今日夜勤ペアで入ってるけど、わたしより先に休憩はいったww一応わたし指導してる立場なんだけどな… なんだこれーーふに落ちないww
休憩指導夜勤
りり
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, プリセプター, 病棟, 終末期
なな
内科, 総合診療科
お疲れ様です。先に休憩…どうしたのかしら…ですね。教えてもらってる立場の人は普通は休憩には一緒に入るか、のこりの仕事をしますよね。そういう…え?!てことが続くとチームナーシングに支障が出やすくなります。リリさんは、愚痴りながらも大人な対応をされていることと思います!よく耐えていらっしゃる!頑張ってください。
回答をもっと見る
前回、悩んでいた際に暖かな回答をして 下さった方ありがとうございます。 やっぱり、産科チームに来てから 辛そう、楽しくないの?やりたかった職でしょと、その日の指導者からも言われました。 師長さんともお話して、分娩から離れて 産褥と新生児をしてみる?とも提案されたのですが、その時はまだ頑張れるのではないかと 思い、分娩係を継続することを伝えました でも、内心分娩だろうが産褥だろうが しんどい気持ちに変わりはないのだろうなと いう思いも。師長さんとお話した後、何日か分娩係をしましたが、もう限界みたいです。起き上がることすら辛く、涙が出てきます。今日はお休みですが、明日からまた仕事です。どうしても行けそうにありません。明日行けそうにないこと、仕事を辞める旨を師長さんに相談した方がいいのでしょうか。
師長指導
さつき
産科・婦人科, 新人ナース
Mママ
内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診
精神的にも疲れてしまったんですね。 私も新人の時そうだったので辛くしんどいお気持ちとてもよくわかります。 無理しないでくださいね。 起き上がることすら辛いということ。涙が止まらないこと、仕事に行けなそうだとういうことを師長さんに相談してみてくださいね。 まだ辞めるということは決断しなくていいと思うので言わなくていいかと思います。 私はしばらく休職をして、違う科に異動をしました。 さつきさんには、今は少しお休みをして、心身ともにゆっくりゆっくりしていただきたいです!
回答をもっと見る
現在茨城県の看護大学に通う三年生男子です。 ぼくは将来、救急や急性期といった専門性に特化した看護師になりたいと思っています。 しかし、実習中に臨床指導者さんから「あなたは患者さんと関わるのが上手だからゆったりとした慢性期病棟が向いてる」と言われました。 そこで向いてなくても自分のやりたい道に進むか、向いてる方の道にいくべきか悩んでいます。実際に働いている看護師さんの意見を聞きたいです。
看護大学男性慢性期
田舎の看護学生
外科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 新人ナース, 病棟, 学生
ちゃむ
救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟
コメント失礼します!患者さんと関わるのが上手ならば救急や、急性期とても向いていると思います。忙しいからこそ少ない時間で患者さんと関わりコミュニケーションをとる必要があります。救急や急性期で患者さん自身が会話できない場合、看護師の観察力がとても大切になります。ぜひやりたい道に進んで欲しいと思います!やりたい救急や急性期に向いてないなと感じたら慢性期に行ったらいいと思います!(*´ω`*)
回答をもっと見る
就職して8ヶ月。チームの移動があって ようやく産科チームに。助産師として 働けると思ったけど、あまりにも仕事の 効率を求められ、指導者に初日のオリエンテーションから叱られ…気づいたら泣いてる 休みの日も仕事のことを考えるとしんどくて 起き上がれず…今日付いてくれた指導者には 一旦助産師を離れてみる手もあるよと言われた。もう病院自体辞めてもいいですか?
指導病院
さつき
産科・婦人科, 新人ナース
ねこ
小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院
大丈夫ですか?(><) 就職してまだ間もないなか、チームの移動もあって、頑張っているのに叱られると辛かったですね。仕事を覚えたり、環境に慣れていくのも大変な時期に、毎日きちんと仕事に行っているだけでもすごく偉いことだと思います。効率よく仕事できる新人さんなんてどこにもいないと思います。せっかく助産師さんになる夢が叶って働いているなか、厳しい指導者さんにあたってしまって辛いですね、、 まだ働いて間もないうちに、心ない指導者さんのせいで病院を辞めてしまわれるのはもったいないなと思います。。( ; ; ) 休みの日も辛くなるぐらい嫌だったら、たしかに助産師に限らず病棟を異動して気分を一旦リフレッシュすることもひとつだとは思います。 けれどきっと、さつきさんは助産師として真面目に頑張っているからこそ、指導者さんに怒られたこともひとつひとつ真剣にとらえて、まだ一人前じゃない自分にも悔しくてなおさら辛いのではないかなと思います。 まだ働いて1年も経たないうちに、仕事ができないのは当然のことですから、指導者さんの言うことは全てを重く捉えすぎないでくださいね、、(><) せめて誰か話を聞いてくれる上司や先輩がいるといいですが、職場にはそのような相手はいないですか?、、 仕事が辛かったら休職や異動や転職もいろんな方法はありますが、まずは誰かに話して少しでも気が楽になればな、、と思います( ; ; ) なんでも一人で抱えこんで無理しないでくださいね。。
回答をもっと見る
後輩の指導について相談です。後輩を指導するとき何を心がけていますか?なかなか指導が響いてくれず、悩んでいます。
後輩指導
ななま
整形外科, ママナース
りん
ICU, CCU, HCU, プリセプター, 離職中
私は一応、自分で考えさせてから指導してました!!
回答をもっと見る
みなさんが思う良き先輩、良き指導者とはどういった方ですか?
指導先輩
Lion
救急科, ICU, プリセプター
アイカ
内科, 新人ナース
私はやっぱり、褒めるべき所は褒めてあげて叱る所はしっかり叱るべきだと思います。後は、質問されてすぐに答えられなくてもすぐに口を出さずに見守ることも大切なのではないかなと思います。 偉そうなことを言ってすみません! よければ参考になさって下さい。
回答をもっと見る
職場の人間関係について。 職場の先輩同士が仲が悪く、新人の子にそれぞれ違う指導をします。私はもう慣れたのですが、新人の子が困り果てています。このような時は、どのようにアドバイスしてあげれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。
指導先輩人間関係
あい
内科, 精神科, 病棟
らっきょ
小児科, 急性期, 病棟
私も新人の時は先輩によって言うことが違うことが多く困っていました。その事についてよく先輩に相談していましたが、その時に言われたのは「個人個人で看護観は違うから言うことが違うのは仕方ない事。どれも間違いではないので、自分の看護観で正しいと思う方法を取ればいい」との事です。もしA先輩にB先輩の方法を否定された時は、やんわりと「こないだ同じような状況でB先輩にはこのようにご指導頂きました…」と正直に話しています。
回答をもっと見る
職場に仕事ができなさすぎる人がいます。今まではそういう人に指導する立場で何人か育ててきました。ですが今回の人は40代で資格をとり、変にプライドがあるのか、なかなか育ってくれません。指導する立場ですが、自分の母の方が歳が近いくらい年の差があるのでなかなか難しいです。皆さんそういう経験ありますか?あったらどうされてましたか?
指導
mei.ns
内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 救急科, ICU, ママナース, 病棟
ゆう
消化器内科
私の職場にも仕事がなかなか出来るようにならない、10年上の後輩がいました。その人の場合は、歳を重ねすぎていて頭がかたいというか…マニュアル通りの対応しかできず、患者さんから反感を買ってしまうタイプでした。加えて、看護のお仕事って、いくつもの事を並行して考えながら効率よく適切にさばいてくみたいな事が必要な面もあると思うのですが…その人は1つのことに対応しだしたら他のことを考えられなくなってしまう部分もあり。要は柔軟に色々対応出来る力がないんですよね。 なので、一度に何個も仕事を振らないようにして、まずは1人の患者さんにしっかり対応出来るように、一緒に考えていきました。 年齢のことを考えると指導しづらく感じてしまうので、私は年齢のことは考えず、他の後輩と同じように接するようにしました。 meiさんの同僚は、プライドがあって、どういう風に仕事に影響を及ぼしているのか…その人の仕事の特徴を見て指導していくのが一番じゃないかなぁと思います。
回答をもっと見る
今プリセプターをやっていますが、プリセプティの子がアクシデントにもなるミスをしたのですが全然気にしていません。インシデントを書いてもらっても全く悪かったと思っていない態度で困っています。皆様ならどのような指導をしますか?
アクシデントプリセプティインシデント
amons0802
急性期, その他の科
なな
内科, 総合診療科
初めまして。このタイプはいくら言って叱っても、わからないと思います。落ち込む、後悔する、反省するという行動が取れない人には、繰り返し伝えていくしかありません。そしていよいよダメな時は、正直最悪、パンフレットなどで視覚で訴えるしかなくなります。これは◯これはXみたいに…です。あとは気をもむだけ指導者が疲れるので、医療事故になるときには最終的に師長や看護部長などの管理者に報告した方がいいですね。
回答をもっと見る
6年間総合病院で働いて、出産を機に退職しました。現場を離れ1年になります。子供も2歳になる頃、パートで復職できないかと考えています。ブランク2年ではありますが、技術・知識面で付いていけるのか不安があります。新卒ではないので、新人扱いはされないと思うので…。ブランクがあったけど、復職された方でどのような病院に勤められましたか?また指導の方はどうでしたか?
ブランク復職パート
h_k
総合診療科
たなご
その他の科
3年総合病院で働いた後、留学して2年程のブランク後に別の総合病院に復職しました。 私も最初ブランクがあるので不安でしたが、2年程であればすぐに勘は戻りました。 ただ、別の職場(病院)ということで、同じ科ではあるものの病院によって違うと感じたところが多かったので、慣れるまでが大変でした。 なので同じ職場に復職ならすぐに馴染めるかと思います。 また時期は違いますが、産後復職も経験しましたが、お子さんでの呼び出しや欠勤などに理解があるところの方が助かりますので、そこらへんは要チェックです。 知識や技術はもちろん大切なのですが、働き方の価値観が変わってくる(子供優先)かとも思いますので、働きやすい職場が一番だと思います。 復職がスムーズにいきますように。
回答をもっと見る
新人指導について質問です。 新卒の新人さんなのですが何度注意しても同じ事を繰り返します。自己学習もほとんどしてこないような状況でどう関わっていけばいいか分かりません。 なぜできないのか聞いても本人も分かりませんと言い、改善策をいろいろ試してみましたが変わらないままです。
指導新人
hikomen3
ICU, HCU
ハリネズミのたね
その他の科
きっと、そういう方なんでしょうね。どう言ってもできない人は世の中にはいます。もし、私がアドバイスするなら、危ないこと、絶対にやってはいけないことは、しっかり叱り、あとは、ある程度待つというか、見守るしかありません。
回答をもっと見る
年上の経験年数が自分よりもある中途入社の方の指導係になりました。 注意した方がいい事など教えてください。
中途指導
hikomen3
ICU, HCU
mihal
ICU
以前その立場になったことがあります。きちんと誠実な態度で、もちろん敬語で接しました。 その方の場合、一般床の経験は長く、集中治療室での経験がない状況でのICU勤務はじまりだったので、まず一通り知らない疾患やデバイスの扱いについて一緒にリストアップし、勉強することから初めました。 どこでも経験しうるような看護業務(清拭や点滴など)は、一度だけ念の為確認しましたが、 それ意外、わからないことややったことがないことは、経験者の多くの方は自分で伝えることができます。(新人の方はわからないことがわからなかったり、言えなかったりしますが) そういう面、いつでも聞いてください、というフランクな姿勢で接することも大事なのかなと思いました。
回答をもっと見る
ICU.HCU勤務4年目です。 転職の経験がある方に質問です。 転職を考えているのですが、夜勤管理や指導につける人が少なくてやめるタイミングがつかめません。 転職後は急性期以外に行こうと思うのですが辞めるときの理由やどんなタイミングで師長に報告をしたかなど教えてください。
HCU4年目ICU
hikomen3
ICU, HCU
詩音
急性期, その他の科
師長には早く相談した方がいいです。 辞める理由は自分の気持ちを相談してはどうでしょう。 例えば、急性期以外の看護に興味があり、転職したいなど。 頑張ってください。
回答をもっと見る
プリセプターが急に退職することになり、代役をすることになったのですが、どういう風に指導していけば良いのかわかりません… 急に依頼されたのでプリセプター研修などもなくて困っています… 気をつけることなど、みなさんの経験を教えていただきたいです。
研修プリセプター指導
ハル子
総合診療科
ざく
内科, 外科
今年プリセプターやってます。 一番気をつけていることは、指導の時に人格否定をしないことです。 ミスした時には、これからどんな風に改善していくかを話し合い、決してその子の能力や人格を否定することのないように気をつけています。
回答をもっと見る
病院に勤めている看護師の皆さんに質問です🙇🏻♀️ 順調にいけば来年4月から急性期の大規模病院で働くんですが、Applewatchは勤務中付けること可能なのでしょうか?また可能であっても新人が付けるのは良くないでしょうか? 学生の現在はもちろんナースウォッチを使っていますが就職後もやはりナースウォッチのほうがよいでしょうか お誕生日プレゼントで兄がくれたのですが、せっかくくれたし常につけて有効に使っていきたいと思っているのでお答えいただけたら嬉しいです。
急性期新人正看護師
なすなす
学生
かなぴ
新人ナース, ママナース, 病棟, 外来, 慢性期, オペ室
初めまして☺️ 私が現在働いている病院では皆さん普通に時計を付けていて、中にはApple Watchを付けている方もいます。 ただ、以前働いていた病院は患者さんに怪我をさせるリスクがあるためという理由から時計着用禁止だったので、その病院によるかと思います!
回答をもっと見る
看護師の単発バイトでおすすめのサイトを教えてください。
単発アルバイト正看護師
そら
救急科, ICU, 病棟, 保健師, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 透析
ajane55566
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, ママナース, パパナース, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, 神経内科, 消化器外科, 保育園・学校, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師在忙兩個人
回答をもっと見る
新卒で急性期病院の救急外来と病棟で勤務していましたが、プリセプターからのパワハラにより適応障害を発症し、休職を経て2年目で退職しました。 その後、すぐに次の職場を探そうとも思ったのですが、また同じような状況になってしまうのではないかという不安があり、一旦看護師の仕事から離れてお休みしていました。現在は、看護師として心機一転、働きたいという気持ちで転職活動をしています。 当初はクリニックでの勤務を希望していましたが、なかなか採用には至らず、断られることが続いて自信を失いかけていました。そこで第2希望だった特養などの施設看護師の求人に応募し、面接の機会をいただけることになりました。 そのことを親に伝えたところ、「老人ホームに行くの?」と驚かれたような反応をされ、「同期との差が開いているんだから、もっとスキルを磨けるところに行ったほうがいい」とも言われました。 私は看護師としての業務はどの分野でも個別的な忙しさや難しさがあると考えていて、どの職場も同じように責任の重い大切な仕事だと思っています。ただ、親の言葉を聞いて、自分はもしかすると看護師としての成長から逃げているのではないか、という思いが頭をよぎりました。 そこで、率直なご意見を伺いたいです。 2年目の私が施設看護師を選ぶことは、やはり避けるべきなのでしょうか?また、若いうちから施設看護師として働くことを「成長から逃げている」と感じる方もいらっしゃるのでしょうか? どうか、アドバイスをいただけますと幸いです。
休職施設退職
よつや
救急科, 新人ナース, 病棟, 外来
にに
介護施設
よつやさん、お疲れ様です 私は2年も病棟で頑張れず、施設看護師として3年目の新人ナースです 確かに、特養は先生が常駐していない分判断に迷う時があります もう少し病棟での学びがあれば…と悔やむ時もあります しかし、病棟よりもケアにかけられる時間が増えて、人をみて考える看護ができてる所に楽しさがあります! 私は病棟に恐怖心があるから戻るつもりはないですが、どこにいても人は成長します
回答をもっと見る