病院」のお悩み相談(319ページ目)

「病院」で新着のお悩み相談

9541-9570/10875件
感染症対策

一般病院のベッドあけて新型コロナ患者を入れること自体おかしな話。 年明けに新型コロナ分かっていたのに コロナ病棟作ればいいのに感染症患者(コロナ)を一般病院に入れた。

明け病院病棟

チビ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 回復期

22020/06/05

しおり

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, クリニック, 外来, 消化器外科, 検診・健診

感染が怖いですね😭

回答をもっと見る

職場・人間関係

今同期からLINEがあり、私が体調崩して仕事を休んでしまい、師長さんや他のスタッフの方が心配していたと聞きました。申し訳ない気持ちと嬉しい気持ちがありました。 でも明日の指導者が私の苦手な人であることを知り、行きたくないと言う思いが強くなってしまいました😭 明日仕事だって思うだけで胸が苦しくなり、涙があふれてきます。とても辛いです。 病院を受診するべきなのでしょうか…

1年目人間関係新人

ここあ

消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

82020/06/04

ななは

急性期, 新人ナース

お疲れ様です。私も一年目です。 気持ち、痛いほど分かります。 でも自分の体を守れるのは自分しかいないので受信するべきだと思います!! ちなみに、私も胃が痛くて仕事にならず欠勤して受診しました◡̈*.。

回答をもっと見る

看護・お仕事

この間、吐き気と胃痛で仕事を休みました。 今日も吐き気と胃痛ひどいですが、流石に休めないので仕事に行こうと思います。 辛いです。

1年目新人ストレス

ここあ

消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

22020/06/05

ななは

急性期, 新人ナース

おはようございます。 私も吐き気と胃痛です。同じですね…ストレスでしょうか。 お互いがんばりましょう

回答をもっと見る

夜勤

最近夜勤が始まりました。 受け持ち約20人いますが 夜勤はどれくらい受け持つものなんでしょうか? 夜勤は二人体制ですが人数不足な病棟で 日勤でさえ二人の日もありました。 日勤で15人受け持ち、入院、エンゼルケアなど 慣れてしまい…感覚鈍ってます(笑)

受け持ち1年目新人

めぐ

総合診療科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

42020/06/04

える

消化器内科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, HCU, ママナース, 消化器外科

独身の時ですが、3人夜勤で、2人受け持ち、1人フリー業務でした。 受け持ちに当たると、病棟が全部埋まるとMAX28人ぐらいの受け持ちです。

回答をもっと見る

夜勤

3交替の病院で務めています。 夜勤明けで帰って直ぐに寝るんですがいつも2~3時間で目が覚めてしまいます。明けで次の日休みならまだいいのですが、その日の夜にまた深夜で行く時はさすがにもう少し寝ていないと仕事中に眠くなってしまうので、眠剤を最近は飲むようにしています。でも、眠剤を飲んだ時はいつもより体がだるくて、起きるのにとても時間がかかってしまいます。 夜勤をしてる方で寝れない時はどのように過ごしていますか?

三交代明け夜勤

とんちゃん

整形外科, 病棟

12020/05/26

やまとーま

内科, 整形外科, 病棟, 慢性期

お疲れ様です。 夜勤明けで、その日また深夜入りとは大変ですね…(^-^;) 僕も明けで帰ってもほとんど眠れないです、お気持ちわかる気がします。 夜勤明け→深夜入りのパターンは経験したことがないのですが、僕だったら夕方から布団に入り眠れなくても時間まで休んでいると思います。 体がだるいと思ったら栄養ドリンク飲む時もあります。

回答をもっと見る

看護学生・国試

精神疾患を持つ患者さんの退院調整を見学するため、看護師に「精神疾患のある患者さんの退院調整と以前勉強した退院調整(精神疾患のない患者)でどのような違いがあるのか興味があるので、見学させていただきたいです。」と許可を取った際、看護師から「興味という言葉に負の感情を抱いた。見なくていい」と言われました。このようなことを言われたのは初めてでびっくりしてしまい、その時は「わかりました。」としか言えませんでした。 看護師が言った「興味」に負の感情を抱くとは具体的にどのようなことなのでしょうか? また、違う許可の取り方を教えていただきたいです。

精神科実習看護学生

メンタル筋肉痛

学生

62020/06/04

ヨッキー

その他の科, 保育園・学校

少々きつい言い方と取られてしまうかも知れませんが、見学に対応する側としては、看者さんに気を遣い、見学者にも気を遣いながら仕事をすることになるのですから、普段以上のことを強いられることになります。 人材育成も役目の一つであるのなら、それはもちろん受けますが、見学される方にはそれなりの心構えでいて欲しいし、具体的に何のために勉強し、今後の職務に活かすのかという視点を大切にしていただきたい、といったところでしょうか。 ですので「興味」という言葉に、むしろカチンと来たのでは?

回答をもっと見る

新人看護師

今日、患者さんのお昼の薬を飲んだのを確認したのですが、処方箋にサインするのを忘れたかもしれません。。 サインをした記憶がありません、、、不安でいっぱいです。インシデントなのかなあ、、はあ、どうしたらいいんでしょう。サインしてあることを願う。

インシデント1年目新人

なつみ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 学生

32020/06/04

はるぽ

循環器科, パパナース

後日サインくださいませ

回答をもっと見る

キャリア・転職

緩和ケア病棟や病院で勤務されている方みえますか? 患者さんはどのように過ごされていますか? 看護業務はどのような事をされていますか? 転職を考えています。

転職病院病棟

テラリー

内科, 産科・婦人科, 皮膚科, 急性期, ママナース, オペ室

22020/06/04

あすか

リハビリ科, 老健施設

あすかと申します。以前ホスピス病棟に3年位働いていました。 患者さんは、主に末期がんの方や 終末期にある方なので、痛みや苦痛緩和の症状コントロールが メインです。ご家族の面会や付き添いも制限なく自由、ペットの面会、お酒🍶も飲んでも大丈夫でした。体調が回復されると、外出や 外泊され、退院される方も いましたが、だいたいは、病棟で亡くなるので、ほぼ看取りの看護 です。看護師は、患者さんだけでなく、家族へのケアも行っていました。一年を通して、行事もしましたね。お花見や、クリスマス会等、、😊 ナースとしても、とてもやりがいがあり、充実した毎日でした。 患者さんの看取りが多い分、お別れが辛かったですが、エンゼルケアもとても勉強になりました。 患者さんが亡くなった後は、 定期的に、ご家族へお手紙を 書いてお返事を頂いたりして、 今でもその思い出は、大切な宝物です。 是非、チャレンジしてみて下さいね!応援しています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

6月の勤務表 休みは有給含め7日間、そのうち2日間は待機、待機のうち1日はボランティア待機(給料発生しない) 当直明けは謎の業務免除のため直明けの次の日の 休みはなし 平日にも日勤終わりに待機あり 緊急手術は待機が一人のみ他は電話繋がった人から行く こんな病院ありますか? どう考えても違反してるような、、、

勤務表有給明け

りー

一般病院, 慢性期

32020/06/02

あさこ

内科, 外科, 整形外科, ママナース, 外来, オペ室

オペ室でしたが、そんな勤務でした。時間外30時間はざらにありましたし! だだ、労基法違反ですから嘆願書出しましょう!

回答をもっと見る

看護学生・国試

来年新卒の学生です。就職活動中です。 大きなこども病院に就職したいです。 試験があります。試験のみで合否が決まります。 小児で大切な発達や、川崎病、感染(ワクチン等)、先天性疾患、法律、遊び、、、 それぞれ勉強しています。 みなさんが小児といえば、これ!という内容を教えてくれませんか?勉強の参考にしたいです。 記述で問われるので、記述式問題考えてくださればとてもありがたいです🥺🥺🥺

NICU国家試験看護学生

r

小児科, 学生

12020/06/04

reo

精神科, 病棟

先天性心疾患とか小児特有のものがあって出題されやすいのではないでしょうか?ファロー四徴症など、用語は答えられても解剖生理がわかってないと答えられない症状とか記述で問われそうです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

呟きです🥺妊婦看護師です🤰 切迫になってしまい2ヶ月休んでますが、給料もないし傷病手当出るまで時間かかる😭 こんな状況なので、病院に行かなくて済むのが幸いです 都内なので第二波心配ですねぇコロナ

手当給料病院

きゃきゃきゃ

内科, 外科, 整形外科, 病棟, 一般病院

42020/05/26

たま

呼吸器科, 循環器科, ママナース, 離職中

え!?給料出ないんですか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

みなさんは辛くて職場で泣いたことはありますか?

1年目人間関係新人

ここあ

消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

62020/06/03

ななん

内科, クリニック

新人のときに更衣室で泣いたことあります。 看護師になったことを後悔したこともありますよ!

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師3年目です。内科の療養型で働いているのですが、転職を考えています。今の病院は人間関係も良好で残業もないです。基礎的なことは学べると思っていますが、急変や医療行為も他の病院と比べて少ないです。他の病院へ就職して看護師としての仕事を学びたい気持ちはありますが不安です。同じ境遇で転職した方はいますか?

3年目内科転職

しほ

内科, プリセプター, 病棟, 一般病院

22020/06/03

あん

産科・婦人科, ママナース

3年目であれば基礎知識もあるし、あとは経験値ですね。 チャレンジは大事な事です。 不安でしょうが、どんどんスキルアップ目指しましょう。

回答をもっと見る

夜勤

深夜前の眠れない時間、みなさんどう過ごしてますか?

急性期夜勤ストレス

みかん

外科, 急性期, 新人ナース, ママナース

72020/06/02

看護師

内科, 外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

ベッドでゴロゴロしたりスマホ触ってます

回答をもっと見る

職場・人間関係

看護師1年目。 ストレスって言うのはわかってるけど、吐き気と胃痛、頭痛があり今日の仕事休んでしまいました。 今日行けば明日休みなのに…。休みのは良くない事とわかっていますが、休んでしまいました…。 次行くとき周りにどう思われるか何言われるか…。

1年目人間関係新人

ここあ

消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

42020/06/03

ゆう

産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 助産師

体調不良は休んでもしょうがないですよ。休んだこと一度もない先輩の方が珍しいと思うし、特になにも思わないですよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師1年目。 胃がムカムカする。吐き気もする。 それでも仕事に行った方がいいですよね…。

1年目新人ストレス

ここあ

消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

12020/06/03

RU

整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟, 離職中, 一般病院, 派遣

立ってもられないぐらい体調が悪いなら、無理して行く必要はないと思いますよ。 少しムカムカして、吐き気がするぐらいなら、私だったら仕事に行きます。 まだまだ仕事に慣れなくて大変な時期なので、ストレスが溜まってるんでしょうね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職してから寝れないです。どうすれば寝れますか? 前の病院で三年もやってきたのにえ?これもできないの?と言われてから不安で仕方ないです。(今回も同じことを言われてしまうのではないかとビクビクしてしまいます)自分がやってきた看護ってなんだったんだろうと考えてしまいます、、

転職病院

みい

内科, 病棟

22020/06/03

内科, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 離職中, 外来, 一般病院, 大学病院, 検診・健診, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能

転職してから、寝れないって辛いですよね。仕事の予期不安的な感じですよね。来年のいま頃は、見返してやるくらいの気持ちをもち、何を言われても1つ1つ丁寧に根拠を振り返りをしたら如何ですか。私は、半身浴したり、アロマやったり、ライトな眠剤を処方してもらい、寝れるようになりましたよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

いい病院ないかなぁ

病院

ta

一般病院, オペ室

02020/06/02
新人看護師

朝カルテから情報とって、何時に何するかとか時間管理がなかなか出来なくて、、 初めは患者さんの名前かいてその横にすること書いていっててしてたんですが、今は時間かいてその横に何をするのか書いてやってます。 試行錯誤してます、、 みなさんはどのようにメモしてますか?

カルテ1年目新人

いちご

急性期, 新人ナース, 病棟

22020/06/02

ちゃんめぐ

整形外科, 離職中, 消化器外科, 透析, 検診・健診

まずは優先順位を付けることからしてました。 時間が決まっている事や、午前中には終わらせないといけない事、午後でも問題ない事、その日の勤務内にやればいい事に分けていたと思います。 慣れるまでは、それごとに色分けしてマーカーしてました。優先順位が高いものは赤!とか。 慣れてきたら、マーカーしなくても時間内に仕事が終わるようになりましたよ。 色々と方法はあるかと思いますが、参考になればと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

話すのがもともと苦手ですが、苦手な先輩の前だと余計空回り。。最近は話すことに恐怖や不安を感じるようになりました。この仕事向いてないのかな。笑顔で働ける日が来るかな。

先輩ストレス病院

みみ

外科, 病棟, 消化器外科

42020/06/02

あん

産科・婦人科, ママナース

そうなんですね。 同僚の中でも余り話さない人が患者さんの前では堂々と話す方がいます。 誰とでも恐怖を感じるのであればストレスですね。 看護師は色んな働き場所がありますよ。自分にあった環境でのびのびされるといいと思います。

回答をもっと見る

感染症対策

皆様はプライベートで人と会う予定はありますか? 緊急事態宣言が解除になり、段階的に自粛が緩和されてきている状態です。 2ヶ月以上はコロナの為彼氏に会わないようにしていました。そんな中彼氏に6月会いたい、家で一緒に過ごそうと言われたのですが、この時期の状態でお家だとしても会っていいのだろうか…と。 皆様はどうされているか教えてください。

彼氏人間関係正看護師

しょう

リハビリ科, 病棟

22020/06/02

まるたろう

病棟, 保健師

私もコロナで2ヶ月会えませんでしたが、つい先日、彼氏の家で久しぶりに会いました。遠距離だと無理なのですが、すぐ近くにいるので、会えました。仕事頑張ろうって思えたので、近くにいるなら、家で会うのはいいのかなと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

わたしの病院の薬剤師は薬の間違いをしてもインシデントレポートは出さない。看護師が見つけて薬剤師に報告して毎回なんかすいませんで終わる。看護師は真面目にインシデントレポート出してんのに薬剤師は書かんの!?って最近めっちゃ思います!!この前は2人の患者さんの抗生剤全く違うものが用意されてて、看護師のチェックで気づきました。 水薬でも量のミスがあり少なく用意されており、そのまま少ない量で内服してしまってました。全て看護師が準備して最終的に患者さんに投与しますが、、薬剤師の責任も少なからずはありますよね。抗生剤のミスについて先輩ナースが伝えたら、そのとき嫁、姑問題について相談してたんよっと意味のわからない発言があり余計にイラつきました。皆さんのの薬剤師はどんな感じでしょうか?

薬剤インシデント先輩

みさ

内科, 病棟, 一般病院

32020/06/02

さくぞう

内科, 総合診療科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期

それは良くないですね。 インシデント報告は責任追及ではなく、大きなアクシデント予防の為に振り返る目的にあるものなので、その薬剤師の方は理解していないんじゃないでしょうか。 薬剤師にも医療安全部会の方はいるはずですが… 一度委員会に挙げて、話し合ってみてはいかがでしょうか。 医療安全部会として腹立たしいです!笑

回答をもっと見る

看護・お仕事

内科病棟約35床で満床の病棟です。何年か前は看護師も多くメンバー4人から5人でリーダーさんで日勤まわしてましたが退職者が多く現在看護師不足で機能別看護で日勤はまわしてます。看護師2名で半々ずつ患者さんを見てる感じです。午後からはフリー1名と部屋持ち看護師2名と師長だけでまわすときもあります。入院が来たらほぼ残業ですそしてこの状況に新人ナース2名います。この状況が1年間続き今年も同じ状況です。病院側は7対1でという看護体制はそのままですが、現状では15〜18対1が1年以上続いてるのになにも変えようとしない病院です。看護師の求人だしているものの、給料が少ない手当が少ないため誰も中途採用すら来てない状況で病院側も看護師の人材確保をしていないなと思いました。尊敬する先輩や仕事のできる先輩たちは給料安すぎるし、環境がおしいと感じ退職された方もいました。同じような環境の方はいますか??

急性期ストレス病院

みさ

内科, 病棟, 一般病院

22020/05/20

moose

内科, 精神科, パパナース, 慢性期

過去に似たような状況で働いていたことがあります。 約3年くらい勤務していました。 自分の時間が取れなかったこと 自分の給与を上げたかったこと これを理由に転職しました。 結果、大正解でした。 今の職場は自分の時間も取れるし 給与も上がったし、肉体的・精神的負担も減りました。 別方面での苦労は増えましたが・・・ 自分の人生を豊かにするためにも 劣悪だと自分が感じる職場には長くいない方がいいと 私は思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

男性看護師の将来についてです。男性看護師で50代の方ってどういう職場で働いてますか? 40代だと管理職についてる人をよくみるのですが 50代の男性看護師をみたことがありません。 将来設計として知りたいので教えていただきたいです。

男性転職正看護師

けん

総合診療科, 病棟

22020/05/29

小嶋

小児科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, NICU, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 終末期

けんさん うちの職場では管理職やってる人が多かったですが、社会人経験ある人などで役職なく働いてる人いました。研修でも50代の男性看護師に会いましたが、精神科単科の病院の人でした。

回答をもっと見る

看護学生・国試

ペーパーペイシェントです。 破水して来院した方で、病院に着いた頃から陣痛が始まり、陣痛周期6分、子宮口3センチ開大です。 アセスメントとして、早期破水であるは間違いですか?

アセスメント病院

ネコ

透析

32020/05/30

ゆう

産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 助産師

早期破水か前期破水ですね。でも、破水主訴の入院ならまだ陣発してないか前駆陣痛だと思うので、前期破水ではないでしょうか。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師2年目です 研修でケースカンファレンスをすることになりました。 そこでケースカンファレンスをしたことある方に聞きたいのですが、どんなことをしましたか? 後、なにかアドバイスが有ればいただきたいです

カンファレンス研修2年目

( ・∇・)

病棟, 一般病院

22020/06/01

小嶋

小児科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, NICU, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 終末期

2年目んときは移植室に入る児への自主的な感染予防行動できるように支援する的なやつでやりました。 普段関わってきたことで、困ったこととか疑問に思ったことやる人が多いんじゃないですかね。 やったことの振り返り的なやつか、考えたことを実践しての考察的なやつかわかりませんが、とりあえず何回も見せては戻ってきてを繰り返すし、発表があるならパワポとか原稿用紙作ったり、それ使って発表練習して、また修正してってやるので、期限の1ヶ月以上前には原稿の修正とかは終わらせとくイメージ方がいいかもですね。 テーマは去年とか一昨年のケースをまとめた資料とかないですかね?先輩とか病棟にあったりするんで、それを参考にしてみてもいいかもですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あー。仕事はじまる。 あんなブラックな病院じゃなければ楽しく働いてたのかなー。 ずっと憧れだった職なのに

看護学生新人ストレス

Candy

内科, 病棟, 学生

12020/05/31

りーち

外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, 超急性期, 病棟

いろいろな方から話を聞きますがどこの病院もブラックです笑

回答をもっと見る

看護・お仕事

みなさん髪の毛染めていますか? 私の勤めている病院は7トーン以下ならOKになっています。私は髪の毛を染めたいと言う思いはありましたが、今まで1度も染めたことがありません。しかし病院の規則を知り今後染めたいと思っています! 新人は見た目が大事と良く聞きますが、みなさんはいつ頃染めましたか?

1年目新人病院

ここあ

消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

22020/05/31

のの

内科, 呼吸器科, 病棟, クリニック

入職した時には7トーンの髪色で行き、徐々に明るくなるので、それで明るいのが普通になるようにしてました。 何回か師長に注意され黒髪に戻したら、周りから違和感しかないと言われ即戻したこともあります。 清潔感があればどんな髪色もいいと思いますけどねぇ

回答をもっと見る

看護学生・国試

質問です。 病院での採用面接の際、看護部の理念や、病院の理念を言ってくださいといった質問をされた方はいらっしゃいますか? おぼえたほうがいいのでしょうか。。。

面接病院

さわ

外科, 循環器科, 小児科, 精神科, 救急科, 急性期, 学生, 消化器外科

42020/05/31

小嶋

小児科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, NICU, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 終末期

さわさん 自分は5回くらい面接受けてますが、一回も聞かれたことないですw

回答をもっと見る

看護・お仕事

3年目看護師です。 4月の終わりに病院内で自分が転倒し右足を骨折しました。勤務先の病院で診察を受けたら、全治6週間と言われ、今週の火曜日から復帰します。 長期でお休みして、最初出勤した時に皆さんはどのように先輩方にあいさつされましたか?

先輩人間関係病院

いずみ

内科, リハビリ科, 病棟, 一般病院, 回復期

42020/05/31

さくぞう

内科, 総合診療科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期

みんなに渡るよう、大量のお菓子を買って持って休憩室に設置し、初日の朝は早く出勤し、スタッフひとりひとりに ご迷惑おかけしました。今日からまたよろしくお願いします。と声をかけました!

回答をもっと見る

319

話題のお悩み相談

新人看護師

新人です。 しっかりと勤務表をみていなくて、勤務をサボってしまいました。あの新人サボったみたいやでと噂の的になりますよね、、それはもうしょうがないと思います。自己責任です。 管理者に謝罪の他にすべきことあるのでしょうか?手土産のようなものを何か持っていくべきなのでしょうか? よろしければ教えてほしいです。

勤務表新人

ぱずー

内科, その他の科, 新人ナース

82025/04/19

ミムラ

外科, 小児科, その他の科, ママナース, 離職中, 保育園・学校, 検診・健診

こんにちは。決してサボりたかった訳ではなく、ちゃんとしたかったのに!どーしーよー😭てなりますよね。 ぱずーさんがすごく誠実な方だというのが伝わってきました。実はわたしも新人の頃、勤務表の確認ミスで同じようにすっぽかしたことがあります。 結論、大丈夫です。「ちゃんと反省している」「故意ではなかった」と伝われば、きっと理解してもらえますよ。管理者の方への謝罪の気持ちは、丁寧な言葉で十分伝わると思いますので、手土産などは必要ないと思いますよ。大事なのは同じことを繰り返さないように工夫していくこと。今回の経験はこれからの糧になります。そして、将来笑い話になります☺️

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職先で看護師免許の原本を要求され、提出してしまいました。預かるときに1ヶ月後くらいに保険証と一緒に返します的なことを言われた気がします。 保険証も必要ですし、看護師免許原本が手元にないのも不安になります。 なんと言ったら返してもらえるのでしょうか。

保険免許転職

いー

新人ナース, 大学病院, オペ室

12025/04/19

ナースナースナース

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

こんにちわ。 転職の際に看護師免許を渡した記憶がありますが、手続きが終わりましたら返却されました。1ヶ月で返却と言われたようですので、期日を過ぎても返却がなければ申し出るでもよいかとは思います。もしくは不安が強く早々に返却してほしいようでしたら何か理由をつけて、催促してもよろしいと思いますがいかがでしょうか。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今年8年目(育休込み) どうすれば判断力が身につきますか。 よっぽどレベルが悪くなったとか、急変した意外は、報告せず、自分の判断でやっていいものなのでしょうか。 気づいたことがあれば、意見を言ってほしいと言われましたが、言ったら言ったで自分で判断しなさいってなるので、よくわかりません。 ①痔がある患者がいたので先輩に一緒に観察依頼したら「私大した人じゃないけど、私でいいの?」って言われたし ②褥瘡っぽいなと思って褥瘡委員に報告したら「これ、褥瘡?ただれでよくない?私に頼らないで自分で判断して」と言われました

アセスメントメンタル人間関係

ママナース, 病棟, 回復期

32025/04/19

さななっち

その他の科, 介護施設

私も、最近同じようなこと言われました。あなたが判断してって言われました。人に頼ってばかりだよね〜って言われました。気持ちわかりますー!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

解雇の経験があります契約打ち切りの経験があります会社がつぶれました意思に反する退職経験はありませんその他(コメントで教えてください)

222票・2025/04/27

もっと同僚を頼っていいよ!そんなに焦らなくていいよ!ちゃんとメモって~!失敗を引きずりすぎないで~!もっと患者さんのところに行って~!毎日来てるだけで100点!その他(コメントで教えて下さい)

457票・2025/04/26

1週間程度1ヶ月程度半年くらい1年経ってやっとまず緊張していなかったその他(コメントで教えて下さい)

492票・2025/04/25

人間関係👪給与や待遇💰長時間労働⏰体調不良🤧業務内容が聞いていた内容と違う😨短期で退職したことがない😊その他(コメントで教えて下さい)

538票・2025/04/24

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.