クリニック」のお悩み相談(92ページ目)

「クリニック」で新着のお悩み相談

2731-2734/2734件
看護・お仕事

看護師として働いています。今後転職を考えています。まだ子どもが小さいので小規模クリニックや施設は急な休みとか対応してくれるか不安なんですが、今働いている方で何かアドバイスあればお願いします。

施設クリニック子ども

panda16

外科

22018/09/21

tomaton

その他の科

3人子育てしながらクリニックで働いています。一番下は1 歳で、よく熱を出します。確かに人数は少ないので、お休みするのはかなり心苦しのですが、クリニックでは、子育て経験者がほとんどなので、かなり理解があり、休ませてもらえる上に、みんな「今は仕方ないよ!」と励ましてくれます。総合病院でも人手不足で休めない友達もいますので、規模に関わらず、勤務先の人間関係や、理解力で違うのかなと思います。面接の時に無理をせず、きちんと相談しておけば、大丈夫かなと思います。いい職場と出会えますように。

回答をもっと見る

子育て・家庭

妊娠で休職中の看護師です。職場復帰する時には夜勤のないデイサービスやクリニックなどを考えています。 デイサービスやクリニックなどは施設に対し勤めている看護師が少なく感じます。子どもが熱を出したりする時に代わってもらえたりするのでしょうか。 もし、子育て中の看護師の方いらっしゃったら転職、復帰する際のアドバイスなどあれば教えてください。

デイサービス休職妊娠

tama

消化器内科

62018/09/19

rie

その他の科

職場復帰不安ですよね。 デイサービスやクリニックは確かにギリギリの人数で回しているところも多いです。 ただ家庭の事情や子供がいて夜勤ができない等同じ境遇の方も多いのでみんな助け合って回していて雰囲気のよいところも多いです。 そういうところを見つけていけば大丈夫ですよ! 現在妊娠中とのことまずは元気な赤ちゃんを産んでください

回答をもっと見る

キャリア・転職

大学病院の内科で3年半働き、今はもともと興味のあった産婦人科のクリニックへの転職を考えています。 大学病院では産婦人科とは無縁だったのですが、どうしても学生時代からの興味を捨てきれません。 それまでの経験があまり活きない科に転職・異動された方いらっしゃったら、移ってからはかなり大変でしたか?

産婦人科大学病院異動

カタン

内科

22018/09/12

michiko

その他の科

興味があったわけではないのですが、夜勤が出来なくて現在透析室にて勤務しています。 透析室で働き出して、機械と患者の対応で本当わけもわからないし、世界が違いすぎて、全くの新人気分でした。 機械に回路を繋いだり、この警報がなったらどこをみたらいいのか、こんな時はどんな対処をしたらいいのかとか本当わけがわからなくて、周りが全然見える余裕がありませんでした。半年から1年ほどして穿刺し出したり周りが少し見える余裕が出て来たからはなんとか少しずつ形になって来たのではないかと思っています。 産婦人科とのことで助産師さんとのこともありますし、お母さんたちや子供たちとのこともありますし、本当最初は大変でしょうが、興味を捨てきれないのであれば一度チャレンジされてみてはいかがでしょうか。 ただ覚える事もやることも今までやって来たことが違いすぎて戸惑うことや辛いこと、しんどいこともありますが、 徐々に慣れて来るかとおもうので慣れて来た頃に楽しいんじゃないかなと思えるといいですね。

回答をもっと見る

子育て・家庭

ママナースの皆さんはどうやって日々の仕事と子育てを両立してますか? 現在は病棟で時短、土日祝日が休みのスタンスで働いています。 やはり、子どもとの時間を考えると収入よりクリニックとかの非常勤などを選択した方がいいのでしょうか? みなさんの経験談などあればお聞かせいただきたいです。

ママナースクリニック子ども

ちゃど

内科

52018/09/09

はーちん

総合診療科

私も子供がいるママナースです。 近々復職したいと思っていますが、子供が4歳になって幼稚園にちゃんと通えるようになったのと、送り迎えなどは夫の協力を得られそうなので、日勤で働こうと思っています!

回答をもっと見る

92

話題のお悩み相談

新人看護師

今日元々公休だったんですけど、昨日欠員出るかもしれないからもしかしたら出勤してもらうかもって言われたんですけど、結局連絡来なかったので仕事行かなかったら出勤扱いになってました💦 出勤して欲しいってことだったんだけど…って言われて、あれ?そうだっけ?と思い、欠員予定の先輩が出勤してたのでそのまま休みになりました笑 私が聞き間違えたのか、伝達ミスなのか分かりませんが、みなさんな同じような出来事あったりしましたか??

新人正看護師病院

りんごちゃん

その他の科, 新人ナース, 病棟

42025/02/23

きょうか

産科・婦人科, クリニック

えぇ〜!! それは大変でしたね‥ うちは急な欠勤が出た時はLINEを通して出勤要請がくるので伝達ミスの経験はないですね。 でも結果的にお休みですからもう忘れてお休みを満喫しましょう( •ω•ฅ) 本来、公休なんで堂々とお休みする権利がありますよ〜!!

回答をもっと見る

看護・お仕事

以前勤めていた美容クリニックですが、給料面がよく、田舎だったこともあり仕事内容も楽でした。ですが、ネットの炎上が相次ぎ、ルールの改定が頻繁に起こったり不安定な部分を感じることや患者さんのためというより利益を優先している場面を多くみるようになり、そこで働く自分に後ろめたさを感じて勢いでやめてしまいました。今まで仕事が楽だった分、転職後の職場の忙しさやコスト削減のための制限が著しく、どこのクリニックも良し悪しあるな〜と思いつつ楽だった頃のことを思い出して間違った判断をしてしまったかな、と後悔しそうになっています。 やっぱりどこで働いていてもそういうモヤモヤはつきものなんですかね?

美容クリニック

あい

内科, クリニック

32025/02/23

にじ

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, ICU, ママナース, 脳神経外科, NICU, オペ室, 透析, 検診・健診

同感です!私もパワハラで退職しましたが、給料がめちゃくちゃ良かったです。でも、退職したことに後悔はありません。おそらく、そういう運命だったんだろうと。今の職場が運命だと思うのでお互い頑張りましょう…

回答をもっと見る

キャリア・転職

末っ子が保育園入園待ちで復職ができていない状態です。旦那や母など見てもらえる日に単発バイトなどしたいと考えています。単発バイトについて全く知識がないため、どちらで探しているのかなど教えて頂きたいです。単発バイトの他に何かオススメがあれば教えて下さい!

単発ママナース正看護師

uuu

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, ママナース, 外来, 消化器外科, 一般病院

12025/02/23

にじ

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, ICU, ママナース, 脳神経外科, NICU, オペ室, 透析, 検診・健診

こんにちわ!単発バイトで一番良かったのはやはり訪看だと思います!一番高くて1回2800円でした!1回1時間でしたよ!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

腕時計禁止です🚫特に決まりはありません😊よくわかりません💦その他

375票・2025/03/03

職場からの支給品を主に使用します。基本的に自分で買って使用します。その他(コメントで教えてください)

498票・2025/03/02

ねこ派いぬ派他の動物がいい飼いたくないその他(コメントで教えて下さい)

561票・2025/03/01

よく悩んでいます。たまに悩みます。あまり悩みません。新人がいません(自分が新人です)その他(コメントで教えて下さい)

555票・2025/02/28

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.