看護学生」のお悩み相談(65ページ目)

「看護学生」で新着のお悩み相談

1921-1950/3227件
看護学生・国試

糖尿病と高血圧の既往があったら、心房細動なりやすいですか? そのメカニズムがわからなくて悩んでいます。 教えていただけると嬉しいです。

心電図循環器科看護学生

なん

学生

22021/03/29

かず

精神科, 病棟

お疲れさまです。 わたしの理解では糖尿病で高血糖になると血液はどろどろで内臓への酸素の供給不足がおこり、酸素不足を補うために心臓ががんばって血液を送ろうとするため心臓に負担がかかる、高血圧も動脈硬貨につながることはご存知かと思いますが血管が硬くなると心臓ががんばって血流は悪くなり酸素不足にならないように全身に血液を送ろうと心臓が頑張ります。こういったことで心臓に負担がかかるので心房細動につながるのだと思います。他の心疾患にも、、わたしの大まかな解釈です。

回答をもっと見る

看護学生・国試

実習で手術見学に行かれた方、どんなところ・ことを見学しましたか? 参考までに教えてください。

実習看護学生勉強

ネコ

透析

42021/03/22

べーちゃん

整形外科, 救急科, ママナース, 病棟, 保健師, 外来, 検診・健診

実習では耳鼻科の手術見学をしました。急性期分野の実習でしたので細かな手術内容というより、手術当日の流れや手術室看護師の役割をメインに見学しました。 介助看護師の清潔管理なども見学しました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

国試受かってた...!!春から頑張ります...!!

国家試験看護学生

ティーパーティー

新人ナース

12021/03/26

ささ

救急科, 急性期, 超急性期, 新人ナース

おめでとうございます🎉🎉 頑張ってください💪💪💪

回答をもっと見る

看護学生・国試

春から看護学生になります。親からは学校の授業が難しいからバイトも出来んし、忙しいから実家から通いなさいと言われました。(実家から学校までは1時間くらいです。)私は勉強も出来るし家事もこなせると思っていますが親には強く反対されます。みなさんが看護学生のときはどーしてましたか?

アルバイト看護学生勉強

あいか

学生

212020/02/24

ほー

HCU, 新人ナース

こんばんは! 学生時代に親元を離れ一人暮らしをしていました! 最初は、一生懸命料理を作ったりしていましたが途中からあまりやらなくなりました笑バイトは親の反対があり結局、派遣のバイト1日のものしかやりませんでした。 周りには一人暮らしの人の人でアルバイトもしてて無事に国家試験合格し大学を卒業した人もいます! 頑張り次第だと思いますよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

只今、就活中です。 40歳代の学生を採用してくれる病院ってあるのでしょうか? 先日病院説明会に伺うと、年齢的なことで相手にされていない感じを受けました。 就職したい病院ではなく、就職させてもらえる病院を探す方がいいのでしょうか?

就活看護学生正看護師

じゃすみん

内科, クリニック

22021/03/24

ろみちゃん

内科, 消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, オペ室, 透析, 看護多機能

昨年転職しましたが、同じ既卒の方は50歳手前でした。看護師年数は4年目で、今でもプライベートで逢ったりします♩ 公立病院は年齢制限がありますが、私立病院だとそのようなことはないと思います。その病院は大変失礼ですね🥺もっと他に素敵な病院は沢山あるはずです!

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師に目指そうと思ったキッカケを教えてください! 私は今まで外来で診察を受けることしかなく見たことのない病院の中をコードブルーで知り、医療関係者になりたい、冴島さんのような救急看護師になりたいと思いました。ドラマなので実際とは違うことも多いと思いますが、誰かを救うことに携わりたいと思い看護師を目指しています!(もちろん救うことができないこともあると承知です)

ドラマ専門学校看護学校

キムチソクジン

その他の科, 学生

22021/03/23

kikko40

整形外科, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 大学病院, 透析, 保育園・学校, 派遣

私は、高校の衛生看護科で行われた戴帽式を見たのがキッカケです。凄く綺麗で、私も看護師になりたいと思いました。高校進学に自信がなかった私に10代から目標を持って学び、大学に進学するより早く社会に出られるという目標をくれました。

回答をもっと見る

新人看護師

来週、大学の卒業式があります。 感謝の意を込めて同期の女子の友達にプレゼントをあげようと思うのですが、働き始めてからも使えたり、卒業でもらって嬉しい物って何ですか? これいいよ!とか何か贈ったものがあったら教えていただきたいです。

プレゼント同期コミュニケーション

のりお

学生

42021/03/19

ナース太郎

外科, 病棟

ベタですがボールペンとかどうですか? 名前入りの。 仕事でめちゃ見る機会があれば大学次第のことを思い出しながら仕事出来るかなって思います。 僕は医療用のハサミを卒業記念品でもらいました!

回答をもっと見る

職場・人間関係

新人看護師の時は、大学病院で基礎から丁寧に学んだほうが良いと言われ、附属の専門学校を勧められました。附属の専門学校ではないと、大学病院に就職することは難しいでしょうか?

大学病院専門学校看護学校

キムチソクジン

その他の科, 学生

42021/03/16

yama

ICU, パパナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 終末期

就職説明会に何度も行きましたが、大学病院も説明会をして多くの新人看護師を募集していました。 大学付属の学校でなくても入職はできます。 しかし、大学病院付属の学校があるなら、そこに通う事をオススメします。 大学病院によっては、付属学校以外の新人看護師に厳しかったりします。 もちろんそんな病院ばかりではありませんが。 また、実習も大学病院付属なら、大学病院で完結できるので、移動距離が短く楽ですよ

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新学期がいつからはじまるのかわからない 新年度日程も伝えられない…… なんでこんな大学に入ったのか後悔します

専門学校看護学校国家試験

ゆるり

新人ナース, NICU, 大学病院

22021/03/22

lv2323

整形外科, その他の科, 保育園・学校

不安ですよね。 事務とかに聞いても分からないのでしょうか?

回答をもっと見る

新人看護師

春から看護師になる予定の学生です。 病院によってそれぞれだとは思うのですが、住宅手当が上限2万円出るとして、5万円の賃貸を借りたらその上限の2万円は出ないのでしょうか? とあるサイトでは平均5千円と書いてあり、1割程しか手当が出ていないのか?と感じました。 病院に聞けば早いのですが、住宅手当を実際に貰っている方のお話も聞きたいと思い質問致しました。

手当看護学生1年目

みるく

新人ナース, 透析

42021/03/22

menNs

新人ナース

恐らくですけど「家賃の半分を支給しますが、最大で2万円しかだしませんよ」って意味だと思います!わかりにくいと思うので例を挙げると… 例えば、家賃2万円であれば半分の1万円支給。家賃4万であれば半分の2万円支給。家賃6万円であれば本当は半分の3万支給したいけど、上限が2万なので2万円支給。という意味です! つまり、家賃5万のみるくさんは2万円支給されます! 殆どの病院がこういう感じだと思います!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

アニメのはたらく細胞が凄い勉強になるからいろいろ勉強とか苦手な人は見るのをおすすめ。学生さん向けかもしれないけど勉強になるので是非!はたらく細胞BLACKってのもあるけど残酷すぎた...はたらく細胞Babyは可愛い♡

看護学生勉強正看護師

まるまる

外科, 呼吸器科, 救急科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期

12021/03/16
看護学生・国試

【履歴書の資格取得欄について】 新卒採用試験を受けるものです。 履歴書の免許取得欄が既に「正看護師〜〜 取得・取得見込み」などのようにあらかじめ記載してあり、取得見込みを丸で囲むというようになっています。 一応その下に3行ほど余りがあるのですが、自動車免許の取得を書くべきでしょうか? 取得順に書くというのを見たことあるのですがこの履歴書の作りからそれが逆になってしまいますし、わざわざ書く必要があるか悩んでます。 教えていただけますと幸いです。

免許面接入職

かき

学生

22021/03/21

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

履歴書の記入例を見ると自動車免許は書いてあるので、いつも履歴書に書くときは書いています。

回答をもっと見る

看護学生・国試

4月から就職試験を控えているものです。 得意な科目の欄と、授業以外に力を入れたことについて、何を記載したら良いかわかりません。 得意な科目では、分野としては高齢者看護を上げたいと考えているのですが、科目を尋ねられている場合は科目名を記載するべきでしょうか。また、そこに実習を記載するのはおかしいのでしょうか。 授業以外に力を入れたことに関しては、ボランティアなどもできておらず、特記できるようなことがありません。

面接入職一般病棟

スズ

学生

22021/03/19

ナース太郎

外科, 病棟

実習で頑張った領域とかはどうでしょうか? 自分の希望する病院の領域に合ったものならベストですが 興味が湧いてすごく勉強した領域かありますとか! 得意な領域でしたとか! アピールポイントにどうでしょうか!

回答をもっと見る

看護・お仕事

30歳から看護師目指した方いらっしゃいますか?

看護学生人間関係勉強

かなえ

その他の科, 新人ナース, 学生

112021/03/13

ガス

内科, 一般病院

35で取ったんで、32歳の時に専門に入りましたよ😃

回答をもっと見る

新人看護師

国試受かっていれば、4月から看護師になるのですが、準備しておいたほうがいいものや勉強しておいたほうがいいことなどありましたら教えてほしいです。

看護学生1年目勉強

ゆか

学生

52021/03/14

まさき

内科, ママナース

配属先によって必要なものは代わってきますし、部署の先輩におすすめの物を聞いて、みんなでネット注文やカタログ注文すれば送料も浮いたのでそのようにしてました。ポケットに入るメモ帳、ボールペンがあれば最初は働けます! 勉強内容も配属先によりますが、基礎看護技術(シーツ交換、保清、移乗移送介助など)の手技確認、患者確認の基本(名前のリストバンド確認、配薬や配膳、検査呼び出しなどの際には絶対行う)は割とすぐに役に立つかなと思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

こんばんはー ひとつ質問なのですが抗体検査ってどれくらいで結果がわかるかわかりますか?よろしくお願いします!

看護学生

うさ

総合診療科, 学生

22021/03/18

カエデ

急性期, 超急性期, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, リーダー, 大学病院, 慢性期, SCU

どの項目の抗体検査によりますが…血液検査で麻疹や風疹の抗体価ということですか? 施設によりけりですが大体3日から5日前後で手元に結果が出ると思いますよ!

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生です。 看護師で保健師課程を持っている方に質問したいです。 看護師として働いていて保健師の資格を持っていて良かったと思うことはありますか? 保健師過程の願書が明日までで出すか迷っています。 看護の勉強だけで精一杯なのに授業がさらに増え、国試も2つできるのかとても不安です。 保健師資格を持っているメリットを教えて欲しいです。

保健師国家試験看護学生

みゆ

学生

122021/01/21

海老

産科・婦人科, 病棟, 派遣

私は保健師資格を持っていないのですが、取っておけばよかったなぁと後悔しています。 保健師の資格があれば、仕事の幅が広がります。 例えば病院などで働き始め、地域医療などに興味を持った時に市町村等で働くのにも便利です。 有名なところで言えば学校保健師等もあります。 看護師として働きながら通信などで取ろうかと思ったりもしましたが、やはり一度学業から離れてから戻るのはとても大変なので…。 今も大変かとは思いますが、持っていて損になる資格ではないです。

回答をもっと見る

看護学生・国試

専門学校を決めるときに何を重視しましたか? 大学病院附属か、病院附属か、公立どちらが良いでしょうか?できればそれぞれの良さなども教えてください。

大学病院専門学校看護学校

キムチソクジン

その他の科, 学生

52021/03/17

鳥派

内科, 泌尿器科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 透析

初めてまして🍀 私は学費の安さと偏差値から県立の学校を選びました。 学校の備品は笑っちゃう程古くて、冷暖房もろくに効かない学校でした。 それに加え、教員・実習先の看護師は とてつもなく厳しかった… 同期は20人程途中で退学していきましたよ… でも学生時代厳しくされた事で今の自分があると思い感謝しています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

看護専門学校のレベルによって希望する就職先の病院を受けれない(もしくは、入りずらい)こともあるのでしょうか?

専門学校看護学校看護学生

キムチソクジン

その他の科, 学生

52021/03/16

気づけばベテラン

内科, 整形外科, ママナース, 一般病院

もう20年以上前の話しになりますが(笑)、私の通っていた看護学校はクラスの大半が実習先にの県立病院、市民病院に就職しました。(看護学校は県立です) 私は市民病院に就職しましたが、入ってから聞いた話だと、うちの看護学校だけは4年制大学出身と同等と捉え、基本給も違うし、歴代の総婦長には卒業生がなってましたよ。学校派閥というものがあったようです。

回答をもっと見る

看護学生・国試

学生なんですが、インスタとかで 国家資格アドバイザーみたいな! LINEでやりとりして、20,000円でサポートします! っていうの見たことあるひといますか? やっぱり詐欺ですか、、、? 国家資格不合格なら全額返金で、その人が仕事してない時以外は、いつでもどんな内容でもLINEしてきてください!お手伝いします!みたいな! どう思いますか?国試が不安ですがりたいきもちもあって、、でも、、詐欺かな?

看護学生

かふぇおれ

内科, 学生

12021/03/16

まなてぃー

その他の科, 介護施設, 老健施設, 慢性期

こんにちは。 初歩的な質問ですが、かふぇおれさんの学校の国試合格率はいくつでしょうか?(答えなくて大丈夫です) きっと90%こえてるのではないでしょうか。 さて、その2万円の件ですが、仮に合格率が90%だとすると、 相手からしてみれば90%の確率で2万円もらえます。 詐欺かどうかはおいといて、そういうことです。 アドバイザーにお金を払うより、わからないところは身近な先生や同じクラスの仲間に聞いて、みんなで打ち上げや旅行などでパーっと2万円使った方がいいと、私は思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は4月から大学4年(法学部)になるのですが大学卒業後、看護師になりたいと考えていて、社会人入試や学士入試を受けて看護専門学校に通おうと思っています。25歳から看護師になり29歳で一度看護師をやめて友人と1年間世界一周旅行をしようと考えています。いまどこの看護専門学校を受けようか考えているのですが、偏差値が低い専門学校だとお給料が低いところにしかつけないなど、看護専門学校のレベルによって希望する就職先の病院を受けれない(もしくは、入りずらい)こともあるのでしょうか?また転職や退職することで右肩上がりだったお給料が0からになるといったことはあるのでしょうか? 新人看護師の時は、大学病院で基礎から丁寧に学んだほうが良いと言われ、附属の専門学校を勧められました。附属の専門学校ではないと、大学病院に就職することは難しいでしょうか? たくさん質問してしまいすみません。

大学病院専門学校給料

キムチソクジン

その他の科, 学生

22021/03/16

附属がたいていだと思います。基礎から丁寧に学ぶことがいいなら大学病院はいいと思いますが、大学病院もデメリットは色々あるかなと思います。 レベルと言うよりは実習に来ている学生の態度などでこの学校はこういうこがいるなどそういう感じでとらないとかはあるのかなと思います。専門学校はどうしても基本給が少ないので専門学校内での差はないかなとわたしは思います

回答をもっと見る

看護学生・国試

関東在住で、関西に憧れ大阪で看護学校を探しています。 実際に大阪の看護学校に通われてた方や大阪の病院で働いてる方、専門学校や病院について何でも良いので教えてください。 いまのところ、寮があり海外研修も行ける関西看護専門学校を第一希望にしています。他には、大阪警察病院、近畿大学附属、大阪労災の看護学校を受験する予定です。

専門学校看護学校国家試験

キムチソクジン

その他の科, 学生

22021/03/16

ゆちみ

内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣

兵庫県出身で地元の看護学校を卒業後は関西圏で働いています。 候補に挙げられている学校はどこも歴史があり、教育カリキュラムがしっかりとしていますよ。 もし付属病院の実習や就職先が合わなかったとしても、どこでも働いていくことができると思います。 看護教育をしっかりしたいのであれば、歴史がある看護学校をおススメします。

回答をもっと見る

看護学生・国試

国試勉強で、薬理の勉強をしたいんですけど、何から始めていいのかが分からないです。 おすすめの参考書とか勉強法があれば教えてください。

参考書国家試験看護学生

ネコ

透析

32021/03/12

くままる

内科, 外科, 循環器科, 精神科, 泌尿器科, その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室, 派遣

教員に聞けば解決しますよ

回答をもっと見る

看護学生・国試

こんばんはー! 4月から看護の大学に行くのですが、大学で生物とか化学の授業ってあるのですか?文系だったから生物も化学の基礎までやってなくて不安です。

看護学校看護学生

うさ

総合診療科, 学生

62021/03/13

ゴンガンハム

内科, 外科, 整形外科, 泌尿器科, リーダー, 一般病院

いや、生物と化学の授業はないですが似たようのは単元としてはあります

回答をもっと見る

看護学生・国試

学生でも取得できる資格の中で、看護師になった時役立つ可能性の高いものが知りたいです。思い当たるのがあれば教えていただけませんか?

准看護師看護技術国家試験

おはな

その他の科, 学生

102020/11/24

美桜

循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, 病棟, クリニック, 離職中, 外来, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 検診・健診, 派遣

看護師の仕事に直結するわけではありませんが、秘書技能検定試験はいかがでしょうか?私の友人何人かが大学時代に受けていました。 看護師として就職すると、就活時や就職後にビジネスマナーや電話対応時の言葉遣い、メールの書き方など学ぶことがあまり少なかったので、入職後言葉遣いや礼儀作法で四苦八苦したことがあります。そのため、あとから私も受けていたらよかったなと思いました☻

回答をもっと見る

キャリア・転職

40代の看護学生です。 春から慢性期病棟で准看護師として働きながら、正看護師免許取得のために午後は学校に通っています。 45歳で高看卒業するのですが、その際に急性期病院への転職を考えています。 40歳代から急性期病院で働き始めた方、いらっしゃいましたら、アドバイスいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

慢性期准看護師急性期

よしねこ

新人ナース, 病棟, 学生, 慢性期

172021/03/01

くままる

内科, 外科, 循環器科, 精神科, 泌尿器科, その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室, 派遣

急性機があうかどうかはやってみなわからんで、まーやってみーな、しかも、いま、急性機なんてはやらんで

回答をもっと見る

新人看護師

質問です!今、病院の面接に備えて「実習で一番大変だったこと」を考えています。しかし、3年生の実習は全てオンラインで、患者様と直接関わる機会がなかったので、関わりの中で大変だったことが思いつきません。正直に思いついたことは、「オンライン上で手技をするのが難しかったからどのように工夫をした」など、オンラインならではの大変だったことになってしまいます。どう答えるのがいいでしょうか。

面接入職看護学生

その他の科, 学生

92021/03/02

ぱげ

内科, 精神科, ママナース, 病棟, 一般病院

質問に書いてある通り患者様と直接関わる機会がなかったので、実際の患者様を想像しながらの関わり方を考えながら実習した事が大変だったと思いますよ。

回答をもっと見る

看護学生・国試

今回初めての質問をさせていただきます。 私は今、看護学生で来年度から就活が始まります。 私の行きたい病院は小論がなく面接だけなのです。 小論がないことから面接が重要なものになってくると思うのですが…正直どうやって対策をしていけばわからないです…。 良ければアドバイス、意見など教えてください🙇‍♂️

就活面接看護学生

あーちゃん

救急科, 学生

32021/03/03

くままる

内科, 外科, 循環器科, 精神科, 泌尿器科, その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室, 派遣

対策なんてないでw

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生なんですけど、成人系のテストがいつも全然出来ません。。 どうしたら出来るようになりますか。、、 よかったら教えてください。

テスト教科書看護学校

sss

学生

442021/02/10

ベティー

内科, 呼吸器科, 皮膚科, クリニック, 検診・健診

できないとあきらめないで😊 数こなして覚えるしかないです。 学生の時・脳神経のテストで0点を取ったことあって 教務に散々説教されて・悔しくて 教科書丸ごと暗記して→テスト範囲ね😊 100点取り、それからとにかく苦手を作らないように 数こなしました 焦らず、一つずつやっていけば・覚えますよう 健闘祈ります♪

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

看護師を目指す際に進学する大学についての相談です。 私自身は専門学校ではなく、看護学部に加えてその他の学部の人々と接していく上で看護を学びたいと思い、大学を志望しました。 現在、私立大学はAから補欠、Bから合格、Cから特待生として合格、国公立大学からも合格をいただきました。 私は看護師と助産師の資格を取得するつもりです。私立大学のA,Bは4年間のうちに頑張り次第で助産師コースに進むことができます…が、とにかく4年間の費用が高額です。 国公立大学と私立大学のCは大学院に進学する必要がありますが、国公立は学費を含め様々な費用が安く抑えられ、Cからは授業料を4年間免除していただけます…が、国公立大の附属病院の給与が少し低く、Cの施設費などが高額なことが気になります。 そこで様々な選ぶ基準が思い浮かびます。 例えば、 ①偏差値について 他学部においては大学の偏差値は重要視されるのに対し、看護師として働く上で、偏差値はあまり関係ないように感じます。A>B>国公立大学>Cの順ですが、実際の現場では偏差値の影響はありませんか?? ②給与について 私は大学生のうちの実習経験より、附属病院に勤めたいと考えています。同じ看護師として働くにも関わらず、病院によって差が見受けられますが、少しの差でも長年ではかなりの違いになると思います。附属病院の給与は大学を選ぶ際に、考慮するべきでしょうか?? …など、また、学費なども含めて色々と悩みます。 私は行きたい気持ちがある4校のみを受験することに決めました。私立校Aを除いて、今のところは想像以上の結果を得ることができたため、とても迷っています。 身内の負担を減らすために、奨学金制度を利用したいです。しかし、借金であるため、祖父母や両親からは反対されています。 まずは①と②の疑問点に加え、更に、皆様がどのような基準で大学を選んだかを教えていただきたいです。 かなりの長文をここまで読んでいただきありがとうございます。よろしくお願いします。

情報収集看護学生勉強

ちゃんぽん

その他の科, 学生

32021/03/10

私は能天気に大学卒になるならどこでも良かったので、指定校で勝ち取りました笑 私立だったので学費はたかかったです。 わたしの場合奨学金ですが、親がお金を払ってくれるなら(ご兄妹いるかわかりませんが、)学費のことは気にしなくてもいいのでは?と思います。 わたしは偏差値あんまり影響ないかなとおもいますが、大学病院に就職した場合は分からないのでなんとも言えないです。 給料は大学卒と専門卒ならかわるとおもいますが、おなじ大学卒なら変わらないのでは?と思います。昇給などで基本給があがることはあるでしょうがそれを大ととるか小ととるかは人それぞれかなと思います。 不確実な返答ですみません。

回答をもっと見る

65

話題のお悩み相談

新人看護師

相談です 一年目看護師です。 12時5に休憩に入りました。 今まで先輩方に1時間しっかり休憩してね。と言われており、気持ち早めの13時前にはナースステーションに戻るつもりでした。 しかし、13時45から退院カンファがあるのは知っていたのですが、休憩早めに終わらせるのも迷惑がかかったりするのでは?(1人がそれをすると皆んなもうそうしなきゃ行けない雰囲気になってしまうのではと思いました)と思ったことや、参加するべきなら先輩もその采配をしてくれるはずだから良いのかな?と思ったのと、シャドーイングの際退院カンファの事を尋ねた際に「〇〇さん(私の受け持ち患者)の名前もでるとは思うけど…」と言った反応でしたので、そのまま休憩を利用して疾患の勉強をしていました。 すると「もう始まってるよ」と呼び出され、うわっと思いました。 40分の休憩だったのなら教えてもらいたかったですし、45分のでカンファに出席すべきなのならその1時間前に休憩に入れて欲しかったです。 その辺の采配がまだ曖昧だったり、暗黙の了解があるのならはっきり言ってもらわないとわからないです←笑 他の先輩は1時間しっかり休憩してねや休憩中は勉強しなくてもいいからしっかり休んでと労いの言葉をかけてくれるのですが、内心はいやいやそーは言っても一年目なのでっと言う気持ちはあります。 一年目なのでそれなりに早出、残業は覚悟してます。 しかし、今日は労いの言葉もなく、休憩短くなっちゃってごめんねなどなくて、微妙な気持ちになりました。 私は遅咲き看護師で子供も2人います。社会人経験があるため、色々察する事もわかって居ますが、なんか嫌でした。 教育担当にこんなことがあったのですが、どーすれば良かったんですか?と相談しても良いのでしょう?

休憩先輩1年目

まめ

学生

32025/04/18

まる

整形外科, その他の科, ママナース, オペ室

お疲れ様です。 私も社会人経験ありの遅咲き看護師です。(この言葉、素敵ですね🙇‍♀️) 10年目になり思うのは、理不尽理不尽理不尽…です。 1時間休んでね、って気を遣ってくれる職場、素敵ですね。相談したら、きっとすぐにタイムスケジュールを見直してくれそうな、温かい職場なのでは。 忙しそうな先輩方を捕まえて、まだ気軽に相談できませんか? 休憩時間、大したことないと思うかもしれませんが、そんな事ありません。 もっと気軽に、先輩方に声をかけてみましょう。 休憩が12時5分〜、カンファは12時45分からだったのですね。 前もってカンファの時間がわかっていたのなら、11時半くらいから休憩をとれたらきっちり休めたと思うのですが、そうできなかった、何かご事情があったのでしょうか? また、朝からそのスケジュールになるとあなたがわかっていたならば、先輩やリーダーに前もって休憩時間について相談 しておいても良かったと思いますが、それはしなかったのでしょうか? 普段はこうだから、きっと大丈夫だろう。 そんな思い込みで休憩をとってしまった点は良くないと思います。 これは看護業務にもよくない思考です。 思い込みはせず、なんでも、細かいことまでいちいち確認する癖はつけましょう。 また、他人を信用しすぎてはいけません。先輩によっては、正直スタッフ全員のタイムスケジュールまでは把握できず、休憩時間まで気が回らない方もいます。 忙しいと自分の業務で手いっぱい、フォローや声がけする余裕なし、なんならあなたの休憩が足りてないことにも気づいてないかもしれません。 (普段の私です。他人のタイムスケジュールまで把握できなくて…) あなたが疑問に思うことは、なんだって相談していいと思います。 もし、朝の時点でわかっていたなら、あなたから発信してタイムスケジュールをみなおすか、カンファ後に少しだけまた休憩とってもいいか、聞いて確認したら良かったのです。 休憩以外にも、わからないことはどんどん、1年目のうちに確認し吸収しましょう。 2年、3年と時が経てば、新人ではありません。できて当たり前、知っていて当然という目で見るようになります。 社会人経験があれば、特に報連相はできて当たり前、と露骨に本当のど新人よりも期待値が高まってます。 まだ4月。慣れない環境で頑張ってますね。 無理しないでください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師のキャリアって、専門性を極めるか、いろんな分野経験するか迷いません? ICUとか美容とか色々経験してきて、どっちがいいのかたまに悩みます。みなさんはどんなふうにキャリア考えてますか?今後やってみたい分野とかもあれば聞いてみたいです!

ICU勉強転職

j

美容外科, クリニック

12025/04/18

多摩富士

リハビリ科, 離職中, 脳神経外科, 慢性期

j様 私はいろんな分野で働きたい派です。でも、1つの分野で専門性を高めるのも尊敬しています。私の場合32歳で看護師になりました、なので、せっかく看護師になったのだからいろんな事やってみたい!と現在、大学に行ったり介護施設で半日バイトやったり、、大変なこともあるけど自分の時間を充実させながら、好きなことにチャレンジするのは楽しいです。収入は長く勤めている人にはかなわないかもですが(私の場合)、満足しています!ご参考まで(^^)

回答をもっと見る

看護・お仕事

オペ室(女性ばかりの職場で上手くやっていけず孤立して精神的に病んでしまい退職) 病院 一般内科(病棟の業務についていけず退職) 病院 回復期リハビリテーション (高齢の方が多く馴染めず退職) 病院 内科・老健 (職場に馴染めず退職) 病院 精神科 (職場に馴染めず退職) 一人で仕事できるため人間関係のストレスなく働けるかなと思い訪問看護に転職 (人に興味がないことと礼儀作法・接遇など改善しなければいけないことが多くちょっと厳しいかなと思っている) 今までで、働いてきて感じたことは他人にあまり興味がないこととコミュニケーション能力不足を感じてます。 向いていないのは分かってるんですが看護師で働いていきたいと思ってます。 興味のある分野だったら長く続きそうなんですが 見つける方法とかあるんでしょうか、この質問ではわかりづらいと思うんですが何科に向いてるのか教えて欲しいです 実習では、やりたい科は特になかったです。 看護師以外の仕事の方が良いですかね…

やりがいモチベーション人間関係

こー

リハビリ科, 病棟, 一般病院, オペ室

22025/04/18

はなもも

その他の科, 介護施設

お疲れ様です。 看護師を続ける以上、 女性は多いでしょうし、オバサンもいるでしょう。 職場環境は、完全に満足できる場所は無いんじゃないでしょうか。 何科に向いているかではなく、どう捉えて働いていくかだと思いますが、検診検査部門なら人と深く関わることは無いかもしれませんね。 ご自身の弱みは分析されているようなので、強みも見つけて、頑張れる場所を見つけられると良いですね!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

1週間程度1ヶ月程度半年くらい1年経ってやっとまず緊張していなかったその他(コメントで教えて下さい)

413票・2025/04/25

人間関係👪給与や待遇💰長時間労働⏰体調不良🤧業務内容が聞いていた内容と違う😨短期で退職したことがない😊その他(コメントで教えて下さい)

500票・2025/04/24

1日使い捨て(1day)2週間使い捨て(2week)1か月使い捨て(1month)使い捨てではないタイプメガネ裸眼だよ~レーシック済みその他(コメントで教えて下さい)

535票・2025/04/23

何でも話せる関係性ほとんどはOKなかんじ合わないけど仕事的にはOK仕事だと思ってもキツイ私が上司ですその他(コメントで教えて下さい)

550票・2025/04/22

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.