1月からの採用という事で、2ヶ所病院の採用試験受け、1ヶ所合格もらいました。希望の部署にも配属決まっているとのことでした。 あと1ヶ所はまだ結果が来ないのですが待遇内容的には先に合格もらったところが自分のなかではいいなと思っているんです。 そこで、まだ結果が来ない方に断りの連絡をしようと思うのですが、どの様に伝えたらいいのでしょうか。先方には、他社も受けていることはお伝えしていないのです。 良きアドバイス頂ければと思っています。宜しくお願いします。
配属国家試験急性期
ナース
内科, 一般病院
東京DMAT
内科, リハビリ科, 救急科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
そのまま辞退しますと伝えたらいいです。
回答をもっと見る
医師と患者さんのことで揉め、精神を病み退職しました。 転職時の面接などで、退職理由を聞かれると思うのですが、皆さんなんと答えていますか?
面接精神科一般病棟
ぽてと
内科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 一般病院
かもち
消化器内科, 一般病院, 大学病院
スキルアップのためとか、 いろいろマイルドに変換してます^_^ 転職のサイトに、答え方など例文が載ってますよ♫ 看護師、転職、面接、例文 で探すと出てくるはずです😸
回答をもっと見る
離床とは。 急性期病院で働いています。病棟は循環期ですが、高齢者が多く、日中ベッド上で過ごされていることが多いため、ADL及び筋力低下予防&せん妄予防のために車椅子で過ごしていただいています。 ただ、急性期病院ともあり、リハビリに時間を割くことがむずかしく、ただ車椅子で過ごすだけの離床となってしまいます。時間が空いた際には歩行訓練や筋力トレーニング、塗り絵などを行ってはいますが、不十分に感じてしまいます。 基本的にはリハビリ転院されることが多いのですが、みなさんの病院や施設では離床していく上での工夫などをされていますか??
リハ看護技術施設
たんこぶ
循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院
yama
ICU, パパナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 終末期
循環器の離床リハビリはシビアだと思います。 過度に心負荷を与えるわけにはいかないので。特に歩行訓練や筋力トレーニングは危険な匂いが、、、 私も心リハの入るICUで働いていましたが、リハビリは常にリハビリスタッフと相談して行ってました。 個別性に合わせて、看護側で行って欲しいリハビリを毎回確認していた感じです。 しかし、リハビリスタッフの返答の9割は、自分でできる範囲のことをやってもらえればそれがリハビリになるし、それ以上は無理させないで欲しいと言われてましたよ
回答をもっと見る
味覚、臭覚異常はなく発熱もないのですが 咽頭痛があります。 明日からまた仕事が あるのですが休んだ方がいいのでしょうか… このご時世だし悩みどころですが 病院の規定は37.5以上の発熱がある場合は 出勤停止となります。 エアコンつけっぱなしで寝たことが原因 だと思うのですがみなさんなら 仕事休みますか? 配属先は整形の急性期です。
急性期新人病院
にち
外科, 急性期, 新人ナース
とっし-
内科, 循環器科, 救急科, 急性期, ICU, パパナース, 病棟, 神経内科, 一般病院
うちに病棟は咽頭痛でも休まされます。
回答をもっと見る
転職サイトを使ってみての感想を教えてほしい! どこの転職サイトがいいのかがわからない、、
NICU転職サイト一般病棟
ぽてと
内科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 一般病院
moo
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 透析
私はいくつか利用したことがありますが、正直どこも同じような感じでした。自分で調べたり、ハローワーク使ったり、実際見学したりした方が確実です。 どこの転職サイトも求人を出してくれるのはいいですが、ノルマや紹介料もあるのか、決めるのに急かされたり、電話がすごいです…。 教えてもらった情報と実際が違うこともありました。(給料とか)
回答をもっと見る
こんな質問をするのは失礼なのは承知の上ですが、 皆さんの年収はいくらぐらいでしょうか? 僕は急性期の日勤のみで450万程です!
年収急性期
コロ
泌尿器科, その他の科, 病棟, 脳神経外科
yama
ICU, パパナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 終末期
夜勤やって600万くらいでした。 今は有料老人ホームで500万くらいまで減る予定です笑 給料の詳細はこちら笑 https://yamahirog.com/male-nurse-salary/
回答をもっと見る
総合病院の看護師として働いて11年目になります。 子供がいるので今は、時短勤務で働いています。 下の子が小学校にあがったらフルタイムになりますが、通勤時間に車で1時間はかかるので定時の17時に退社しても家に帰宅する頃には18時半になります。子供のために転職も何回か考えましたが、どこも充足傾向ということと夜勤の融通が効かない私にいい求人がなく今後どうしようか悩んでいます。いずれはフルタイムには戻らないといけません。近くに住む義父母は自分勝手な人たちですが17時半に学童の迎えに行ってもらい私が帰宅するまでの間子どもたちを義父母の家で過ごさせてもらうか、それとも私の迎えまで延長を使っていくかで心が揺れています。 孫の世話は主人が頼めば自分の孫だからと義父母もしてくれるとは思いますが、子どもたちがそういう生活をして悲しくならないか心配です。主人は転勤が再三あるのであてにもできませんし頼むとしたら学童か義父母です。今まで18時前には家に帰って夕飯を食べる生活をしているので、18時半に帰宅して19時に晩御飯という生活でフルタイムをしていけるのか不安で仕方がありません。 老人ホームの求人はたくさんありますが、今までのキャリアを無駄にしたくないのでできたら頑張って急性期の病棟で働きたいです。 私みたいに長距離の通勤をしながらフルタイムで働くママナースさんいますか? 家から近いところで転勤、それとも慣れたところで頑張る…どちらがいいでしょうか
求人総合病院ママナース
ママナース
呼吸器科, ママナース, 病棟, 一般病院
まあみし
呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 透析
数年前まで通勤に片道1時間かけてフルタイムやってました。 義父母と同居していましたので、義父が元気な間は夜勤もフルで入ってました。子供が増えたのと義父がガンに罹患したのをきっかけに夜勤の回数を減らして、学校が翌日休みの週末だけ夜勤に入ってました。 義父の介護と義母の年齢も上がり子供を預けるのが厳しくなったこと、家から15分のところにやりたい看護ができそうな病院が新しくできたことをきっかけに転職しました。 ずっと急性期にいますが、フルタイムでも頑張れますよ。通勤は短いですが学童をフルに使ってるのと、子供が熱出したりで学校休む時は義母にお願いしてます。 祖父母がそばにいることは、子供にとってはいいことだと思ってます
回答をもっと見る
体位ドレナージについて質問です。 寝たきりのptです。 体位ドレナージ実施して吸引時1回の痰の量が増え、吸引回数を減らすことが出来ました。 体位ドレナージについて学習していますが思考が追いつかず簡潔なアセスメントができません。 メカニズムと簡単なアセスメントを教えて頂きたいです。
吸引アセスメント記録
ぴい
内科, 新人ナース
かずくん
その他の科, 病棟, 脳神経外科
看護師5年目です。 体位ドレナージは重力や胸腔内圧の変動を利用して痰の喀出を促したり、エア入りの改善を促す援助だと思います。寝たきりの方だと特に背部の下葉や中葉のエア入りが悪く無気肺になり換気不全や喀痰の貯留から肺炎のリスクもあるため適時実施する必要があると思います。
回答をもっと見る
あさだ
産科・婦人科, クリニック, 老健施設, 回復期
うーん、自分や自分の家族がして欲しいことを相手にも与える、して欲しくないことは誰も見てなくてもしない。ですかね。看護に限らずですが。
回答をもっと見る
現在3年目の看護師です 病院異動があり、脳外科から整形、消化器外科の混合病棟に移動して1年が経過しました。 元々脳外科で勉強したいと言う思いが強かったのですが、バタバタしており中々看護ができず苦しい日々を送っていた中で、病院異動になりました。移動先では患者さんがかなり少なく、重症度も低い… 今度はやりがいを感じられなくなり転職を考えています。 若いうちに経験を積みたいと言う思いから救急の病院に行きたいと思う反面、忙しい病棟でまた働けるか不安であり、この際美容関係もいいのではないかと思うこともありました。 美容関係で働いてる方がいれば仕事はどのような感じか聞きたいです。 また、急性期病棟に移動された方のお話を聞きたいです。
脳外科混合病棟3年目
みお
小児科, 整形外科, 病棟, 消化器外科, 一般病院
きみちゃん
内科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 派遣
私は整形外科から消化器、最後にICUに移動しました。 事故で骨折とかになると整形外科時代の牽引の管理とかが役に立ったり、 感染のひどい消化器とか長いオペ時間だとicuにくるので、そちらもこれまでの経験が活きているなと^^ 何歳まで働くのかはわからないですけど、これから長いキャリアになるんだったら、いろんなところで経験しておこう、と前向きに私は考えています^^
回答をもっと見る
来週から、老年の実習が始まります。 事前に少しだけ患者情報を頂いて、腎不全の患者で、治療・処置に、dirと書いてあったのですが、何を指しているのか分かりません。正式名称を教えてください(´・・`)
実習急性期看護学生
みー
外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析, SCU
めぐりん
急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院
はじめまして。 dirについてですが、現場でそのような言葉を聞いたことがないですね。 腎不全という疾患から考えて、治療、処置なところに書いてあると考えると、DNRではないでしょうか?
回答をもっと見る
病棟で急変時シミュレーションを行おうと思っています。みなさん事例などどの様に考え作成していますか?また、評価方法や振り返りの仕方、様式などありましたら参考にさせていただきたいです。
リーダー急性期勉強
ポカポカ
急性期, プリセプター, パパナース, 病棟, リーダー
おにいやん
外科, パパナース
先ずアルゴリズムに乗って動けているか?また蘇生中に変化した状況でのアルゴリズムに対応出来ているか?ですね。 そしてリーダー、メンバーがそれぞれの役割を理解し行動を取れているのか?患者主体に動けているか?をしっかり評価してですね。 振り返りはシュミレーション終了後、メンバーでディスカッションを行い、自分達がどこが良かったのか?どこが悪かったのか?を話し合い、その答えを元に評価者が的確に良い点と悪かった点を伝えてあげる様にすれば良いと思います。 事例としてはVF、VT、アレスト、呼吸停止をベースに戻るパターンと戻らないパターンを用意して。またメンバーの動きを見て、良くない動きの時にはBudパターンに変化させたりとか…
回答をもっと見る
急性期病院でバリバリに働くナース、回復期病院で働くナース、慢性期の療養型の病院で働くナースどこで働いていてもナースはナースですよね?それぞれ大変なところもありますよね? 新卒から急性期病院に働いて10年目になります。 自分でいうのもあれですが、今までバリバリ働いてきてまわりからもすごいあの病院?と言われるので急性期病院にいることに優越感があり転職することができません。 でも、本当は子供のこととかを考えたら働きやすい場所にと思って転職を考えています。
回復期慢性期子ども
ママナース
呼吸器科, ママナース, 病棟, 一般病院
ぷりん
外科, 病棟
その気持ち分かります。 私は総合病院を退職した身ですが、県内でも大きい病院で働いていたのですごいね!と言われることが嬉しかったです。 私は退職して個人病院、クリニックを経験しましたが、忙しいけど私は総合病院は楽しかったなと思います。 もちろん個人病院、クリニックも楽しいですが。 ご家族さんと相談してママナースさんが働きやすいようにしてくださいね!
回答をもっと見る
12月のシフトが出ました。 年末年始見事に仕事でした。 テンションあがりません。みなさんが同じ状況でしたら、どうやってテンションを保ちますか?
シフトプリセプター外科
しゃんしゃん
外科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, プリセプター, 消化器外科, 一般病院
なな
内科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, その他の科, ママナース, 慢性期, 終末期, 保育園・学校
しゃんしゃんさん初めまして⭐️ 年末年始手当は出るのでしょうか? もし出るなら、それを糧にとりあえずテンションを私なら保ちます!!
回答をもっと見る
自分の気分次第で話しかけたり、無視したりする人がいます。同じ病棟なので、夜勤が一緒だと辛いです。みなさんならどうしますか?
プリセプター外科内科
しゃんしゃん
外科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, プリセプター, 消化器外科, 一般病院
moco
外科, 呼吸器科, 泌尿器科, 病棟, 離職中, 一般病院
たまにいますよね。めちゃくちゃめんどくさいです。 私は夜勤一緒でも最低限の会話しかしないようにします!
回答をもっと見る
コロナ対応ばかりに覆われて、通常業務が終わりません。コロナ対応をされている他の病院さんはどうやって業務を回してますか?
呼吸器科プリセプター外科
しゃんしゃん
外科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, プリセプター, 消化器外科, 一般病院
みか
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 美容外科, 皮膚科, 外来, 脳神経外科, 透析
受付中段階で怪しい人はコロナ対策用に、儲けたオゾン装置の部屋に入ってもらうのですが、入る前に部屋とその人を消毒シュシュ。そして看護師が問診。バイタル、ドクターに連絡して胸部写真に回す。 その際に部屋も使った物も消毒シュシュ。結果出るまで、その部屋で待機。疑われる時はうちはコロナに内応してないので県に連絡。その間その部屋で待機、トイレも、すぐ近くですが、行く時は必ずナースを呼んで、部屋から出る時もシュシュトイレ入る時も出る時もシュシュ。一応マニアルありますが、本物が、来たことは無いです。うちでこんなだから、コロナを受け付けてる所はもっと大変だと思います。こっちももらわたいよう気になりますしね。
回答をもっと見る
私の病院には感染看護の認定看護師がいません。そのためか、病院の上司やスタッフの感染に対する認識の甘さがあります。点滴ラインも一回入れたら持続分はその点滴が終了するまで交換されることもなく、経管栄養でもイリゲーターやカテーテルチップはいつ交換なのかも明確になっていません。コロナが流行し出した時はゾーニングなどを行っていましたが、ほぼ役に立っていない状況です。 感染に関して、どのように介入すればスタッフや上司の意識を変えられると思いますか? このままでは患者さんを全ての感染から守れないのではないかと不安です。 感染看護の認定看護師がいない施設ではどのように感染対策を行っているか教えて頂けたらありがたいです。 長文、失礼しました。
神経外科脳外科リーダー
めぐりん
急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院
はる
ママナース
感染対策委員会というものがあり、医師が委員長で多職種で構成されています。委員の人は勉強会に参加して、その内容を全スタッフ対象に講習会を開きます。 月1(抜き打ち)で各部署をラウンドし、不潔な所がないか、アルコール剤・ハンドソープ・軟膏類に開封日が書かれているか、手洗いが正しくできているかなどを確認しています。
回答をもっと見る
皆さんの考えをお聞かせください。 11月彼と同棲・結婚を兼ねて引っ越しをし、職場を変えました。紹介会社から入職したのですが条件が違いすぎて困っております。 結婚や出産を考えているので残業は10時間以内、産休・育休制度があり時短を受け入れてくれるところがいいと希望したんですが…毎日終わるのは20時過ぎ、家に帰って夕食は22時です。産休明けで復帰した方は0.みなさん独身の方が多いです。両親への挨拶もありお休みもできれば希望が通ればと思ったのですが年末は長期休みは禁止、休み希望も月1回で2〜3日までで今年はごめんなさいしてしまいました。 二人の時間やお互いの両親への時間を大切にしようと話し合い職場を決めたのですが、今辞めるのは流石に失礼でしょうか?紹介会社を通して入職しているので自分の責任ではありますが、皆さんはどう思われますか?
産休結婚退職
こんさん
急性期, 病棟, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院
でん
外科, 病棟, 一般病院
辞めていいと思います。 紹介会社は内定とると、紹介料で40〜50万もらってます。 病院は人員が足りず紹介料を払ってまで、スタッフがほしいっていうことは辞めるスタッフが多いと思います。 紹介会社は、あなたのために。ではなく、お金のためでしたことです。 ってなると、早く辞めたほうがよいと思います。
回答をもっと見る
サマリーというのは、 転院してきた患者さんだけでなく、初めて入院する患者さんも、作られているのでしょうか? どなたか教えてくださると嬉しいです。
看護学校内科実習
ゆう
急性期, 学生
えいぱむ
外科, 急性期, HCU, ママナース, 病棟
初めて入院した場合だと、在宅で何かしらのサービスを、受けている場合は訪問看護や訪問診療などの担当者からサマリーが後日送られてくることもありますよ! 基本的に他の病院に移る場合、病棟が変わる場合、病院から施設に退院する場合はかならずサマリーを作成しています。自宅に退院する場合は、ケアマネさんがいる場合はケアマネさん宛にサマリーを書きます。 サマリーというのはどういう経過で、どういう治療を受けましたよという内容ですので、いわば簡潔にまとめた申し送りですね!
回答をもっと見る
CABGでlita-ladは 左内胸動脈と左前下行枝をつなげたことで あってるかとおもうのですが、 rita-svg-#12-#4とはどういうことかわかりません。 吻合がたくさんあるということでしょうか?
外科一般病棟急性期
ミル
外科, 新人ナース
yama
ICU, パパナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 終末期
右内胸動脈から、末梢などから採取した血管を使用して、#12と#4に繋げたと言うことです
回答をもっと見る
呼吸器と消化器の混合内科で働いて4年目になります。そろそろ異動してみない?と師長に勧められ、自分の看護の幅を広げるためにも異動してみたいと思いました。しかし外科病棟には苦手な先輩がいるためその病棟だけは嫌で、外科以外の循環器内科やICU、救急等に興味があることを師長に伝えそのように考えとくねと言ってくれました。 ある時、同期が師長と話したときに「◯◯さんは外科に異動かな〜。嫌な先輩がいてるから嫌だって言ってたけど仕事だしね。」と言ってたと言われました。 まだ自分には直接その話はされていませんが それを同期から聞いてやる気が消失、仕事辞めたいってなってしまってます。 今の職場はかなりの安月給ですが家から近いのと人間関係がいいためなんとか続けてこれました。外科に異動になって人間関係もうまくいかない、安月給、ってなると辞めて違うところで新たに学びたいって思ってしまいます。外科自体が嫌というわけではなく嫌な人がいてると分かっていながらの異動が、、。。 この人が嫌だからという理由で拒否するのは考えが甘いんですかね。。 もやもやします。
異動急性期人間関係
みぃ
内科, 呼吸器科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 一般病院
ゆめまる
整形外科, 離職中
初めまして! 師長さんはその話を聞いて、なぜその人事を提案するのかが一番意味不明ですね。配慮に欠けているのかなと感じました… 仕事をする上で人間関係ってかなりウエイトが大きいと思います… いくら仕事とは言えど、看護の仕事は特にチームなので苦手な人がいると、やりにくいですよね😢 そして、これがうまくいかないと仕事にならないですよね😇 お金にならないなら尚更… 私がみぃさんと同じ立場なら間違いなくやめてしまうかなあと思います…
回答をもっと見る
きついきつい。 常にできないところをネチネチ責められ、アドバイスとかは全くなし。プリセプターの意味がない。 聞く気も起きない。相談できる相手ではない。 自分に余裕がないからなのか、常に怒り口調。 気を使うのも疲れた。 親切心のかけらもない。新人は先輩が忘れてたところを何も言わずにこっそりしているが、こっちがうっかり忘れた時にはめっちゃダメ出し笑笑 なぜ3年目にプリセプターを任せようと思ったのかがなぞ。そして自分は絶対に後輩にこんな接し方はできない笑 精神面でのフォローは何もできないのか。 いくら技術があってもこんな人に看護してもらうのは無理。家族と電話している際も私の方が立場上だからとか言っていて正直、尊敬どころではありません。 フォローのないダメ出しなら誰でもできる… 一年無駄にしたな…
プリセプティ急性期1年目
ぽんど
内科, 整形外科, 急性期, 新人ナース
ゆめまる
整形外科, 離職中
初めまして! プリセプターさんとの関係が上手くいかないと辛いですよね😢 私も3年目でプリセプターをやりましたが、振り返ってみるとまだまだ自分で手一杯だったなあと思います。ぽんどさんのプリセプターさんもそういう状況なのかなと思います。 しかし、プリセプターとしての役割は全く果たせていないですね。 技術としては3年は至らないところもあるので、精神的なフォローやよき相談相手としての役割が大きいと思います。 反面教師として自分はこうなるまいと思っておくのも大切ですね。 病棟全体がそういう雰囲気ですか? 相談できる人はいますか? あまりにもしんどくなったときは逃げてもいいと思います。 長文失礼いたしました。
回答をもっと見る
急性心筋梗塞で、冷汗や顔面蒼白が出現するメカニズムが、何となくは分かるのですが、文章で説明しろと言われると、詳しく説明できません。 詳しいメカニズムを教えて頂きたいです。
急性期看護学生
みー
外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析, SCU
カンゴトーク ひよこ
心筋梗塞の病態を確認しましょう。 心筋梗塞とは、冠動脈のどこかが閉塞し、その部分の心筋の動きが悪くなります。 そうすると、心臓のポンプ機能はどうなりますか? 全身に血液が送れなくなるとさまざまな影響が出るかと思います✨
回答をもっと見る
現在、適応障害で休職中です。 自身の体調が夜勤で悪くなってしまいそれが許せない気持ちや頑張りが足りないと自分を責めてしまったり、先輩から人格を否定されて働けなくなってしまいました。 クリニックに転職することを考えており、フルタイムで働くかパートで働くかとても悩んでいます。 パートで働くと賃金が減ることは心配ですが体調のことを考えるとパートがいいのかなと思っています。 パートで働かれている方にデメリットをお聞きしたいです。また、複数のパートを掛け持ちされている方がいらっしゃればお話を聞かせてください。 宜しくお願い致します。
休職パート一般病棟
みゆう
美容外科, クリニック
あり
内科, 皮膚科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院
お疲れ様です。 私も学生の頃ですが適応障害と診断されたことがあります。 夜勤は合う合わないあると思いますし、それで体調を崩してしまっても恥ずかしいことではありません。みんなはできてるのに、と思われるかもしれませんが夜勤があるのは一部の業界だけで昼間に勤務できればOKだと思います! 人格否定してくる人っていますよね、私の何を知ってるんだ!と思っちゃいますw そんな人は放っておきましょう。 フルタイムかパートか悩まれているようですが、どちらでも良いと思います。ただ、現在休職中で身体を休めているのなら、パートで慣らしてからフルタイム、という方が無理なく復帰できるのではないかなと思います。でも、転職するという時点で環境を変えられるのでまだお若いと思いますしフルタイムでも働けると思いますよ!新しい職場の方と相談して決めても良いと思います。 応援しています!
回答をもっと見る
医療従事者だから、ライブ行けないとか旅行行けないとかそーゆーのほんと嫌になりました。
内科国家試験一般病棟
r
内科, 新人ナース
まあみし
呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 透析
分かります。世の中、GOto~だといって恩恵を受けているようですが、私たちは遊びにも行かず、ライブはもちろん映画館も行かず、友達とも自由に会えない。旅行なんてもってのほか(╥_╥) ホントに嫌になりますね。ニュースで観光地の話題に触れると腹立たしく感じています。
回答をもっと見る
カルテに「看護問題リスト」なるものはあるのでしょうか?? 先日友人から、カルテの看護問題リストを見ると必要な看護のヒントを得られるなどと言われたのですが、そのようなものがカルテに見当たらなかったので…。
カルテ実習一般病棟
ゆう
急性期, 学生
茜
急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
学生さんですか?病院によりけりなので、実習先の方に聞くかグループメンバーに聞いた方がいいと思います。 あと確かにヒントにはなると思いますが、うまく言えませんが必ずしも看護問題リストが正解なわけではないと言うか、、それを真似ても教員が満足しない場合もあるかと思います。 私が勤めてる所は、この病気はこの問題で、認知症ならこの問題を。と言うように決まりがあるので、学校の教育と少し違うことも考えられます。
回答をもっと見る
学生です。 インアウトのアセスメントでは、何時から何時までのインアウトのを計算するのが正しいのでしょうか…?また、計算したのち、どのようなアセスメントをすべきなのでしょうか、、 「インに傾いている。」だけではいけないですよね…? いまだによくわかっていなくて… どなたか教えていただきたいです。
アセスメント看護学校実習
ゆう
急性期, 学生
カンゴトーク ひよこ
病棟や病院でのルールがあると思います。確認してみてください。 インに傾いてたらどうなるか、そこのアセスメントが重要かと思います!プラスバランス、マイナスバランスだとどうなるか調べてみてください!!✨
回答をもっと見る
看護師2年目です。 一般急性期病棟で働いています。 うちの病院の記録はフォーカスを採用しています。 また、日々忙しくアセスメントをしている余裕がなく、ただただ業務をこなすのに精一杯な感じです…。 言い訳にはなってしまいますが、中々アセスメントをする機会が少ない(余裕がない)ような感じがします。そして私自身アセスメント力があまりありません… アセスメント力はどうしたら上がるのでしょうか? やはり日々の患者さんをみながらやるのが1番いいでしょうか? 何か良い教材などありましたら、教えて下さい!
アセスメント記録2年目
ひー
内科, 外科, 整形外科, 急性期, 病棟, 一般病院
かずくん
その他の科, 病棟, 脳神経外科
脳外病棟勤務の5年目看護師です。2年目のうちはできることも増えて先輩から頼まれることも同時に増えて、自分も大変だった記憶があります。 たしかに日々の患者さんを受け持ちながら考えて先輩に考えを聞いてもらったりカンファレンスしたりが1番勉強になるかもしれません。 あとは自分は関連図をよくやらされてました。 教材としては、看護師は患者さんの訴えや症状から要因を考え、ドクターに伝える必要があるため、その症状がどういう要因から起こるのかを学べる「看護過程に沿った対症看護」という本をよく使っています。
回答をもっと見る
入職してちょうど6ヶ月経つのですが、この半年間で夜勤時に3回、日勤で1日2回の計5回ほど看取りをしました。 終末期病棟とかではないのに、こんなにたくさんの方を看取るのかと思ったと同時に、やっぱり自分がみてた患者さんが急変して亡くなっていくのをみるのはつらいです。 勤務中に泣いてしまうこともありました。 でも先輩方の中には、急変あったから大変だったわっていう愚痴とか、あの人亡くなったんだ笑 みたいな反応をされる方もいて、その先輩との温度差に疲れてしまいました。 急変時に冷静に対応できるのは本当にすごいことだし、その点では尊敬していたのですが、経験を積んでいって、看取りもたくさんしていくなかで、人の死に対しての感覚が先輩みたいに変わってしまうかもしれないと思ったら怖くなってきました。 そりゃあ、患者さんが亡くなるたびに泣いてたら仕事にならないということくらいわかってるんです。でも、命を軽く感じてしまうようにはなりたくないなというか、、私もたくさん人の死を経験したらそうなってしまうのかなと思うとこの仕事辞めたいなと思いました。
急変大学病院一般病棟
あゆに
消化器内科, 皮膚科, 新人ナース, 病棟, 大学病院
あおい
内科, 循環器科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, ママナース, 離職中, 消化器外科, オペ室, 検診・健診
人それぞれあると思いますよ。 私は慣れませんでした。大学病院時代はオペ場にいましたが、夜勤や休日は急変時に助っ人で病棟や救急に呼ばれることもあり、なぜか私は看取りや助けられなかった患者様にあたることが多く。。。 何十年も働いていたわけではないですが、助っ人で行っても勤務後毎回泣いていましたし、ご家族さんの前で泣いてしまいそうになり避難させてもらったりすることも。 看護師としてプロとして、泣いていてはだめだなーと思っていました。 でも、今感じている感覚を大切にしていいからね。がんばったね。と師長さんに言ってもらっていました。 みんながみんなではないと思いますよ!でも、沢山の患者様の看護をする中で、心を無にして強くいないと気持ちを引っ張られてしまい、仕事を続けていくのがつらくなることもあります。。色々な経験の中で、自分の軸を持ち続けれると素敵なナースになれるんじゃないかと思います! 答えになっていなくてすみません。
回答をもっと見る
あららとうとう地域にコロナでました。まぁ、あちこちから旅行者きてるから。感染者受け入れ病棟じゃないですが、感染病棟の看護師負担軽減で30床にするため、地域包括病棟も急性期患者受け入れ(涙)夜間看護師2人体制だから負担アップ。35床から増やして対応。感染病棟の看護師多いのにな、、、。
急性期病棟
suna
呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期
かずくん
その他の科, 病棟, 脳神経外科
5年目看護師です。気持ちわかります。 私の病院は最近コロナ受け入れを開始しました。それにより病棟から数人コロナチームに連れて行かれ、ただでさえ人数の少ない病棟では業務が回らず連日残業残業残業です(涙) 医療現場はもう崩壊しかけてると思います。国からの援助がもう少しほしいですね、、、
回答をもっと見る
今まで看護師で働いてきた中で、仕事中に遭遇したビックリ事件を教えて下さい! 私は夜勤中に救急で入院してきた方がヤク中で、警察に連絡したり逃げないように監視したりと、バタバタな夜勤を過ごしたのが今でも思い出(?)に残っています😂 当時はまだ3年目で、ヤク中が入院してきたなんて😱早く警察の人来てー!と震え上がっていました💦笑 皆さんのビックリエピソードも楽しみにしています!
正看護師
ももか
内科, ママナース
ちび
内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 終末期
ももかさま こんばんわ 病院勤務時代は、病棟の談話室で患者と家族から、主治医がボコボコに殴られていた現場を見たり、他では泥棒と患者さんの家族がヴィトンのカバンを引っ張り合ったりしている現場を見たり、いずれも警察を呼びました。 入院している組長の組の若頭から、夜勤日勤問わず待ち続けられ、姐さん、車でお送りします、お勤めご苦労様です、と、詰所の中に入って言われました。 訪問看護時代は包丁を突きつけられたり、ボヤを出した時に緊急訪問をしたり、えらく振り回されたなあ…と、全て懐かしい思い出です。 この仕事をしていたら、色んな意味で沢山経験できますね…
回答をもっと見る
障害者施設が気になっています。 働いたことのある方、働いていらっしゃる方のアドバイスがいただきたいです。 業務の流れや大変なこと等、教えていただけたらと思います。
施設転職
ちろ
内科, 介護施設
ちょの
内科, 小児科, 精神科, 心療内科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 保健師, リーダー, 外来, 大学病院, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣, 小規模多機能
ちろさん初めまして! 障害施設でのじつむけいけんはありませんが、訪問でよくお伺いするのでそちらの様子を参考までに。 障害の種類も様々で、発達障害や先天性の疾患等を抱えた方が多いです。 ほとんどの方が生活に介助を要す中で、看護師としての業務はバイタルのチェックと内服管理がメインになります。 一部、疾患によっては吸引介助をする場合もありますので、吸引のスキルを身につけているといいかと思います。 施設のレクリエーションでプールやマラソンなどあったりもするので、運動後の体調確認を行う場合もあります! 参考になりましたら幸いです。
回答をもっと見る
・飾りつけだけやります🎄・聖歌隊が病棟を回ります♬・コンサートがあります🎤・サンタが病棟にやってきます🎅・コロナの影響で自粛かな…?💦・食事がクリスマス仕様になります🍗・なーーーんにもないです😊・その他(コメントで教えてください)
・貯金や投資😊・ローンや奨学金の支払いに…🥺・洋服やバッグ、旅行などご褒美を🥰・推しにつぎ込みます❤・生活費の補填かな~・賞与がありません🤢・その他(コメントで教えて下さい)