夜勤が精神的にストレスで、年度末で退職し、4年目になる4月から美容外科クリニックで勤務することが決まっています。もともと美容は大好きなのですが、知識は全くありません。何か準備しておくことなどありましたら教えてほしいです。
美容外科4年目クリニック
ちょこ
循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院
おたんこ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 美容外科, 皮膚科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期
羨ましいですー 美容ナースの人のインスタやTwitterなど見ておくと良さそうです。YouTubeは求人広告なので当てにならなそう。。。
回答をもっと見る
私は現在看護学生で、老化について興味があるのですが、老化や老化防止についてはどの診療科にあたるのでしょうか。やはり美容皮膚科や病理診断科、細胞診断科等でしょうか。
美容外科看護研究皮膚科
テラス
整形外科, 美容外科, 皮膚科, 学生
butterfly
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析, 派遣
フレイルやロコモティブシンドロームなどは美容皮膚科もそうですが、整形外科もですね。
回答をもっと見る
ほーさん
内科, ママナース, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
固定で休みが週一、あとの1日はだいたいシフト作る時に希望をとります。 連休にしたい時は元の休みの前後でなど。
回答をもっと見る
美容クリニックの面接予定ですが面接ではどの様な質問をされますか?
美容外科求人面接
ひー
病棟, クリニック, 派遣
AI
美容クリニックで働いていた者です。 ① なぜ幾つもある美容クリニックの中でこの職場を選んだのか(脱毛のみの美容であれば他の整形を行うところではなく脱毛クリニックで働きたいと思った理由など) ②これまでの経験から、採血や点滴などの手技は可能か ③土日祝日が出勤になること、就業時間帯が遅くなることは可能か ④結婚の予定や出産の予定はあるか ⑤交通手段はどうするか(公共交通機関で来てくださいという職場もあるため) ⑥美容の看護師は臨機応変な対応も必要だが可能か ⑦他県のヘルプに行くことは可能か など聞かれました! 参考になれば嬉しいです🥰 面接頑張ってください!
回答をもっと見る
リゼクリニックで働いている方いらっしゃいますか? 脱毛専門のクリニックです。 メリット、デメリットがあれば教えていただきたいです。
美容外科美容クリニック給料
なっつ
プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院
paoron
美容外科, 皮膚科, クリニック
リゼではないですが、クリニックで脱毛をしています。後輩は脱毛クリニック経験者がいます。 脱毛専門ですと、朝から晩まで脱毛になるので、単純作業で飽きる。予約が詰まっていると時間に追われることもある。看護技術の低下が心配で、2年で辞めてしまったそうてす。 メリットとしては、お給料が良いとのこと、同じ施術の繰り返しが性に合っているならば、適職だそうです。
回答をもっと見る
小さい頃からそばかすが多く、現在30代になり、今更ながらそばかすに対してレーザー治療をしたいな…と思うようになりました。 現在育児休暇中ですが、復帰したらなかなか難しいと思うので。 美容外科は医療脱毛くらいしか経験がないので色々教えていただきたく質問いたしました。 ・脱毛レーザーのように何回か通わないといけないのですか?(ダウンタイムがあってもいいのでできれば速効性があるほうが嬉しいです…) ・両頬のそばかす全て治療した場合の料金相場はどれくらいなのでしょうか? 上記2点が特に気になっている点ですが、他にもアドバイスや体験談がありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
美容外科美容クリニック皮膚科
ゆり
整形外科, ママナース, 病棟, 保健師, リーダー, 一般病院, 派遣
おさりさん
内科, 整形外科, ICU, その他の科, 病棟
初めまして! 美容医療が好きな先輩から聞いた話ですが ゼオスキンがいいと聞きました。 美容皮膚科で処方される洗顔とクリーム?を使うみたいで、使い初めは顔の皮むけがスゴいそうなんですけど 実際使っている50代の先輩は使い始めてからスッピンでも肌ツヤツヤになってビックリしました。 私も聞いた話で詳しくはわからなくて そばかすに効果があるかはわかりません…。 ハッキリとお答えできず、すみません。 私が勤めていた職場で話題になったので もしよろしければ検索してみてください♪
回答をもっと見る
病棟が辛く夜も動悸がして眠れずに退職をし、働きたかった大手美容外科で美容ナースとして頑張っています! 朝はゆっくりで走り回ることもなく大好きな美容医療の勉強ができてほんとうに幸せ。あの時勇気を出して進路変更してよかった!
美容外科外科退職
さかな
外科, 新人ナース
もみじ
その他の科, 派遣
勇気を出しての転職、良かったですね! でも美容ナースのお仕事って特殊で大変なイメージがありますが、どんな感じなのでしょう??
回答をもっと見る
この度初めて美容皮膚科の転職のため面接行きましたが残念ながら不採用でした😂💦 理由は、明るく真面目な印象でしたが一瞬緊張した表情が見られましたとのことでした。 お厳しき世界だなと思いました! それほど接遇スキルを求められると学びました! 次回は美容外科と皮膚科混合のクリニック面接行ってきます😀✨
美容外科皮膚科面接
もぴこ
内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, その他の科, プリセプター
ひつじナース
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 心療内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, プリセプター, クリニック, 訪問看護, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診
転職サイト使われましたか? クリニックの採用側は同じくらいの能力・容姿であれば直接応募の方をとりますよ。 転職サイトのマージンが高いので、どうしても行きたいクリニックであれば直接クリニックに問い合わせた方がいいです。
回答をもっと見る
夜勤の辛さから、総合病院を退職して5月から美容外科で働き始めてます。でも実際に働いてみると慣れていないせいか、病棟の方がやりがいや、患者さんと接してた方が好きだったのかもと感じるようになりました。みなさんの中で、美容から病棟に戻られた経験のある方はいますか?いれば、ぜひお話し聞きたいです。
美容外科やりがい外科
もさ
美容外科, クリニック
chun
精神科, リーダー
美容は業務の割に給料が高いですけど、やりがいを求めて病棟に戻るのはあるあるです。 働いていて、1番何を重視したいのか、やりがいなのか給料なのか、スキルアップなのかを明確にした方がいいと思います。 もささんの文面を見ると日勤専従のところで1度働いてみてもいいかと思います
回答をもっと見る
転職を考えています。 美容看護師に興味ありますが、情報が欲しいです!
美容外科皮膚科求人
いちご
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
pom
外科, プリセプター, 病棟
職場の後輩も美容系に転職希望のようですが、夜勤もなく成果によってはインセンティブもつき給与も高いようです。ただ人気もあり、求人もすぐに働ける人を募集する場合も多いので、その辺の調整がつくのであればよいかもしれません。
回答をもっと見る
現在整形外科、形成外科経験4年になります。保育園児2人子育て中です。2人目育休後復帰して1ヶ月になります。美容外科で働きたいと思って経験年数を積んできましたが、転職活動を始めたら、転職サイトの方から、子供がいるだけで不採用になる可能性も高く、子育てしながら美容外科で働くのは大変なこと、と言われました。 美容外科では、年に数回の保育園や学校行事などのための希望休は認められないのでしょうか? 現在は病棟が忙しく朝7時半から約21時までノンストップで仕事が終わらず日勤で帰宅が22時すぎることが普通にあります。夜勤もやっておりますが、夫、子供、両親の協力で生活はできています。しかし、最低限の行事のための希望のお休みを頂けないと、目標だった美容外科は諦めなければなりません。 美容外科経験のある方、子育てしながら美容外科で働いていた方、希望休について、時間外での研修や毎日の自己勉強時間、残業などについて参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします。
美容外科転職サイトママナース
あや
整形外科, ママナース
美容クリニックで働いている方いませんか🥺❤️ 働く年齢やどういう基準でクリニックを選んだのか、施術内容は獲得しやすいのか、お客様との関わりで困ったことや職場の人間関係、どの程度働いたら一通りできるようになるのかなどなど教えていただきたいです!
美容外科美容クリニック面接
にゃる
内科, 一般病院
新劇場版
美容外科, プリセプター, クリニック
25歳(病棟3年目)で転職活動を始め、26歳から美容クリニック勤めで今2年目です。 わたしはあくまでも“看護師”としての必要最低限の知識は持ってい続けたいと思ったので大手美容に入りました。 基本的な接客が出来ればいいかと思いますが、お客様アンケートがあったりクレームが入ったりもするのでいつも笑顔で人当たりのいい話し方などできればバッチリだと思います! 1年もいればベテランです!がんばりましょう🤍
回答をもっと見る
看護師免許を活かして、エステなど美容系やパーソナルジムなどに従事してる方、または従事していた方やこれから働く方いらっしゃいますか??(美容外科や形成外科とはまた違います) 理学療法士などは多いですが、なかなか看護師として募集してるとこはなくて。。興味あるのですが。。
美容外科一般病棟クリニック
あーーす
内科, 外科, 呼吸器科, 小児科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
Ash
精神科, 病棟
職場の話ではありませんが、職場近くに看護師の資格を持ってるけどパーソナルジムのトレーナーになられた方(ご夫妻)がジムを始められてます。看護師として働きながら資格を取られて開業されたそう。病院勤務でひとりひとりと向き合えなかったから転職したと話を聞きました。 看護師としてジムで働いている方は存じませんが、大きな企業の保健師さん(企業保健師)がメンタルケアなどの役回りをされているかもしれません。
回答をもっと見る
湘南美容外科で働いていた人、現在働いている人に質問です。 働いている中でのメリット・デメリットを教えて欲しいです。
美容外科美容クリニック転職
まる
整形外科, 病棟
まゆ
循環器科, 美容外科, CCU, クリニック, 大学病院
現在働いています! 給料はとってもいいですが、テストやらが多いので楽だと思って入ると挫折して辞める人が多いです。 店舗によって残業も多いです。
回答をもっと見る
Apple Watch使うことありますか? 使うとこ、使わないとこ、ってあったら教えて欲しいです 買おうか迷ってます 看護の職場でも使うのであれば今買ってもいいのかなと、 使わないのであれば、お金に余裕が出たら買おうかと
神経内科神経外科美容外科
てるてるぼうず。
救急科, ICU, HCU, 学生, オペ室
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
仕事の時つけてるし普段も付けてるかな 夜勤の時とか便利かなわざわざライト当てて時計見なくてもいいし 安くても4.5万くらいかな?
回答をもっと見る
美容系クリニックって何で給与があんなに高いのですか?? 福利厚生とかも充実しているのでしょうか?? 美容系クリニックの仕事内容や良いところ悪いところがよく分かっていないのですが、他よりなぜ10万近く月給が違うのか気になり質問させていただきました。
美容外科給料クリニック
社畜ねこ
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, NICU, 助産師
サイれん
わたしも美容系のクリニックが気になって、転職時に調べたことがあります。 施術の成約や指名件数にノルマがあったり、化粧品の販売のような営業業務も必要なところは給与が高額だったりするようです。 患者さんと接するのとは違って、お客様として関わるのでクレームやら入りやすいらしいと聞きました。 ただ、脱毛してるところなんかは練習でレーザー当て放題と知り合いが言っていたので羨ましかったです。 職場にもよりそうですが、給与高くても大変そうですよね。
回答をもっと見る
美容外科クリニックって手取りなんぼくらいあるかわかりますか?🤔転職考えています🤫
美容外科手取り総合病院
うみ
新人ナース
まゆ
循環器科, 美容外科, CCU, クリニック, 大学病院
大手の美容クリニック務めてます。まず基本給は病院並みか少ないです。しかしその他の手当などついて多めになります。クリニックによりけりだとおもいます。募集のとこに書いたある値段からご自身でいつも引かれる税金を引いた値段で考えると分かりやすいかもです!住民税や所得税は年齢や地域によって異なるので。
回答をもっと見る
辞めたいなと思いながらもダラダラと2年間美容クリニックに務めてる自分が嫌になってきました。そろそろ臨床に戻らないとやばいと思いながらも妊活も進めているのに全く上手くいかずどこから私は選択肢を間違えたのかなと呆然と考えてしまいます。いっそのこと看護師すらしなくていいかなとも思えてきました。
美容外科美容クリニッククリニック
まゆ
循環器科, 美容外科, CCU, クリニック, 大学病院
准看の専門学校に通っている1年生です。 今のところ正看護師を取る気はなく、准看を取ったら東京で美容看護師になりたいと思っています。新卒でも美容看護師になれる所はあるでしょうか??
美容外科准看護師専門学校
さや
学生
かぴ1220
循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, ICU, CCU, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院
美容看護師って、美容整形とかの方ですか?(*'▽'*) 有名な美容整形のとことかは、やっぱりオペ室経験とかを必要とすると思いますよー!とりあえず募集はしてるだろうけど、正看護師でオペ室経験ありの人が多いイメージがあります!私の友人も、美容整形に行きたいって言ってて、一旦大きい病院のオペ室に就職してましたよ♬そっから、転職して今はCMでも流れてるような超王手の美容外科にいます!
回答をもっと見る
新卒でICUに所属し今年で3年目になります。 結婚を機に転職をしようとかんがえてます。 企業やクリニック、訪問看護、介護施設などのメリット・デメリットを教えてほしいです。
美容外科離職訪看
あかふく
ICU, 一般病院
カエデ
急性期, 超急性期, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, リーダー, 大学病院, 慢性期, SCU
こんにちは、私も新卒からICUで今は大学院に通うために2回産休育休を経て退職しました。 ご結婚を機にとのことなのですが、もしお子さんを早いうちにご希望するなら今の病院で産休育休の方がいいかと思います。 結婚を機に退職後の転職の場合、すぐに妊娠出産になれば当然企業側はマイナスになるので採用に対して慎重になります。特にクリニックや施設は、代わりの人を雇うのにも労力を使うので… またご存知かもしれませんが1年以内の場合育休が取れなかったりもしますからデメリットになるかもしれません。 あと私個人の感想ですが、バイトで施設に行ってるのですがICUから介護は落差がすごくて物足りなさも感じてしまいます… デメリットばかりでごめんなさい。 メリットは訪問看護も施設も急変さえ無ければ割と定時で記録も多くなくて帰れると先輩は言ってました!
回答をもっと見る
脱毛に通いたいな〜と思っています。 確実に効果のある医療脱毛がいいと考えてますが、岐阜の東濃~名古屋辺りで値段や回数も含めオススメのクリニックや美容外科.皮膚科ありましたら教えていただきたいです!皆さんの経験談とかも聞きたいです! 是非お願いします〜
美容外科奨学金皮膚科
らん
消化器内科, 新人ナース
みぃ
外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 一般病院
私はアリシアクリニックに通ってました。全国にありますしクリニックの数も多いです。結構効果もありましたよ。でも値段は少し高めなんですかね。ほかのところに通ってた友だちはもう少し安かった気がします。
回答をもっと見る
病棟から美容系の病院(皮膚科、クリニック、脱毛)などに転職した方いますか。転職した上で感じたメリットデメリットを教えていただきたいです。
美容外科美容クリニック皮膚科
くり
急性期, その他の科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 終末期
saki
美容外科, クリニック
病棟から美容のクリニックに転職しました。 メリットは、夜勤がないこと、給料がいいこと、自分も施術をうけられること、美容の知識が深まることだと思います。 デメリットは、新しい医療内容や治療方法など勉強する機会がなくなるため、次転職するときに病院勤務に不向きになることだと思います。
回答をもっと見る
先日、医療脱毛にいったのですが 働いてるスタッフ(看護師)はみんな綺麗でキラキラしていました。看護師でこういう職場もあるんだなぁ〜と。美容外科は夜勤なし、給料よい等ききますが実際に働いていたり知り合いにいる方いますか? メリットデメリット教えて頂きたいです。
美容外科外科給料
のん
内科, 病棟
えびちり
救急科, 超急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科
メリットは給与がたしかにいい。インセンティブがある場合もある。状況によってはテスターとして機器が使用できる。物販を安く買える。 デメリットは、拘束時間が長い、患者ではなくお客様の対応、手術のスケジュールや施術のスケジュール管理、コスト管理を実施。退職金がない場合がある。機器が不手際で壊れた場合は、給与カットがある。 高齢化したり体型維持ができなければ解雇あり(美を売っているので従業員もきれいである必要があります。) と言うところでしょうか?若いうちはいいですが30越えると考えていく必要がありますね。 妻がやっていましたが26ー28まででした。事業拡大で出張が増えたのとストレスが多かったのでやめた感じですね。子供も生まれることもきっかけだったと思いますが、、、
回答をもっと見る
4月からクリニックで働いていますが、病棟経験しかなく、慣れずに困っています。 スタッフともあまり話せず、自分からもあまり話せないため全く慣れません。 思うように仕事もできないため看護師経験はあるのに浮いています。 仕事行きたくない。。
美容外科皮膚科ママナース
かっちゃん
精神科, 皮膚科, その他の科, ママナース, 病棟, 神経内科, 脳神経外科
kiii
その他の科, 離職中
お疲れ様です。 私もなかなか慣れず、やっと話せる様になったのは入職して2ヶ月経った頃でした。行きたくないなと思ってましたし、気持ちよくわかります。でも徐々に慣れていき、馴染んでいくことが出来ると思います!
回答をもっと見る
小規模病院で働いたことのある方にお聞きしたいです。 小規模病院だと人が少ないため人間関係が狭く濃くなりやすいと聞きます。小規模病院ならではのストレス、というものは感じたことはありますか…?
神経内科神経外科美容外科
ゆう
急性期, 学生
kiii
その他の科, 離職中
数年前に小規模のクリニックで勤務してましたが、正直人間関係はひどかったです。いない人の陰口ばかりでドロドロでした。誰も信用出来なくなりますし、かなり気を遣わなければいけないためストレスを感じながら働いてました。
回答をもっと見る
何か意見を言ってくださると、嬉しいです。 私は今学生で、就職活動をしていて、どのような病院へ行こうかと考えています。 急性期の看護の慢性期の看護、 自分は、絶対にこっちがいい!!!というのはないので、 迷っています。正直、どちらも働いてみないと自分に合うのはわからないのでは、という気持ちです そのため両方あるケアミックス病院を選択しようかと思っているのですが、、 このことについてどう思われますか? また、何かアドバイスなどしていただける方いらっしゃいましたら嬉しいです。
神経内科神経外科美容外科
ゆう
急性期, 学生
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
私はこれまでずっと急性期で仕事をしてきました。少し偏った意見として、聞いてください。 私の考えとしては、やはり急性期でまずは働いてみるべきだと思います。急性期ではたくさんの技術を得る機会が多く、慢性期でも役立つことが多々あります。しかし、逆はそうでもないような気がします。急変の対応とかも、急性期で慣れておいたほうがいいのかな?とも思います。
回答をもっと見る
人間関係、月30時間の時間外、ルーティーン業務に疲れてしまい、毎日鎮痛薬を飲んで出勤しています。 転職を考えているのですが、何かおすすめの勤務場所があれば教えてください。
時間外労働美容外科透析室
まりりん
その他の科, 看護多機能
ゆう
その他の科, ママナース, 離職中, オペ室
コールセンター業務は残業もあまりなく、楽チンですよ! ずっと座ってられますし、看護師時代とは体の疲れが全然違いました。 ただ、お給料はあまりよくないです…-
回答をもっと見る
皆さんの意見をお聞きしたいです。看護師1年目で、自宅から病院まで1時間かかることはどう思われますか? 病院選びをする上で参考にさせていただきたいです。 「そりゃあ近いに越したことはないけど、1時間かけてる人なんてたくさんいるよ〜」「いやいや1時間もかけるなんて絶対やめた方がいい💦」などなど、、 なんでも良いので皆さんの思ったことを教えてほしいです…!
神経内科神経外科美容外科
ゆう
急性期, 学生
えびぃ!!
内科, 呼吸器科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 総合診療科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 大学病院
私は病院が家から見えるのが嫌で、片道1時間程度かかるところにしました。 近ければ、ギリギリまで家を出なくていいので良いという話をよく聞きますが、私は仕事をするまでの心の準備が欲しいので、遠いところにしました!
回答をもっと見る
正社員として今働いているのですが たまに派遣で働きたいと考えています。 派遣で働く日数の予定としては月に1-2回程度です。 源泉徴収の時にバイトしていたらやはりバレますか? バレないよう何か対策されている方がいたら対策についても教えていただきたいです。
美容外科派遣副業
ましろ
美容外科, クリニック
Ash
精神科, 病棟
もろばれですょ。 私の職場は、理事承認で許可あれば可能なのに黙ってして(他の施設で働いていた)看護婦さんが3ヶ月20%の減俸を受けてました。
回答をもっと見る
湘南美容外科に就職する者です。 給与形態や休日などについては要項を確認してある程度把握はしているのですが、 保険などについてはクリニック指定のものに加入できるのでしょうか。 また、湘南美容外科独自のルールなどご存知の方がいらっしゃるようでしたら教えていただきたいです。 追記です どこのクリニックが売り上げが良いのでしょうか。
美容外科クリニック
mii
消化器内科, 皮膚科, 病棟, クリニック, 消化器外科, 一般病院
たくろん
産科・婦人科, 病棟, クリニック, 外来
sbcで働いていましたが、独自のルールはとても多かったですよ!一言では言えません😂 また、保険は健康保険のことでしょうか?
回答をもっと見る
総合病院で3年働いたのち、初めての転職で入職した二次救急の病院では3週間で独り立ちと言われ、このスピード感は普通なのか気になって質問しました。 というのも前職場は新卒が多く、手技やオペなどのイベントは3回指導下で実施、3回目に自立か評価をすると言った形でチェックリストもありました。たまに中途の方も入職していましたが、6年くらいの経験がある方でもチェックリストに沿って何がどこまでできるか軽く確認したり、日勤は半年くらいはフォローがついてました(フォローは2、3人の受け持ち)。 もちろん人手不足もあり中途は即戦力を求められているかと思います。しかしカルテやシステムも違い日々の業務も完全に覚えてないのに、その3週間のフォローがついている間に入院受けやオペなどのイベントも覚えるように言われ、自分の力不足を実感しました😥 皆さんの経験した転職後の独り立ち期間について聞かせてください!
転職病院病棟
しずか
内科, 病棟, 神経内科
なーな
循環器科, 救急科, ICU, CCU, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, オペ室, 透析
病院によると思いますが、 私が働いてたところは、 イベントや手技系は1回見学したらそのまま自立で評価とかはなし、日勤フォローは最初の数回のみでその後は他の人と同じ人数受け持ち、2週目から夜勤に入る、みたいなスピード感でした。
回答をもっと見る
将来どのような働き方をしていきたいか、選択肢を増やしたいと思っています! 看護師・保健師以外の資格をとり、その資格を活かして看護師として働いておられる方はいますか? ホスピスでのアロマセラピストなど聞いたことがあり、気になりました🌸
保健師
みーこ
内科, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 大学病院, 終末期
看護師、助産師、保健師さんの方で 他にも何か資格をとった方いますか? 私は看護師としては現在休み期間なのですが、 何かスキルを身につけたり資格取りたいな、と思っています。 気になっているのは、話し方とか伝え方とか そう言ったコミュニケーションについて特化した分野を学びたいと思っています(患者さんにも還元できるかなって思って) 医療系の資格とは別に、こんなスキルを持っています!と言う方どのくらいいらっしゃいますか?♪ 参考までに教えてください(^^)
勉強
mame
内科, プリセプター, 外来
ゆきごん
産科・婦人科, 離職中
こんにちは! 私も育児中でもうそろそろ復帰を考えているのですが、医療系以外の資格でFP3級をとりました。大して就活で役には立たないかもしれませんが…。でもFPを勉強したことで、家計管理が効率的にできるようになったり、介護保険などの福祉、生命保険、相続などの知識があると、患者さんの生活も理解しやすくなると思います。あとはいつか看護師資格を活かして医療ライターやデザイナーの仕事ができるように今勉強しています。 友人は保育士をユーキャンで取っていました。
回答をもっと見る