輸液」のお悩み相談(2ページ目)

「輸液」で新着のお悩み相談

31-60/324件
キャリア・転職

採血や注射の少ない診療科ってどこだと思いますか?

輸液薬剤採血

ママナース, 病棟, 一般病院

22023/10/04

monayumi

リハビリ科, 病棟

私の病院では、リハビリ病棟が少ない印象です。定期で行うインスリン程度です。採血も状態が変化した時やオペ後の貧血の有無を確認するときなどです。点滴も月に1名あるかないかです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

PICCとCV?CVポート?の違いってなんですか? そもそもCVとCVポートって同じことじゃないんですか? 管理方法もあまり違いがわからなかったです、、 初歩的なことかもしれないですが教えて欲しいです、

滴下CV輸液

にっく

その他の科, プリセプター, 病棟, リーダー

42023/09/30

ウルトラマン

その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師

PICCは尺骨皮静脈など上腕から カテーテルを入れて上大静脈に留置、CVは内頸静脈から上大静脈に留置、CVポートは皮下に埋め込む。最近はPICCが主流になって来ています。特定行為研修終わっていれば看護師でも挿入できますしね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

点滴のバックフローの確認の仕方の質問です。 輸液ポンプルートにつながっている場合、ポンプから外し、ルートのaffクリップを全開にし、クレンメも全開にしてバッグフローを確認すればいいのでしょうか?

輸液ルート点滴

みゅう

新人ナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

22023/09/07

おしげちゃん

循環器科, リーダー

輸液漏れしてないかの確認ということでしょうか?AFFクリップを外し、クレンメを開き、その上で輸液を患者の寝ている高さより低い位置に下げてみます。末梢カテが血管内に留置されていれば、血液が戻ってきます。ただし血管が細かったり血圧が低かったりすると確認できないこともあります。そのため怪しければ差し替えたほうがベターかもしれません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ドブトレックスの更新のタイミングについて質問です。 ドブトレックス5ml 3Aと生食100ml混注されたものが2ml/hで輸液ポンプで投与されているとすると、そのモノ自体は57時間ほど持つと思うのですが、無くなり次第更新ですか? それとも有効期限を考え、時間を決めて残ハキとして更新ですか?

輸液薬剤点滴

ぴー

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 新人ナース, 神経内科

42023/09/03

you

小児科, 病棟

病院の規則によるかと思います。 うちは24時間以内に更新する。 という規則が決まっていました。 最低でも1日1回は更新して間違いのないよう確認する意味合いもあったかなと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

患者さんの歩行見守りしていたにも関わらず、転倒事故を起こしてしまいました。 80代の女性で、元々歩行フリーでした。しかし、転倒の危険性があるとのことで、状態変化時は見守りでとチームで決めていました。 患者さんがトイレに行きたいというので見守り、バックコールもありベッドまで見守りました。輸液ポンプやシリンジポンプが繋がっていたので、バッテリーを繋ごうとしている時、患者さんが「歯を磨きたい」といい、点滴台を持たないで移動し始めました。身体を支えようとした瞬間、転倒し頭部に創傷ができ出血、CTでは右肋骨にヒビが入ってることが分かりました。フォーレ挿入しほぼ寝たきりになってしまいました... なんで近くにいたのに防げなかったのか自分を責めてしまいます...

転倒輸液インシデント

鬼灯人形

消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 終末期

22023/09/01

内科, 精神科, 心療内科, 介護施設, 慢性期

80代のなので認知的にどうなのかなと思いますがバッテリー繋いだり準備する時に立ち上がる際は点滴台持って立ってください。とか転ばないように注意してください。とか声かけはした方がいいと思います。 いくら認知がクリアな方でも声かけすることで意識すると思うからです。 分かってるって怒る患者さまもいますが(若い患者様など)転倒要注意の患者様なら声かけは大事です。 あとは靴はかかとを踏んでないかとかも見た方がいいです。

回答をもっと見る

新人看護師

消化器外科で働く1年目看護師です。 胆管癌に対して胆嚢摘出された患者さんについてなのですが、 術後しばらく経って、軟食を7~8割程度経口摂取することが出来ているのに、日中6時間だけソルデム3Aを落として、夜間はロックするという指示がありました。 食事は全量ではありませんが毎食食べられていて、 尿回数も極端に多かったり少なかったりすることはありません。(尿量測定は行っていなかったので正確な量はわかりません。) 糖尿病の既往があり、血糖測定は4検・高値の場合インスリン対応しています。 なぜ日中のみ点滴が必要なのかわかりません。 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

輸液外科勉強

Yumi*

新人ナース, 消化器外科

42023/08/31

呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

まず新人さんなのにここまで考えられていて、本当すごいって思いました! 医師はカルテに何も書いてなかったですか?? ルーティーンですることになっているのか、、単純にもーちょっとカロリーが欲しいのか?私も詳しくないのでわかりませんが😫 オペ後に限らず日中のみ点滴ということはよくありますね。状態悪くて、夜間も何かしら薬剤投与の可能性があったり、単純に短時間で点滴することで心負荷かけすぎてはいけないので(高齢の方とか)持続で とかはよくあります! と言っても、患者さんの詳しい病状などはわからないので、 ここで書かれている考えを先輩に述べた上で教えてもらうのはどうでしょう??聞きにくかったら一個上の先輩とかが聞きやすいかなーと😁 こう思うのですが、理由がわからなくて、、と。そうするとここをみたらいいよ!と教えてくれるかもしれません😉

回答をもっと見る

看護・お仕事

ある寝たきり利用者さん。 先日自尿が半日ほどなかったらしく導尿で400ミリ流出。 ときどき発汗もあり。 inは毎日高カロリー輸液1000㍉をCVポートより持続で点滴中。経口摂取、及び胃ろう無し。 ドクターより『成人だったら1日1500ミリほどの水分がいるのに1000では少ない。メインにプラス補液しよう』 といいだしました。 急性期にいた期間が短いためあまりわからないんですが、メインの高カロリー輸液にプラス補液っていくものなのでしょうか? もちろん、同時にいれず、22時間で高カロリー輸液、2時間で補液をいきますが… 急性期にいなかったけど、そんな話聞いたことないなぁと思ったのですが、いかがでしょう? 活動量の多い成人なら1500でも水分は必要でしょうが90代の寝たきり高齢者に1500って…

CV輸液介護施設

まあまあナース

ママナース, 介護施設

22023/08/28

白猫

その他の科, ママナース

私の経験の範囲の話ですが、高カロリー+側管から補液、高カロリー内に+補液で1日トータル1500というのはあると思います。ドクターのinが1000は少ないと言うのは極端な判断だと思いますが…。患者さんの状態にもよるので腎機能が落ちていて排尿がない場合であったり、1日トータルが1000だとしてもED が著明になってきたりしたらinを絞る必要があったり、大切なのは年齢ではなく本人に合ったinoutではないかと思います。導尿で流出した尿の状態がどうだったのか、それ以前はどのくらいの量と頻度で自尿があっていたのか、自尿がなかった原因は脱水なのか他の原因があるのかなどなど色々なものを考慮しinを極めていく必要があるのではないかと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

シリンジポンプ操作についてです。 シリンジポンプでドクターより一時ロック可の指示が出ている場合はどのように対応したらいいんでしょうか。 麻薬を扱うことが多いですが、フラッシュは急速投与になるのでできないですよね… また、ルート内に逆血しており閉塞リスクのある場合の対応も教えてほしいです。 マニュアルを見たり調べたりしましたがいまいち 対応法が分かりません😔

輸液ルート点滴

すみっこ

内科, 新人ナース, 大学病院

12023/08/19

千景

小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院

早く押したくない薬剤があるのであれば、シリンジポンプの薬剤をオフ、ルート内が流れるくらい(ルート内約20mlと考えて)メインを流してロックですかね。ルート内に逆血し凝固している場合は患者に1番近い三活から引いて血餅を取ったり、5mlシリンジの方が圧が高いので押したり引いたりすることもあります。昔はウロキナーゼを使用して血餅をとかしてましたが製造中止になりました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

CVのシングルルーメンから、輸液ポンプでエルネオパ(KCL混注)を持続でいっている患者さんがいます。 オメプラゾールフラッシュする時に、前後で生食フラッシュしますが、ルート内に残っている薬剤をフラッシュする事になりますよね。(カリウム製剤入り) そのままフラッシュしていいと言われたんですが、大丈夫なんでしょうか?微量なら大丈夫なんでしょうか。 あと、ヘパリンをシリンジポンプで持続(2ml/h)で行ってる患者さんのロックをする時もルート内の薬剤をフラッシュすることになりますが、そういう場合はどのようにしてロックしますか?

CV輸液薬剤

ポップコーン

整形外科, 新人ナース

32023/08/01

ペテカオ

外科, 消化器内科, 急性期, 超急性期, ICU, パパナース, 一般病院, オペ室

回答失礼します。 KCL1本と仮定すると濃度的には薄いかなぁと思うので微量ならフラッシュしても大丈夫だと思います。 ヘパリンの場合もヘパロックor生食ロックを通常通り行っています。 不安なら医師に確認でもいいかもしれません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近転職して療養病棟に勤務しているのですが、高カロリー輸液を輸液ポンプを使わずに手動で落としていて驚いています。 他の病院でも高カロリー輸液を手動で落としている所はありますか? 手動で落としていく中で気をつけておいた方がいいことなどあれば教えてください。

輸液転職病棟

みー

一般病院, 慢性期

42023/08/06

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

うちの病院は必ずポンプですよ。 粘稠度高いハイカロリー輸液を手落としはちょっと勇気が出ないですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

CVダブルルーメンの自然滴下の計算ってどのようにしていますか?? 今までNICUにいて今血液内科なのですが、Nだとシリンジポンプのみだったので滴下計算がまだ慣れません。 メイン輸液1袋にルート2本刺して、80ml/hの指示だとしたら ダブルでいくので、ルート1本あたり40ml/hの滴下数で計算して合わせるという認識で合ってますか?? いつもペアに聞こうと思っても忙しすぎて聞けず…お知恵を貸してほしいです。

滴下CV輸液

ポンナス

その他の科, ママナース, 大学病院

32023/07/25

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

60滴ルートと同じですが基本CVは手落とししない方がベストですよ。手落としだと詰まる原因になったりムラが生じるので輸液ポンプ管理が基本です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

 手術室看護師を4年経験がありますが、特に解剖強いわけでもなく急変もなかったので急変対応も経験がありません。  その後転勤で療養病院に8ヶ月ほど勤務しました。今年に入り一般病棟に就職しましたが、同棲中の彼の転勤が決まり職場は5ヶ月ほどで退職し着いていくことを決めました。転勤先は東京とのことで、それもまた不安要素です。  病棟勤務では教育体制というものがほぼないため、未経験のことが多く一つのことを聞きながら他の看護師の手を止めてしまうことや、チームではなく1人で患者を見ることが怖すぎて毎日の不安に耐えられなかったという気持ちも退職した理由の一つだと思います。  療養病院では、体力はいりましたがやること自体は今考えるとそれほど大変ではなく休憩もしっかり取れました。が、知識としては周りに聞いてもわからないと答えられることが多く、できるようになったことといえば配薬、食介、おむつ交換、TPN管理や、輸液ポンプの操作などでした。基本的なことかもしれませんが😅  私としては、知識も技術も少なく経験年数だけがすぎていってしまったいまの現状で次の就職先をどうすれば良いかもうわかりません。派遣やクリニックなどはやはり急性期病棟の経験がないと難しいのかと考えたり次の職場もつらいとどうしようと不安がよぎります。自分に甘い人間なのですごい努力している人たち尊敬します😖

食事介助輸液急変

ぽーん

離職中

22023/07/25

保健師, 検診・健診

はじめまして。 私も4年間ほど、看護師として急性期病棟で働いていました。ですが、結婚を機に退職し、旦那さんの出張についていく関係で、コンビニもない、とある離島の看護職になることになりました。看護師って、どこでも必要とされているから転職しやすい職業だとは思いますけど、その分だけ自分への精神的な負担は大きいなあと思います。特に女性は、男性側の都合に合わせて動くことが日本では多いと思うのでなおさらです。ぽーんさんの経験を読んで、自分のことも振り返ってそう思いました。 学生時代の友人の中には、救急病棟で勤務していたけど、その後は看護師転職サイトで臨床看護師の経験者として働き始めてる方や、養護教諭から美容系の仕事へ転職した人もいます。臨床ばかりが看護師の勤め先ではないんだなあと、最近思いました。 なんのアドバイスにもならず、長文になってしまいすみません。私も、異動なく同じ病棟で4年間働いただけで知識もキャリアもないなと落ち込むことがあったので、なんとなくぽーんさんに親近感を感じて、アドバイスというより応援の気持ちでコメントさせていただきました。 お互い頑張りましょう^ ^

回答をもっと見る

看護・お仕事

PICCはCVに比べてどうして感染リスクが低いのですか? またそれぞれ留置可能な期間はどのくらいですか?

CV輸液ルート

みかん

小児科, 病棟

12023/07/23

たまき

ママナース, 病棟, 外来

PICC(末梢静脈挿入型中心静脈カテーテル)とは腕から挿入する中心静脈カテーテルのことをいいます。 心臓付近の静脈は腕の静脈に比べて太く、また血液の流れも多いので薬剤がすぐに薄まり、刺激性のある抗がん剤でも影響を受けにくい投与方法と言われています。腕から簡単に挿入できるため安全性に優れ、感染を起こしにくいなどの特徴があります。だいたい2週間毎のカテーテル交換が必要です。 いっぽうCVはトラブルなければ数年間もつそうです。薬剤の濃度などによって閉塞のリスクもあるので多少変わってくるでしょう。

回答をもっと見る

新人看護師

ルートキープがうまくできません。 逆血の確認までは大体成功します。先輩にも、血管選択とかは間違ってないと言われますが、逆血がきて、外筒を進めると大体漏れてしまい失敗に終わります。 コツなどあれば教えてほしいです。 使用しているのはインサイトで、逆血確認の後は寝かせて少しガイド針ごと進めるように意識しています

輸液ルート看護技術

すず

外科, 泌尿器科, 新人ナース, 消化器外科

22023/07/21

たまき

ママナース, 病棟, 外来

こんにちは。 逆血を確認してから針を進めるときにブレてしまい血管が破れてしまってるようですね。 こつは、文章で伝えることが難しいですが、とにかく他の指を使ってブレないように固定することです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

内視鏡検査で使われるマグコロールPについてです。 作用や投与方法などば理解しているのですが、 先輩に等張液投与と高張液投与があるから調べてねと言われて 調べたのですが、いまいち違いが分かりません。 高張溶液投与は、腸管に入ると、等張液まで薄めようとする働きをもつ、 等張溶液投与は、投与した輸液は細胞内へは移動しないで細胞外液量を増やすため、血管内や組織間に水分・電解質を補充できる。 と調べてわかったのですが、具体的にどういう違いがあるか教えて頂きたいです。。

輸液先輩

ちむ

外科, 新人ナース

12023/07/07

mami

内科, 消化器内科, 泌尿器科, 訪問看護, 学生

そこまで調べられていればもう少しです。 等張液では上記で調べられたように血管や組織に水分や電解質を補充できます。そのため腸内の水分量は一気には増えません。そのためゆっくり排便を促したいとき(内視鏡検査や高齢者で脱水になりやすい人など)に使われます。 高張液では腸に入って等張液まで薄める、つまり腸から水分を吸収せず、逆に水分を戻して腸内の水分量が増えます。そのため早めに排便を促したいとき(手術前など)に使用されることが多いです。 上記で疑問は解決しましたでしょうか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

輸液ポンプについて教えて下さい! 輸液ポンプを使用する際、クレンメはポンプより下にすると思うのですが、 クレンメを下にするタイミングを知りたいです! 輸液セットを袋から取り出してクレンメ閉める前に下ろしますか? ルート内に点滴満たしてからルートを折って出ないようにしてから下ろしますか? 手順、やり方教えて下さい!

輸液ルート点滴

aちゃん

学生

32023/07/03

misa

内科, 産科・婦人科, ママナース, クリニック, 学生, 保育園・学校, 検診・健診

こんにちは^^ 輸液セットを取り出してクレンメを閉める際に下ろしておきますよ〜!満たしてからだと輸液が漏れることもあるし、忘れることもあるので。 習慣化されると手が勝手に動くようになります!

回答をもっと見る

看護・お仕事

逆血きて、エラスター入れて、 ルート確保して、生食流したら、膨れるのは、 もれてるからですよね、、、 逆血あるのに、膨れるのは、なんででしょうか。

輸液ルート点滴

趣里

総合診療科, 急性期, 新人ナース, 透析

22023/06/30

Nana

内科, 消化器内科, クリニック

ご高齢の患者さんだと血管壁が硬くなっていることが多く点滴が穿刺孔から血管外にもれることがあるみたいなので、それのせいかもですねт т 自分も逆血あるなーとおもって流すと腫れ出すときがあります🥲

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近医療必要度が上がってきて、ゆっくりなケアができにくいです。 点滴管理、創傷処置、認知、精神疾患対応などもはや療養型です。。 最初入職のきっかけが、いままで点滴や医療的ケアなどあまりしないところで働いていたので、ちょっと感覚取り戻す意味で選んだ現職ですが2年経とうとして想定を超えてくることばかりでちょっと嫌になっています。 新しく入った子たちは急性期上がりなのでいろんなこと(CVポート、医療的ケアなど)知ってて勉強になります。 元は急性期が合わなくてうつ寸前でやめてのらりくらりとしてきた結果だとは思うのですが… こんなに大変なんでしょうか。。

CV輸液ルート

まあまあナース

ママナース, 介護施設

22023/06/20

moka

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 病棟, 老健施設, 一般病院, 慢性期

コメント失礼します。 私も病院から老健に移った者です。 案外やる事多いですよね…うちは薬剤師が常駐していないので、病院では当たり前にやってくれていた内服セットや持参薬鑑別の為に薬を数えるなど看護師でやらなくてはならず、施設医もなかなかのおじいちゃん先生なので、ある程度の知識がないと緊急時の対応や内服調整の依頼などスムーズにできないので、あれ?もしかして病院のほうが楽なんじゃ??とか思っちゃいます笑 かといって最新の医療を今の現場で学べるわけがないので、病院に戻るのもかなりの勇気がいるし、クリニックやデイはお給料面が…とか考えると、このまま老健にいなければいけないのか、と悩んじゃいます。 あとは、コロナ禍で本来急性期→療養病棟や包括ケア病棟の流れだったのが急性期→老健パターンが多くなった気がします。え?この人が老健!?なんて利用者様がどんどん多くなり、在宅復帰の為の指導や内服調節、褥瘡創傷ケアなどなど…まあまあナースさんのおっしゃる通り、ゆっくりとしたケアなんて一体どこですか状態に…笑 ただ病院のように委員会や勉強会、看護研究や研修で大変ってわけではないので(私はかなりの負担でした)、そう考えるとまだマシかあーぐらいに半ば言い聞かせのように思って仕事しています。 お互い頑張っていきましょう…。

回答をもっと見る

看護・お仕事

成人用輸液セットの滴下計算、小児用輸液セットの滴下計算を簡単に出来る方法を知りたいです。よろしくお願いします。

滴下輸液1年目

ねむい

内科, 整形外科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 終末期

62023/04/05

ごじねー

内科, 外科, 呼吸器科, 精神科, 泌尿器科, 訪問看護, 透析

コメント失礼します! 計算するのば面倒なので、早見表を持ち歩いています。 今はアプリもあり、滴下速度のリズムも教えてくれるものもありますよ。 良かったら調べてみてくださいね。

回答をもっと見る

新人看護師

成人用の20滴ルートを用いて100mLの輸液を100ml/hで1時間で落とす場合、100÷1÷6÷3の計算方法で10秒間に約6滴で落としているのは分かるのですが、 成人用の20滴ルートを用いて50mlの輸液を104ml/hで30分で落とす場合の10秒間に落とす滴下数の計算方法がよく分からなくなってしまいました。 また、パワー数(ml/h)まで指示がある時でも計算を行う時は総量と指示の時間を使うと思うのですが、パワー数のことはどう考えればいいのですか?? よろしければ教えて頂きたいです(;;)

輸液新人正看護師

はづき

呼吸器科, 新人ナース

42023/06/08

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

50÷104=0.48 約0.48時間かかるんだなったことがわかる。あとは同じ50÷0.48÷6÷3=約6 だから、10秒で6滴

回答をもっと見る

看護・お仕事

昔、小児の心臓血管外科のオペ後ICUで、「逆投与」というのがあったのですが、今もあるのでしょうか? 自施設のローカルルールだったのかよくわかりません。 逆投与: 三活を患者側ではなく輸液バッグ側に開放して、ivする(側注する)。そうすると、その輸液ルートは輸液ポンプで微量で押してるから、一定の速度で患者の体内に入る。(急速投与にならない)という理屈みたいです。 もちろん配合禁忌とかの話は別です。 これは一般的なのでしょうか。 同じようなことをしている施設はありますか?

輸液ルートICU

ねんね

外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, ママナース, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科

22023/06/13

りょう

消化器内科, 小児科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 外来, 一般病院

うちではチェンバールートというものを使用していました。 輸液本体から点滴筒までの間にチェンバーという100mlほどの筒があり、そこに一定量の輸液を分けて貯めておくことができます。ゴム栓もあり、加薬もできるようになっています。 なので、抗生剤などを1時間かけて投与したい時は1時間分の投与量をチェンバーに貯めて、抗生剤をそこに投与すると1時間かけて抗生剤が投与されることになる というものでした。

回答をもっと見る

看護・お仕事

新人ナースです。 乳び胸の方は脂肪制限食にしてますが、なぜイントラポリスという脂肪製剤は投与可能なのでしょうか。 脂肪摂取→小腸で吸収されリンパ管へ 手術によりリンパ管が損傷→ドレーンから乳び様排液あり→絶食→ビーフリードなどの輸液は脂肪入ってないから栄養不足→末梢の血管から投与するから疾患には影響せず、栄養摂取できる。 という認識でよろしいですか? 教えていただきたいです。

呼吸器科輸液新人

M

外科, 病棟, 大学病院

12023/06/05

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

乳び胸は、脂肪などが漏れ出る病気ですよね。とは言え、脂肪をとらないと栄養不足になるので、イントラリポスで少しずつ体内に入れるという認識でした。 ということで、わたしもMさんと同じ認識です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

輸液製剤について質問です。 CVからブドウ糖輸液を投与することになりましたが、その際フィルターは通したほうがいいですか? また、ハイカリックなどのカロリー輸液と一緒につないでもいいですか?単独投与のほうがいいですか?

CV輸液正看護師

ひーちゃん

救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 新人ナース, 大学病院

22023/06/03

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

フィルターもいらないし、別に側管からでも大丈夫。

回答をもっと見る

新人看護師

ショック時は、輸液の急速投与を行いますよね でも、点滴速度早すぎると血圧低下したりもしますよね? 正しい点滴速度がよく分からないです

輸液点滴1年目

鬼灯人形

消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 終末期

32023/02/19

なな

その他の科, 介護施設

点滴の内容にもよりますが、医師に確認した方がいいのかなと思います。負荷をかけて血圧を上げるとかもあったりしますし。輸液ポンプ使用で医師が細かい指示あれば分かりやすいとは思います。

回答をもっと見る

新人看護師

点滴の更新の時の手指衛生のタイミングについて質問があります。 点滴の更新をする際、手指消毒をして未滅菌手袋を装着して、びん針を持って新しい輸液バッグに差し込み、輸液ポンプの画面を見て流量など間違ってないか確認して、手袋を取った後の手指消毒はなぜ必要なのでしょうか? 最後に手袋を取った後の手指消毒の必要性を教えていただきたいです。 文章が分かりにくくてすみません。

輸液点滴新人

@

小児科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

22023/06/01

ねんね

外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, ママナース, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科

未滅菌手袋、どんな手袋でもピンホール等破損はある可能性があることと、使用中に破損する可能性があるため、手袋を外したあとは手指消毒をします。 あと、手袋を外す時に汚染されることがあることも関係しています。 答えになっていますでしょうか。

回答をもっと見る

看護・お仕事

在宅や施設で皮下点滴を行う場合、ふくよかな方ならいいのですが、ほとんどの場合が痩せていて皮下脂肪があまりないので挿入部位にかなり悩んでしまします。骨と皮みたいな状態の場合の挿入部位の選び方を教えていただけると嬉しいです。

輸液看護技術点滴

coyun

内科, 病棟

42023/05/25

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

よければ参考程度に。

回答をもっと見る

看護・お仕事

カテーテル治療の際に、生理食塩液を使用するのですが造影剤腎症予防なのは理解できるのですが、何故、他の輸液ではなく生理食塩液なのかが分りません。分かる方いますか💦

輸液

まろん

循環器科, 新人ナース

22023/05/22

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

生理食塩水を投与する目的は、主に2つあります。1つ目は、尿細管での造影剤の濃度を薄めて、尿細管障害を予防することです。2つ目は、血管内血漿量を増やして血管平滑筋を収縮させるレニンアンジオテンシン系を抑制し、血管拡張作用のある一酸化窒素やプロスタグランジンの産生を抑制させないことです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みなさんならどう思いますか。率直な意見を聞かせてください。 長くなります。 療養病棟勤務です。 先日、30年近くこの病棟で働いている先輩のアクシデントが発覚しました。12-12の24時間更新の高カロリー輸液(KCL、ノボリン混注)の滴下を確認せず16時の時点で残300(全部で1000入ってます)。夜勤がそれを発見し、患者さんにも低血糖症状が出ておりTZを投与して最悪の事態には至らなかった、という事例です。 師長からメールがきたとき、「また」と書かれており、いままでにも何度かあったことが伺えました。 (CV管理がおおいためポンプは使用していません) つい先日カンファレンスを行ったのですが、当事者は用事があるとのことで不在(師長さんはそうとう出席を促してくれたそうです)。そのときの夜勤の相方Nsが状況説明をする、と訳の分からないことになりました。 話を聞くと、夜勤の際も滴下確認せず深夜に高カロリーがなくなり交換したり、吸引の必要な患者の吸引をしなかったり(使用したエプロンや手袋だけを捨てるごみ箱が決まっているので後の勤務帯の方が発見)、EDチューブを挿入している患者の気泡音を確認せず注入だけ繋ぐ……なんてことが何度もあったそうです。 本人に指摘すると機嫌を損ねて朝まで口をきいてもらえないこともあるそう……。 師長さんが知らない話もあったので、さまざまな意見が出ましたが、上の方から本人へ指導してもらうしかないのでは、という結果になりました。 リスクマネージャーも同席してくださったのですが、死亡事故に至らなかったから良かった、本人への指導がメインならこのカンファレンスは必要だったのか?と言われ唖然。 確かにアクシデントを起こした先輩個人の問題のような話になり、わざわざリスクマネージャーの方に時間を割いていただく必要はなかったのかもしれません。 でも、わたしは来て間もないため先輩のこともよく知りませんが、長年一緒に働いて来られている先輩方が本人へ指摘しても改善されなかったから上の方や病棟外へ訴える機会をもうけたのではないのかな、と思いました。それに、死ななかったから良かったという言い方も気になりました。確かに、大事には至らなかったかもしれませんが、患者さんに影響は出ています。自ら訴えることができない患者さんが多い中、わたしたちが見ていかなければならないのに、こういった考えを持っている方がいると、まじめにみてくれている方もいるのに悔しいです。 結局カンファレンスは2時間に及び、最終的には個人への指導、CVの滴下は気をつけよう、というかたちになりました。 なんだかもう、いろんな意味でやっていく自信がありません。

アクシデント滴下CV

ねこ

病棟, 終末期

122020/09/24

きたる

消化器内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科

必要だったのについては半分は目標達成、残りの半分は失敗、と考えます。達成についての理由はこういう場合死亡事故にもなるよね気をつけようねと情報共有できたこと。残りの失敗の事はマイさんが書かれている通り、本人がいないと本人なりの改善策が打ち出せないのでまた同じような失敗を繰り返す。 私の読んだ感想ですが本人のインシデントをそんな皆の前で吊し上げるような感じに感じ取れました。それなら休んじゃうのも納得、、、😅 それほど皆鬱憤溜まってたのだと思いますが師長さんがミスを把握してから師長さんと個人面談し解決策を見出す▶解決策をカンファレンスにして話し合うの順番が妥当だと思います。 それでも同じような失敗を繰り返すなら点滴管理などない所へ異動ですね

回答をもっと見る

看護・お仕事

皮下点滴の刺入方向について 皮下点滴のため腹部に刺入する際、水平方向に刺す根拠は、解剖的な意味合いと思うのですが…どのように説明したらよいでしょう?教えていただけると幸いです!!

終末期輸液慢性期

きゃりー

総合診療科, 訪問看護

12023/05/21

pon

外科, 病棟, 一般病院

私が新人の頃に研修で教わったのは、水平といっても体幹に向けて刺入するということでした。(右腹部なら、体幹に向けて水平に刺入)これは皮下脂肪をつまみやすい向きとも同じことになると思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今までテルモ製の輸液ポンプしか使ったことがなかったのですが、先日派遣先で使用したニプロ製の輸液ポンプに「落滴警報」というのがありました。点滴筒を何か光のようなものにセッティングしていて、初めて見たのですが、使う時に気をつけることはありますか?

輸液派遣点滴

misa

内科, 産科・婦人科, ママナース, クリニック, 学生, 保育園・学校, 検診・健診

22023/05/20

いっちー

内科, 呼吸器科, 循環器科, 産科・婦人科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, NICU, 一般病院

通常の輸液ポンプと同じ注意点ですよ。 筒は斜めにしない、薬液は1/3まで、落滴警報が鳴る時は、点滴台を移動させている時くらいしか見たことがないです。

回答をもっと見る

2

話題のお悩み相談

キャリア・転職

看護師からの転職を考えています。 次は看護師ではなくてもいいのかな。。。と、 看護師から、こんな職業につきましたよ! などのお話があれば教えてください!

転職

あいあいママ

外来

62024/04/17

いちママナース

外科, 病棟, 一般病院

お疲れ様です。 わたしも転職を考えています… 治験コーディネーターを検討していますがなかなか踏み出せず… 今のお給料か、それ以上のお給料をもらう職業は難しいですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

認知症の方です。 昼食後にソファで休まれていて、 「あれ?ご飯食べたっけな?」とおっしゃいました。 私は「お腹すきました?ご飯はねぇ、もう召し上がったんですよ〜。」と優しい口調で真実をお伝えしました。 しかし「おっかしいなぁ。まだ腹減ってんだよなぁ。」と不思議そうにおっしゃいました。 私は「お腹すいたんですね。そしたら3時(15時のこと)になったらおやつが出来るので、もう少し待っててもらえますか?」と声をお掛けして、半分納得してないお顔で、ソファに座られました。 私の声掛けは、これで良かったのでしょうか… 皆さんなら、どのように答えますか? 具体的な言葉掛けの例を上げて頂けると参考になるので、ぜひお願い致します✨

デイサービスパート施設

ゆりママ

内科, 外科, 総合診療科, その他の科, ママナース

22024/04/17

けい

内科, 急性期, 病棟, 訪問看護, 保健師, リーダー, 一般病院

自分も同じ風にいうと思います。 『お腹すいちゃいました?(時計を見せながら)実はいま13時でごはんさっき終わっちゃったんですよ。』など 相手の感情 お腹が空いたのかな?ご飯が足りなかったのかな? などへの共感 時間や現状をお伝えして見当識の調整 して行くので良いと思います🙆

回答をもっと見る

看護・お仕事

新人看護師です。 4月いっぱいシャドーイングをさせてもらえるのですが、たくさん質問してと言われても何が何だかわからず、いつも言われていることにうなづくことしかできません。 患者1人だけ朝に情報収集することもしています。 同じく新人さんはどう言ったことを質問していますか? また先輩方はどういうことを質問されることが多いですか? 最低限、どんなことを収集できれば良いでしょうか? 教えていただきたいです。

シャドーイング情報収集先輩

りら

学生

12024/04/17

りんご

内科, 病棟, リーダー

分からないことが分からない状態で、何を質問すればいいか、考えるのって難しいですよね。 例えば新人の頃って、ダブルチェックすべきものと、シングルチェックで良いものの違いが曖昧だったので、そーゆー安全管理的なものを確認しておくとか? あと、独り立ちすると、多重課題に遭遇することが多々あると思うので、その先輩が優先順位をどのようにつけて動いているかとか? 難しいですよねー! 応援してます!!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

自分の職場を受診する他の病院に受診する診療科があれば自分の職場を受診するその他(コメントで教えてください)

405票・2024/04/25

あります😢ありません😊急変等が基本ありません!その他

576票・2024/04/24

干渉してこない職場✨お節介な職場✨その他

639票・2024/04/23

使っています使っていませんその他(コメントで教えて下さい)

642票・2024/04/22

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.