きょん
外科, 呼吸器科, 循環器科, 病棟, 一般病院
おはようございます! おすすめの研修というか、私がもっと早く受けておけばよかったなと思うのはACPの研修です。 超高齢の患者さんが増えても、ACPが決まってない方もかなり多いので、自分が知識を持ってもっと積極的に関われたらいいなと思っています。 答えになっていなくて申し訳ないです。
回答をもっと見る
心電図波形を覚えるコツやオススメ動画などあれば教えてください。 VTやVF、afなどメジャーどころは覚えていますが…。
心電図勉強正看護師
はなくろ
小児科, ママナース
のぞみ
内科, 病棟, 一般病院
心電図、覚えるの大変ですよね。心臓外科出身ですが、心電図のポケットマニュアルを持ち歩いて、日常的に実際の心電図の波形と照らし合わせながら覚えました!参考書などで覚えてもすぐ忘れてしまうので、やはり実践が1番だなという印象です。
回答をもっと見る
病棟看護師をしています。 日勤帯で受け持ち患者が10人〜12人程になります。 最近の悩みとして患者の痛みや心情に寄り添えてないと自覚するようになりました。 不穏な患者に対しての抑制では嫌がる患者に対して適切な説明ができていないと思っています。 ちょっとした事ですが、人の痛みに鈍感という自分がいて悩んでいます。
不穏受け持ち正看護師
りりぃ
病棟
すえなが。
ICU, リーダー, 一般病院
この問題は難しいですよね。 実際不穏な患者さんにはしっかり説明しても聞き入れてくれない、そもそも理解が乏しい患者さんが多いので。。。 必要な場面での抑制は患者もスタッフも守る上で重要なので。 ただ、抑制して終わりではなくどうすれば抑制してる時間を短くできるか等をスタッフ同士でカンファレンスし実施することが寄り添うことに近づくんではないかなと思います。 人の痛みに鈍感な人はりりぃさんの様な悩みを抱えることもないと思うので悩んでるということも寄り添ってることになると思いますよ!
回答をもっと見る
美容クリニックで働かれているかた、 社割で美容施術何を受けられましたか?✨ 今もし転職するなら美容ナースになりたいですが 1番年上で何歳くらいまで働かれてますか?
美容クリニッククリニック正看護師
きんぎょ
内科, 循環器科, 整形外科, HCU, 病棟, 一般病院, オペ室
のぞみ
内科, 病棟, 一般病院
妹が美容クリニックで働いてますが、脱毛やシミ取りなどやってるみたいです。あと、化粧品の購入も。社割でいろいろ受けられるのいいですよね! 1番上で40代くらいの方までいるみたいです。
回答をもっと見る
病院以外で看護師や保健師で働かれている方に質問です! 病院以外の職場で働いていて良かったと思うことはありますか? (例えば、病棟みたいに緊急入院がないから定時に帰れる、夜勤がないなど、、) どんな職場で働いているかも教えて頂けると参考になります😊 よろしくお願いします!
保健師正看護師
ももか
内科, ママナース
みー
介護施設
介護施設で働いています。介護サービスがたくさんある職場で在宅、通所、入所まで揃ってます。訪看はないです。 定時で帰れることがほとんどです。入所では急に急変や緊急搬送で帰れないことがあります。 通所勤務の時は定時あがりは当たり前でしたね。まぁ記録物が終わらないや行事の準備で自主的に残って少しする程度です。 夜勤もある部署、日勤のみの部署、早出、遅出の時間差勤務のある部署などさまざまですが、今は夜勤あり月4〜5回。ただ夜勤は看護師1人勤務で介護士さんと協力してしないといけなくて異常の発見や対応は1人で判断しないといけません。看取りもしているので夜勤中に亡くなる方もいるので家族との対応も必要だったり責任は重いです。病院に搬送する時は看護師がするのでその後の業務調整もしないといけないです。
回答をもっと見る
皆さんは身体拘束についてのお考えを聞きたく質問させていただきます! 治療中の患者さんの安全を考えた場合身体拘束はいたし方ないと思うのですが、 私はなるべくしたくありません! 皆さんのご意見を頂きたいです!
安全点滴転職
みきこ
救急科, 急性期, 超急性期, リーダー, 外来, 一般病院
ゆ
ママナース, 透析
私もなるべくしたくありませんが、患者さんの安全を守るためには仕方ないのかなとも思います。 転倒転落しないようにベッド環境を整えることやルートの場所を考えるなども必要ですよね。 身体拘束する、しないの判断は難しいですよね。私がいた病棟で働いて、リハビリの先生とも相談して判断していました。
回答をもっと見る
仕事中に尿漏れするようになり、多い時は1日5回くらいの頻度で尿漏れしてしまいます💦 仕事中なかなかトイレに行けずに我慢してしまう事も多く、椅子から立ち上がったり、重い物を持った瞬間や咳、くしゃみした時や笑った際に尿漏れしてしまいます😥 同じ経験のある女性の方いらっしゃいますか❓ また吸水ライナーやパットをお使いの方に質問したいのですが皆さんのお勧めの吸水ライナー、パットを教えてもらえませんか❓ 購入しようと思っているのですが種類が多すぎてのメーカー名、吸水量、使い心地を教えて頂けると嬉しいです❗️
ストレス正看護師病院
きえ
内科, 病棟, 外来, 一般病院
きょうか
産科・婦人科, クリニック
恥ずかしながら私も2人目の産後から尿漏れを感じるようになりました。 私の場合はプラス3kg太って腹圧がかかっていることも理由にあると思います。 私は吸水ライナーではなくおりものシートで間に合っています。 骨盤底筋運動をすると改善するらしいです‥こまめにトイレにも行けると良いですね。私は痩せれば治るかなぁと思いつつそろそろ泌尿器科に行かないといけないと思っています。お互い辛いですね涙
回答をもっと見る
おすすめのガードルあったら教えて下さい! 下着売り場で、ガードルつけていると、年取った時にお尻の垂れ方違うよと教えてもらい、つけなきゃ!と思いました。 とりあえずトリンプの物は買ってみました。
ママナース正看護師病院
まふまふ
循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
kta
皮膚科, クリニック
一時期、ワコールのガードルを使っていました!妊娠出産を経て使用しなくなってしまいましたが、店舗で測定してもらい自分に合うものを選んでもらったおかげか、とてもフィットしてよかったですよ! トリンプを使ってみて、他のものも試してみようかなと思われるのであれば、ぜひワコールも試して欲しいです✨️
回答をもっと見る
職場に50代准看護師Aさんとの関係の話です。以前はAさんと普通にたわいもない会話もしていて普通だったのですが、委員会の仕事を1年以上しなかったため、指摘した後から態度が悪い方に変わった話です。 Aさんと同じ委員会で私とAさんの他にあと1人看護師が担当でした。 Aさんは全く、もう1人の看護師もほとんど委員会の仕事にノータッチで1年が経過し、また、私がいない日にやらなければいけない事を2人がしていないのに師長から私が注意されたので、流石に2人へ委員会の仕事をしてほしいと伝えました。1人の看護師は「いつもしてもらってごめんね」と言いましたが、Aさんは「私できないので師長に言ってやめさせてもらいます。夜勤もしてるので無理です」と言ってきたのです。私は日勤だけですが、夜勤をしている人にも各自委員会が振り分けられています。 そのことを師長に相談すると「Aさんは夜勤してもらってるからね」と言ったのです。 病気が理由で夜勤をしていないのですが、非常に理不尽だと思いました。夜勤と委員会の仕事をしないのは関係なくないですか? それから、本当に師長はAさんをその委員会から外し、 今でもAさんはみんなにわからないところで私を無視をしたり、ため息をついたりします。私がAと同じチームで私が忙しくても手伝ってもくれません。 ある時、そんな中、私が仕事を複数抱え込んでいる時に頼み事をしてきたので、できないと断ると師長にすぐ告げ口されていて、師長も私の言い方に問題があると言ってきました。 何を言っても、決められたことをしてなくても師長はAさんには注意しません。 かなり働きずらいのでどうにかしたいのですがどうしたら良いでしょうか??
准看護師人間関係ストレス
キウイ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期
リーフレタス
内科, 病棟
お疲れ様です。貴方の気持ち、よく分かります❗ 「日勤だけ=楽してる」という図式が見え見えですよね😓 私も夜勤してますが、消灯後、患者さんが入眠されて、まあまあ落ち着いている間にいろんな事をやってますが、 やらない人は決まって何もやりません。 出来ないことを指摘すると、後付けで出来ない理由を並べます💦 そのくせ、人のミスにはとことん漬け込み、謝っても容赦なく被せて攻め立てます💦 私はそんな彼女とは一緒に仕事したくない、と思うようになり、来月で退職します。 貴方もそんな理不尽な人に振り回される時間がもったいないです。 一刻も早く、どこかに転職することをオススメします‼️
回答をもっと見る
現在専業主婦で、就活中です。 知り合いの方から、保育園の看護師募集をしているから働かないか?と声をかけられました。 その時に色々と職場環境など教えてもらったのですが、基本、看護師は保育士の下になるから保育士の指示に従って働く。ケガや病気などの緊急時の対応は園長の指示に従う。時給(今回はパートでのお誘いでした)も保育士のパートと同じ。(処遇改善が無い分実際は低い) 看護師としての仕事はない。 など、教えてもらいました。 募集しても誰も看護師が来ないから、現在小さい子どもの育児中の私でも急な休みとかは融通を効かせてもらえるかもと。 ちなみに子どもは4月から入園させる予定にしています。 保育園の看護師のお仕事ってこの様な感じなのでしょうか? 経験がないもので教えて頂けると嬉しいです☺️
パートママナース正看護師
ももか
内科, ママナース
ゆち
ママナース
私も未就学児いながら現在保育園看護師しています! 看護師というよりほぼ清掃員しています😂 私は看護師なんです!というプライドがある方は向かない気がします。 日々のプレッシャーは病院などと違い 黙々と掃除したり洗濯したりしているので 気楽に動いてます! 土日祝休みだし、休みももらいやすいので 子育てと両立するにはバッチリなので しばらくはここでゆるく働いて いずれは正社員で医療現場に戻る予定です! 保育園によってはほぼ赤ちゃんクラスに入って保育したりするみたいですが 私のところは保育はそんなに入らないです!
回答をもっと見る
関連図を習ってないってあるのでしょうか? 50代の主任が関連図を習ってないからわからない、 実習指導で関連図の日に当たりそうになると変わってと言ってきたり、関連図を他の人に添削させていかにも自分の意見のように学生にアドバイスしたりしています。 いつも人に大きなことを言ってるので正直変わりたくも手伝いたくもありません。 たとえ、習ってなかったとしても正看護師として長年やっていれば関連図はわかると思うのですが、どう思いますか?
関連図指導モチベーション
キウイ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期
みー
内科, 病棟
私40代ですが関連図は習っていないです。 職場でも最近話題になったのですが3年目の子も?って感じでした。 学校によって違うのかもしれないですね。 関連図を書けと言われたらイメージはできますが習ったわけではないので教え方が正解かはわかりません。 でも私も主任ですがもしそのような機会が多いのであればある程度自己学習はすると思います。
回答をもっと見る
今の勤務先は、夜勤ありの、正社員で契約しました。勤務時間は163時間。 残業10時間分が前もって給料に入っています。なので、173時間越えないと残業手当が出ません。そんなことを知ったのは入職してしばらく経ってからでした。契約の時にもそんな話は全くありませんでした。それは聞かなかった私も悪いとは思っています。 夜勤専従の話がありました。 もともと、朝が苦手なので、夜勤専従は私にはありがたいことなのですが、話を聞くと、勤務先の病棟は残業が少ないこと、夜勤は残業が少ないとの理由から夜勤専従をするなら、月12回やらないと行けないと言われました。 休みは6日しかない計算になります。 そんな勤務許されるのでしょうか? 残業代10時間分が給料に入っているからしょうがないのでしょうか。
手当給料正看護師
ほっしぃ★
病棟, NICU
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
雇用契約書にはどのような記載があるんですか? その書面で契約を交わして労働しているはずなのでそこで確認しなければいけないです。 夜勤一回の時間が分かりませんが、週40時間以内の計算であれば法律上組むことは可能ですね。 ただみなし残業代が組み込まれているからその分労働しろ、は本来おかしな話だと思いますよ。 その辺は私たち労働者は不利な立ち位置になることがあるので、プロである労基に相談入れていいと思います。 今の給料を維持するのに、さらに時間が必要になるなら私ならさっさと転職しちゃいます。 夜勤専従なんて月40稼げるところはザラにありますので、変則的に働くのにデメリットが多い中でちゃんと対価を支払ってくれるところじゃないと、しんどいだけですよ。
回答をもっと見る
ジェノゲストとピルは違うのですか?ホルモンの種類が違うのは知っていますが、それが体にどう影響するのか、調べてもいまいち理解できません。
正看護師
あいす
産科・婦人科, 病棟, 一般病院, 助産師
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
月経がどうかがポイントですかね。 ピルにはエストロゲンが入ってるので血栓が起きやすいですが、ジェノゲストには入ってないのでそこがまず大きな違いですね。 そして、ジェノゲストは月経自体を起こさないようにするため子宮や卵巣を守る働きもあると言われてますね。 他には鎮痛作用がジェノゲストの方が高いこと、ホルモンの変動がないことなどがあります。
回答をもっと見る
分娩後初回歩行は分娩後何時間からしていいのでしようか。 ノーマルの方の分娩後、2時間値出血量が問題なく、その時点で尿意があったらトイレ歩行はしてもいいのでしょうか。
産婦人科正看護師
あいす
産科・婦人科, 病棟, 一般病院, 助産師
あんだい
介護施設
分娩後の初回歩行については、通常、産後の経過や母体の状態により異なりますが、一般的には以下のようなガイドラインがあります。 通常分娩の場合 正常な経過で、出血量が問題なく、体調が安定している場合、産後数時間(2〜6時間後)には歩行を開始することが多いです。特に、分娩後2時間ほど経過して出血が少なく、医療スタッフから許可が出た場合、尿意を感じた際にトイレまで歩行することが可能です。ただし、最初の歩行ではめまいや体の不調が生じることがあるため、必ず誰かに付き添ってもらうことが推奨されます。 帝王切開の場合 帝王切開後の歩行開始は、通常、手術後の状態や麻酔の効果が完全に切れた後になります。一般的には、手術の翌日(12〜24時間後)から徐々に歩行が勧められることが多いです。 いずれの場合も、歩行を開始する際は、医師や助産師の指示を仰いで、安全に行うことが大切です。
回答をもっと見る
現在、2際の子供がいてフルタイム勤務しています。 夜勤はありませんが月3回の待機があります。 同じように小さい子供がいてフルタイム勤務されてる方いますか?
ママナース子ども正看護師
しし
その他の科, 訪問看護
茄子
内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来
フルタイムです!
回答をもっと見る
クリニックや訪問看護師、施設系などの日勤のみで働いている方へ質問させて下さい。 残業時間はありますか? どれくらい残業時間されているのかも教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします☺️
残業クリニック正看護師
ももか
内科, ママナース
むぎ
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院
循環器内科のクリニックで働いています。 私が勤めているところは残業はあっても30分程度でほぼ定時です。年に数回45分を超えることもありますが、タイムカードなのでしっかり残業代はもらえてます👍
回答をもっと見る
インシデントについて。院内で起きたものは社内システムに登録して管理しています。そこから病棟のインシデントデータを取り出してエクセルで病棟の傾向など分析をしていますが、もっと効率よく出来ないかと思っています。データ分析でおすすめのやり方や、困っていること、それに対する対応などがあれば教えて欲しいです。
インシデント正看護師病棟
SH2N
内科, 病棟
あこ
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, クリニック, 介護施設, 消化器外科, 派遣
Excel学べばSUM関数とか、色々やり方があるのではないでしょうか?ついでにMOS資格とるのも良いですよね。
回答をもっと見る
業務改善について。残業が少しでもなくせるように取り組んでいます。複雑かつ頓雑な業務を少しでもなくせたらと考えています。病棟でAIを導入することになったら、どんなことをして欲しいですか?困っている業務や効率化を図りたい業務など、アイデアを教えてほしいです。
記録残業正看護師
SH2N
内科, 病棟
かい
循環器科, 病棟, リーダー
受け持ち分担業務をやってほしいです。 看護師の力量や患者の重症度やケア度などを加味して分担できるようにプログラミングして分担業務やってくれると嬉しいです。
回答をもっと見る
先輩と夜勤の際、翌日の点滴全ての読み合わせ、検体チェック、食事シート出し、食前・食後薬チェック、滅菌物チェック、、と最低5個ほどのタスクがあるのですが 深夜帯で患者が寝静まった頃、定時で体位交換、おむつ交換があるため時間帯によってはチェックができません。点滴は優先的に見るとして、その他は定時の体位交換・おむつ交換以外のときにチェックしたらいいと思っています。 特に、検体準備係がメンバーの担当番号で振り分けられているのですが、1番目に休憩に行った人が戻ってくるまでにチェックを終わらせていないと なんでやってないの〜。と言われる意味がわからないというか、、 助け合い精神を言われているんだとは思うのですが、 係が決まっている以上、準備係の人が自分の休憩時間外で誰かとダブルチェックするようにするべきでは??その人の仕事なのでは??と毎回やや不思議です。 私が準備担当の時はチェックしてあったりなかったりでメンバーの方による感じで、こちらから言い出さなければ誰もチェックしようとしないこともあります。 こう言った面での日々の定番タスクの優先順位のつけ方が先輩と違うことに悩んでいます。 今じゃなくてもいいのに。 そう思うことは私がまだ優先順位をつけられていないのでしょうか。
夜勤正看護師病院
ひよこ
病棟, 一般病院
あやか
整形外科, 大学病院
それはモヤモヤしてしまいますね。 先輩は先輩で、自分の中のルールみたいのがあるからなのでしょうか。それはいつも同じ先輩からですか? 段々と年数を重ねていくうちに、そう言ったことを言われることも無くなってくるとは思うのですが、現状今すぐに改革するのは難しいかもしれません。チーム全体の問題として、師長などに相談するのも良いかもしれませんね。 病棟全体のカンファレンスなどで問題提起するのも良いかもですね!
回答をもっと見る
インフルエンザワクチン接種で、ニプロシリンジ1㎖ローデッドタイプ(26G針付き)を使っているのですが、いざワクチンを打つ時に、キャップがなかなか取れずに、針ごと外れてしまうことが多々あります。 慎重にキャップを外そうとするのですが、これまた時間がかかってしまいがちです。 今度、企業へ出向いて、ワクチン接種を行うので、スムーズにいかなそうで悩んでます。 同タイプをお使いの方で、何かコツ等あれば教えていただきたいです。
ワクチンクリニック正看護師
なな
内科, クリニック, 訪問看護
うのちゃん
小児科, 産科・婦人科, 病棟, クリニック, リーダー, 大学病院, 助産師
そうなんですね、私もよく経験があります!私もそれで先生に怒られたりしました。 そのタイプのシリンジは分からないですが、私の場合は、準備の段階でキャップを軽く外しておき、針のほうだけぎゅっ!!っとシリンジに強めに付けておきます。 そうすると、いざというときにキャップだけすぐに外れてスムーズです。
回答をもっと見る
皆さんの病院は看護協会は必須ですか? 必須じゃないところ見たとこないです。 あれば教えてください。 また、おすすめの看護の保険教えてください。
看護協会保険正看護師
ゆっこ
外科, プリセプター, パパナース, 病棟, リーダー, 一般病院
もも
病棟, リーダー, 慢性期
必須じゃないです。入ってる人がほとんどいなくて、なんでかなーと思っています...
回答をもっと見る
こんにちは。現在の職場で色々あって、辞める予定です。辞める理由は、カンゴトークにも投稿してるので気になる方は読んで下さい。転職先について、皆さんのアドバイスを下さい。看護師歴は12年程の、ミドサーの男性看護師です。病院経験は、7年程あります。今、勤めている職場は、介護老人保険施設です。6年、勤めました。夜勤は、5回前後してます。この職歴だと、何処に転職するのが一番良いのでしょう?1番気になるのは、年収です。私は関西圏に住んでいますが、最低でも年収 500万円は欲しいです。年収のためなら、病院に戻るのも嫌ではないです。でも、ついていけるのかとか悩んだりします。今のところ、年収のよさげな高齢者住宅の訪問看護の面接を受けて、結果待ちです。そこがダメなら、他を探す予定です。どうするのが一番、良いのでしょう?
退職転職ストレス
HARU
内科, その他の科, 老健施設
りんりん
美容外科, クリニック
訪問看護系は業務量の割に年収いいですし、管理者などに昇級もしやすいので年収を重視されるならおすすめです。ただ、少人数のところも多いので社長やオーナーなどと馬が合うかアルバイトなどから試してみられることをお勧めします。
回答をもっと見る
美容クリニックに興味があります。 現在看護師歴4年目で精神科病院で働いています。 元々、美容に興味があり私自身も整形をしたことから尚更働いてみたいと思いました。 ですが現在1歳の子どもがいます。 よく子どもができると病棟に戻る人が多いとネットで見るのですがそれはなぜですか? 子どもは家族にみてもらっているので今はまだ自宅保育なのですがそれなら問題ないですかね🤔
美容クリニックママナース転職
なみ
精神科, ママナース, リーダー
貞子
内科, 外科, 急性期, 病棟, 外来, 一般病院, 透析
コメント失礼します☺️ 大手の美容クリニックに3ヶ月ほど在籍しておりました。 私の就職した所は、半年試用期間、半年以降正式に雇用という形の中でした。1ヶ月総合研修があり、2ヶ月目からは各院でのお仕事という感じでした。 半年の試用期間の間で3回欠勤(自分の病気や子どもの病気などでも)すると退職せざるを得ない場所でした😣3回欠勤になった場合、勤務を続けるか相談も出来るのですが、休んだ理由が仕方がない理由でも辞めさせられてる方が多かったように思います💦 配属先の院でも、クリニックの休診日がお休みと決まっていたり、半年は有給希望が出せないため、お休みが取りづらいことが欠点でした。 また、美容クリニックの勤務時間が10時〜19時などと夜が遅く、施術やオペが長引くと残業してる方もいらっしゃっいました。 お休みが取れなかったり勤務時間がこのような形なので子どもさんとの時間を大切にされたい希望がありましたらあまりオススメ出来ないところもあります😣💦しかし日勤のみですし、質問者さんがおっしゃる通り、ご家族の協力体制が整っているのであれば、問題ないと思います☺️✨️ 仕事内容については、大手でも脱毛とハイフばかりでオペ経験などあまり得られないクリニックもあります、、、あまり成長を感じられないクリニックもありますので注意が必要です! 転職する際は色々情報を集められてから、美容の中でも特にやりたいことを見つけて転職されることをオススメします☺️
回答をもっと見る
働きやすさや患者さんへの対応、チーム内の連携など、日々の業務で改善したいと感じることや、提案したいことがあれば、ぜひ!教えてくださいー!
やりがい正看護師
かにゃ
呼吸器科, 整形外科, 産科・婦人科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 一般病院
かい
循環器科, 病棟, リーダー
新人や既卒看護師は試用期間で本当に続けていける人材なのか判断する機会を厳格化すべきだと思います。 うちの病院では就職してきてあまりにも仕事に対する意識ややりたい方向の違いがある方が次々と辞めていく事態となっています。 こうしたトラブルを解決したいので以上のような提案がしたいですね。
回答をもっと見る
看護師3年です。助産師の資格もとったため年齢は30近いです。 美容クリニックにもともと興味があったのですが、新卒で入ることは難しいとの話を聞いていたため、まずは臨床経験を積んでからと考えており、病棟と外来で経験を積んでいました。 アラサーでも美容クリニックに入職することはできるのでしょうか。そして美容外科ではなく美容皮膚科に行きたいと思っているのですが、美容クリニックの業務内容やメリットデメリットなど教えていただきたいです。 また業務成績?ノルマ?などあるのかも教えていただきたいです。
美容クリニック転職正看護師
ちぇる
産科・婦人科, クリニック
りんご
内科, 病棟, リーダー
アラサー未経験でも転職できました‼︎ 美容皮膚科では、レーザー、ピーリング、ダーマペンなどの、看護師施術や医師の介助が主な業務だと思います。 ノルマはありませんが、個人クリニックなので、出来高??で頑張ってる人にはプラスするスタイルらしいです‼︎ 院長の経歴やお人柄がとても大切だと思うので、その辺のリサーチは必要不可欠かと思います。 その後は自分の努力次第で、どうにでもなります!
回答をもっと見る
准看護師と正看護師って実際の現場では業務は同じですよね。それでいて給料には差がつくので、准看護師から学校に通って正看護師になる方もいらっしゃいますよね。 ちなみに私の職場では他の病棟ではありますが、准看護師で主任をされている方もいらっしゃいます。 准看護師と正看護師のカリキュラムってどう違うのでしょうか。准看護師の新人さんが入ってきた場合の指導は正看護師の新人と同様で大丈夫でしょうか?
准看護師指導新人
りん
循環器科, 病棟
にこ
精神科, 訪問看護
自分は准看護師の専門学校から、正看護師の専門学校に通いました。 (准看護師2年午後半日登校。正看護師3年夜間登校。) 違うヶ所としては、授業時間、履修科目の個数や知識量、実習期間・実習で経験出来る内容度に違いがあり正看護師の学校の方が多かったです。 指導に関しては同一でしていただいて良いと思いますが、知識量から准看護師の方がハンディキャップをおっている事もあるので都度フォローをしていただけるとありがたいなと思います。 自分の働いていた場所では、経験と共に准看護師の方も正看護師の方と遜色なく仕事をこなしておりました。
回答をもっと見る
入明入明と休みなく連直することって あるあるなんですか? 結構しんどいんですが、人が少なく希望休とか入れるとそうなってしまうのか、みんな月に2回とか3回入る人もいるのかな?って感じで… その後連休があればまだ頑張れるのですが、 1日だけって結構しんどくて…
あるある夜勤ストレス
よしこ
整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 ちなみに二交代でしょうか? だとしたら時間が長いですよね… 私のほうは来月の仮ですが予定表がわかりました。 来月夜勤は連続ではないものの4回あります。
回答をもっと見る
しんべえ
内科, 呼吸器科, 病棟
看護師しながら、医学部受験した時期があります。 トータルで7年間医学部受験のため、勉強していました。医学部受験勉強中に看護学校に進学し、准看護師取得して、正看護師の学校に行くタイミングで医学部受験を諦めました。 振り返ると、他の事を犠牲にする訳ではないですが、医学部受験一本でやった方が良いと思います。 他の受験生は毎日10時間以上勉強している中、看護師しながらだと、勉強時間の確保は難しく、私には無理でした。
回答をもっと見る
みなさんは学生時代の実習と現在を比べてどっちの方が大変と感じますか? 私は働き始めてからの方が楽です。お金もらえるし、パソコン入力だし、家に帰れば仕事のことは忘れて休めますし…。 実習は教員と指導者の間に挟まれ、帰宅後は手書きの記録の山、毎日睡眠は5時間未満…しかもお金は貰えない。今考えるとよく耐えられたなと思います。 みなさんはどうでしたか?
実習正看護師病院
ぽめん
病棟
ももか
内科, ママナース
私も学生の時の方が大変だったと思う派です😅 もう二度と学生の時には戻りたくないくらい嫌でした(笑) 社会人になってからの方が、休みの日は看護に縛られることも少なくなったし、睡眠も十分に取れるようになったのでやっと人間らしくなったと思います。 それにお金の問題も大事ですよね。 仕事は大変だけどお金には困らないし絶対に今の方が良いです😂
回答をもっと見る
新人看護師です。最近夜勤に入り始めました。 先日、白色粘稠痰が多量に引ける患者さんが咳嗽をして苦しそうと判断し吸引を夜勤帯の時間で何度か行いました。すると、 「あなたは、楽しいかもしれないけどこっちはしんどいんよ!」 と言われ、しんどいよなと思ってショックを受けました。 吸引しないと誤嚥性肺炎のリスクなど様々なリスクがあると考えて行ってましたが、患者さんがしっかり眠るためにはしないほうがよかったのかなと思いました。言われてから、どうするべきだったのか悩んでいます。拙い文章で、申し訳ございません。 夜勤帯の吸引について気をつけられてる事などあれば教えて頂きたいです。
夜勤メンタル新人
(՞ ܸ. .ܸ ՞)"
救急科, 超急性期, ICU, CCU, 新人ナース, 病棟, GCU, 透析
チャチャ
精神科, 心療内科, 救急科, その他の科, プリセプター, パパナース, 訪問看護, リーダー
同じ経験があります^_^ 痰詰まりを考えたらな吸引は外せないけど、本人が嫌がってたら心が痛みますよね。 その感性無くさないで下さいね。 対応だけで言うなら、寝る前にネブライザーを行い痰を柔らかくして寝る前の吸引で大量に引く。気管の炎症をおさえて痰の量を減らす。 唾液の垂れ込み等ないように頸部前屈位、側臥位で寝られるように体位調整するとかですかね。
回答をもっと見る
今まで看護師で働いてきた中で、仕事中に遭遇したビックリ事件を教えて下さい! 私は夜勤中に救急で入院してきた方がヤク中で、警察に連絡したり逃げないように監視したりと、バタバタな夜勤を過ごしたのが今でも思い出(?)に残っています😂 当時はまだ3年目で、ヤク中が入院してきたなんて😱早く警察の人来てー!と震え上がっていました💦笑 皆さんのビックリエピソードも楽しみにしています!
正看護師
ももか
内科, ママナース
ちび
内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 終末期
ももかさま こんばんわ 病院勤務時代は、病棟の談話室で患者と家族から、主治医がボコボコに殴られていた現場を見たり、他では泥棒と患者さんの家族がヴィトンのカバンを引っ張り合ったりしている現場を見たり、いずれも警察を呼びました。 入院している組長の組の若頭から、夜勤日勤問わず待ち続けられ、姐さん、車でお送りします、お勤めご苦労様です、と、詰所の中に入って言われました。 訪問看護時代は包丁を突きつけられたり、ボヤを出した時に緊急訪問をしたり、えらく振り回されたなあ…と、全て懐かしい思い出です。 この仕事をしていたら、色んな意味で沢山経験できますね…
回答をもっと見る
障害者施設が気になっています。 働いたことのある方、働いていらっしゃる方のアドバイスがいただきたいです。 業務の流れや大変なこと等、教えていただけたらと思います。
施設転職
ちろ
内科, 介護施設
ちょの
内科, 小児科, 精神科, 心療内科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 保健師, リーダー, 外来, 大学病院, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣, 小規模多機能
ちろさん初めまして! 障害施設でのじつむけいけんはありませんが、訪問でよくお伺いするのでそちらの様子を参考までに。 障害の種類も様々で、発達障害や先天性の疾患等を抱えた方が多いです。 ほとんどの方が生活に介助を要す中で、看護師としての業務はバイタルのチェックと内服管理がメインになります。 一部、疾患によっては吸引介助をする場合もありますので、吸引のスキルを身につけているといいかと思います。 施設のレクリエーションでプールやマラソンなどあったりもするので、運動後の体調確認を行う場合もあります! 参考になりましたら幸いです。
回答をもっと見る
・飾りつけだけやります🎄・聖歌隊が病棟を回ります♬・コンサートがあります🎤・サンタが病棟にやってきます🎅・コロナの影響で自粛かな…?💦・食事がクリスマス仕様になります🍗・なーーーんにもないです😊・その他(コメントで教えてください)
・貯金や投資😊・ローンや奨学金の支払いに…🥺・洋服やバッグ、旅行などご褒美を🥰・推しにつぎ込みます❤・生活費の補填かな~・賞与がありません🤢・その他(コメントで教えて下さい)