ぷぅ
外科, 整形外科, 美容外科, リハビリ科, 急性期, 介護施設, 老健施設, 一般病院, オペ室
今美容系に転職したくていろいろと情報収集なりしている者です。勤務の経験はないのですが、いろいろ話を聞くとブラックのようですね、、 入職しても職場環境が悪かったり、保険も国保のままで、土日祝日は強制出勤のようです。冠婚葬祭でも休めないと聞きました。 ご参考までに。
回答をもっと見る
美容系に転職したいなーと思っているのですが、 経験年数が何年かないと受け入れて貰えないのでしょうか? また良い転職サイト知ってる方いませんか…?
美容外科転職サイト中途
らん
消化器内科, 新人ナース
ベティー
内科, 呼吸器科, 皮膚科, クリニック, 検診・健診
こんにちは😃 実は、私の娘がこの3月末で某、大学病院を退職いたします。 丸4年急性期⁇内科救急及びコロナ受け入れの病棟で・もはや⁇メンタル病める状況でやっと?退職にこぎつけました・ 昨年から色々な、転職サイトを活用して色々就活 やはり、同じ病院の方も多数退職されるようです、 また、親しくされている先輩も、 他の美容系クリニックに内定 うちの娘も数社受けて内定いただき、美容系は素人ですが それは皆スターと同じとのことで・5月から新たに美容系のクリニックで1からのスタートです 私も色々な看護のサイト使って転職をさせていただきましたが、一つに絞らず?数社探して、1から勉強するつもりで、美容系トライしてみてはどうですか?
回答をもっと見る
湘南美容外科で働かれた事のある方おられますか? 転職をしようか迷っています。入職されてどうだったか、数ヶ月はテスト、勉強の繰り返しと聞きました。人間関係や休みの取りやすさなど詳しく聞きたいです。
美容外科転職
まきろん
内科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 病棟, 一般病院
くままる
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 泌尿器科, その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室, 派遣
阪大出の奴が院長で嫁にきいてもらったら容姿端麗が条件やて
回答をもっと見る
1月いっぱいで退職することが決まりました。 2月からは、とりあえず扶養に入るつもりですが、仕事は探しています。 次の転職先で、5ヶ所目になります。 さすがに、もう落ち着きたいのですが、慎重になりすぎて、どこがいいのか、どんな看護をしたら良いのか悩んでいます。 みなさんのオススメの職場や分野などがあれば教えて頂きたいです。 どんな小さなことでも、アドバイスでもいいので、色々な意見をお聞きしたいと思いますので、宜しくお願い致します。
神経内科美容外科透析室
まりりん
その他の科, 看護多機能
butterfly
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析, 派遣
私も4ヶ所目で落ち着きたいと思ってましたが、結局直属の上司が意味不明な指示など出して信用ならなく、現在5ヶ所目です。 でも、今後主人の都合で引っ越さなければならないので、あと1回は必ず転職しなければなりません。 どんな看護をしたいかわからないのであれば、まずは、夜勤をやりたいのか、医療行為が多い方が良いのかなど、身近なことから考えてみても良いかと思います。 それによって、病院が良いか、クリニック(場所によっては夜勤もあるところも)が良いか、それとも施設か...施設の中でも、特養なのか老健なのか、グループホームなのか、デイサービスなのか... とわかってくることもあると思いますよ♪
回答をもっと見る
美容外科でしか働いたことのない方は次の求人はどのように探しますか? 臨床経験○年以上とありなかなか難しいです。
美容外科求人ママナース
ちっち
その他の科, プリセプター, ママナース, クリニック, リーダー
もも
内科, 大学病院
知人の経験ですが、ナース専門転職サイトに相談すると、応募可能な病院や採用されやすい履歴書や面接などの指導もしてくださるようです。婦人科や皮膚科だと、一般診療のほかに脱毛や美肌などの美容系診療を受け付けているところもあります。そういうクリニックだと美容外科出身者は重宝されるようですし、そこで2-3年勤務して実績を作るというのもありと聞きましたよ。
回答をもっと見る
現在、大学病院の内科で働いています。夜勤や収入面から、コロナ前から美容外科への転職を考えています。将来また一般的な内科に戻るときに、美容外科勤務歴はハンデキャップになりますでしょうか?
美容外科大学病院外科
もも
内科, 大学病院
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
私の同期に、美容は看護じゃないから、と資格手当減らされてました。 でも、経験はなんでもしてていいのではないでしょうか。 自分の人生、やりたいことやるべきです^^
回答をもっと見る
離床ができる条件について教えてくださ💦 低血圧ではないこと、疼痛が少ないこと でよいのでしょうか?
神経外科美容外科循環器科
ゆう
急性期, 学生
もりのくまさん
循環器科, 病棟, 一般病院
疼痛が多いのであれば痛みのコントロールを。 低血圧に関しては、起き上がり動作の際に一過性に低血圧になることもありますので、ギャッジアップをしてでしょうか。 医師の指示でベッド上の指示があれば、離床はできません。 例えば圧迫骨折での安静度指示や循環動態が不安定な患者さまの場合は、どこまで離床可能なのか確認が必要です、
回答をもっと見る
福岡で美容看護師として働きたいのですがおすすめのクリニックはありますか?(美容皮膚科、外科)
美容外科人間関係転職
ま
産科・婦人科, 助産師
ゆるり
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科
まさん 福岡でなくてすみません。 私は東京でしたが、有名な美容皮膚科があって働くならここしかないと思いアポ取り面接して頂きました。美容皮膚科は若い人の方が採用されやすいと思います。頑張って下さい。
回答をもっと見る
美容外科ってそんなに魅力があるものか。。 美容外科への転職希望とか結構見かける質問だけど。。 レーザー脱毛だけの仕事なら私もやりたいけど。 オペ室の経験とか、オペ中、後の観察とか大変そうだけど。。オペ看経験があれば行けるし、やりがいも見出せるだろうけど。 難しそうだなと思うんだけどな。。楽じゃない様な。。
美容外科辞めたい転職
かの
内科, 外科, 急性期, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 保育園・学校
看護学生です。 私は、美容整形外科の看護師さんにとても憧れてます。病棟と比べると新卒での採用は少ないですが、職場環境も良くて新卒採用してくれるところがあるなら教えていただきたいです。
美容外科美容クリニック看護学生
R
小児科, 産科・婦人科, リハビリ科, 学生, NICU
ここなーす
総合診療科, 介護施設
転職会社を仲介して聞くことが一番確実です。持っている情報数が確実です。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 私、現在育児休暇中 です。 来年度から時短をとりながら 日勤のみで一般病棟に復帰予定です。 去年は下の子を妊娠しながら仕事復帰を したこともありなんとなく復帰してからの 想像はつきますが今回、二児の子育てと 家事をしながら仕事復帰になるので 復帰してからの生活がどうなるかそわそわしてます。 両親は遠方で主人の仕事柄、県外に 行ったり朝早く夜遅いこともあるので 育児と家事は基本私の役割になります。 本題ですが、 自閉症の子供を育児しながら お仕事をされている方はいらっしゃいますか? 勤務形態や勤務時間、業務内容、 お子さんの保育園や療育、家族のサポートなど お話をできたらいいなと思います。
神経内科神経外科美容外科
ちっぷす。
ママナース, 病棟, 一般病院, 保育園・学校
みどりむし
小児科, 産科・婦人科, ママナース, 病棟, 離職中, 保健師, NICU, GCU, 助産師
上の小1の子が高機能自閉症で、下の3歳が言語発達ゆっくりで、地域の発達相談フォロー中です。 上の子の発達に関しては年中の時に判明しました。私は離職中でしたし、子の困り事も軽度だったので発達専門病院での療育は月1-2のOTと心理、定期診察でした。民間療育は近隣に施設がなかったため利用しませんでした。今のところ手帳取得には至ってないので、今後の生活で困りごとが増えたら発達検査→必要なら手帳取得→放課後デイなどを利用するかもしれません。 下の子は未診断ですが、市の親子教室も定員オーバー。早期療育の必要性は感じてるのに、受け皿がない状態です。なので内職+単発バイトやパートで働いて、保育園利用してます。 内職は看護系ライター、パートは新生児訪問などをやってます。 うちも子育てのメインはほとんど私、夫以外のサポートなしなのでもうしばらくはこのような生活スタイルの予定です。
回答をもっと見る
長くなりますがお返事頂けると有難いです。🙇🏻♀️ 急性期病棟の3年目です。今の病院は人間関係や福利厚生なども良く、給料の面でも県内上位でそこに不満はありません。当たり前ですが年数が上がるにつれて委員会や研究などの仕事も増えていきます。あとは病院機能評価を落とさないようにと日々雑務のような事も多く、それで残業したりと業務以外の仕事に疲れを感じています。 素敵な看護師さんが沢山いるなかでこのような発言は良くないとは思いますが、学生の頃から、看護師になりたいと強く思ったことがなく、流れで看護師になり働いている気がします。実際には患者さんとの触れ合いや看護技術は好きです。ただ、命を預かっている重みやプレッシャー、見取りの辛さを年数が上がるにつれて感じるようになっています。 そこで学生の頃から考えていた美容クリニックの看護師に転職しようか悩んでいます。看護師の仕事は病院だけとは思っていないので、元々興味のある美容クリニックに転職する意思はあります。 しかし、実際に転職を真剣に考えて師長に話すとなると、重症患者がみれないことや下を育てていくことなどから逃げているのかなと悩むこともあり、不安でいっぱいです。 現在美容クリニックで働いている方も同じような思いはありましたか?実際に転職してみての思いなども知りたいです。 ちなみに、元々現在の病院はいずれは辞めるつもりでいました。
委員会美容外科3年目
ゆうゆう
急性期, 大学病院
マイム
内科, 整形外科, 病棟, 慢性期
自分の人生ですよ。やりたい事やっていいと思いますよ。美容クリニックはまた病院とは違った大変さがあると思います。お客様相手なんでクレームとかの対応も大変かもしれませんし。ですが、経験が無駄になることはありません。また病院に帰りたければ帰ればいいし、クリニックがいいなら残ればいいんです。 3年大学で働いてあるなら基礎はしっかりと出来ているでしょうし、一旦外の世界を見てもいいと思います。不安になるのは頭で考えているからですよ。 行動にうつせば結果は見えます。見えてから先をどうするか決めてもいいと思います。無駄になることは何もありません。頑張って下さいね。
回答をもっと見る
「あなたの思考じゃ看護師は致命的。」と言われました。どうしたら良いでしょうか。 領域実習が残り3つになった学生です。 10領域中7を終えようとしているのですが、 私の頭は先生が「これまで教員してきたけど、ここまで手に負えないのは初めて。」と言われるほど、 疾患や患者の情報を整理できません。 先生の質問にも、自分なりに考えて返答するのですが、全ての先生に「いつも聞いてる事とズレた返答をしてる。情報が個々で散漫している。」と言われます。 病態も実習なので調べていくのですが、「これは?」と言われることあり、前回の患者で症状としてあり繋がりを調べていたのに、「〜になります」と関連付けて言えません。だから先生や看護師に「これまで何してたの?」と言われます。 私の学校はできる看護師を育てる気持ちが強いので、厳しくて再実習は当たり前ですし、10~20人やめたり留年する子がいます。 これまで受かってきているので、必要な所は理解できていても、"その時"だけで次にいかせてないです。 相手から関連図のように誘導されたら答えられて、整理されていきます。しかし看護師になったらそれを自分で考えてやらなければいけないです。 だから先生に「看護師として致命的。」「働きだしたら使えないことで辞めさせられるよ」「他の職を考えるのも利口だね。」と言われます。 「合わない職業じゃなくて、まず働くのが難しいってことですか」と聞いたら、「まあな」と言われました。 受け持ち患者に対し、良くなってほしいという気持ちもあり、お給料が良いからという理由でこれまできた訳ではありません。 でも自分の思考回路が先生もどうしたら良いか分からない状態で、「お前は働けない」と言われている職を目指しています。 他人事のように改めて考えると何してるんだろうと思いますし、確かに現場で働いてる看護師からしたらいらない人材だとも思います。 どう思われますか。 ~お忙しい中、多くの看護師の皆様から返答いただき、とても勉強になる事までありがとうございます。残り2クール・国試、皆様のような看護師になれるよう頑張ります。~
関連図美容外科NICU
ぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
もも
新人ナース, オペ室
学生のうちから全てが決まるわけではありません。もちろん何事にも向き不向きはあると思いますが、この先どうするか決めるのは、一度看護師になってみてからでも遅くはないです。 自分が目指したい道へ進んでいくことが大事だと思います。 私は社会人1年目のポンコツナースですが、周囲の支えによって少しずつ進んでいます。最初から全てを1人でやらなければいけない訳ではないので、大丈夫です。 知識や思考に不安があるのであれば、教育体制の整った病院を選ぶのが良いかと思われます。
回答をもっと見る
将来美容外科に転職したいのですが、オペ看経験なくても転職できますか?
美容外科3年目
山田
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 一般病院
茄子
内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来
一通りの看護技術があれば可能だと思いますが、清潔操作や創部の処置など考えるとオペや外科系経験しているほうが強いと思います
回答をもっと見る
オススメの着圧ソックスやタイツはありますか?
神経内科神経外科美容外科
いちご
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 透析
ゆう
その他の科, ママナース, 離職中, オペ室
私はメディキュットを履いていました! 先輩は患者さんが履いているような弾性ストッキングを履いている人もいました。 靴下は白指定だったので、みんな二重に履いていましたよ!
回答をもっと見る
4年目の看護師です。3年半回復期病棟で働き、スキルアップのために急性期病棟で2ヶ月前から働いています。急性期では成人希望でしたが、NICU配属となり、今までの経験が全く生きてこない事、また急性期ならではの急変リスクの多さにメンタルをやられたのと体調不良が原因で、来月退職します。次の職場では訪問看護ステーションか、美容クリニックか透析をしたいのです。ルーティンワークの仕事が得意なのですがそれぞれ特徴を知りたいです。
美容外科NICU回復期
ゆっぱー
病棟, GCU
みー
循環器科, 一般病院
4年目です。2年急性期で働き、あまりの忙しさにメンタルやられ3年目から訪看に転職しました。…が、今後のキャリアに不安を感じ始め来月からまた急性期病院で働きます。訪看は1年半経験しました。 ご存知かと思いますが訪看は大抵週に1〜2回訪問し、療養上の世話、家族看護、他職種連携、等々行います。体力的にも精神的にも、急性期と比べて本当に楽です。しかし訪問中の急変はありますし、オンコール対応もします。物品は限られていますし、むしろない場合が多いです。その時1人で対応しなければいけません。また、看護技術を新たに習得したり、針穿刺等することは少ないです。 利用者さんとじっくり関われることはとても楽しい。そして自分のプライベートの時間も十分に取れましたよ。
回答をもっと見る
クリニックに転職しようかと考えているんですが、みなさんなら美容と透析どちらがいいと思いますか?
美容外科透析クリニック
なのは
その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
興味があるほう 中休みが長くない 残業ない 休日多い 休日祝出勤が少ない 給与 で加味して考えます。 オペ室で働いてたので日帰り、一泊入院のオペの介助とかも手当出るなら考えてもいいかなって思います。
回答をもっと見る
美容外科などの美容系で働いている、または経験がある方がいたら、詳細教えていただきたいです
美容外科辞めたいクリニック
まりりん
その他の科, 看護多機能
sszkays
美容外科, その他の科, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 保健師
私が知っていることであればお伝えできると思いますが、知りたいのは業務内容ですか?給与面ですか?
回答をもっと見る
美容系看護師の方に質問です。 病棟看護師5年目です。 今後、美容系看護師に転職したいと思っています。 実際にクリニックへ施術を受けに行ったりしているのですが、とても丁寧な接客で、毎回凄いなと思います。 あのような丁寧な接客に自信がないのですが、出来るようになるものなのでしょうか?? また、クレーム対応などマニュアル通りにいかないことも多々あると思うのですが、その時はどのように対応されているのでしょうか?? 美容系看護師は、未知なので、色々な事教えていただきたいです!!
美容外科5年目美容クリニック
ぴっぴ
内科, 急性期, 病棟, 一般病院
ぴろこ
内科, 皮膚科, クリニック
美容系に勤務している者です。 接客はみんな数を重ねて慣れてきてる印象です!病棟でも理不尽な患者さんもいたと思うので、きっと慣れるとおもいます。 クレーム対応の際、何に対して怒っているのか、本当にこちらが悪いのか、問題がどこにあるのかアセスメントしながら話を聞いています。 怒ってものを言う方の中には話を聞いて欲しいという方も多いので、ひたすら話を聞きます…。でも最後の方に、『怒ってごめんね、でも◯◯があってほんと心配で』とか、本音が出てくるので、落ち着いたところで解決策を提案したり、特別な対応が必要な際はマネージャーに繋いだりしています。 クレームの対応の良し悪しでクリニックへの信頼度が最高にも最低にもなります。高いお金を払っていただいておりますので、クレームの時ほどチャンスと、しっかり向き合うことを大切にするマインドで接しております。
回答をもっと見る
美容ナースになりたい。 美容1本でいくなら新卒でも大丈夫ですかね😰 最近は未経験、新卒雇ってくれるところあるのでやっぱり美容オタクの私は美容クリニック捨てがたい、、、
美容外科美容クリニック看護学校
ルル
学生
ユーラシア
内科, 外科, 病棟, 一般病院
美容オタクいいですね(^^) 美容クリニックで新卒で働いてる人知り合いでいましたよ〜
回答をもっと見る
馬鹿げた話かもしれませんが、整形したいです。40万かかります。この、40万という金額がネックになっています。 背中を押していただけませんか?
美容外科外科看護学生
ネコ
透析
光宙
外科, その他の科
自分のためにお金を使えることは良いことだと思います。 整形は化粧などと同じでコンプレックスを自信に変える一つの手段だと私は考えているので、ご自身の体調やスケジュールの調整がついたときにしてほしいなと思います。 語弊などで気分を悪くされてしまったらすみません。ネコさんが素敵な医師に出会えることを祈っています。
回答をもっと見る
kkk
ママナース
職場にもよるんじゃないですか? 最近見た求人は、未経験大歓迎って書いてありました!
回答をもっと見る
新型コロナの影響で県外に行く時は所属長に報告書類提出 出勤時バイタル体調食事量まで毎日🍽報告して症状チェック 2週間^_^ 主任が申し送り事 離れてってすごい口調で言ってくるんです!自分のことしか考えてない昔人間に看えます したく無いコールはとらないし、いつになったら薬局業務!薬剤師がするのよ 主任会って力無 リーダーシップ?ありますか
美容外科美容クリニック脳外科
たまねぎ
内科, 整形外科, 美容外科, 病棟, 脳神経外科, 一般病院
いま看護学生1年生なのですが、 (まだはっきりと決まってる訳ではないのですが 見た目がコンプレックスで美容外科で少し自分に 自信が持てたことがきっかけとなって) 将来は美容外科クリニックで働きたいと 考えるようになりました。 新卒で美容外科は働けますか? (新卒で美容外科に就職するとなかなか技術が身につきにくかったり、小さいところだと教育ができなかったりするという事はネットで見ました。私は美容外科に進むのなら腹を括って美容を追求して他の科に移る気はありません。) また、働く際の注意点や就活の仕方について、 就活の際のアドバイス等がありましたら 教えて頂きたいです。 どうかよろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ ※モチベーションの為に何か美容外科に就職する為に有利になりそうな資格を取りたいのですが、おすすめのものはありますか?ぜひ教えて下さい!
美容外科就活看護学生
結愛
美容外科, 学生
茄子
内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来
採血や点滴、他にも清潔・無菌操作や患者の状態の観察ができること前提なので新卒は厳しいと思います。 美容クリニックでは東京本社で3ヶ月研修サポート!とか売りにしているところもありますが、その研修も新卒に向けた研修ではなく、接遇面での研修だったり 美容に関しての知識の取得などがメインです。 また、美容外科は容姿端麗・ある程度看護師としての経験を積んだ20〜30代メインなので 美容を貫き、定年までと考えるのであればよっぽどの美魔女もしくは自分でそういったクリニックを立ち上げ・経営する人でないと厳しいです。 ノルマもあったりするし、患者さんの理想通りにならないとトラブルになったりもするので営業コミュニケーション能力が必要とされます。
回答をもっと見る
コロナの影響で転職先が全く見つからない。 転職先が見つからなければ来年から暫く派遣ナースとして働くか、美容外科で働くのか迷う…。 看護師として働きたくないけど他にやりたい事も無いし、奨学金返済の事も考えたらやっぱりこのまま看護師を続けるしかないのか… なんだか今年は上手くいかないな〜(ToT)
美容外科奨学金派遣
m
病棟
ぱっつん
ママナース, オペ室
転職活動お疲れ様です🙇♀️ コロナ本当迷惑ですよね…。私の同期も全然見つからずかなり参っています。奨学金の返済がどのくらい月々どのくらいなのかわかりませんが、派遣ナースで色々な病院や施設を見ながら転職活動するのも一つの手かなと思います!
回答をもっと見る
こんばんは、お疲れ様です。 今回実習で大腿転子下骨折の患者さんを受け持つことになりました。 そこで質問なのですが、大腿転子部骨折の治療と、大腿転子下骨折の治療になにが違いがあるのでしょうか??
神経内科神経外科美容外科
学生S
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
ゆきてぃ
外科, 整形外科, 一般病院
はじめまして♩整形外科5年目看護師をしています。 治療計画としては、関節の外側で骨折しているので、転子部骨折と同じでいいと思います!あとはその患者さんがどのような手術をするかです。骨接合術や人工骨頭置換術など。 それにより看護師としてケアしていくポイントが違ってきます♩そこがとても重要です。
回答をもっと見る
美容皮膚科や美容外科で働いてる方に質問です。 就職で看護師の年齢制限はありますか。また、お子さんがいて美容系クリニックで働かれてる方はいらっしゃいますか。 帰宅が遅くなる、休日出勤が大変などありましたら教えて頂きたいです。
美容外科皮膚科求人
ささき
呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 消化器外科, 大学病院, 検診・健診
かまぼこ
循環器科, 皮膚科, 救急科, 急性期, その他の科, クリニック
美容皮膚科で働いています。 私のところは年齢制限はありませんがクリニックによっては制限を設けてるところもあるみたいです。休みはシフト制ですが土日、祝日は基本休みがないです…病院で働いてた時に比べると残業はほとんどありませんがこれもクリニックによって違うようです。
回答をもっと見る
グッチ
病棟, 一般病院, 慢性期
働いていたことがありますが、大阪、東京であればあまりオススメしません。仕事内容は脱毛をひたすら照射、看護師長とその取り巻きは意地悪な人が多い印象です。
回答をもっと見る
タカ
ICU, 大学病院, オペ室
希望を出せる病院もあれば希望を聞かれない病院もあるようです。 うちの病院は就職の時の面接で行きたい診療科聞かれて、就職が決まって入職前に第3希望まで聞かれました。その希望の中で配属が決まっていました。 希望を書くけど必ずしも希望通りとはいかない場合もあるそうです。
回答をもっと見る
大学病院を4年間勤務してから美容クリニックに就職して1年ちょっと経過しました。結婚して地元に帰り、地元の店舗は空きがなく、1時間かけて電車通勤しています。残業のときは23時に帰る時もあります。毎日9時近くに帰宅するので家事はほとんどできず、休みの日にやっている状況です。 家事と仕事が両立できていないことが嫌です。転職を考えて居ますが、家事と両立できる仕事だとどんな仕事がいいかアドバイス頂けると嬉しいです。
美容外科美容クリニック残業
まゆ
循環器科, 美容外科, CCU, クリニック, 大学病院
あきまま
内科, 小児科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期
まゆさん お疲れ様です。 私の同期も美容クリニックへ転職してとても忙しそうでした。 病院にもよると思いますが、透析病院は割といいとよく聞きます。 同期も数名透析病院へ転職していますが、子供が生まれてからも続けやすいと言っていました。
回答をもっと見る
20代、30代の方に質問!看護師として仕事をするモチベは何ですか?私は古い人間なので、上に上がりたい(役職とか人の役に立ちたい)とかもあったのですが、それよりもお金お金と、給与をどうやって上げてったら良いかしか考えていませんでした…(恐縮💦)。 ユトリとかサトリとか世間から言われている世代の方はどんな事(趣味?お金?仕事の充実感??)が仕事のモチベになるのかなぁと思っています。
やりがいモチベーションメンタル
ケイシー
内科, 精神科, その他の科, 離職中, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析
kaN
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, ICU, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 離職中, 外来, 消化器外科, 派遣
家庭を持つとお金ですね。 あとは前残業があるとどうしてもモチベ下がります。 上から前残業やれと言われるとありえないと思います。
回答をもっと見る
ケイシー
内科, 精神科, その他の科, 離職中, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析
普通に洗濯していました! ノリかけようが、ソ〇ラン使おうが、アイロンかけようが何でも良し。小さい病院、老健や特養では当たり前で、感染とか気にしない。医者と看護師以外は感染や清潔・不潔の意味が分からない。業者クリーニングはデカい病院だけです!
回答をもっと見る
面接時の服装について質問です。 スーツなどの堅苦しい格好ではなくラフな格好で可能とある職場の場合、どのような格好で行くのが無難なのでしょうか? 無難にスーツで…と思っていたのですが、体型変化により購入しなくてはいけない状況…💦 このような場合格好や履き物などどうされていますか?
求人面接入職
しろ
その他の科, ママナース
サンフラワー
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期
私だったら、わざわざスーツを購入するのもなんなので、手持ちの服で何とかするかなと思います。ラフ過ぎずにちょっとキレイめの服で、パンプスを履いて行くと思います。ラフな格好で良いと言われると逆に難しいですよね。
回答をもっと見る