つぶやきです。

新しく就職した小児科のあるドクターと合わなさ過ぎてもう辞めたい。周りの人達は長く勤めてて「あーゆー人だからしょうがない。気にするな」という感じで過ごしてて。 小児科未経験だし何もかもが初めてだからキャパが超えてるのもあるのかもしれないけど、あの人には合わせられないなぁ😫

2025/01/27

「ドクター」のお悩み相談

恋愛・結婚

医師の彼氏が発達障害かもしれません。 私の話を覚えていない時が多々あったり、自分が話したことも忘れて何度も同じ話を私にしてきたり…。 私の話がつまらなくて覚えてない可能性もありますが、何度も同じ話を私にしてくるのはどうなんだろうと思います。 予定を決める時も話がどんどん逸れていってすぐに決まらなかったり。 他にも、人の気持ちを考えられないような行動をとることも多くて。 でも彼氏のことは大好きで大切に思っています。 彼氏なりに私のことも大切にしようとしてくれているのはわかります。 私と同じように悩んでいる、悩んでいた過去があった人がいれば、話を聞きたいです。 よろしくお願いします。

ドクター医者彼氏

アンチ今の病院

外科, 新人ナース, 一般病院

12025/04/08

まな

内科, プリセプター, 病棟, 大学病院

医者ってわりとそうではないでしょうか ひとの気持ちがわからないというか、 なにかに突出した能力があるひとって多いと言われていますし。 医師の元カレは単純に頑固すぎてお別れしましたが、以前の病院の医師は自分たちで俺らはアスペルガーだから、人の気持ちはわからないから と宣言している先生たちがいました💦

回答をもっと見る

恋愛・結婚

ドクター36歳、恋愛的には見れないけど結婚願望ありすぐ結婚したい 開業医の息子 サラリーマン30歳、年収1000万 ドキドキするし 結婚願望あるがモテそうで不安要素大きい結婚はではなさそう結婚は1-2年後くらい、 この2人がいたらみなさんどちらにしますか?

年収ドクター結婚

n

内科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 大学病院

32025/07/05

あい

その他の科, ママナース, 派遣

あげられている条件だけで決めるなら 自分より年上の方。 どちらも年上なら、年が近い方。

回答をもっと見る

職場・人間関係

シングルマザーです。 クリニック入職半年。 この状況なら皆さんどうされますか? 院長「カリイさんはお酒のめるのかな?お子さんいると飲みに行くこととかないかな?」 私「お酒の席は好きなんですけど、飲みにいくのは年に数回でしょうか…」 院長「もし飲みに行きたいときは誘って。良かったら一緒にゆっくり話しができるといいね〜」 私「機会があればお願い致します。」 この日の夜に院長から電話番号とLINE、食事の希望日程を教えてほしい、食事に行く事は誰にも言わないでほしいと書かれたメールがきました。(メールは入職時の連絡ツールとして交換していました。) 院長は既婚ですが、お子さんの学校の関係で単身赴任中、毎晩飲み歩いているようです。交友関係も広く遊びも派手らしいです。 ・院長は勤務中基本的に穏やかでジェントル ・医師としては尊敬できる ・私の職場の雇用待遇は経験に対して良いので辞めたくない ・他スタッフは表面上院長に媚びるが陰で悪口三昧 ・おそらく今いるスタッフは誰も誘われていない ・他スタッフにバレたらかなり面倒そう 適当に話しを合わせた私も悪いですが、どう返信したら良いか迷っています。皆さんなら食事くらい行きますか?また、クリニックでは普通ですか?

ドクターコミュニケーションママナース

カリイ

産科・婦人科, ママナース

42024/08/10

さな

内科, クリニック

ぜっったい行かない方がよいと思います。色んな意味でこじれるし、トラブルの元になりますよ。 子供を一人に出来ないのでと言って丁重にお断りした方がよいと思います。そのメールは何かあった時のためスクショしたり保存した方がいいですよ。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

心電図波形ダメなとこを教えて下さい。

心電図

もも

病棟

32025/07/12

さら

内科, 一般病院

P-QRS-Tの順序は問題ないですが、徐脈気味なのとV2〜V4のT波の形は注意です。 大きな心筋梗塞のようなST大幅上昇・下降は見当たりませんが、 採血(電解質異常)や症状の有無とセットで評価が必要な波形ですかね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

オムツの人の陰洗って基本毎日かと思ってましたが、有料で週2回お風呂に入ってるから交換だけと聞きました。やって欲しいと介護さんにお願いしたらやってくれると思うよ。と先輩に指導されました。 かなり驚きました。それを良しとしてる先輩も介護さんも。。 普通なのですかね?ちょっと驚き隠せず質問させていただきました。

介護施設正看護師

へむ

ママナース

12025/07/12

こむぎ56102

検診・健診, 看護多機能

施設ではないですが、病院では毎日していましたね。 しかし他の先輩から、場所によっては毎日しないところもあると聞きました。 私はもちろん毎日するべきだと思っています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

不妊治療中に就職した方いらっしゃいますか? 夫の転勤を機に離職して4ヶ月になります。 その間に不妊治療を開始しましたが、何もしていないと治療のことばかり考えてしまって… 金銭的な事もあるので少し働きたい気持ちはありますが、採用側からするとリスク人材でしょうか? 仕事するなら一旦治療を中断するべきなのかなと… すごく悩んでいます。

離職正看護師

よめこ

離職中

12025/07/12

kaN

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, ICU, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 離職中, 外来, 消化器外科, 派遣

逆な考え方もありますよ! 看護師なんだから職は、たくさんあります。 なので、不妊治療しながらでも業務内容確認して就職先検討してもいいと思います! 私がそうでした( ˙꒳​˙ )!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ナースコール対応手当体動センサー対応手当オムツ交換手当人手不足手当入浴介助手当その月の頑張った手当家族対応手当リーダー手当その他(コメントで教えて下さい)

93票・2025/07/20

就いてほしい就いてほしくない子供に任せるその他(コメントで教えてください)

445票・2025/07/19

筋トレをしているストレッチやヨガをしている弾性ストッキングなどのタイツを履くウォーキングをしている食事制限をしているとくに何もしていないその他(コメントで教えてください)

487票・2025/07/18

なるべく平常心を保つほめて伸ばすを心掛けている敢えて厳しめの態度をとっているとにかく「報連相」重視自分もちゃんと勉強する📖新人がいませんその他(コメントで教えてください)

504票・2025/07/17