正看護師」のお悩み相談(200ページ目)

「正看護師」で新着のお悩み相談

5971-6000/10614件
雑談・つぶやき

質問されるかもと思って事前学習するも 質問もされず終わる研修… コピーしたマニュアル渡されて 説明して、デモストやって、実践して。 研修がイメージと違いすぎて… 質問されないから気は楽なんだけど なんか何も学べてない気がする… 質問ありますか?って言われても 結局どこがわかんないのかも分からず もう1回同じ説明してくださいなんて 言える訳もなく… わざわざ時間割いてまでやってくれてるのに なんか申し訳ないな…

研修1年目新人

2年目さん

循環器科, その他の科, 新人ナース, オペ室

12023/04/07

うっちぃまま

外科, 消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣

事前学習 が質問されないからと いって無駄になっているわけではないと思いますよ ! しっかり あなたの知識になっていると思います!! 形式上 研修は行われていますが、 臨床に出てからが本番です。 それまでは少しのんびり 研修を受けてもいいのではないかと思います! これからも 学習意欲を失わず 頑張ってください!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さんは看護師以外にどんな資格を持っていますか?今は様々な分野で、すぐ取れるような資格から色々ありますよね。ちなみに私は、普通自動車免許くらいです。

免許正看護師

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

82023/04/06

こまこま

外科, 急性期, その他の科, ママナース, 消化器外科, 終末期

占い師?の資格あります。 役立てていきたいです!

回答をもっと見る

看護・お仕事

エネフリ〜ドと、スルバシリンは混注禁止ですか❓

2年目勉強正看護師

趣里

総合診療科, 急性期, 新人ナース, 透析

12023/04/06

key1210

内科, 外科, 呼吸器科, 病棟, リーダー, 大学病院

うちの病院では混注せず投与していました。ただ新しい薬剤でデータが少ない為念のための対応だった気がします。間違ってたらすいません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

リモートワークが看護師でもできると聞いたことがあるのですが、どのようなお仕事があるか知っている方いますか。

入職勉強転職

さくら・もも

産科・婦人科, その他の科, クリニック, リーダー, 助産師

22023/04/06

じゃす

総合診療科, 病棟

救急オペレーターやコロナ関連の受電受付、健康系ジャンルのwebライターなどがあると思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

キドミンが入ってる持続点滴は、遮光カバーいりますか❓

新人正看護師病院

趣里

総合診療科, 急性期, 新人ナース, 透析

12023/04/06

なつ

泌尿器科, クリニック

使用したことはありませんが、遮光の必要性については基本情報を見ても書いてなかったので必要ないと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

造影剤を使用した後の注意点について教えてください。造影CTなどをしたのちに、起こる副作用はありますか?造影剤使用中ではなく、使用後に起こることってありますか?

クリニック勉強正看護師

なつ

泌尿器科, クリニック

22023/04/06

kwnri24

外科, ママナース, 病棟, 一般病院

お疲れ様です。 重篤な副作用であれば投与直後のアナフィラキシーショックがあります。 また使用して数日から1週間の間に発疹が出る事があります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

カテーテル手術時、フランドルテープは剥がしてますか?

勉強正看護師病院

moo*

内科, 呼吸器科, 病棟, 一般病院, 慢性期

42023/04/06

きゃ

ICU, 病棟, リーダー, 一般病院

それは、先生に確認することだと思います

回答をもっと見る

看護・お仕事

呼吸についてです。 通常の呼吸をしていて途中、息が止まったように顔が赤くなったり(多分止まっているんだと思います)、 咳嗽したりしていました。 これは頭蓋内圧亢進症状に当てはまらと思いますか? 呼吸についてです。 早い呼吸、止まる、早い呼吸ではなかったですがチェーンストークス呼吸になるのでしょうか。

夜勤勉強正看護師

あの

ICU, 一般病院

12023/04/06

きみちゃん

内科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 派遣

脳神経が得意ではないなので確かではないですが... 頭蓋内圧亢進症状は、意識があるなら頭痛や吐き気、視覚異常の確認、モニターがついていれば徐脈などがみられるかと思います。(呼吸というより、神経所見を確認したいですね🤔) チェーンストークスなどの異常呼吸は、呼吸のリズムだけではなく、SPO²と並行して変動しますので、是非一緒にモニタリングしてみてください。 もしこれが急変時の出来事なら、チェーンストークス、またはその他の失調性の異常な呼吸かもしれませんし、なんらかの窒息かもしれません。 また、もしVSの異常が無い患者さんがただ寝ている時にこの呼吸が見られるなら、睡眠時無呼吸症候群のようにも聞こえます、、

回答をもっと見る

看護・お仕事

クリニックで休憩時間が長い場合みなさん何をされていますか。 私は2時間も休憩があるのはとてももったいなく、その分早く帰りたいのですが、それは難しいので、寝るだけではなく、何か意味のある時間にしたいのですが、皆さんは何をしているのかお聞きしたいです。

休憩クリニック正看護師

mamorimo

総合診療科, 一般病院

22023/04/06

ころちゃん

内科, 外科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院

お疲れ様です。そのくらいの時間休憩確保できると、携帯で副業をしたり、日々疑問に思ったことの学習をしたりしています。あとは、携帯の通信料が問題なければ、ドラマを見たりしていますね!毎回時間長いとなにしよう、、ってなりますよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

救急オペレーターしたことある方いますか??在宅で出来るので興味があって。しかしながら、リスクも強いですよね…。

入職正看護師

くまさん

プリセプター, 病棟, 神経内科, 一般病院

12023/04/06

key1210

内科, 外科, 呼吸器科, 病棟, リーダー, 大学病院

救急オペレーター自分も興味あり調べました。これだけだとなかなか収入面で不安定なので他と組み合わせると自分はいいなと思ってます。 クラウドワークスとか特定保健指導とか。

回答をもっと見る

看護・お仕事

D N Rの患者さんは、助かる見込みないとDrが判断してとってるんでしょうか? その患者さんが、治療して回復するかもしれなくてもバイタル崩れたら亡くなるのを待つだけなんでしょうか? 先輩看護師はDだから、こちら側からは、最低限の連絡しかドクターに言わない。 D N R取れてしまうとそんなもんなんですか? よくわからないです。

正看護師病院

みかん

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 救急科, 急性期, 病棟, 一般病院, 回復期

22023/04/06

きみちゃん

内科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 派遣

延命できることがいつもベストではないからです。 大切なのは、DNR=命を諦めたということではありません。 その場は回復しても、 背景に転移ガンがあったり、心臓が悪かったりすると、ただつらい治療を続けても、その人の人生がより良いものになったのかということにはなりません。😓 例えば90 歳近い高齢の方が肺炎になったとき、かなり細かくコードを確認されると思います。人工呼吸管理は望むのか、抗生剤治療は望むのか、酸素投与はどうするのか。 もっというと、病院のベッドで最後を過ごすことをそもそも望んでいないかもしれない方には、DNRでもとの家や施設に送ることもあるくらいです。 ぜひ、 DNR指示のある背景や、患者・家族の希望をカルテから探してみてください😀

回答をもっと見る

愚痴

クリニック勤務で、ほぼ毎日非常勤の先生も来ます。新患さんからの電話で、非常勤の先生の診察希望の方が○時くらいには行きます。と言われたので、私より5歳年上の看護師と事務の男性に伝えました(この2人は仲良しで、私を含めて三人の常勤なんですが、ほぼ仲間外れにされてます。)でも新患さんが来院したのは診察終了時間の10分くらい前…2人からは、非常勤の先生は終了間際の診察は嫌がるから、ちゃんという様にして!みたいに言われました。○時に来るって言ったのに来なかったのは新患さんの都合なのに……他にも年上看護師のミスは許すのに、同じようなミスを私がするとジクジク責めてくるし…辞めようと何度も思ったけど、グループ経営だからか赤字の割にはお給料は悪くなくて、終業時間が早いという事だけで辞めてません。でもこんなにも合わない人達に出会った事が無いので、毎日憂うつです。

パワハラクリニック人間関係

プリサチ

内科, 整形外科, 皮膚科, クリニック, 消化器外科

22023/04/05

こまこま

外科, 急性期, その他の科, ママナース, 消化器外科, 終末期

心配です。 そりが合わない人とは、合わせなくていいと思います。 時間が過ぎても、改善しないようなら 未来の事を準備してもいいかもしれませんね。 応援しています!

回答をもっと見る

看護・お仕事

筋肉注射の仕方についてですが、最近腋窩線上に変わったみたいですね。いつから変わったのでしょうか?前は肩から3横指下だった気がするのですが…

正看護師

なつ

泌尿器科, クリニック

22023/04/05

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

いつからだったか、覚えはありませんが、一年は経っていないと思います。神経損傷の観点から、腋窩線状のほうが良いとなったと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

理由あって…… 非常勤 週4勤務 病棟勤務 (9時~17時勤務) 私って迷惑ですかね…? 人間関係は良好で、皆さん優しいです!! ただ…私が気にし過ぎてるだけです💦

パートメンタル人間関係

焼きそばパン。

内科, 精神科, 心療内科, 急性期, 病棟

22023/04/05

key1210

内科, 外科, 呼吸器科, 病棟, リーダー, 大学病院

こんばんは。 全然そんなことないと思いますよ!それぞれの状況があることはみんな理解していると思います!

回答をもっと見る

看護・お仕事

胃瘻の取り外しできるチューブってどのタイミングで外してますか? 経管栄養終わってからすぐですか?少ししてからですか?

経管栄養正看護師

ねむ

ママナース, 病棟

52023/04/04

ころちゃん

内科, 外科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院

お疲れ様です!チューブ内の最近繁殖を防ぐため、直ぐに取り外して洗浄しています!人によって違うかもしれないですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師約20年目です。 これからのキャリア形成、チェンジを 検討しています。 現役で働き続けるために、必要なことは 何ですか?

ママナース転職正看護師

こまこま

外科, 急性期, その他の科, ママナース, 消化器外科, 終末期

22023/04/05

ごじねー

内科, 外科, 呼吸器科, 精神科, 泌尿器科, 訪問看護, 透析

お疲れ様です! 看護師25年目になります。 特段キャリアもなく、てんてんとしながら現役を続けています。 年々体力の低下を感じませんか? 現役で働き続けるため日々健康管理に気おつけています。 訪看看護をしていますが、これまでの経験を行かせていると思っています!

回答をもっと見る

職場・人間関係

コーヒーサーバーやアクアクララのようなお水など飲み物が自由に飲める職場は少ないですか? 以前短期間務めていた病院にはあったのですが、それ以外では見たことなくて。 皆さんのところはどうですか?

訪問看護メンタルストレス

ごじねー

内科, 外科, 呼吸器科, 精神科, 泌尿器科, 訪問看護, 透析

112023/04/03

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

お疲れ様です。 私が今まで働いた所では、置いてあった所は1つもありません。仕事中は喉が渇きますし、あるといいですよね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

おすすめの精神科の単科の 病院ありますか? わたしは児童精神を将来的にやりたくて そのために大人の精神や色々な精神分野に 触れたいと思っています🤤 昨年の4月に単科の病院に転職したのですが 認知症の方が多く、もう少しいろいろと 学べるところに行きたいと考えています。 単科を希望する理由は単科であれば異動しても 精神なのでいろいろ学べるかなと。 あとは出来れば児童精神がある病院だと 尚更嬉しいと思ってます。 どんなもんなんでしょうか。

精神科転職正看護師

すい

精神科, 病棟

52023/04/03

内科, 外科, 精神科, 病棟

お住まいの地域は何処でしょうか? それによって、かなり変わってくるかと…

回答をもっと見る

キャリア・転職

友人の家族が臨床検査技師で、自宅で心電図の読解の仕事をしていると聞きました。看護師でもそういう需要あるものでしょうか?調べてみましたが、イマイチよく分からず…。分かる方がいらっしゃったら教えてください。

転職正看護師

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

42023/04/04

key1210

内科, 外科, 呼吸器科, 病棟, リーダー, 大学病院

保健師では特定保健指導の仕事があり一部看護師でもできるみたいです。あとは医療系のライティング業務とかもあるみたいですね。色んな働き方があるので色々探していきたいですね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

4月から看護師5年目に突入します。 5年も働くと認定看護師の資格を目指せるようになったりスキルアップできる機会があるかと思います。 私は「緩和ケア」の認定看護師になりたくて看護師になりましたが、3年以上の認定看護分野の実務研修がないと資格を取ることができません。 認定看護分野というのは「緩和ケア病棟」で働かなければならないということでしょうか?未だに分からないので教えて頂きたいです。

認定看護師正看護師病院

aya

消化器内科, 病棟, 一般病院

22023/04/02

呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

急性期病院で、緩和ケア病棟などない病院ですが、緩和ケアの認定とられた方いますよー!!がんが絡む病棟だといけるような、、

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師になって4年目になりますが、 検定試験受けたり講習行ってみたいなと考えています。なにかオススメ等あったら教えていただきたいです。 心電図検定3級合格し来年も受けたいと思ってます┏●

4年目やりがい正看護師

のー

内科, 外科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

52023/04/02

くまさん

プリセプター, 病棟, 神経内科, 一般病院

お疲れ様です!向上心素晴らしいですね!私はBLSのインストラクターまで取得しました。インストラクターになると講習会に参加することでお手当がもらえたりするのでどうでしょうか??

回答をもっと見る

看護・お仕事

先日4歳になる子供が牛乳アレルギーで アナフィラキシーショックを起こしました。 後々は必要になるかもと言われ続けていたエピペンをついに持つことになりました。 看護師なのでそれなりの知識はありますが、いざ自分の子供に使うとなると怖さと不安もあります。 子供も少しずつ理解できる年になってきているので 教えれることは教えていきたいのですが、 教えるにあたってアドバイスがほしいです。 よろしくお願いします!

ママナース子ども正看護師

たまき

ママナース, 病棟, 外来

82022/10/04

B.P(black-pinoko)

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, SCU, 看護多機能, 助産師

命に関わる事なので、症状が出てしまいそうな時は躊躇なく打てるよーに❗大腿部への指導で良いかと。又本人が打てなくなってしまう状態になってしまった時の為、簡単な説明文、絵付きが良いかな、も一緒に持たせる事でしょうか❗ 練習用のものもあったかと思うんで、実践練習するしかない。もしもの時、これ打たないと死んじゃうんだよって教え込むしかないです! しっかりしましょ❗お母さん❗お父さんへの指導もしっかりとね❗

回答をもっと見る

子育て・家庭

初妊娠でわからないことだらけなので教えてください、、、 最終月経が9/11で周期は28日プラマイ2です。タイミングでクリニック通っていてDrより、9/24あたりに排卵かなとのことでした。 10/8生理予定日でしたが生理がなく、フライングで13日に検査薬をやって陽性でした。 陽性になった翌日に産婦人科に行き2.7mmの胎嚢を確認しました。1週間後の今日10.0mmまで胎嚢も大きくなっていて、卵黄嚢もみえました。 ただ、内診中にDrに「ちょっと小さいかな。まだ、油断はできないね。」と言われました。 しかし、内診後に「ごめんなさい。勘違いでした。前回の2.7から10.0で1週間空いてて、1日に1mm大きくなるので妥当ですね。」と。 来週には心拍見えるでしょうとの事でしたが、心配です。本当に妥当なんでしょうか??それとも小さめですか??

産婦人科妊娠ママナース

ちょん

内科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 神経内科, 一般病院

82022/10/20

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

おめでとうございます。 順調だと思います。 来週には心拍確認出来ると思います。 私は同じくらいのサイズで生理予定日から2週間と数日で心拍確認出来ました。

回答をもっと見る

新人看護師

新年度になり、新人が配属となってますね。 昨年度の新人の離職率が高く、教育委員内でも頭を抱えています。もちろん頑張って続けた新人もいます。 最近は、びっくりすることも多く就職したばかりで車の免許をとりいくから休日は休みますと先輩の前で堂々と宣言した新人もいるようです。もちろん、休日は自由ですが今頑張ることは何か職場長がいきなり話し合わないといけないかった場面もあります。 皆さまの職場の、新人のお困りごとはありますか?

離職新人正看護師

shigure2816

循環器科, 病棟, 一般病院

22023/04/04

こすけ

内科, 循環器科, 病棟, リーダー, 一般病院

介護職の経験のある、新卒がほかの同期の新卒に対し、命令口調であったことや、何十年も先輩の看護師に向かって私の推しの看護師さんなんです!と言ったことが研修中にありました。なんか人との関わり方がうまくはないのだろうなという事例が増えているように感じますね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

横浜市立大学付属市民総合医療センターに勤務されている方いらっしゃいましたら、 ・三次救急を学びたい ・福利厚生について ・人間関係について この3点についてお話聞かせて頂きたいです🥺 転職を考えています。お願いします😭

三次救急人間関係転職

のあ

内科, プリセプター, 病棟, 一般病院

22023/03/29

ひろちょ。

内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, CCU, プリセプター, パパナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期

評判はおそらく、ここでは難しいかと思います。個人情報もあり、詳細は聞き出せません。もし、好印象でもギャップがありすぎてやめていくかたをたくさん見ています。

回答をもっと見る

子育て・家庭

子供二人いてフルタイム勤務+夜勤するのは可能だと思いますか? ちなみに義実家、実家共に協力不可です。 夫は朝8時から夜22時頃に帰宅します。 今まで完全ワンオペでやってきました。

ママナース子ども夜勤

Ameria.C

外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

42023/04/02

くま

新人ナース, 介護施設

お仕事お疲れ様です。 お子様はおいくつなのでしょうか? お子様の年齢が一人でも過ごせる年齢なら、可能だとは思いますがまだ手が掛かるようなら難しいのかな、、と思います😢😢

回答をもっと見る

子育て・家庭

小さいお子さんがいる方で夜勤されてる方はいますか? 夜勤の時はお子さんを誰に預けていますか? 旦那さん、ご実家、義実家…など。 夜勤の時お子さんは誰とどう過ごされてるのか教えて欲しいです!

旦那ママナース子ども

Ameria.C

外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

82023/03/30

呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

まだ育休中ですが、育休あけたら夜勤予定です! 三交代制のため深夜のみする予定ですが、旦那にみてもらいます!

回答をもっと見る

看護・お仕事

ASO.CLIの患者さんをよく見ています。ここ最近ブルートゥーというワードをよく聞きます。調べてもイマイチわからないのですが、ブルートゥーとはどのようなものでしょうか?

正看護師病院病棟

ころちゃん

内科, 外科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院

22023/04/03

あこ

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, クリニック, 介護施設, 消化器外科, 派遣

私も気になって調べてみました。 もしかしてblue toe(ブルートゥ)症候群でしょうか?末梢動脈への塞栓子飛来によ り起こる病態だそうです。別名コレステロール結晶血栓症。 私も詳しく知らないので、違ったらごめんなさい💦

回答をもっと見る

看護・お仕事

勤務希望はいくつまで可能ですか? 常勤で働く夜勤もされている方で、勤務希望の個数はいくつまで可能ですか?また、長期休暇は何日まで連続してとれますか?

夜勤ストレス正看護師

さくら・もも

産科・婦人科, その他の科, クリニック, リーダー, 助産師

32023/04/03

呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

うちは希望休の日数は決まってないです!が、常識の範囲で みたいな感じですかね。 独身のときは三連休かいたら他はかかないとか、休みの前は深夜明けにしたりとか、してました! 長期は7日とれます!時期は自由です!

回答をもっと見る

看護・お仕事

ICUで代理意思決定が注目されるようになったのはいつ頃かご存知の方いらっしゃいますか? またその理由や時代背景なども教えて頂きたいです! ネットで調べてみても、いまいちヒットするものがないのですが、、、 検索の仕方に問題があるのでしょうか?

大学病院ICU急性期

ネコフクロウ

救急科, ICU, 学生

22023/04/02

きみちゃん

内科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 派遣

患者のQOLに関して調べてみてはどうでしょう? 例えば、90 歳まで畑仕事をしていた元気なおばあさんが、突然心筋梗塞で倒れて手術をしなければ死んでしまうと説明を受けます。 一昔前は命を救う事が最優先で、それが正義みたいな時代がありました。未だにご高齢の家族も、「命さえ助かってくれれば」とまず思っている方が結構いて、実はそのためにはかなり負担の大きい手術を乗り越えても、人工呼吸器につながれて、人工心肺に生かされて延命をすることになるかもしれないと知らない方も多いのです。逆に、医療の進歩がこうした状況を可能にしてしまった側面もあります。 突然の病気なので、御本人の意識がなく、もちろん御本人の意思がわからない場合だと、この意思決定はご家族に委ねられることになりますが、 日本はまだこのような状況に対して「救命が優先」という方向に向かいやすいと言われています。

回答をもっと見る

200

話題のお悩み相談

看護・お仕事

看護師4年目で、今年4月〜転職しました。 初めて行う時に確認していたのですが、検査の前処置の仕方で記入の仕方?確認の時間?が間違っており、指摘を受けました。「それぞれの病院のやり方があるのでわかっておいた方がいいですよ。」と言われたのですが、 最初のやり方を正しく理解できてない私にモヤモヤするとともに、自分解釈でなく確認してちゃんとしていたためその言葉にモヤモヤします。 また、業務内では重めの部屋+転とう+入院を担当するなど大半が忙しく周りに手伝っていただくことが多かったのですが、今日初めて軽めの部屋+入院を担当した際に再確認として聞いたことが「ちゃんとわかってないですね、今までどうしてたんですか?」のような感じになってしまい手伝ってもらうこともあった故を伝えると、師長に少し呆れた表情で〇〇さんにフォローしてもらってくださいと言われてしまいました。私はダメなんでしょうか?明日わたしのチームのリーダー(わたしの1年間の相談者?でもある)に相談しようと思いますが、言い訳しているようだし文句が多いと思われるのが怖くなんかまとまりません。こんなモヤモヤ経験ありますか?

4年目モチベーション転職

にゃお

内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 学生, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 派遣

52025/05/21

まな

内科, プリセプター, 病棟, 大学病院

転職あるあるなんですが、 Aさんに言われて、Bさんにまた少し違うことをいわれて。慣れてみればどっちでもよかったんだけど、とか、片方が違うとか、もやもやあるあるですよね… え!前こうきいたんですが違いましたかね?!みたいに、わたしの聞いてたのと違う感をアピールしちゃってます。 前はそういうのって教えた人を売るみたいな感じでしたが、いまはそんな事ないというかアピールしといた方が、こっちの戸惑いも伝わるかな?!って。そうすると、あ、それ違いんです〜とか言われたりします 相談者のひとにはそのままを話す感じじゃなく、少しまとめて話すといいかな…と みんながみんないいひとではないのでその方が良さそうなひとなら理解してくれると思いますが、へんに誤解されてもにゃおさんが嫌な気持ちになるでしょうし… 転職ってほんとそういうのあるあるで、この病院のやり方をちゃんと説明しろよ!って本当なります💦 あまり無理なさらずに🤍

回答をもっと見る

看護・お仕事

踵の表皮?のみが真っ黒になっている状態とはどのような状態でしょうか? 滲出液なく硬い皮膚になっておりカピカピで剥がれた後は綺麗な踵に戻るというような状態です。 Yahooからの拾い画ですが、赤い部分が真っ黒というような感じでしょうか。 処置としては何が適切でしょうか?

訪問看護勉強正看護師

A

その他の科, 訪問看護

32025/05/21

リーフレタス

リハビリ科, 介護施設, 小規模多機能

「剥がれた後が綺麗」なのは、かさぶたじゃないかと思います。 真っ黒なのが壊死状態だとしたら、しばらくゲーベンで表面の組織を溶かしてから、皮膚科の医師にデブリしてもらって、ゲーベンを塗布して当てガーゼで保護します。 その後、毎日微温湯で洗浄し、ゲーベン処置を続けると、肉芽が形成されてくるので、その後はネグミンシュガーを塗布して当てガーゼで保護してましたよ☺️

回答をもっと見る

キャリア・転職

常勤て働いている皆さんに質問です! わたしは総合病院で日勤常勤で働いているのですが、お給料が低く生活するのも厳しい状況です…。 なので、バイトを始めようかと思い、1つクリニックの面接を受けました。 クリニックの院長?さんはとてもいい人だったんですが、やはり日勤常勤で働いているとシフトが出るのも遅くクリニック側のシフトを組みづらいということで落とされてしまいました。 確かにそうだなとおもい、やはり普通に働きながらバイトをするのは難しいのかな、と考えています。 単発夜勤のバイトも検討したのですが、連休がないと厳しいと思いそこはあまり考えてません。 皆さん、働きながらバイトをしている方とかはいらっしゃいますかー? また、どんなバイトをしていますか!?!? どなたか心優しき方、教えてください!!! お願いします!!

アルバイト総合病院病院

にっく

小児科, 病棟, NICU

32025/05/21

カエデ

内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

日勤夜勤のある常勤で働いてます。 自分は単発バイト(日勤夜勤共に)をシフトが出てからやってます。 周りは施設や飲食店のアルバイトを本業シフト出てからシフト申請してる人が多いです。 学生の多い飲食系はシフトを一週間毎に出すのでやりやすいみたいです! 参考になれば嬉しいです。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

基本的に敬語です🙆崩していることが多いかも…🤔ため口と言うより、方言がでます!患者によって分けています☺あんまり意識したことないです💦その他(コメントで教えて下さい)

362票・2025/05/29

肉🍗が多いです魚🐟が多いですどちらも同じくらいですどちらもあまり食べませんその他(コメントで教えて下さい)

507票・2025/05/28

希望する業務内容📝スキル/キャリアアップできる↝ワークライフバランスが良い✨通勤時間が理想的⌚給料が良い💰職場の人間関係・雰囲気が良い👪友人、知人の紹介👂その他(コメントで教えてください

541票・2025/05/27

常備薬を使用するサプリや栄養ドリンクを飲むとにかく食べれるだけ食べるぎりぎりまで寝てから行く素直に上司に相談するちゃんと休む、早退するその他(コメントで教えて下さい)

569票・2025/05/26

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.