小さい頃からそばかすが多く、現在30代になり、今更ながらそばかすに対してレーザー治療をしたいな…と思うようになりました。 現在育児休暇中ですが、復帰したらなかなか難しいと思うので。 美容外科は医療脱毛くらいしか経験がないので色々教えていただきたく質問いたしました。 ・脱毛レーザーのように何回か通わないといけないのですか?(ダウンタイムがあってもいいのでできれば速効性があるほうが嬉しいです…) ・両頬のそばかす全て治療した場合の料金相場はどれくらいなのでしょうか? 上記2点が特に気になっている点ですが、他にもアドバイスや体験談がありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
美容外科美容クリニック皮膚科
ゆり
整形外科, ママナース, 病棟, 保健師, リーダー, 一般病院, 派遣
おさりさん
内科, 整形外科, ICU, その他の科, 病棟
初めまして! 美容医療が好きな先輩から聞いた話ですが ゼオスキンがいいと聞きました。 美容皮膚科で処方される洗顔とクリーム?を使うみたいで、使い初めは顔の皮むけがスゴいそうなんですけど 実際使っている50代の先輩は使い始めてからスッピンでも肌ツヤツヤになってビックリしました。 私も聞いた話で詳しくはわからなくて そばかすに効果があるかはわかりません…。 ハッキリとお答えできず、すみません。 私が勤めていた職場で話題になったので もしよろしければ検索してみてください♪
回答をもっと見る
今、リハリビ病院で働いてるんですが、美容クリニックに興味があって転職を考えています! 親に相談したら、若い人しかいないイメージで長く続けられないんじゃないかと言われ心配されました。 自分としては、長くキャリアを積んでいきたいと考えています! 美容クリニックに働いてる方がいたら、長く勤められるか教えて欲しいです(><)
美容クリニック転職
ck
リハビリ科, 病棟
AI
看護師2年目美容クリニック勤務です。 40代半ばの方でも長く続けてる方はいらっしゃいますよ! ただ、結婚し、お子さんが産まれると保育園のお迎えに間に合わない、夕飯作りが遅くなる、土日休みが基本ないため旦那さんとのお休みが合わなくなる、という理由で転職される方が多いイメージです。 若い方が多いですが、30代の方もいますし、40代の方もいますので年齢はさほど気にしなくてもいいのではないかなと思います! 若い方が多い分、お子さんが理由のお休みとかは取りづらい雰囲気があったりするところもあるのかな、、、とは思いますが💦 長く続けられるかどうかはその時の自分の生活にもよるかなと思うのが正直なところですが、やりたいと思う気持ちがあるのであればチャレンジしてみるのもいいのではないかなと思います! 私は結婚したり子供が生まれたらできなくなる、今しかできない!という勢いでやってます 笑
回答をもっと見る
看護師2年目、美容クリニックへの転職活動中です。 ・あおばクリニック ・ブランクリニック ・エミナルクリニック について何か情報を持ってらっしゃる方いましたら教えてください😢
美容クリニック2年目クリニック
みみ
内科, 美容外科, 急性期, 病棟, クリニック, 一般病院
AI
2ヶ月ほど前にエミナル面接受けました。 体調が悪いとだめだそうです(私は腰痛や生理痛もちのことを伝えたらそれがだめだったそうで落ちました) また、研修が東京か福岡で1ヶ月あり、絶対行くことが必須とのことでした。 面接で、なぜうちのクリニックか、なぜ脱毛専門のクリニックにしたのか(美容に行きたいのであれば他でも良くない?ということが聞かれます) また、給与は高いですが、福利厚生をしっかり調べたほうがいいと、私の先輩が話していました。 看護師さんは皆さん綺麗で対応もとても丁寧ではありますが大手のためどこか淡々とした雰囲気がありました。雰囲気を面接の際に見てくるといいかもしれないですね! (あくまでも私の家の近くの院の話であるため全てそうと言いたいわけではないですが) そして、脱毛専門になるので基本立ちっぱなし、脱毛の機械も重いので結構慣れるまでは体力面で大変かなと思いました! 美容クリニックに勤めていますが、やはり人気で倍率も高いため、面接対策はしっかりしていくといいかもしれないですね☺︎ 応援しております!
回答をもっと見る
5年間総合病院で🏥働き以前から興味のあった美容クリニックへ面接へ行ってきました! 30分程度面接していただき、終始笑顔を忘れず乗り越えました。結果は2.3日後でドキドキです。 同じ境遇の方や、美容クリニックで働かれている方、何かアドバイスやコメントありましたらお願いします😌✨
美容クリニック面接クリニック
もぴこ
内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, その他の科, プリセプター
ぽん
内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, リーダー, 一般病院
こんばんは。面接お疲れ様でした!良い結果が来るといいですね(´∀`)
回答をもっと見る
少し転職を考えています。 美容クリニックで働いている方はみな20代の看護師さんなんでしょうか?30歳から働けたりしますか??
美容クリニック転職
いちご🍓
産科・婦人科, 救急科, 急性期, ICU, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院, 慢性期, 終末期
はる
内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 病棟, 介護施設, 外来, 一般病院, 慢性期, 終末期
お疲れ様です。 美容クリニックの看護師は年齢問わず、色んな年代の方がいらっしゃいました。私の友人は最初、終末期で働きそのあと美容クリニックで働いていました。自分で通っているクリニックには20代から40代後半と幅広いです。
回答をもっと見る
4月から大手美容クリニックさんから内定頂いているので、2月まで今の職場で働く予定でした。(3月はちょっと休む期間にしようと思っています)看護師2年目です ですがもう精神的にも体力的にもきつく今すぐ辞めたいです。ここまで頑張ってきたので12月のボーナスだけは少なくとも貰いたいと思っています。 12月でやめたら残りの2ヶ月だけ短期で看護師の仕事をできる場所はあるのでしょうか?
美容クリニック2年目辞めたい
りんか
内科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
なーさん
大丈夫ならよいのですが、 数ヶ月の差で次の就職先での経験年数の給料設定がかわるかもしれません。 採用の段階で4月から入職の予定でまる2年働いて経験2年で採用予定ならば12月に退職してしまうと経験1年になってしまうかもしれません。 確認した方がいいと思いますよ。
回答をもっと見る
現在保育園の看護師をしています。 子どもが次は高校でお金もいるため 転職を考えています。 美容クリニックの求人がやはり 給与的には理想なのですが やはり綺麗な人じゃないと 採用されないものでしょうか。 皮膚科で医療脱毛の施術経験があるので その道に興味もありまして。 不躾な質問失礼致します。 ご回答よろしくお願い致します
美容クリニック皮膚科求人
ゆうな
小児科, ママナース, クリニック, 介護施設, リーダー, 保育園・学校
茄子
内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来
クリニックの宣伝にもなるので美容整形であれば顔が整っている方、 美容皮膚科であれば肌が綺麗な方や脱毛などスキンケアに力を入れている方が採用されやすいです。 以前の職場にアラフォーで美容クリニックに転職された方がいらっしゃいましたが、女性の美容ではなく男性が通うAGAのほうのクリニックに採用されていました。 基準についてはクリニックによって異なりますが、大手になってくるとやはり容姿端麗が求められるようです。
回答をもっと見る
美容クリニックで働いている方いませんか🥺❤️ 働く年齢やどういう基準でクリニックを選んだのか、施術内容は獲得しやすいのか、お客様との関わりで困ったことや職場の人間関係、どの程度働いたら一通りできるようになるのかなどなど教えていただきたいです!
美容外科美容クリニックやりがい
にゃる
内科, 一般病院
新劇場版
美容外科, プリセプター, クリニック
25歳(病棟3年目)で転職活動を始め、26歳から美容クリニック勤めで今2年目です。 わたしはあくまでも“看護師”としての必要最低限の知識は持ってい続けたいと思ったので大手美容に入りました。 基本的な接客が出来ればいいかと思いますが、お客様アンケートがあったりクレームが入ったりもするのでいつも笑顔で人当たりのいい話し方などできればバッチリだと思います! 1年もいればベテランです!がんばりましょう🤍
回答をもっと見る
湘南美容外科で働いていた人、現在働いている人に質問です。 働いている中でのメリット・デメリットを教えて欲しいです。
美容外科美容クリニック転職
まる
整形外科, 病棟
まゆ
循環器科, 美容外科, CCU, クリニック, 大学病院
現在働いています! 給料はとってもいいですが、テストやらが多いので楽だと思って入ると挫折して辞める人が多いです。 店舗によって残業も多いです。
回答をもっと見る
今急性期病棟3年目なのですが、美容看護師になりたくて転職を考えています。転職するにあたって注意すべきポイントを教えていただきたいです。
美容クリニック辞めたい急性期
もち
内科, 外科, 小児科, 整形外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科
あんこ
内科, 外科, 消化器内科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 保健師, 一般病院, 大学病院, オペ室, 検診・健診, 派遣
私は派遣でしかいったことがないんですが、皆さん美意識高いかたがおおかったです。平均年齢も低めです。 病院によってはノルマがある場合もあり、セールス能力が求められます。 売り込みが得意な人はインセンティブがもらえたりしてお給料も高いです。 私は特に美意識も高くなく、ぼさっとした見た目、プラスオペ室経験があるので、裏方のオペ室に配属されました(笑) オペ室は表の人達(脱毛やスキンケアの施術するナース)とちがっておばちゃんも多めです。私のような病院の手術室から転職してきた人が多かったです。 施術は社割りがありました。勉強会などでモニターになれることもあります。 ただし 定年まで表で働いてるって人はあまりみないので 美容で長く働きたいのならオペ室の技術覚えた方がいいと思います。 注意点としては 看護師さんたちが、基本外来なので「病棟にはもう戻れないなー」といっていました。看護技術とかもほとんど使わないので腕が衰えるそうです。
回答をもっと見る
美容皮膚科クリニックで勤務されている方に質問です。 いつか美容皮膚科で働きたいと思っているのですが、普段勉強などされますか?されるとしたら、何を参考にしてされているでしょうか。よければ教えて欲しいです。よろしくお願いします。
美容クリニック皮膚科クリニック
とまと
あんこ
内科, 外科, 消化器内科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 保健師, 一般病院, 大学病院, オペ室, 検診・健診, 派遣
派遣で美容皮膚科の勤務したことがあります。 正直とくに深い知識なくてもできました。というか、次々と新しい機械が出てくるので、そのたびに勉強会をしてその都度知識を最新にしていけば大丈夫です。 点滴することが多いので点滴の技術がしっかりしてる方が重要だと思いました。 美容外科が併設されている場合は、オペ室経験が重宝されます。
回答をもっと見る
急にすみませんが、美容クリニックで働いている方にアッドバイスして欲しいです。 外国人看護師3年目です。美容クリニックで働いてみたいなと思っていますが、事前に勉強しておいた方がいいこととか、ここまで知っておいた方がいいとかないですか?
美容クリニック3年目クリニック
まり
内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 回復期
たくこ
救急科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, リーダー, 脳神経外科, オペ室, SCU
美容クリニック経験者ですが、清潔テクニック(施術による機械出し) 皮膚の回復過程 正しい言葉使い 営業トーク などです。 各施術は働いてから学べば良いと思います。 外国人看護師って事は外国籍の方が日本で看護師免許を取ったのですか? それとも日本国籍の方が外国で看護師免許を取ったのですか? 美容クリニックも日本と海外で違いがあると思います。 私はあくまでも前者のアドバイスでしたが、原則は変わりがないと思います。
回答をもっと見る
某美容クリニックの面接(1次、2次)と受けさせていただいて印象がいいと評価いただいていましたが、まだ1次面接を控えた人たちも評価したいと採用の返事を約半月以上待たされた結果、来年度あたりから脱毛メインではなく美容外科もスタートさせたいため今までの募集(私だけでなく1次面接を控えた方や1次通過し2次を控えた方も)をいったん見送りにするという理由で不採用になりました。年末にそんな話が出ているなら早く不採用でも返事いただきたかったし、待っている間に違うところ面接に行けたのではないかとどうしても思ってしまします。 もう別にそこに未練は全くないですが、気分が悪くて仕方ないです。
美容クリニック面接転職
ぐっち
内科, 新人ナース, 病棟
東京DMAT
内科, リハビリ科, 救急科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
その気持ちわかります。 そういう対応するところなんですよ。縁切れで良かったとポジティブに行きましょう。
回答をもっと見る
辞めたいなと思いながらもダラダラと2年間美容クリニックに務めてる自分が嫌になってきました。そろそろ臨床に戻らないとやばいと思いながらも妊活も進めているのに全く上手くいかずどこから私は選択肢を間違えたのかなと呆然と考えてしまいます。いっそのこと看護師すらしなくていいかなとも思えてきました。
美容外科美容クリニッククリニック
まゆ
循環器科, 美容外科, CCU, クリニック, 大学病院
美容クリニックへの転職を考えています。 転職する際はエージェントを通した方がいいですか? また、自己応募の方が合格しやすいというのは本当ですか?
美容クリニッククリニック転職
りんか
内科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
ms63531
その他の科, ママナース
自己応募の方が採用されやすいというのは、もしかしたら転職サイトを利用すると、採用時に何十万円という金額を採用側が転職サイト側に払わなければいけない事情があるからかもしれません。 判断はその病院によると思いますが…。 職安を通して、もしくは自己応募ならそのような大金は動かないので会社としてはありがたいですよね💦
回答をもっと見る
美容皮膚科に転職しようかなと考えて、求人サイトに登録しています。 美容クリニックを選ぶ上でのポイントって何かありますか? また、現在美容皮膚科に務めている方で、実際に働いてみて思ったこと・気付いた事は何でしょうか? 回答宜しくお願いします。
美容クリニック皮膚科クリニック
ぽん
内科, 病棟, クリニック
ms63531
その他の科, ママナース
同じ看護学校だった子が美容クリニックに就職しました。 給料が魅力的だし、美容に興味があるとの事で転職を決めたけど、実際は出来高制なので、営業力が求められると聞きました。 面接の時はホームページを見たり患者さんからの口コミを見たりして応募する先を決めたと話していました。 後は面談の時、しっかり給料や福利厚生を確認したと言っていました。 面接する方に触れる事で人となりは分かると思いますが、強制的なノルマがある場合があるので、そこを面接の際に確認するのが働きやすいポイントだと言っていましたよ。 いい転職先が見つかるといいですね。
回答をもっと見る
一般病棟とか美容皮膚科に転職を考えています。 美容皮膚科で働いているか方がいたら、メリットとデメリットを教えて欲しいです。美容皮膚科の実際が知りたいです。
美容クリニック転職正看護師
くると
循環器科, 病棟
nana
内科, 病棟, 訪問看護, 外来, 一般病院, 慢性期
美容皮膚科もあるクリニックで以前、6年間働いた事があります。(現職じゃなくてすみません。) メリットは、スタッフ価格で美容の施術とかが受けられたり、スキンケア用品が、スタッフ価格で買えたことです。また、美容の手技や日常ケアについて、看護師とエステシャンが分担して行いますので、手技が学べて良かったです。光治療や高周波など、研修に行かせてもらえました。 デメリットは、病気を看る一般医療とは、全く違うので、私は、いちから学んだ感じでした。自費で高額の美容施術や点滴治療を説明してクロージングするなど「営業マン」の様な仕事も含まれますので、合う方合わない方がいると思います。効果が出にくい方からのクレーム対応にも、関わる事がありました。 転職、頑張ってください!
回答をもっと見る
医療脱毛などの美容クリニックで働いている方はいらっしゃいますか? 具体的な内容をお伺いしたいです。
美容クリニッククリニック転職
まっきー
外科, 病棟, 脳神経外科, 大学病院
chi___i
小児科, 保育園・学校, 派遣
美容クリニックで働いていました。脱毛メインで常に機械を扱っている感じでした!具体的にとは、なにを聞きたいのでしょうか。 例えば、脱毛クリニックは、患者様ではなくお客様なイメージです。ホテルマンのような、エステサロンのような。ご自身の清潔さ、言葉の綺麗さ、美しい所作が求められます。看護師同士になるとそんなことはありませんが基本的には病院とは違う立居振る舞い、という感じです。
回答をもっと見る
看護師3年目です。 美容クリニックかレディースクリニックに 行こうか迷ってます。 雰囲気などどんな感じかわかる方いたら教えていただきたいです
美容クリニック3年目クリニック
ぷーさん
整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 超急性期, 病棟, 消化器外科
chi___i
小児科, 保育園・学校, 派遣
美容クリニックで働いていました。20代が多く、みんな美容意識が高いので刺激になりとても楽しく働けました。一部、やはり女子校のような雰囲気で固まる子たちもいましたが、それ以外はみんな仲が良く働きやすかったです!クリニックにもよると思いますが美容についてとても学べますし自分のためになります。 看護としては技術が劣るかもしれませんが、美容クリニックは若い時しかできないと思ったのでおすすめします。
回答をもっと見る
美容クリニックで働かれている方いらっしゃいましたら、仕事内容、メリット、デメリットを教えていただきたいです。
美容クリニック求人3年目
あかふく
ICU, 一般病院
coco68
外科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 急性期, 新人ナース, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 離職中, リーダー, 外来, 大学病院, 検診・健診, 派遣
私ではないのですが、友人が働いていました。 給与面では確かにすごく良かったそうです。 緊急的な場面もほとんどなく、患者様も女性なので話していて、職場の雰囲気も割と楽しいそうです。 ただ、プラセンタ注射の患者様が多く、少しクセのある患者様だと、注射が下手だとクレームを入れて、その方のカルテに「○○看護師→✕」と書かれたそうです。 聞いた話で申し訳ないのですが、参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
現在急性期病院の内科病棟で勤務する2年目の看護師です。看護師としてのある程度の技術は身につけたいと、3年間は病棟で働いて、いずれはもともと希望だった美容クリニックに転職しようと思っていました。しかし2年目に突入して、3年目での転職は早いのかなあ、と思うようにもなりました。夜勤が体のリズムが崩れてとっても苦手なので、早く日勤だけのクリニックに転職したい気持ちも強く、悩んでいます。美容クリニックで働かれている方は、およそどれくらい病棟経験を踏まれている方が多いでしょうか?
美容クリニック3年目2年目
うらら
内科, 新人ナース
看護
消化器内科, 小児科, ICU, プリセプター, 病棟, 訪問看護, NICU, GCU, 大学病院, 派遣
美容クリニック働いてませんが、転職しようとした時に探していた際地域にはよるとは思いますが、30〜35歳位の中堅看護師を今は募集していると聞きました。若い子は切り替えが早いので合わないと思ったらすぐ辞めるから困るという理由が多かったです。もちろんそんな人ばかりではないとは思いますが、悪魔でも私が探した時にはそんな感じでした。 ですが、看護師の転職時期としては一般的に3年目と5年目が挙げられるので、同じ病棟に3年間いたなら問題ないのではないかなと思います。あと、単純に容姿と、資格内容は重視してると言われました
回答をもっと見る
3年目看護師です。 前残業+残業、年末年始やゴールデンウィークも買い上げにされ代休なし。夜勤手当ても少ない。仕事内容も、急性期病棟で緊張感のある毎日に疲れました。辞めようと思っています。これを機に実家を離れ一人暮らしをしようと思ってますが、残業・夜勤なしだとかなり給料が減ると思われます。美容クリニックに行きたいと思ってましたが、倍率がかなり高いため厳しいと思います。他におすすめのストレスの軽い仕事ないでしょうか。
美容クリニック3年目残業
a
外科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 終末期
えびちり
救急科, 超急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科
検診とかいまならコロナの予防接種とかですかな。
回答をもっと見る
病棟から美容系の病院(皮膚科、クリニック、脱毛)などに転職した方いますか。転職した上で感じたメリットデメリットを教えていただきたいです。
美容外科美容クリニック皮膚科
くり
急性期, その他の科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 終末期
saki
美容外科, クリニック
病棟から美容のクリニックに転職しました。 メリットは、夜勤がないこと、給料がいいこと、自分も施術をうけられること、美容の知識が深まることだと思います。 デメリットは、新しい医療内容や治療方法など勉強する機会がなくなるため、次転職するときに病院勤務に不向きになることだと思います。
回答をもっと見る
2年目ですが夜勤が辛くて辛くて仕方ありません。 スタッフも年上の方がほとんどですし、寝たきりの方が9割を占めており転職を考えています。 美容クリニックに転職したいと考えています。若いうちにやりたいことに挑戦したい、夜勤がなくても給料が安定している、わたし自身もコンプレックスを解消し気持ちが明るくなった経験がある という理由です。 2年目で美容クリニックへの転職は難しいでしょうか、 また美容クリニックも転職サイトを活用した方がいいのでしょうか
美容クリニック転職サイト2年目
りんか
内科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
racche
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期
日々お疲れ様です。 病院によっては2年目でも採用するところはあると思いますが、かなり倍率は高いかもしれません。 そのため、転職サイトに載っていることも少なく、直接病院に問い合わせて面接した方が受かりやすいかと思いますよ!
回答をもっと見る
美容クリニックに転職を考えてますが 出張などで他の医院へ行くことがあると 聞きました。 どのくらいの頻度や期間なのかきになります。 経験ある方教えてください(^^)!
美容クリニック離職クリニック
のののん
いち
内科, 消化器内科, 循環器科, 美容外科, 皮膚科, 慢性期, 回復期, 検診・健診, 看護多機能
のののんさん 出張は週1〜2回ありました。
回答をもっと見る
美容クリニックへの転職に興味があります。 病院と異なり、美をお手伝いするお仕事であり、女性としての目線で寄り添える部分があると思ったからです。 美容クリニックで働いたことのある、もしくは働いている方へ質問ですが、美容クリニックでのやりがいはどのようなものがありますか?
美容クリニックやりがい転職
kokeshi
病棟, 慢性期
美容クリニックへの転職を視野に入れています。 顔採用というのは本当ですか? また、あまり長続きしないと聞くことが多いですが、 人間関係などが問題なんでしょうか?
美容クリニッククリニック辞めたい
あす
内科, 外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
akka-
整形外科, 病棟, 消化器外科
正社員ではないですがアルバイトで美容クリニック行ってました! 顔採用かはわかりませんが、長続きはわたしはしなかったですね。やっぱり人間関係は良くないところが多いかもしれません。受付の人がどんな人かにもよりますが、性格がキツイ人多い気がします。あと看護師で臨床されていたらギャップでしんどいかもしれません。給料はいいかもしれませんが、淡々とこなすだけで達成感はないかもしれませんね。
回答をもっと見る
美容クリニックで働いている方に質問です。 3年間臨床で働いたあと、美容クリニックへの転職を考えているのですが、土日休みはどれくらいもらえますか?希望休が何日間取れるかもお聞きしたいです。
美容クリニック転職正看護師
kokeshi
病棟, 慢性期
ましろ
美容外科, クリニック
クリニックによるのでなんとも言えないと思いますよ
回答をもっと見る
最近近所にできたクリニックに面接に行こうか迷っています。美容クリニックで、社員割引で機械使えるそうなのですが一般的にどのくらいの割引ですか?
美容クリニッククリニック正看護師
momokango
小児科, 一般病院
kitty
小児科, 産科・婦人科, 病棟, 一般病院
美容外科でちょっとだけ働いてました! 具体的な割引額は覚えてないのですが半額以下だった気がします。 当時は練習と称して脱毛や皮膚科の治療をやりまくってました!
回答をもっと見る
3年目の看護師です。新卒で回リハ病棟で働いていますが、職場の新人教育のラダーの関係で、現在もまだルートも取れません。急変対応もほぼ経験ないです。毎日仕事が楽しくなくて怒られることも多く辞めたいです。 正直、私は今仕事に対する情熱もあまりなく、お金のために働いていると思っています。プライベートを充実させたいです。 そんな私ですが、透析、精神科、美容看護師にはなんとか興味があります。転職考えています。 美容看護師のメリット、デメリット等知りたいです! お願いいたします🥲🙇♀️ 透析、精神科、美容看護師のメリット、デメリット等知りたいです。 ルーティンワークやゆっくり患者さんと関わる仕事が得意です。 また、長く働くことを考えるとどこがいいでしょうか。 オススメの働く場所を教えていただきたいです。 お願いします!
美容外科美容クリニック手取り
まるこ
リハビリ科, 病棟
海
病棟
同じく回リハ4年目です。 主様のお気持ち分かります。医療行為が少ないので、年数と経験が伴わない感じですよね。 私も現在転職検討中ですが、スキルアップを図る為今よりも医療行為のあるケアミックスの病院を検討しています。 新人の頃透析室を経験しましたが、透析室もまた特殊で、医療行為は穿刺くらいだったと思います。また、偏見ではありませんが透析に来られる患者様はクセが強い方が多いと言いますか…短気であったりと様々です。その様な方と週4日程度永久に付き合っていかなければなりません。特に透析歴の長い患者様ほど新人職員との間に変な上下関係の様なものが出来てしまう(自分の方が立場が上だ等と患者さんは勘違いされている)場合もある様で、なかなか厄介だと感じる職員さんも少なくありません。 美容系は接客が重要となりますので、ルート確保や採血に慣れてから行かれる方が良いと思います。私もお客として利用させていただいたことがありますが、患者というよりもやはりお客様なので、失敗はなかなか許されない世界だと感じました。 参考になるか分かりませんが、1つの意見として取り入れていただければと思います。
回答をもっと見る
老人ホームの看護師です。 100歳の認知症の男性利用者が「原因は不明だが、膀胱が破れている」「年齢的に手術もできませんので、いずれ腹腔炎を起こすので、このままお看取りになります」と医師より言われました。 100歳だし、手術をしたらテーブルデス必至なのは理解していますが、本人が「アンタ、元気かい?体を大事にするんだよ」と認知症で痛みを忘れてしまったのか、終始ニコニコ笑ってお話されていたので、なんだか切ないです。 近隣の病院に入院し、おそらく施設に戻ることは無いでしょうが、近くに死が確定した利用者様に関わる場合は、どのように乗り切れば良いのでしょうか。
介護施設施設正看護師
こんこん
その他の科, 介護施設
・同僚で交換します🍫・男性看護師、医師に皆で渡します❤・休憩室に全員用に置いておきます✨・患者さんからもらいます👍・何のイベントもないです。・その他(コメントで教えて下さい)
・職員みんなに渡します!・一部の職員だけに渡します!・男性職員にだけ渡します!・バレンタインはしません!(禁止)・その他(コメントで教えて下さい)
・仮眠が取れない時・コールが鳴り止まない時・インシデントを起こした時・患者が寝ない時・家族を残して家を出る時・夜勤そのものが辛い・その他(コメントで教えてください)