませんでした。ですが、腕が2日間ほど痛かったです。2回目の接種では、私は38.5度まで出て、薬飲んで熱は下がりますが、効果が切れた頃に再度熱があがりました!1日で熱は下がりましたよ!
回答をもっと見る
新人の頃は病棟、その後子育て時期は総合病院の外来、クリニックで働いてきました。 今回色々あり、3月から訪問看護ステーションで初めて働き始めています。 1日4〜5件の車での訪問です。 色々な家があると覚悟はしていましたが、なかなかの家も多く驚くこともありますが、なんとか頑張っています。 仕事内容ですが、入浴介助、便出し、マッサージばかりで、一日3件入浴介助などの日は体もヘトヘトですし、もちろん入浴介助も排泄介助も大切な看護の仕事だとわかっているのですが、もう少し医療的な仕事もしたいなと心の底でもやもやしてしまう自分がいます。マッサージをずっとしている時は私マッサージ師?と少ししんどくなってくることもあります。 まだ3ヶ月足らずしかたっていないので、これから徐々に訪問看護の楽しさなどがもっと具体的にわかってくるものでしょうか? 子供達の学費がまだまだ数年はかかってくるので、しっかり働かないといけないのですが、これからモチベーションが上がってくるのか日々葛藤の中過ごしています。 そんな経験のある方、何か経験談など有れば聞かせてほしいです。
モチベーション訪問看護正看護師
りひこ
内科, 外科, 訪問看護, 終末期
まあ
その他の科, 訪問看護
お疲れさまです。 訪問看護、面白いんですけどね。私も最初外科から異動したので、ギャップに苦しみました。でも、訪問看護の本質が見えてくると、ほんとの面白さがわかってきます。りひこさんにも早くそういう日がきますように。まずは継続してみていただけたら嬉しいなあと思います。
回答をもっと見る
みなさんは 看護師以外にやってみたい仕事ありますか?
三次救急総合病院急性期
スイカバー
救急科, プリセプター, 病棟
ゆたぽん
その他の科, 介護施設
いろんな意味で今の私には非現実的ですが、手話通訳士です。
回答をもっと見る
新卒でICUで働き始め3年目。満床でも6床であり、夜勤で最大2床見るのみ。病棟へ移動になったら、10人以上の患者を見ることができるのか不安です。
3年目ICU総合病院
あかふく
ICU, 一般病院
まんた
外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, ICU, CCU, HCU, パパナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, SCU
大丈夫です!新卒ICUのほぼ全員が持つ悩みです!笑 病棟にいったら絶対それが強みになりますよ!急変時の対応だったり、ウィーニング、抜管だったり‥結構病棟では会得、経験しにくいスキル持ってるはず!自信持ってもいいと思います😊
回答をもっと見る
こんにちは! 今年から初療に配属になりました。 どういう勉強をすればいいですか? あと医師の介助など一回やったら、数ヶ月後までやることがなくて、どうやって技術を習得しているのか 教えて欲しいです!
三次救急救急外来配属
うふふちゃん
救急科, 急性期, 病棟
bitter.sweet
内科, 外科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 終末期, 透析, 派遣
どの様な科に配属になったかが分かりませんが、 まずは ①どの様な疾患が多い部署か等の 主な疾患の把握 ②その部署で良く使われている薬剤や処置、医師の介助等の把握 →今までやった事がないもの、 もしくは不安な内容の復習 勉強はこれを中心にて解剖生理学からやると、現場で困りませんよ 例えば肺系の疾患が多ければ 肺の構造、機能、役割等を把握し 血ガスやガス交換の知識も足す そして、疾患理解 やる事かなり多いですが 頑張って下さい😌 技術は最近は技術名を探せば 動画が見れる便利な時代なので それを活用したり 病棟の勉強会に参加したり、 看護協会やその他の外部研修を活用したりすれば習得出来ると思いますよ! 参考になれば嬉しいです
回答をもっと見る
職場でセル看護導入となりましたが、いままでリーダーがいて、その下にチームがある形だったので、イマイチ各セルで報告をすることや、セル間の協働ができません。 導入されている方で、困ったこと、それをどう解決したか教えていただけたらうれしいです。
リーダー病院病棟
もみじ
産科・婦人科, 病棟
おはぎ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析
セル看護経験あります。 リーダーが指示受け・伝達をしていた時はリーダーが部屋持ち看護師に伝達を忘れてしまったりという事があったのですが、 セル看護となってからは受け持ち看護師が情報収集から医師への報告・指示受け・実行まで一連の流れを行う事になるので責任は重いですが、全部自分が思い描く看護を出来るので達成感が生まれて仕事のやる気が上がりました。
回答をもっと見る
先日、30代は100万以下が大半と聴き驚いています。 調査だとみんな控えめに言うだけなのかなー と思ってます💦 リアルに皆さんどれくらいありますか? 私は500万くらいです。
の
美容外科, 派遣
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
結婚するまでは500くらいありました。結婚して家建てたら130くらいになりました。今は投資で500くらいまで回復してきました。
回答をもっと見る
経管栄養を流す前に胃泡音を聞いてから流すと思うんですけど、この前師長さんに陰圧があるから確認してって言われその日は陰圧をシリンジで引いて確認して音聞いて流していたのですが、なぜ胃泡音を聞くんですか? 自分で調べてみたんですけど、分からなかったので質問しました。 もしわかる方いらっしゃったら教えていただけると嬉しいです。
経管栄養病院病棟
みささみ
内科, 新人ナース
しょうへい
訪問看護, 慢性期
こんにちは。参考までに 経管栄養の陰圧確認と胃泡音を聞く理由についてですが: 1. 陰圧確認 陰圧確認は、経管が正しい位置(胃内)に留置されていることを確認するための方法です。陰圧を注射器で引くことで、胃液が逆流してくることが確認できれば、経管が胃内に留置されていることがわかります。これは、経管が誤って気道などに入っていないことを確実にするために重要です。 2. 胃泡音を聞く理由 胃泡音を確認するのは、陰圧確認と併せて経管の位置をより確実に判断するための補助的な手段です。具体的には、注射器で空気を注入し、その音を聴診器で胃の位置で確認することで、経管が胃内にあるかを推定します。 ただし、近年では胃泡音の確認は確実性が低いとされ、陰圧確認やX線確認が推奨される場合もあります。 3. なぜ両方を行うのか 陰圧確認だけでは胃液が引けない場合もあり、その場合は胃泡音確認が補助的な役割を果たします。 また、施設や指導者によって手技や基準が異なることもあるため、指示に従う必要があります。 まとめ 胃泡音を聞くかどうかは施設の方針や指導者の指示によるところが大きいですが、患者の安全を確保するための確認手段として用いられることが多いです。
回答をもっと見る
・看護学校の附属だったから…・転職サイトやハローワークの紹介で…・ネットなどの口コミで…・実際に受診・入院してみて…・家に近かったから…・その他(コメントで教えてください)