美容クリニックで勤務している者です。最近、学生時代の友達に久々に会った時に、美容は金儲け主義やアウトローなイメージ、病院で働けなかった人の溜まり場というイメージがあると軽く言われました。 言いたいことは全く分からないというわけではないですが、やはりそういうイメージが強いものですか? 正直、病院や内科クリニック、訪問看護、施設や企業で働かれてる方は、美容看護師についてどう思われているのか知りたいです!
美容クリニックモチベーションクリニック
kta
皮膚科, クリニック
かのん
循環器科, 離職中
お金を貯めたかったり、自分も美容の施術に興味がある人がやっているイメージがあります。 病院で働けなかった人の溜まり場って言い方はなんとなく気になりますね。。 どちらの看護師が優れているとかはないと思いますよ! 本人がどう働きたいかだと思います。 友人で美容クリニックの子いましたが、楽しそうでしたし、綺麗にしてお給料よくていいなーとか思ってました。
回答をもっと見る
現在看護師2年目で4月から3年目になります。今は大学病院に勤めていますが精神的にも肉体的にも限界を感じており転職を考えています。もともと美容に興味があることや、給料が下がることに抵抗があり美容看護師への道を考えています。(脱毛メインの場所に転職するつもりでいます) そこで本題ですが、エージェントを使うと雇い側はエージェントに多額の費用を支払うことになるためエージェント利用は受かりにくいという情報を耳にしました。 初めての転職で何もわからないですし、働きながら転職活動をすることを考えると、エージェントを利用したくなるのですが、内定を貰いにくいのであれば自分で一からやるべきかなとも迷っています。 実際に美容看護師になられる方は、どちらが多いのでしょうか? また、もう一点気になっているのが土日休みの有無や頻度についてです。現在1-2年後に結婚を考えている彼がいるのですが、教員の仕事をしており平日休みは夏休みや冬休みだけで基本はありません。美容クリニックのターゲット層的に土日休みが少なくなるのは承知しておりますが、全く土日休みがないとなると今後の結婚生活や出産子育てなどのライフイベントは厳しいのかなと感じています。 土日休みは実際どの程度あるのでしょうか?また実際に美容看護師はしながら結婚出産育児をされている方はみなさんの周りにいらっしゃいますか?
美容クリニック結婚2年目
もか
泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
ネコ
透析
美容看護師になったばかりの者です。 新人だからか、繁忙期ではないからか、土日休みは月に3〜4日ありました。希望休も出せますが、繁忙期は通りにくかったり、連休取るのは難しいと聞いてます。ライブイベント云々に関しては大手なら福利厚生も整っていると思うので、職場の雰囲気や上司の考えにもよるのかなと思います。私の職場では育休中の方やパートに切り替える方もいて、柔軟に対応してくれる印象です。 転職はエージェント使いました。しっかりと面接対策やってもらえたのと、職務経歴書の添削などもしていただけたのでありがたかったです。 受かりにくさはわからないです… 私は2社受けて、1社落ちましたが、その1社が元々受かりにくいと言われている会社なのでエージェント利用が関係しているかは分かりません。 参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
美容クリニック(特に脱毛などオペのないところ)ではどのような業務を行なっているのでしょうか。またどのようなスキルが、必要でしょうか。 ノルマなどあると聞いたのですが無いクリニックもあるのでしょうか。 美容業界について具体的に教えていただきたいです。 ちなみに私は2年目の助産師です。
美容クリニッククリニック正看護師
ぴぴ
産科・婦人科, 病棟
看護師5年目にて美容クリニックに転職したのですが、人間関係がキツく、別の美容クリニックに転職しようと考えており、前回は自分での転職活動だったのですが、転職サイトや、エージェントをつけた方が良いのでしょうか?また、おすすめのサイトはありますでしょうか?
美容クリニック転職サイトクリニック
R
美容外科, クリニック
ソラまる
内科, 外科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, クリニック, NICU, GCU, 回復期
お疲れ様です。クリニックや病院の内情に詳しいエージェントもあり働きやすそうな所を見つけられたりします。ただ紹介した看護師の年収の2割程がエージェントに入るらしく高額な紹介料を払いたくないという印象も受けました。 あとはナスコミでも載ってれば口コミが見られたりしますよ。
回答をもっと見る
美容クリニック 思った以上ににしんどく、クリニックのレベルが高いので、ついていけていなく、辞めるのもひとつの選択だよ的な雰囲気になってます。入職して、今1ヶ月ちょっとですが、風当たりが冷たくて、しんどいです。今は契約社員で、半年目から契約更新か、終わりか決めるみたいですが、クビにされそうです、、、
美容クリニッククリニック転職
趣里
総合診療科, 急性期, 新人ナース, 透析
サラダ(^^)
内科, 外科, 急性期, 病棟, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期
こんにちは。 美容クリニックでの勤務、とても大変なのですね😵 私は経験者ではなく、再就職の選択肢の一つとして興味を持っており、一つ質問させてください。 求められる高いレベル、というのはどのようなことに対してなのでしょうかでしょう。 私が思いつくのは、機器を扱っての施術の難しさ、正確さやスピードへの厳しさ、接遇の厳しさ、患者さんへのカウンセリングの難しさ、またノルマなどもあるのでしょうか? もしお時間があれば教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
回答をもっと見る
美容クリニック 個人の美容クリニックで働いています すごく大変です 同じ様な方いますか❓
美容クリニッククリニック人間関係
趣里
総合診療科, 急性期, 新人ナース, 透析
ほわん
小児科, 病棟, 大学病院
どのような点で 大変と感じますか?
回答をもっと見る
美容クリニックに転職された方いますか❓ 思った以上に厳しくて、機械の施術や勉強が大変で悪戦苦闘してます。同じような方いますか❓
美容クリニッククリニック勉強
趣里
総合診療科, 急性期, 新人ナース, 透析
ひろちょ。
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
美容クリニックに行った同僚がいます。毎日定時に帰れますが、自分で毎日勉強しています。振り返りを一日15分するだけだから苦痛ではないと話していましたよ。
回答をもっと見る
眉毛サロンってどう何でしょうか? 眉毛の形が変なこと、毎日かくのが面倒、なので 挑戦しようかなと考えてます。 皆さんのオススメの眉毛の整え方教えてください🙇♀️
ご褒美美容外科美容クリニック
さかな
その他の科, 新人ナース
Yuzu-Smile
精神科, 離職中
眉毛サロンに行くと一気に垢抜けていいですよね。 お値段はお高めですが… 私はYouTubeで眉毛の整え方とかを見ると美意識も高まって楽しくなります。 おすすめですよ〜
回答をもっと見る
皆さんは何かお肌のために美容クリニックに行き施術など受けられているものはありますか??✨ 私は今ポテンツァが気になっています🤔 もしオススメなどあれば教えていただきたいです!
美容クリニッククリニック正看護師
フラワー
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, HCU, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 派遣
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
こんにちは。 co2フラクショナルレーザーを一時期やって毛穴は綺麗になった気がします。 2年くらい月1で通ってました。 あとはトーニングしてる友達はみるみる色白になってビックリしました。かなり頻回に通ってるみたいです。 やはり継続しないとダメなんだな。と思いました。
回答をもっと見る
2月から美容クリニックに転職しました。 新しい機会を覚えるのに、必死で疲労困憊状態です。 同じ様な方はいますか❓
美容クリニックモチベーション転職
趣里
総合診療科, 急性期, 新人ナース, 透析
aja
ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師怎麼了
回答をもっと見る
新卒1年未満で大学病院(手術室)から個人の美容クリニックへの転職を考えています。 今働いている病院がいい所なのか、ブラックなのか分からないので皆さんに判断していただきたいです。 【いいと思うところ】 ・残業代は自分で申請するシステムで残業はつけてくれる(時給2000円くらいらしい) ・苦手な先輩3人以外はみんないい人、話しかけずらい人もいる ・夜は22時から23時の間までには寝れる 朝は6時起きで仕事に間に合う ・祝日も休みなため土日祝で3連休になる ・大学病院なので辞めるのがもったいない気がする 【良くないと思うところ】 ・手術前の準備があるため1時間前に行く、前残業代はつかない ・まだ始まってないが夜勤が嫌、夜勤手当が4000円と少ない、夜勤の回数も少ないらしい ・年に2回面談があり、目標など書いて提出 面倒 ・月に1回チーム会が面倒 1時間~1時間半 超勤はつく ・動画をみてテストを受けるナーシングスキルがある 面倒 ・嫌な先輩と1日オペが一緒だとしんどい ・寮は1年、家賃手当は2.5万 ・初めて入るオペは振り返りする 居残り ・研修が月1ペース 振り返りを1ヶ月3ヶ月半年提出あり まだまだありますが、思い出せません。 以上のことからご意見頂きたいです。
超勤ブラック残業代
いー
新人ナース, 大学病院, オペ室
カリイ
産科・婦人科, ママナース
今働いている所はブラックではありません。夜勤したことのない一年未満の新人を雇う美容クリニックは使い捨て、脱毛要員位だと思います。そして美容クリニックの研修かなり厳しいです。研修中は給与そこまで多くないですし。個人なら尚更。 今の嫌だと思う所は、あなたが新人でできないからこそ必要なことだと思います。初めて入るオペの振り返り、貴方がかいた振り返りや目標は先輩たちの時間もとっていますが… 嫌な先輩からしたら、出来ない新人とつくのは嫌ですよ笑笑 新人の時は誰でも考える事だと思いますが、オペ室一年未満でクリニックは難しいです。 私はいーさんの職場恵まれていると思います!是非3年は頑張って転職考えると良いのではないでしょうか?
回答をもっと見る
おはようございます。 初めてアプリを使います。 現在ナース4年目、美容クリニック勤務で今は育休中です。 来年復帰予定なのですが、ふと美容業界ではいつまで働けるんだろうと不安になってきました。 なるべく看護師の資格を活かしつつ美容業界で働きたい気持ちがあるのですが、やはり年齢的な限界はくるのかな、、、と。 美容クリニックで長く勤務されてるナースの方いらしたらお聞かせいただきたいです。
美容クリニック育休クリニック
なの
その他の科, クリニック
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
お疲れ様です。 何軒かの美容外科で働いていました。 美容クリニックでも、フェイシャル特化、外科特化した形成寄りな所、など特殊性があると思いますが、どうですか。それによって、働くスタッフの年齢層って違ってきていました。 私が働いていた時は、50代前半の人はいましたが、それより年齢が上の方はいらっしゃいませんでした。 ママさんは30代の方までしか見たことありません。時短勤務ではなかったです。 美容クリニックだと、就業時間が遅いので、お子さんいるとお迎え時間とか、子どもの寝る時間とかの調整などで大変ですよね。
回答をもっと見る
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック
美容皮膚科で働いています! 外科か皮膚科か、脱毛クリニックかでも仕事内容はかなり異なると思いますが、希望はあったりしますか??
回答をもっと見る
顔に大きめのホクロがありすごく気になります。 顔の目立つ場所なので、とると顔の印象も変わるのかなと思うと少し迷いがあります。 ホクロ除去された方いらしたら経験談を聞かせてもらえますか? 痛みや、術後どんな感じになったか、費用など知りたいです。
美容クリニックママナース
かのん
循環器科, 離職中
#5
外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
レーザーか切除かで異なると思いますが、レーザーであれば痛みは全然なかったです。痛み止めの注射も針が細いので刺したかどうかもよくわかりませんでした。術後は、日焼け予防に専用のシールを渡されて1ヶ月くらい貼っていました。
回答をもっと見る
美容クリニックで、レーザーなどの施術されている方、 仕事内容、病棟とちがいどうですか❓
美容クリニッククリニック病棟
趣里
総合診療科, 急性期, 新人ナース, 透析
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック
美容皮膚科で働いています! 脱毛やシミ取りのレーザー治療など幅広く行なっております。 病棟とは全く違う仕事内容ですし、患者さんとの関わり方も全く違いますがとても楽しい仕事です☺️
回答をもっと見る
現在美容クリニックで働いています。ただ、長い間勤めるイメージも湧きませんし、実際にそうされている人もいないです。もし、クリニック勤務の方や、美容外科の方でどう考えているか教えていただきたいです
美容クリニック
れん
皮膚科, クリニック
ひろちょ。
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
美容外科で働いている方が近くにいます。給料は良く、とても暇であり楽だそうです。難点は、職場の方が綺麗すぎて私服やプライベートも気が抜けないと言っていました。頑張って下さい。
回答をもっと見る
最近若いうちからアイクリームはしてたほうがいい!とかシミ対策!とか言われていてほとんど何もしてないのでやったほうがいいのかな…と思うようになりました。皆さんのおすすめのスキンケアブランドや商品があったら教えていただきたいです…!!!🙇💦
スキンケアメイク美容クリニック
Y
病棟
りんご
内科, 病棟, リーダー
アスタリフト 母がラインで使っていて、たまり借りるのですが、乾燥がほぼ気にならないくらい保湿されてる感じがして良いです。 なかなかお高いですが😭
回答をもっと見る
美容クリニック勤務のスタッフさん、勤めてるクリニックの美容医療は無料で受けれますか?それとも社割で定価より安く受けられるという感じですか?
美容クリニック皮膚科クリニック
じゃむ
皮膚科, クリニック, 外来
kta
皮膚科, クリニック
過去3箇所のクリニックで勤務した経験がありますが、無料では受けられなかったです。先生の練習台として、ボトックスをコストフリーで打ったり、モニターとしてオペを無料…ということはありましたが、自分がやりたいタイミングで施術を受けてコストフリーということはありませんでした。薬剤や電力を使う機械を使うので、コストフリーはなかなか難しいのではないかと思います。
回答をもっと見る
今まで美容クリニックで長年働いてきたのですが、初めて保険のクリニックに転職することになりました。 勤務してまだ数日なのてすが、自由診療と違うな〜と思うことが多々あり戸惑っています。 クリニックで働かれた経験がある方に質問ですが、クリニックナースに求められることはなんですか? ぜひ教えていただけると助かります!
美容クリニック保険クリニック
kta
皮膚科, クリニック
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
安心感 です。
回答をもっと見る
医療脱毛にて全身脱毛中です。6回の契約中3回目が終わり、腕などほぼ毛はなくなったのですが、光にあてるとうっすらうぶ毛が見えます。熱破壊式の機械でやってもらっているのですが、うぶ毛も完全になくなるものでしょうか?詳しい方教えてください!
美容外科美容クリニック
のあち
その他の科, 保育園・学校
kta
皮膚科, クリニック
産毛の場合は、完全になくなるのは難しいです。また、一時的になくなったように見えても、数年後に発毛したりすることもあります。ご自身である程度満足がいく結果になったら、とりあえず施術をやめてみていいと思いますよ!
回答をもっと見る
美容クリニックの看護師です。 今まで自分の名刺を作ったことがなかったのですが、先日学会に参加しブースを回った時に、たくさんの業者の方から名刺をいただきました。その際、自分の名刺を持っておらず、作った方がいいのかな?と思いました。 しかし、年に数回の学会のために作るのも手間だな、と思ってなかなか名刺を作ろうと行動に移せません。 みなさんは、名刺を持ってますか? また、持ってる方は、作って良かったと思いますか?
学会美容クリニッククリニック
kta
皮膚科, クリニック
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
病院経営、営業もされる看護師さんなんですか?でなければ、いらないと思いますよ。
回答をもっと見る
いつか美容から病棟へ戻ろうと思ってるのですが、すでに疾患や薬の知識などが抜けていっているのを実感してます…。病棟から美容に来る時も新しいことばかりで不安でしたが、1度やっていた業務を忘れてしまいもう一度覚え直す事にも不安を感じています。 美容クリニックから一般病棟へ戻られた方いらっしゃれば、戻った時に苦労した点と、なぜ戻ろうと思ったかを教えていただけると幸いです。
美容クリニック一般病棟クリニック
ゆうか
美容外科, 救急科, 急性期, ICU, プリセプター, クリニック, リーダー, 一般病院
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
こんにちは。 美容系から急性期に行きました。 最初は大変でしたし、年齢的に大丈夫かなと心配でした。 年取っても(私の場合)、勉強したい気持ちがあればすぐに軌道にのってきます。 一度得た技術や知識は、仕事をしているうちに思い出してくると思います。 案外、体は覚えてるなーと思いました。
回答をもっと見る
学校も職場も実家から通うなら結構お金貯まるよな… 奨学金も借りなくていいだろうし… 実家暮らしで美容クリニックに勤務してた友人が羨ましい… ただのぼやきでした。
美容クリニック奨学金
ネコ
透析
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
生まれながら手にできる裕福の差はどうしようもないです。 親は選べません。 ただ自分の望む道を応援してもらえるだけでも幸せだと思います。親がいない、愛情を知らない子なんて世の中山ほどいますからね、、、 私は幸い両親に恵まれましたが女ということもあり全く進学するための費用は出してもらえる環境ではなかったです。親にはお金の相談はするけど進路には口を出して欲しくないと反抗してました。 結果的に奨学金を借り、なんとかバイトしながらも看護師資格をとり、社会人になれました。 社会人になってから選択肢はぐんと広がりました。お金とはなんなのか。どうやったら稼げるのか。3年目で労働のあり方を学び道具をうまく使わないと損する世の中を目の当たりにしました。 今はその勉強や経験を活かして何倍も稼げてますし、大学編入も夢ではないです。さらに老後の資金も今後の人生のイベントに合わせた資金作りもできてます。 養われている学生の間は選択肢ありませんでしたが、社会人になってどう生きるか、どのような人たちと付き合うのか、によって道具(お金)の使い方は変わってきますよ。 私のように、平凡な学生だったとしても生き方・あり方・扱い方を知れば年収2000万以上稼げます。 好きな道も選べます。 どっちが本当の幸せなんでしょうね。 実家暮らし・好きな分野にストレートに行けた子は親がいなくなってから初めて知るんじゃないでしょうか。
回答をもっと見る
美容看護師さん教え下さい! 病棟とは違う忙しさがあると良く耳にしますが、具体的にはどういったことでしょうか? あと離職率高いことも気になります また、施術を予約時間枠内に終わらせなければならないと思うのですが、 全身脱毛だと1時間はマストでかかると思います。回数を重ねるごとに時間内にできるようになるのでしょうか? メリットデメリット教えて下さい!
美容外科美容クリニック皮膚科
aちゃん
学生
ぴっか
美容外科, ママナース, 派遣
美容皮膚科で3年間働きました。私の働いていたクリニックはカウンセリングも施術も看護師の仕事だったので仕事量は比較的多かったと思います。それでも病棟の忙しさに比べれば、全然大したことはありません! 離職される理由としては、土日勤務や終業時間が遅いので家庭との両立は難しく結婚や出産を機に退職する人が多かったです。 施術の時間は、施術に慣れれば時間内に終わるようになります!脱毛は特に反復作業のようなものなので。確かに予約がぎっしりの時は、時計か気になりますが集中して頑張ります。 美容が好きであれば、是非チャレンジしてみてください(^^)
回答をもっと見る
新卒8ヶ月で病院をやめて、美容外科クリニックに行こうか迷っています。 ですが、40~50歳代のことを考えると、若いうちにしっかり基礎を作るためにも病院にいて夜勤の経験をした方がとも思っています。 助産師にもいつかなりたいと思っているので、美容クリニックで働いて結婚子どもを出産し落ち着いたら助産師学校に行こうかなと思っています。 甘い考えですかね?
美容クリニック退職新人
いー
新人ナース, 大学病院, オペ室
ふむふむ
内科, 呼吸器科, その他の科, 病棟, 離職中, 一般病院, 派遣
こんにちは♪ 美容外科クリニックに興味があるのなら、転職してみてはどうでしょうか。 在職中に応募、面接して就職先が決まれば、安心して退職もできると思います。 就職先のクリニックにも好印象なのではないでしょうか。
回答をもっと見る
美容クリニックのプラセンタ注射ってありますよね? メルスモンやラエンネックとか。 よく、美肌効果が〜って謳われてますが本当にアレって効果あるんでしょうか? 美容クリニックでパートしてますが、本音言うとコレ効いてるの?って思ってます。(そもそもウチのクリニックで美容点滴やる人あんまりいない) ちなみに、アリナミン注射は確かに二日酔い防止には効きました!!
美容クリニック点滴
まー
内科, 救急科, 急性期, 外来, 脳神経外科, 慢性期
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
メルスモン定期で打ってる人いますが、肌綺麗な人多いですね。 ただ入荷停まって打てなくなった時は内服にシフトした人もいましたが、内服はあまり効果ないように思いました。 定期接種していたらキレイを維持できる可能性が高い、ですね笑
回答をもっと見る
美容医療に興味があり、私自身も何度か施術を受けました。どうせなら美容クリニックに転職して、社員価格で施術を受けたいな等考えています。美容看護師さんは、どのくらいの割引率なのか、また業務内容で辛いことがあれば教えて欲しいです。
美容クリニックママナース転職
TOMOKO
その他の科, 保健師
kta
皮膚科, クリニック
いくつかの美容クリニックで勤務したことがありますが、割引率はマチマチですね。レーザーとか光治療は無料て受けられるところもありますし、15%引きというクリニックもあります。ただ、クリニック専売のスキンケア商品などは、社販でかなり安く手に入ります。 辛いことは特にありませんが、美容の機械はかなり高価なので、例えば誤って部品を破損したりすると、とんでもなく高い修理費がかかるので注意が必要なくらいですかね…。
回答をもっと見る
今2年目の34歳です。 12月末で退職することを課長に伝えるつもりです。 現状、人手不足で日勤も夜勤もヒーヒー言うてる状態です。そんな中、退職を切り出すのもと心苦しいのですが、自分の人生なので、、、 パートナーが東京転勤になり、 私も来年から東京に行って美容クリニックで働きたいと 思ってます。 今婚約中でパートナーが東京転勤になり 結婚するので、 12月に退職させていただきます。 それまでは頑張りますと切り出そうと思ってるんですが、どうでしょうか。
美容クリニック結婚2年目
趣里
総合診療科, 急性期, 新人ナース, 透析
c.y.a.r
内科, 呼吸器科, 病棟, 離職中, 大学病院, 終末期
ご婚約おめでとうごさいます! 事情がはっきりしているので、そのように伝えればいいと思いますよ。 12月だと年度末に退職するのとはまた違うと思うので、早め早めにしっかり伝えていかれた方がいいと思います。
回答をもっと見る
助産師2年目です。転職を考えていますがワークライフバランスを重視するとクリニックではなく一般病棟に就職する方が良いのでしょうか。 また最近は美容クリニックや精神科看護にも興味あるのですが携わっている方がいらっしゃれば業務内容や必要なこと・技術等あれば教えていただきたいです。
美容クリニック精神科2年目
ぴぴ
産科・婦人科, 病棟
Nana
内科, 消化器内科, クリニック
どちらも経験した私からすると、クリニックと病棟は内容も違いますが1番は夜勤があるか無いか、だとおもいます。その分夜勤がある病棟の方が給料はいいので稼ぎたいなら病棟、リズム良く休みたいならクリニックと言った所でしょうか…。 美容クリニックは友人が務めていますが、給料は高いが美容の意識が高い人達がいる為持ち物や化粧品にまでブランド品を拘らなければならずその分出費がすごいと話していました。あと顔採用も勿論あるみたいです。
回答をもっと見る
美容クリニックに勤務しています。 過去に、大手美容クリニックに就職後、すぐ退職した経験があります。 そこクリニックでは「それは看護師の仕事では?」「無資格者なのにそれやっちゃう?」っていうことがかなり多く、それが理由で看護師の退職者が続出していました。(私の退職理由もそうです) 何人かが上長や責任者に伝えても「合法だから」の一点張り…。 そのクリニックは何院もあり、どの院も同じやり方をしていました。もう5年も前の話なのですが、いまだに訴えられたり、誰かが告発した様子がないので不思議に思っています。 もしよろしければ、どこからが看護師の仕事でどこまでが無資格者が関わっていいというラインを具体的に教えて欲しいです。 例えば… ・笑気麻酔をする時にマスクを患者さんにつけるのはありか ・針を取り出してシリンジにつける、ミキシング 私は上記は看護師の仕事、無資格者が行うのは言語道断だと思うのですが… 数年経った今もまだモヤモヤしていて、あの時どこかに訴えていればと後悔しています。
美容クリニック退職クリニック
kta
皮膚科, クリニック
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
医療行為は業として行わなければ、これを全面的に禁止する法令はない。無資格者であっても、前述の条件を満たすなどの上で正当性があれば、心肺蘇生法や自動体外式除細動器の使用などの応急処置を行うことができるのは、業として行うのではないからである。 また、医師以外の者に禁止されている「医業」は「医行為」を業(医業)として行うことと解されている。「医行為」は医療行為全てを指すものではなく、「歯科医業」のうちの口腔外科以外の歯科領域(咬合構築に関する医療行為)や、「調剤」は医療行為であるが医行為ではないため、歯科医師法、薬剤師法により医師が業として行うことはできない。ただし、調剤は医師も行うことができる例外が定められている。 なお、自分自身の体に行う行為は該当せず、家族は本人に準ずるとして家族に対する医療行為は事実上容認されている。 医療行為とはで調べると上記となっています。 マスクを患者につけるだけならだれでもできるけど、眠るまで持ってるとか、ミキシングはアウトでしょうね。
回答をもっと見る
最近、老衰を理解してくれないご家族増えたなあと思うのですが、うちの病院だけでしょうか?😓 90代患者さんのご家族、 なんで入院してるのに老衰になったんですか? 老衰を証明する検査したんですか? 老衰に対する治療しっかりしてたんですか?と看護師に言われる方多いです。説明してもです。 高齢でも、胃瘻や補液で命を繋ぎ年金をもらうというご家族は前からいましたが、、、 ご家族で老衰は悪いこと!のように言われる方多いのですが、結局老衰って医療の終着点のような気がしてます。
家族病院
ぽりん
こむぎ
検診・健診, 看護多機能
以前勤めていた病院でも、90代で経管栄養ありの方で寝返りも打てない方に家族はCPR希望とお話がありました。先生もいろいろ心配蘇生時のデメリットを伝えていましたが、それでもしてほしいとご家族の希望がありました。他の看護師もあの状況でのCPRは家族は良くても本人はどう思ってるんだろうかといろいろ葛藤する場面があり、私も同じように思っていました。 ご家族によっていろいろ考えの違いがあるんだなと考えさせられた例でもありました。難しいですよね…
回答をもっと見る
入職してずっと同じ職場で働いてる方は、すごいと思います。結婚など家庭の事情で仕方なく退職した方も含めて。どうしたら目移りすることなく同じ職場で頑張れるのでしょうか。嫌なことがあったとき、積もり積もって嫌になってもう無理てなったときは、どう乗り越えているのか。教えて下さい。転職しようか、どうしようか、転職したとして思っていたのと違ったとすぐ辞めたくなるのではと自信ないです。
入職結婚退職
みとめ
こむぎ
検診・健診, 看護多機能
私自身あまり転職しないタイプだと思っていましたがすでに2回転職しました。 我慢できないような職場環境ですと仕方がないことかなと思います。(有給とれない、休み少ないなどなど)特に看護師はそういう職場が多いように感じます。 でも、人間関係だったり完璧な職場ってないものだと割り切っています。仕事ですし嫌なことがない職場なんてないです。 そういうことも考えて無理だ!ってなったら転職を考えるようにしています。
回答をもっと見る
こんにちは。 現在は子育て中で施設でパートをしています。今後のキャリアを考えた時に、いつか小児の精神科や発達障害に関わる分野で仕事をしてみたいと考えています。 小児科経験はあるのですが児童精神医学に関しては全然知識が無く、、、。もし働いている方がおられましたらどのように勉強したとか、働いていて必要だと思った知識、経験など色々教えてくださるとありがたいです。
精神科転職
豆太郎
内科, その他の科, 介護施設
・基本的にどうにかして行きます!・予定があえば行きます!・参加する人によって決めます!・予定が無くても行きません!・いつも行きません!・その他(コメントで教えて下さい)
・学年全体で開催します🍺・仲のいい人だけでやります🍶・一人でこっそり打ち上げます🎉・特に予定ないです😊・その他(コメントで教えてください)
・苦手分野をひたすら復習📝・夕飯や朝ご飯でゲン担ぎ🍖・ホテルに宿泊して備えた🏨・交通手段を確認した🚙🚌・会場の下見に行った👀・忘れ物がないかを確認✨・その他(コメントで教えて下さい)
・同僚で交換します🍫・男性看護師、医師に皆で渡します❤・休憩室に全員用に置いておきます✨・患者さんからもらいます👍・何のイベントもないです。・その他(コメントで教えて下さい)