看護学生」のお悩み相談(106ページ目)

「看護学生」で新着のお悩み相談

3151-3180/3238件
看護学生・国試

春から看護学生になります! 入学してから勉強について行けるか心配なので 少しでも勉強しておこうと思っています! どんな勉強からした方が良いのかアドバイスお願いします!

看護学生勉強

ちょこ

学生

72019/03/26

なおっち

内科, 病棟, 一般病院

からだの仕組みとか教科書あれば、読んでおくと良いかもです

回答をもっと見る

看護学生・国試

春から看護学生!ということで気合を入れて勉強していきたいと考えております。 何かオススメの勉強法ありましたら教えてください! また、学生生活始まったら、普段の授業はノート、ルーズリーフ、どちらに書くのが良いのでしょう?迷ってます、、

看護学生勉強

きい

学生

22019/03/25

洋之助

その他の科, 一般病院

勉強法は学校に合格した方法で良いと思います。その方がアナタに合った方法と思いますよ☺️学業中に変更が必要ならば自分の方法を探してみてはどうですか⁉️ヒントとしてキャパを広く確保する事です😆🎵🎵ルーズリーフが良いと思いますね☺️後々、読み返して整理するのに便利ですよ✨頑張って👊😆🎵

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生の毎日メイク教えてくほしいです 🙇‍♂️

メイク看護学生

るな

その他の科, 学生

12019/03/24

〇〇なNS

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科

看護学生時代は色付き日焼け止めと眉整えるぐらいでほぼすっぴんに近い状態でした😅

回答をもっと見る

職場・人間関係

看護師は小さい頃からの憧れで、やっとの思いで学校入学 実習で清拭した際に分からなかったことを詰め所に戻った時に質問すると、指導者さんから「あなたに技術は任せられない」と言われました。そこから、実習が怖くなりました。後日、体調が悪くなった時にその指導者さんに血圧を測られたことで、看護師に血圧を測られる=緊張、恐怖になり、看護学生になってから白衣高血圧症になってしまいました。 白衣高血圧症の私でも看護師なれるのでしょうか

清拭指導実習

みかん*看護学生

62019/03/23

ナースしゃちょ

内科, 新人ナース

私は病棟で学生の指導者していました。私はどんな人でも看護師になれると思っています。なぜなら、私もかなりの落ちこぼれでしたから。今でも勉強不足だし、上司に怒られたり患者に説教されたりしますよ。でも続けることで、看護の楽しさも知りました。山あり谷ありでここまできました。あなも大丈夫ですよ。一緒にがんばろー

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生今実習中です! 怖い看護師さんが指導者の時に、 お忙しいところ失礼しますと言ったら散ってと言われました。笑

指導実習看護学生

mii

その他の科, 学生

72019/02/15

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

お疲れ様です! こわいですね。 話しかけるだけでもすごく勇気がいりますよね。 実習仲間となんとか励ましあって、乗り越えることができますように!!

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師1年目は、看護学生と同じように黒髪じゃないとダメなんですか? 先輩からあいつ茶色くね?みたいな学生あるあるありますか?

あるある看護学生先輩

uE

ICU, HCU, 新人ナース, 大学病院

22019/03/22

辞めたい

内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

新卒当時わたしはソバージュ金髪でしたよ(笑)今考えると恥ずかしいことしてたな、と思います💧

回答をもっと見る

看護学生・国試

春から看護学生です。 数学がとても苦手なんですけど、大丈夫ですか……?

看護学生

もち

学生

72019/03/04

Lem

小児科, 美容外科, 産科・婦人科, 救急科, 学生, オペ室

わたしも数学は全くと言っていいほどできません(・・;) 入学前はすごく不安でしたが数学というより、点滴の計算などができればなんとかなります!

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生のバックは大容量のほうがいいですか?

看護学生

E

学生

42019/03/15

U

私は学生の時も大容量のバッグでしたよ。 具体的には、縦35センチ、横55センチ、マチ15センチの大きさでした。 教科書も楽々入りますし、色々便利でしたよ^_^

回答をもっと見る

看護学生・国試

春から看護学生になります。 春休みもあと少しとなりましたがしておいた方がいいことはありますか?予習などです(>_<) 教科書は4月4日に届くのでしばらくみれません。

教科書看護学生

あおりんご

学生

42019/03/18

なおっち

内科, 病棟, 一般病院

たくさん遊ぶと良いよ。

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生1年生です!春から2年生に進級決まりました🌟課題もなくこの春休みやることがないです、、勉強しておいた方がいいこと教えてください!

看護学生勉強

るなぽて

学生

32019/03/21

洋之助

その他の科, 一般病院

多忙な日々の中でオアシスですね( ^ω^ )リフレッシュも必要ですよ☺️羽を伸ばしてくださいね😃がんばり屋さん👍

回答をもっと見る

看護学生・国試

今年の春から看護学生になるんですけど、髪色はどのくらいの明るさまで大丈夫ですか??

髪色看護学生

るな

その他の科, 学生

82019/03/19

aki

救急科, 急性期, ICU, ママナース, 外来, 一般病院, オペ室

学生ならどんな明るさでもいいとおもいますよ☺️むしろ学生の間しか明るくできないし。わたしもすごくあかるくしてました。 実習の時だけ色を暗くしたらよいとおもいます。

回答をもっと見る

看護学生・国試

今年の春から看護学生になるんですが、学校がある日に一日休みを取って好きなライブに行ったりとかは出来ますか??

看護学生

るな

その他の科, 学生

12019/03/19

ひうみ

小児科, 産科・婦人科, 救急科, HCU, その他の科, NICU, GCU, 保育園・学校

行けなくはない、けど、そんなに看護学生甘くないですよ。 大学か専門かにもよりますが、カリキュラムはキツキツのはずです。特に専門。 出席もとりますし、その1日の授業に大事なところも詰め込まれてるし、試験に関することも話します。 その日のノートはどうしますか? クラスメイトに『ライブ行くからノート取っといて!』と言うかもですが、教員にチクられたらお呼び出しです。 悪いことは言わないです、授業に集中して欲しいですし、行くならせめて休日です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

これから看護学生になる者です。 私は小学校の頃からずーーーっと担任の先生が怒ったりすると気持ちが不安定になります。自分が悪くて怒られたのではなく、他人が先生に怒られているのを見ていてもドキドキしてしまいます。小さい頃は怒るたびに耳を塞いでいました。 看護学生は厳しい世界だと思います。 いっぱい怒られてると思います。 乗り越えられるか心配です、、。 でも幼稚園からの夢なので叶えたい気持ちでいっぱいです。同じような方いましたか?

看護学生

はとぽっぽ

学生

132019/03/17

なおっち

内科, 病棟, 一般病院

俺もたくさん怒られ、病みました笑 たくさん泣いたし、諦めずに頑張って卒業しました。 命を預かる現場なので、教員だけではなく、看護師からも怒られることがあります。なので、怒られたときは、謝り何が違うのか、わからないときは聞くといいですよ?まず、自分はこう思ってるけど違いますか?って

回答をもっと見る

看護学生・国試

この4月から正看の免許をとるため進学します。 看護覚え書きの感想を1200字程度で書くという事前課題をだされました。 実は私レポートが苦手で、悩んで5日経ってもまだ書き終わりません。 看護学生の書き物の多さは知ってますが、こんな私でも卒業できるのでしょうか。 今から不安でたまらなくて… 同じようにレポート苦手な方っていますか?

免許看護学生正看護師

りん

内科, 学生

92019/03/15

なおっち

内科, 病棟, 一般病院

自分もレポート苦手でしたよー。でも、なんとか卒業できちゃったので、なんとかなりますよ。

回答をもっと見る

看護学生・国試

春から地方の総合病院に勤務する予定の看護学生です。 春から先輩方といい関係を作るために大切なこと、病院に勤務する前にやっておいた方がいいことを教えてほしいです。

総合病院看護学生先輩

ちゅらん

新人ナース, 学生

52019/03/07

hana

内科, 外科, 消化器内科, 病棟, 訪問看護, 保健師, 消化器外科

春から社会人なんですね。おめでとうございます。 わたしが新人スタッフに望むのは、明るい挨拶と素直、誠実であることのみです。 元気に挨拶ができ、先輩のアドバイスや患者さんの言葉に素直に耳を傾けられれば、良好な関係が築けると思います。 春から頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護学生の就活についてです。インターンシップはどのようなことをしましたか?また、聞いておいた方が良いことは何でしょうか?

インターンシップ就活看護学生

もち

病棟, クリニック, 学生, 一般病院, 大学病院

22019/03/10

ベーコン

急性期, 新人ナース

看護師の後ろについてシャドーイングをしながらバイタルやオペ出しなど、実際の現場での仕事内容の見学をしました。 また、昼食を看護師さんと一緒に食べながらお給料の事や病棟の雰囲気についても細かく話してもらえました。 私はインターンシップの際に面接内容や、残業は頻繁にあるのかどうか、働き心地はいいかどうかなど聞かせていただきました。 学生自身が目で見る病院の雰囲気もとても大事ですがそこで働いている看護師の意見を聞くことでよりその病院の概要が理解できると思いますよ。

回答をもっと見る

看護学生・国試

学校にもよると思いますが、看護学生は真面目な人って多いですか? 4月から看護学生なのでソワソワしてます(笑)

看護学生

くろねこ

学生

222019/02/22

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

基本真面目な方が多かったです。 そしてみんな心の優しい子達でした!

回答をもっと見る

看護学生・国試

今年から看護学生になります 周りの子には今のうちに髪の毛染めて遊ぶ子が多いです もし髪を染めていたら 入学式までには黒染めした方が良いでしょうか?

看護学生

きゃっぽちゃん

学生

102019/03/10

辞めたい

内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

義務教育中ほど注意されることはないかもしれませんが…一般的な学生らしい髪色が好ましいかと。 長い人生のうちの何年かの辛抱ですよ☺️

回答をもっと見る

看護・お仕事

今看護学生ですが1年目から救命救急科はやめた方がいいですか? やはり外科病棟などを経験してからの方がいいですか?

外科看護学生1年目

あやの

学生

42019/03/07

みおまま

整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

正直にいうとやめた方がいいと思います。ろくにルートも取れない新人ナースが1分1秒を争う救命救急は難しいんじゃないかな..,。 病院側も新人ナースを配属するのは少ないイメージです...知らんけどw

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護学生です。就職は精神科希望です そこで、精神科でお勤めの先輩方にお聞きしたいのですが… 精神科の魅力を教えていただきたいです! よろしくお願いします(^^)

看護学生先輩

みなこ

精神科, 学生

32019/03/04

洋之助

その他の科, 一般病院

スミマセンm(_ _)m質問を質問で返しますよ☺️どうして精神科希望ですか?

回答をもっと見る

看護学生・国試

今年の春、看護学生3年になります。 4年生の大学に通っていますが、いつから就活はじめましたか? また、具体的にどのようなことをしましたか?

就活看護学生

学生

42019/03/02

あおい

循環器科, 学生, 脳神経外科

こんにちは!わたしは大学に通ってました! 三年生の頃から気になる病院5つくらいインターンに参加して、四年生の4月には内定とってました!!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

看護学生時代から好きだったお医者さんと結婚とかありえるんですか??

医者結婚看護学生

なーこ

内科, 外科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 学生, 脳神経外科

82019/02/16

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

そんなドラマなようなことあるんでしょうか?(*^_^*) 私の周りでは聞いたことがありません!

回答をもっと見る

看護学生・国試

4月から学生になる社会人です。持ってるタブレットにキーボードを購入して使用するか、学校から推奨されているノートパソコン11万円を購入して使用するか悩んでいます。パソコンに関して全くの無知です。 ノートパソコンを購入しても卒業後はまず使わなくなると思っており、勿体無い気がします。学校にもパソコンがあり、通学は車なので11万出してまで、、とも思います。 タブレットパソコンなら安価でキーボードを着けれますが、看護学生の作成するもの全て対応出来るのか不安です。使いづらくて作業がはかどらないと面倒だなぁと考えます。 皆さんノートパソコンかタブレットパソコンかどちらをお持ちですか?メリットデメリットありましたら教えて下さい。

看護学生

73

学生

62019/03/04

初桜

整形外科, 耳鼻咽喉科

看護で使うパソコンはOfficeが使えれば全く問題ありません! Word、Excel、パワポの3つが使えればそれ以外は何も必要ないです!! なので、11万のパソコンなど買う必要は全くないですよ! それと、タブレットパソコンは使ったことがないので分かりませんが、自宅のプリンターで印刷できること、持ち運びできることの2点が揃っていると便利です。 パソコンにお金かけるのであれば、少し質の良いプリンターや、インクの減りが遅いプリンターを買うべきです!(実習記録の量が半端ないので)

回答をもっと見る

看護・お仕事

春から看護師になる予定のものです。 看護学生で辛くてやめたいとか何度も思ってしまったことがあります。しかし周りの助けや家族の支えがあってなんとかやってこれました。 春からは一人暮らしで色々と不安です。 初めての一人暮らしと仕事を両立させるコツとかあったら教えてください!

看護学生

みずきてぃ

外科, 新人ナース, 学生, 脳神経外科, 消化器外科

122019/02/27

カーチェイス

ICU, パパナース

看護学生本当にお疲れ様でした! 看護師9年目ICUで主任をやってるものです! 学生も大変ですが、1年生の1年もすごく大変です! コツは 趣味の充実 人間関係の充実! 自分らしくあれる場の確立なくして 大成はないかなって思ってます! いろいろ頑張ってください!

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生3年生です。実習も後半になってきて、もうすぐ4年生。就活に卒論に、と同時進行しながら国試の勉強をしていこうと思っているのですが、今までの実習先での知識ばかりついてしまってどこから勉強すればいいのか、わからない状態です。1年の時からコツコツやっておけばよかった、、、と思うのですが、時間は戻らないので、先輩方でどのように計画をして勉強されていたのか教えて頂きたいです。

就活国家試験実習

rina

外科, 循環器科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, 新人ナース, 病棟, 学生, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院, 回復期, オペ室, SCU

32019/02/26

つなの看詰

その他の科, 大学病院

過去問を中心にでいいと思います。私は+でレビューブックを3周くらい読んで終わりでした。 実習での知識は決して無駄ではありません。 問題に困った時に実習で得た学びが役立ちます。 私は専門でしたので卒論は、ありませんでしたがケーススタディはありました。 実習、ケース、国試、就活すべて同時進行なので行った科に関してはその実習期間に勉強は終了させ、長期休暇は行かなかった科の勉強でした。 必修は毎日1年分ずつを問題も答えも暗記するまでやりました。 過去問はおおよそ5周程度ですかね。 私がやったのは「試験を受かるためだけの勉強」ですので実践向きではありません。 配属される科によっても病院によっても必要な知識は異なるので、それは就職してから改めて学び直せば良いと考えていたからです。 ただ、「受かるためだけの勉強」なのか「今後にも役立つための身のある勉強」なのかは個々の好みによりますのでじっくりやりたい場合は私の勉強は参考にならないと思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生のテスト期間は何週間くらいありますか?

テスト看護学生

オゼ

72019/02/10

新人ナース, 病棟, 脳神経外科

私の学校はテスト週間という期間はなく、1つの講義が終了したら数日〜1週間後にテスト、という風に行っていました。講義終了からテストまでがテスト勉強期間でした。

回答をもっと見る

看護・お仕事

自分は男性の看護学生です。 一般的な病棟で一緒に働く女性の看護師や他職種の方々、また患者様からの男性看護師に対する風当たりなどはやっぱりまだ厳しいものがあるのでしょうか? コミュニケーションが極めて苦手というわけではありませんが、入職してからの人間関係が少々不安です。 回答よろしくお願いします。

男性入職コミュニケーション

オオタニ

循環器科, 学生

62019/02/28

みーちゃん

内科, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院

全く問題なーし! むしろ可愛がられる!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

こんにちは。今フィリピンの看護学生です一年生です。今すごく悩んでます。新学期では本当は2年生になるはずですが、解剖学のせいでまた新学期では1年生です。私の同級生は、ベッドメイキングなどしてすごく羨ましく思います。英語は少しできるくらいで日本語は最近おかしくなって本当に悩んでます。もちろん私が受からなかったのは私のせいです。正直日本に戻りたいです。

英語看護学生

杏里

学生

42019/02/27

みーおん

学生

偶然ですね!私もフィリピンで看護学生として大学に通っていました。 しかし看護師免許は国ごとに取らないといけないと間抜けにも途中で気づいて昨年思い切って帰国して4月からまた1年生になります笑 解剖生理学は世界共通ですが名称が言語によって違ってくるのでいざ日本に帰ってきて勉強してみると名前が違いすぎてまるで呪文を覚えているようでした笑 こちらで国家試験を受けるとなると全て日本語に置き換えて覚え直さないといけないので余計大変です。それならば日本の看護学校に通って今のうちに学びなおした方が時間を無駄にせずに済むと私は思います。 どちらで就職活動をされるのか分かりませんが、もし日本で就職される予定でしたら帰国する事をお勧めします。

回答をもっと見る

看護・お仕事

この春から看護学生になるのですが、高校までに習ってた生物って完璧に理解していること前提で授業や実習って行われますか? 是非とも知っている方いらっしゃれば教えてください🥺

実習看護学生

なす

学生

162019/02/20

なぎ

その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 回復期

学校や先生によると思います 私の学校は〜知ってる??って聞いてくれてました。

回答をもっと見る

看護学生・国試

春から看護学生です!! パソコンって買った方が良いですか? 一年次から持っていた方が良い参考書とかありますか?

参考書看護学生

もち

学生

32019/02/22

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

春から看護学生、楽しみですね! パソコンは、レポートや課題などで結構使いますので家にあればとても便利です。 でもなくても、学校のパソコンルームなどにこもって課題を仕上げる友人も多くいましたよ!

回答をもっと見る

106

話題のお悩み相談

キャリア・転職

私は看護師として働きながら、スタッフ教育にも携わっています。病院の経営上の問題もあり、ラダー教育は全て職員、主に師長、主任、認定が講義資料作成から、講義までおこなってますが、限界があります。なにか、無料で使えるものがあったら教えて欲しいです。

ラダー師長モチベーション

tomomo

精神科, リーダー

02025/11/01
看護・お仕事

デイサービスで働いています。入職五カ月の同僚のことで悩んでいます。 自動血圧計で測定した血圧値や脈拍数を改ざん入力する。病態といつも徐脈や頻脈の利用者の数値が彼女の時だけ違うことに気が付き履歴チェックして見つけてしまいました。機器の不具合も考え調べましたが機器の異常は、ありません。先日確認できるチャンスがあだたので履歴を見せながら確認しましたが…『私の入力に間違いはありません。表示と入力が違っていたら気づきます。』と返答されました。ミス入力は、半数以上です。 排泄ケアやベッドへの移乗動作を伴う業務の時私以外の職員に『いつもあれやれ。これやれといわれ全部私一人でやっているんてす。今日は全部お願いしていいですか?』そもそも腰痛をアピールされるのでほとんどオムツ交換は5カ月の間に2〜3回しか頼んだことがありません。 口癖が『私は、常に確認しているので〇〇は、ないです…』些細なことも『絶対に〇〇は、ありえません』で不信感しかありません。 どのように対処するのがよいかなんでもいいので教えてください。

メンタル人間関係正看護師

咲由梨嬢

介護施設

22025/11/01

カリイ

産科・婦人科, ママナース

お疲れ様でございます。 とても怖い方ですね…。 迷わず上司に報告です。あらかじめ伝えておいて、現場おさえるのが1番確かだと思います。 上司にこれまでの勤務履歴や辞めた理由も再度きちんと確認してもらえるとより良いかと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

患者さんの「最期のケア」に関わると、いつもいろいろな感情が湧き上がります。 死と向き合う中で、自分の心を守るために意識していることはありますか? 経験を通して学んだことを、ぜひ共有していただきたいです。

正看護師病院病棟

まる

内科, 循環器科, 病棟, リーダー, 神経内科

42025/11/01

ぱるる

外科, クリニック

私はICUでの看取りですが、結構プライベートの時間も患者さんのことを考えてしまうようになりしんどかったです。関われる時間は最大限、仕事が終わったらだらだらと看護の話をしないようにはしていました。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

転職サイトから電話がたくさん…😅転職考えるけど面倒で、そのまま…先輩や上司が優しいと思い留まる✨勉強会でキャリアアップに目覚める気が付くと転職サイトを見ている👀給料もらうと忘れます💰転職を考えたことがありませんその他(コメントで教えてください)

309票・2025/11/09

受けたことありません🙅スタッフの対応や接遇について待ち時間の長さについて医療、ケアについて理不尽なことで…💦物品を破損、紛失してしまって…全部あります…😢その他(コメントで教えて下さい)

463票・2025/11/08

豆腐とわかめ玉ねぎお麩厚揚げ、揚げネギなすその他(コメントで教えてください)

504票・2025/11/07

正直に休む仮病などで休む暗い気持ちでも行くどうにか切り替えて出勤休みたいと思ったことはないその他(コメントで教えて下さい)

558票・2025/11/06