私は15年間ブランクがありました。ブランク前はトータル4年間看護師経験あり。最近は訪問入浴をやめて今はデイサービスで4ヶ月目パート勤めです。 私の特性はマイペースで不器用、要領が悪いです。経験不足からの焦りや不安から特性をカバー出来なくなり忘れる事や間違えが減りません。デイサービスではそれなりに忙しいとは思ってましたがこんなにスピーディーでマルチタスクの何でも屋さんだと思いませんでした。インカムの聞き取りには少し慣れてきました。でも私には常に余裕がありません。 先輩看護師は1人。その方も時間内に終わらない事や休憩が少ししか取れない、じっくり仕事に取り組めないと話していました。私は転職を考えてます。 でもこんな特性でブランク長く、デイサービスで務まらなければ看護師としてあと働ける職場はありますか?エージェントさんにしっかり相談しても丸投げか相手にしてくれなし、以前助言してくれた同僚に相談したら「あなたはゆっくりした職場が合う」とナーシングはどう?と言われました。 ナーシングは今の私にとってハードル高すぎると思っています。ナースセンターの方も親身になってくれないし、相談できる所には相談して今の感じです。 誰か助言ください🙏 ルーティンワークの他職種にした方のが今の私には合った働き方だとも考えてます。
ブランクデイサービス休憩
もじゃもじゃ
介護施設
maru
内科, 外科, 心療内科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院, 回復期
こんにちは。私は以前療養病院を経験したのですが、みなさん延命などなく、看取りなのでとてものんびりと働けていました。業務自体は少ないとは言えませんが、イレギュラーなことがなく、入院があるとしても予定入院でした。業務としては、おしめ交換、バイタル測定、褥瘡や処置、吸引、経管栄養、記録くらいです。曜日によっては入浴介助の日もあります。一般病院の中に療養病棟があるところはありますが、異動になれば結局忙しいので療養病院をおすすめします。患者様も変わらないので、情報収集も短時間ですむため、10分前出勤とかでした。定時でだいたい帰れます。ただ、時間があるので、文句や人の悪口を言う人が多く人間関係が嫌になりましたが、そこを聞き流せるのであればとてもおすすめします!
回答をもっと見る
妊娠出産で5年間看護師としてブランクがあり、再就職について迷っています。フルタイムの復帰というよりは、やりたいこともないので(笑)時短勤務でお金を稼げればそれでいいかというモチベーションです。3歳と5歳子育て中なのですが、小さい子供がいる方はどのような場所で働いていますか?またブランク後復帰された方、どんな場所で働いているか教えてほしいです。
ブランクパートモチベーション
りこ
循環器科, 急性期, ICU, プリセプター, ママナース, 病棟, 保健師, 一般病院, 検診・健診
ゆき
内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期
友人は訪問看護や施設で時短勤務しています。 訪問看護はステーションによっては訪問一件単価で働けるところもあって比較的子どもの行事だったり融通がきくところだと働きやすいとききます。 素敵なご縁がありますように…。
回答をもっと見る
どのように復職を目指すか…アドバイスほしいです いっそ看護学生とかからやり直せないかな?とさえ思います… ちなみに書類選考や面接で復職できない時に何回くらい再度応募できるのでしょうか? また、何ヵ月空けるとかありますか?
ブランク復職同期
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
助産師(産婦人科、GCU )として7年ほど働きました。3年ほどブランクがあり、最近再就職を考えています。 現在住んでいる地域では、老健や訪問看護の案件が比較的多いのですが、自分の経験でもチャレンジできるのか悩んでいます。 産婦人科では、かなりいろんな科の患者さんを受け入れていたので、内科系、外科系の看護技術は備わっているとは思います。 思い切って違う現場に飛び込んでいけるかどうか、老健や訪問看護でお勤めのご経験があれば、ぜひ教えて下さい。
GCUブランク産婦人科
こなつ
小児科, 産科・婦人科, GCU, 一般病院, 派遣, 助産師
ごん
内科, 外科, 循環器科, 小児科, 総合診療科, 急性期, 超急性期, CCU, HCU, その他の科, プリセプター, パパナース, 病棟, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 終末期, SCU
全然対応できると思いますよ!! 老健も訪問看護も人手不足の職場が多いですので、相談は可能かと思います。 ただ、特に訪問看護では急性期の経験を求められる場合もあるので、ご希望の職場がどういった人材を募集しているのかは確認しておいた方が効率がいいです(^^) 転職サイトや転職エージェントでは、そうした内部事情に詳しい場合が多いですので、複数の会社に相談するのが楽だと思います😊 こちらでも転職サイトの特徴をまとめていますので、ご参考までに https://ns-tenshokukouryaku.hatenablog.jp/entry/2023/04/30/221007
回答をもっと見る
パート勤務の方にお聞きしたいです。 今後、大卒の資格を得るため今の職場を辞めてパートをしながら放送大学に通おうかなぁと少し考えてます。 転職先に介護施設も検討していますが看護技術にブランクが出来るのが悩ましいです。 みなさんはどうしてましたか?
ブランク看護技術パート
さとみ
内科, 病棟, 一般病院
かのん
循環器科, 離職中
通信の大学で履修し、認定機構で看護学士を取得しました。 通信なので総合病院で夜勤などしながら頑張りました! 現在離職していますが、クリニックでパートをしていた時の生活リズムを考えると、 クリニックは診療時間が固定されているので柔軟に対応は難しいのかなと思います。人も少ないので急な休みも嫌な顔されたりするので‥ 体力に自信があれば夜勤専門とかもいいかもしれないです。友人がしていましたが、日中の自分時間がとりやすかったそうですよ。
回答をもっと見る
こんにちは。 ブランク明けは、どのような職場(病棟、クリニック、介護施設など)に復帰されましたか? どのような雇用形態でしたか? 教えていただけると助かります。 看護師以外の仕事をしており、復帰するか悩んでいます。
ブランク復職転職
ちぇこ
離職中
ゆうき
内科, その他の科, 病棟, 老健施設, 離職中, 一般病院, 派遣, 看護多機能
こんにちは。 私は、体調を崩してしばらく療養後に看護師として復職しました。療養型の病棟で正規雇用夜勤ありで復職しました。はじめは、日勤のシフトばかりで慣れた頃、夜勤など入るようになりました。 私の友人は看護師を辞めて2年近く飲食店で働いたあと、訪問看護に週5正規雇用日勤のみオンコールありの事業所に勤めはじめています。 復職となると不安ですよね。私も不安だったので介護施設など医療処置が少ない福祉系にしようと思ったのですが、福祉系から病院やクリニックへの転職は難しいと聞いて、医療系のところへ復職しました。
回答をもっと見る
施設看護師(看護師4年目ブランクあり)です。 今日レベル低下、顔面蒼白、冷や汗、血圧低下の急変がありました。 またまた先輩がいた時間だったから対応をしてもらったものの、自分1人の時だったらと思うと、、、。 テンパってしまって、バイタルしか測れなく不甲斐ないです。 いつまで経っても急変に当たると頭が真っ白になってどうしたら良いのかわからなくなります。 結局先輩の行動を見て、学んで、次に備えて趣味レーションとかするのにいざとなった時、結局何もできずに先輩が対応してくれます。 どうしたら急変の対応が落ち着いてできるようになりますか、、。
ブランクバイタル急変
いろは
ママナース, 介護施設, 回復期, 派遣
Noa
内科, クリニック
施設での急変って、すごく焦りますよね!医師がいない心細さもあるし💦出来る事が限られるし💦💦、いつも同じ状況ではないので頭が真っ白になる気持ち、本当によく分かります😣💦 私の場合、先輩がいると先輩のペースで進んでいくのでついていけなかったりして。なおさらパニックになる事が多かったです。 バイタルを測れただけでも違いますよ✨ あとは実際の場面でひとつでも多く関わって、次に出来る事が増えればいいので✨先輩に「なにしますか?」と聞いて、どんどん実践した方がいいです😊 いざ、一人の時になると、「自分がなんとかしなければー❗」と、アドレナリンも出るし、案外なんとか出来るものです! そして、焦った時は一回大きく深呼吸するだけでも違います✨ 急変時は一人だとなおさらパニックになるので、周りに声をかけて、人数を集めるといいです✨自分だけで背負わなくて大丈夫ですよ💡
回答をもっと見る
出産後夫の転勤が決まり退職、その後1年間は産まれたこの子といて職探ししようかと思ってた矢先、妊娠が発覚しました。正直まだまだ臨床経験が浅いから今後のキャリアへの不安。仕事復帰せずに2人目の出産育児で3年ほど職から離れるため、その後の復帰が怖くて仕方がありません。
ブランク妊娠ママナース
まる
外科, 消化器内科, 病棟, 一般病院
ありさ
内科, 外科, 病棟, 外来
私も経験年数としては5年目ですが、そのうち3年は育休取ってたので、復帰してはすぐ休んでの繰り返しです。今3人目育休中ですが、同じように不安だらけです。でも逆に早く出産、子育てが落ち着けばこの先キャリアが積める期間って長いと思うのです。周りにも3人産んで師長になってる方もいますし、自分の頑張り次第かなと。分からないことはどんどん聞けばいいですし、一緒に頑張りましょうね(^^)
回答をもっと見る
看護師を辞めてから2ヶ月弱、経ちました。 私は新卒の病院を半年で辞め、その次の病院もまた半年で辞め、最近まで入っていた病院は1ヶ月で辞めてしまいました。 新卒の時はハードワークについていけなかった事、その次の病院では酷いパワハラに耐えられず、その次は介護士さんや看護師からのいじめや無視に耐えられず。 最近まで行っていた病院に関しては師長から使えないやつはいらないみたいな雰囲気を感じてしまい、私は看護師 向いてないんだなとかさっさと辞めてしまった方がこの病院の為でもあると心が折れてしまい退職しました。 辞めてから2ヶ月、今もアルバイトしていますがやはり収入が足らず毎月カツカツである為また看護師に戻ろうと決意し求人を探していますが。 またあの時の様になったら、無視されたらといらない不安が付き纏いなかなか踏み出せずにいます。 私には急性期は合わないと感じたので今度は精神科だったり、回復期を視野に入れて探しています。 これだけ転職を繰り返し、ブランクのある新卒同然の24歳の看護師 雇ってくれる所はあるのでしょうか。 引く手数多とはいいますが、どうしても不安です。 求人には未経験可だったり、ブランク可と書かれていますがそれも信用 出来なかったりします。 全ての事が不安で、怖くて。 でも看護師という仕事は好きなので続けていきたい気持ちが大きいです。 とりあえず求人を探して面接を受ける所からがスタートですが、本当に怖い。 何か転職に関してアドバイスなどあればください。
ブランク新人転職
ポンコツマン
循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
うっちぃまま
外科, 消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣
転職を繰り返していたとしても、24歳ならまだまだこれからですよ!! これまでの転職はたまたまハズレを引きすぎてしまっただけです!! 単発でバイトをしてみて雰囲気が良かったら、そこに直接面接を希望してみてもいいのではないでしょうか? 求人サイトからだと一人採用するのにかなりのお金が取られるので、すぐに辞めてしまいそうな看護師は雇ってもらえないです。 ただ、ポンコツマンさんに合う職場は絶対あります!! これだけ嫌な思いをしても看護師を続けたいと思ってくれる方には、ぜひ頑張って看護師さんでいて欲しいと思います。 応援しています!!
回答をもっと見る
2525knbn
内科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, SCU
うちの母も看護師ですが、長いブランクを乗り越えて施設に復職していました!各県の看護協会などで実施している、実技訓練?などに参加していましたよ^^ ブランクが長いと不安も多いと思うので、母は参加して良かったと言っていました!
回答をもっと見る
昔は今みたいな介護休暇→復職みたいな流れは存在しなかったんですよ 誰かが犠牲になるか、さっさと老人ホームなどに…しか? 叔母がうちに入っていたら間違いなく後者だったでしょう。そして、すぐに復職。 できない人が悪いのか…? 気がつけば20年を超えたブランク 流石に難しいらしく片っ端から不採用… せめて履歴書の返却くらいしてほしい …また愚痴ってしまいました。
ブランク離職中途
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
特養で5年ほど勤務しています。 残業が無い、子供の体調不良でも休みやすいなどメリットもありますが、もう一度病院で働いてみたいと思いはじめました。 療養型などであれば5年のブランクがあっても復帰できるでしょうか? ご意見よろしくお願いいたします。
ブランク残業子ども
みな
介護施設, 終末期
か
精神科, 病棟, 慢性期
6年ブランクがあって 今年精神科・内科療養の病院に転職し、復帰できました! 最初は勇気が出なかったけど、何とか勇気出して挑戦してみたところ感覚を取り戻しつつあります。 ダメ元でいいので挑戦してみると意外と大丈夫ってこともあると思います。 応援しています。
回答をもっと見る
転職でずっと悩んでいます。 1年半前に5年勤めた病院を辞めました。現在無職です。 今年勉強して保健師の資格を取りました。 産業保健に少し興味があったのですが、求人がなく派遣なら少しあると言う感じできになっています。 母と会った時に相談してみたら派遣でたべていけるのかといわれてしまいました。 私も望みとしては正社員で働きたいのです。経験として派遣をやってみるべきなのか、これ以上看護師のブランクを伸ばす前に看護師として正社員を探すべきなのか。 皆さんのご意見をききたいです。
ブランク保健師派遣
kk
外科, 泌尿器科, 病棟, クリニック, 保健師, 一般病院, 派遣
はる
プリセプター, 介護施設
私も6年病院で勤務した後介護施設へ転職しました。転職先はどの分野がいいのか悩みましたが、kkさんが産業保健に興味をもたれ保健師の資格をとったことも素晴らしいと思いました。派遣であっでも自ら興味をもって取り組めることはとても貴重な経験だと思うのでやってみても良いのかなと思いました!
回答をもっと見る
タイトルの通り、peg漏れについてです。 施設でパートしてます。peg交換して来たばかりなのにpeg漏れするのは何故ですか?半分ぐらいpeg挿入部から漏れいました。度々嘔吐したりもしてしまう方なので、注入時の体位や姿勢も胃や腹部を圧迫しないよう普段から気をつけていますし、注入速度も早くなかったです。peg周囲も綺麗で特に皮膚トラブルもないです。 元々漏れたりすることが度々ある利用者様でそろそろ交換の時期だから漏れるのかなと話していたのですが、交換したばかりでここまで漏れるのってみたことないです。注入開始直後は漏れがないかみましたが、漏れてなく、全て終了して外しに行った時に漏れを発見しました。接続部が外れていたなどもないです。 pegはバンパーチューブ型です。 調べてみましたが、考えられる原因がみつからず、理由がよくわかりません。 ブランクもあるため、分かることがあれば教えていただきたいです。
嘔吐ブランクパート
姉妹ママ
内科, 外科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
やかん
精神科, ママナース, 病棟, リーダー
うちの患者さんもPEG漏れで悩んでいました。 その人はPEGの自己抜去をしたことのある患者さんでした。 もともと口からもお楽しみ程度でいける方だったので、口からも行ってましたがPEGの自己抜去でいろいろ重なり肺炎になりと、点滴などで様子見ていました。 もともと精神疾患のある患者さんだったのでしばらくは拘束して治療していました。なかなか主治医もふんぎりがつかずながくかかりましたが、拘束もはずして通常のPEGと口からの栄養に戻れるようになりました。 その治療中にお腹もよくはる患者さんで排便コントロールだいぶプライマリーさん頑張ってやるようになり排便もしっかりでて、痩せてしまい、PEGからの漏れの発生がでてきました。 みんなで悩みましたがPEGは当分使わず経口のみで施工してます。 なんかあまり思った回答にならずにすみません。 うちの患者さんのPEG漏れは痩せからだったのだと思います。
回答をもっと見る
看護師6年目になる直前にコロナや体制悪化などいろいろなことが重なり休職ののち退職しました。 体を休めるのと、親の病院の付き添い、あとは保健師の資格がとりたく勉強するためしばらく休んでいましたが気づけば1年半たちました。 保健師の資格は無事取れました。 ブランク期間が思った以上に伸びてしまい焦りと不安で寝れない日々です。 働かないとと思いますが、給与、休み、内容など考慮して求人を見たりしますが働いてみたいと思えるとこがなかなか見つかりません。 もう自分でも焦りや不安でよくわからなくなっています。 みなさんどういう風に職場を絞って転職されていますか? あと、1年半〜2年のブランクでの復帰は難しいでしょうか。
ブランク転職病院
kk
外科, 泌尿器科, 病棟, クリニック, 保健師, 一般病院, 派遣
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 私は病院・クリニックで約10年働いた後、祖父母が相次いで具合悪くなり病院の付き添いと看取りなどで気づけばブランク約20年…ハローワークや転職サイトなどで探し始めながら生活のためアルバイトしています。 年齢も高くなってきたため、自宅から近い職場を探しています…
回答をもっと見る
1月から入職して半年。(3年のブランクあり) 1歳半の子を院内保育に預けながら働いています。 常勤で入りましたが、最初の1ヶ月でダウンしてしまいその後、週3日フルタイムで働いています。 4月以降は兎に角忙しく、お迎えの時間(18時まで)に間に合わない。間に合いそうでも夕方に急変して残業。 5月に平日は時短に出来ないか相談。重症度が高い部屋ばかり持っててメンタル的に限界だから6月いっぱいで辞めたいことも伝えました。 結果、時短にするし今の部署が無理なら部署異動もするよと言われました。部署異動出来るならと辞めることをやめました。 しかし、辞めたい気持ちが大きくなり部署異動しても変わらないかもと思い始めました。 明後日もう一度話し合って辞めることを伝えようと思います。 我儘スタッフで本当に申し訳ない。 自分が社会不適合者で苦しくてしんどい。
ブランク残業辞めたい
さき
内科, 離職中
Nana
内科, 消化器内科, クリニック
お疲れ様です。 メンタルの診断で3ヶ月で仕事をやめて、その後も違う職場で1年半働きましたがまたメンタルになり休職中です。こういう人間もいますので社会不適合者だと気落ちしなくて大丈夫ですよ~。周りに言わないだけで、沢山居ますから😊今は疲れた心をしっかり休めてくださいね。
回答をもっと見る
私自身、探していますが… 転職サイトも利用しています。 ブランク20年くらいだと未経験OKの紹介になります、とのこと。 何年くらいまでならよかったのでしょう? 病院で働きはじめた時に上司がハラスメントのデパートみたいな人で、当時はセクハラの言葉すらなかったはず…なので凄いストレスを受けていたためかお腹がおかしくなり病院内の消化器内科を受診、ストレス性胃腸炎?で点滴してもらいました。Drが神っていたとしか…秒でルート確保してました。 病院じたいは、運転免許センターが近いので(懐かしいと思い)ついでに行ってみたら建て替えられてました
ブランク復職転職
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
さすがに、仕事20年もしてないと、未経験扱いにはなりそうですね。何年?って明確な基準はわかりませんが.5年もやらないと、未経験としてみてあげたいです。わたしは、3年ブランクでしたが、経験者扱いでした。
回答をもっと見る
私の場合、最後が20代で… ブランクは20年超えました。 このまま普通に復職しても新人よりできない状態になりそうな気しかしません… 外来なら少しは何とかなりそうですが、それ以外は出来ないのを覚悟の上で普通に復職するかブランクを克服するまで看護助手みたいにして貰い感覚とか戻ってから完全な復職扱いして貰うか悩んでます… 仮に病棟で働く場合、プリセプターお願いしたい看護師さんいるんですけどね。
ブランク離職復職
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
リーフレタス
内科, 病棟
どの部署を考えておられるんですか? 外来は、ブランクあると厳しいです。 病棟であれば、療養型は、全面介助の患者さんが多くて、忙しいけど、ほぼルーチン業務なので、わりと入りやすいかなと思いますよ。
回答をもっと見る
41歳、不妊治療や結婚でだいぶブランク開いて、今施設看護師時短しています。医療行為も少ないし夜勤も免除だから働きやすいのだけど、他のスタッフのような経歴がなく時々これで好いのかと 勿論子供が小さいのでそのことも踏まえつつ、過ごしています。
ブランクママナース子ども
fandogh
いっちー
内科, 呼吸器科, 循環器科, 産科・婦人科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, NICU, 一般病院
分かります!ブランク開いていると頭の働きも落ちているし、感覚戻ってないし、なにより自信ないです。 これでいいのかと思いながらもお仕事始められて、わたしに取っては一歩を踏み出していることが尊敬します。
回答をもっと見る
不妊治療やら結婚でブランク空きまくり しかも殆ど慢性期の経験なので、一般科経験してきた同僚みたいに逞しくなくて、 子育てしてるし時は戻せないし しっかりしたい!です。
ブランク施設ママナース
fandogh
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 復職希望が叶ったら、私もブランク空きまくりスタートです… 20年以上なので不安しかなくて。
回答をもっと見る
金銭面が厳しく応援ナースを検討しているのですが、今迄急性期病棟で3年以上は経験はあるのですが、ブランクが数年あり迷っています。 派遣会社にも相談しましたが、経歴があるので大丈夫とは言われましたが不安があります。 因みに急性期の応援ではありません。 今までブランクありで応援ナースで働かれた方やブランクのある方で応援されてた方いらっしゃったら上手く勤まったかやどれくらいブランクあったのか聞かせて欲しいです。
応援ナースブランク正看護師
ラキ
内科, 外科, その他の科, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 派遣
ひろちょ。
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
結論、可能です。 国家試験資格あり、応援を呼ぶほど求人に困り出しているのでもしかしたら大変な職場の可能性はあります。例えば離職率が高いとか。いずれにせよ、入ってから即戦力にされますが、直ぐに感を取り戻しますよ!
回答をもっと見る
子育て中、ブランクありの復職です!皆さん知恵を貸してください!普段は施設で半日パート、受け持ちはせずにフリーで働いています。 今日、メインの点滴が投与されてて、側管から抗生剤投与中の利用者さんがいて、受け持ちの方から、抗生剤だけもうすぐ終わるから外しておいてほしいと頼まれました。普段点滴などはあまりなく、私はフリーなので余計に点滴はめちゃくちゃ久しぶりでした😭 終わるだいたいの時間は聞いていたので、外しに行った時に側管からの抗生剤はあと少しでしたが、まだ残っている状態で全く滴下していませんでした。メインは落ちていました。浸透圧の関係で落ちないのかなと思い、抗生剤のほうをあと少しなので、終わらせようとメインをゆっくりにしたのですが、抗生剤のほうはそれでも落ちませんでした。そしてメインのほうもゆっくりにしたのが原因なのか、落ちなくなってしまいました。漏れていたり、ルートが閉塞しているなどもなかったです。 結局受け持ちに状況を報告して、へパフラッシュしても良いか聞いたところ、許可をもらってヘパフラッシュをしたらメインも側管からの抗生剤も落ちはじめました。 これって何が原因だったのでしょうか?🧐 またこういう時ってどう対応していますか??側管から抗生剤が落ちないのは病院で働いていた時も何度か経験があるのですが、だいたいメインの速度を変えると滴下していました。なのに今回は両方とも落ちなくなってしまいました😭 久しぶりすぎてヘパフラッシュして通りにくかったり、漏れていたら、抜針するしかないぐらいしか思い浮かばずで、、、 皆さんの知識で教えてください😭
滴下ブランク復職
姉妹ママ
内科, 外科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
サナ
急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
ルートの針の先端が血管の壁に当たっていたとかですかね。患者が立位から仰臥位になったとか?固定の位置だったりちょっとした角度で変わったりはあるあるです、針を寝かせる、ちょい浮き気味固定がいい、ちょい引き気味がいいとか…針と接続部位の接続の緩みで落ちなくなったこともありますね
回答をもっと見る
3年ブランクあり、子供を病院の託児所に預けてるため18時には迎えに行かなければならない。 4月から混合内科+地域包括支援病棟となり毎日忙しい。 受け持ち人数も10人超えてる。 昨日、初めての手技で誰も付いてくれず主治医に怒られて凹んでます。 頑張って18時までには仕事終わらせてるけど迎えはほぼ毎日18時過ぎてて…週3日フルタイム勤務ですが勤務時間を短縮するか辞めるか悩み中。 元々常勤で雇って貰いましたが、働いてみてやっぱり出来ないと思い非常勤に変更。 これ以上我儘言うと周りに迷惑掛けちゃうかなと日々モヤモヤしています。 辞めたいけど辞めたとしてどこで働けば良いのか…保育園は落ちてるから預けられないし。 仕事行きたくない気持ちがどんどん大きくなっています。
ブランク受け持ち転職
さき
内科, 離職中
ゆいゆい
消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, ママナース, クリニック, NICU, 大学病院
子育てしながらフルタイム…本当に大変ですよね。 家でも仕事でも責任のある仕事ばかり。 勤務時間の変更の相談、してみてください。周りに迷惑より、自分や家族優先です。お母さんの代わりはいないですからね。辞めるのはいつでもできるので、まずはダメ元でも相談しましょ。
回答をもっと見る
今働いている健診施設でCFの腸内洗浄としてモビプレップを使用しているのですがMAX2L飲んだ後、まだ腸内がきれいにならない場合があります。本来、グリ浣したりすると思うのですが、私の先輩があまりしたがりません(たぶんブランクがある先輩なので手技に自信がないからだと思う) 私も昔違う先輩に一度だけ教わったことがあるくらいで主体的にやったことがないので自信がありません。 誰か今実際にグリ浣やっている方、手技・物品について教えてください〜(*_*)
ブランク手技看護技術
まいら
消化器内科, 総合診療科, ママナース, クリニック, 保健師, 検診・健診
#5
外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
病院ごとやり方があると思うので参考までに。 物品は、グリ浣、処置シーツ、必要に応じて紙オムツや便器です。健診施設ということなので、紙オムツや便器はいらないかもしれません。 腸の走行を考え、患者さんには左側臥位になってもらいます。ベッドの汚染を防ぐために、お尻の下に処置シーツをひきます。前は、直腸温程度に温めた薬剤を注入、となっていましたが、今は腸管を刺激しない程度の温度、常温でも構わないとなっています。5センチ程度、先を挿入し薬剤を注入します。前は、10分程度排便を我慢するとなっていましたが、今は便意を感じたらすぐに出してよいことになりました。迷走神経反射や腹痛を防ぐためです。
回答をもっと見る
病棟経験1年ちょっと、ブランク5年程で復職し、この度外来配属となりました。 地域の昔ながらの病院という感じで、そこそこの規模があります。 今週より現場に入っており、やらせていただいてるのはバイタル測定、入院時の書類の説明、移乗時の手伝い程度です。 懇切丁寧に教えていただいてますが、久々の病院勤務、また初めての外来業務、覚悟はしてましたが覚える事が沢山でてんやわんやです。 病棟勤務でもなかなか仕事が覚えられず、また報連相がちゃんと出来ずに独り立ちが遅かった経緯があり、また当たり前ですが、年齢も年齢なのでしっかりしないと…と思っています。 ブランクを経て復職された方、仕事に慣れるまで、また覚えて動けるようになるまで、どういったことに気をつけてらっしゃいましたか? その他もいろんなお話お伺いしたいです。
ブランク外来ママナース
mmm
消化器内科, その他の科, ママナース, 病棟, 外来, 一般病院
ユズ
内科, 病棟
mmm様 はじめまして。 コメント失礼します^ ^ ブランク後、しかも初めての部署での復職ということで、不安がおありですよね。 私も子育てで五年間は、午前中のみ病棟でパート勤務し、その後フルタイムの救急外来となり、とっても苦労しました。 と言うのもm m mさんの仰る様に、とにかく覚えることが多い(違う部署だと、物のありかさえも分からず、またゼロからになる)、外来はその時その時の対応が求められて気が焦る、年齢が上がるほど「しっかりしなきゃ」と思ってしまい一度指導を受けたことを再度聞きにくい。複数の医師の対応で指示の仕方なども違い緊張する…。などなど。の「大変要素」がたくさんありますよね。 そんな中でもm m mさんのコメントを読ませて頂き「素晴らしいなぁ」と感じた点がありますので書きますね。 《懇切丁寧に教えていただいてますが、》 m m mさんが指導されている方々へ、きちんと感謝されていると感じますし、職場の方々も丁寧で指導体制が良い部署だと分かります。 《病棟勤務でもなかなか仕事が覚えられず、また報連相がちゃんと出来ずに独り立ちが遅かった経緯があり》 ご自分の状況を冷静に自己分析されています。これはできそうで、なかなか出来ないことですね。 以上のことから、環境に恵まれでおられ、ご自身の傾向のことも理解されている点が素晴らしいと感じました。 そこで仕事に慣れるまで、覚えて動けるためにどうしたら良いか?と言う点につい自分のやってきた事を基に、少しアドバイスさせていただきますね。 必要な所だけ切り取って受け止めて下さると幸いです。 ・指導内容は必ずメモにとる。分からない時はすぐ見直しましょう。 ・なぜその看護行為、医療行為を行うのかが、分からない時はテキストに戻って、エビデンスをきちんと把握しておきましょう。 ・指導内容を忘れたり、理解出来ていないと思ったら、遠慮せず、何度でも勇気を持って聞き直しましょう。患者様の安全のためです。一瞬の「恥しい」と思う心は捨てて大丈夫です。 ・慣れて動けてるスタッフもみんな「初めの一歩」があったはずです。絶対先輩nurseの様に動ける日が来ます! まずは、3ヶ月後の自分と今の自分を比べてみてください。その時「出来ないこと探し」辞めて、「出来たこと探し」をすることがポイントですよ。 頑張った自分を褒めてあげてください。 子育てしながら、看護師として仕事するのは本当に大変です。ママナースは凄い! そして、一番忘れてはならないことは「どの患者様、ご家族も不安なお気持ちで来院されている」と言うことです、 m m mさんの笑顔、優しさで 癒される方々がきっとおられるはずです。Smileで! 長々と失礼しました。 時々力をぬきながらぼちぼち頑張ってくださいね。 応援しています!! ・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
回答をもっと見る
出産、育児で看護師ブランクがあるとなかなか医療用語が出てこなくなります。 特に薬の名前と薬効が出てきません。 薬も変わってたりしてまた一から学習し直しです。 何かいい覚え方はありますか。
ブランク正看護師病院
mamorimo
総合診療科, 一般病院
ころちゃん
内科, 外科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院
お疲れ様です。少しブランクあると、忘れてしまいますよね。ただ、以前の知識がしっかりついていれば、臨床で再スタートししばらくすると思い出してきます、、そこまで時間はかかると思いますが、、一緒にがんばりましょう!
回答をもっと見る
内視鏡や婦人科健診、心電図などの検査が未経験、採血もブランクありの場合、やはり健診センターは厳しいのでしょうか?
ブランク心電図採血
かーちゃん
整形外科, その他の科, ママナース, NICU
shigure2816
循環器科, 病棟, 一般病院
私も健診センターで働きましたが、健診センターは病院と違って慌ただしいとかないです。だから、ゆっくりと教えてくれました。 内視鏡は、医師との兼ね合いがあるので向き不向きありますがゆっくりやりたい方には良いと思います。 心電図とかは、検査技師さんがやってくれるところもあります!
回答をもっと見る
転職して1ヶ月ですが思ったより忙しく、 休みも少ないため疲弊しています。そんなとき、物品の場所が分からず質問したら後から〇〇も分からんかったと言われました。嫌味ではないと思いますが、嫌味に聞こえてしまいここで何年も働けないと思いました。なんのために頑張っているのか分からなくなり違う職種への転職を考えています。また看護師に戻ろうと思ったときブランクがあってもやっていけるでしょうか。
ブランク転職
みたらし
その他の科, 病棟
急性期病院で2年ほど病棟ナースをしていましたが、結婚で6年ほど日本を離れていました。現在6年のブランクを経て再就職を考えています。 経験が浅くブランクが長いため、即戦力にならないのではと思い、再就職先を決めかねています。 同じように、ブランク後の再就職された方の経験や、再就職先決定の決め手などがあれば、聞かせていただけたら嬉しいです。
ブランク転職
ミチカ
内科, 外科, 精神科, 病棟, 訪問看護, 外来
おみ
内科, 外科, 呼吸器科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 一般病院, 透析
再就職した経験ないのにコメント失礼します💦 先月、部署異動となりました。 透析室から、小児科病棟となり、わからないことだらけです😭 離職しなくても即戦力になどなりません🤣ので、一からのスタートだと思って頑張ってます😭 不安だと思いますが、自分が働きたいところ、(急性期、慢性期、病棟、クリニック、外科、内科など)で、働いた方が自分のためだと思います! 異動は希望ではなく、辞令です。どの分野に行っても、自分のものにできれば一生の宝になり誰にも奪われません👍まだまだわからないことだらけ、不安だらけですが、毎日少しずつ小さいことからできるようになって、これは自信持ってできる!ってことを増やしてます。 最初は、電子カルテの見方や入力方法もわからずちっちゃいことも確認し続ける日々で申し訳なかったですが、仕方ないです。誰でもそういう時期を乗り越えてきてるので頑張ってください☺️
回答をもっと見る
転職活動中ですが、ブランクありすぎて、知識も技術も自信ないし、自分は看護師といえるのか不安しかありません せめて知識だけでももう一度自己学習できたらと思うのですが、何かオススメの自己学習の仕方とかありますか?
ブランク転職
こげぱん
その他の科, 離職中
ナースマッスル
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院
基礎看護の本を読んでそれを熟読すればある程度はどの臨床でも活動できると思いますよ。あとは臨床でないとわからないことがあるのでまずは実践してみることが大事です。
回答をもっと見る
BLSやCPRを実際の現場で経験したことなく、 訓練で人形相手にしかやったことありません。 実際に行う際に訓練と違う所や気をつけること等 あれば教えていただきたいです。。
急変看護技術新人
か
精神科, 病棟
だいちゃん
内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院
実際の人にすると肋骨のバキバキと折れる感覚に驚くと思います。何度やっても慣れる感覚ではないです。急変時はとにかく応援を呼んで何するにも声かけしながら迅速に役割分担することが大切かと思います。
回答をもっと見る
レジカルボン、ナウゼリンなど座薬をよく患者さんに使用しますが、挿入側にアズノールやワセリンを少量塗布して挿肛します。 これまで特に疑問に思わずそのやり方をしてきましたが、表面がワセリンなどで保護されると吸収率に影響は出ないのでしょうか? 文献など特に見当たりませんでした‥。
勉強新人転職
もも
内科, 外科, 病棟
らんらん
内科, 訪問看護, 慢性期
こんにちは! 私もちょっと気になってしまいました(今まで気にした事がなかったです )直腸の中で液状に広がっていくと思うので、ワセリン部分が壁となり邪魔をするのは一部であって、結局粘膜に直接浸透していくのでは?と思いました! 私の感想ですみません。 これまで問題視されていないので、吸収率には問題ないのではないでしょうか… 何か文献があれば、私も読みたいです!
回答をもっと見る
・看護技術や知識💉・人間関係の構築のコツ💑・報・連・相🥬・不明点を恥ずかしがらないで聞く😊・調子の乗らずコツコツ勉強する✍・その他(コメントで教えてください)