療養病棟と一般病棟って何がどのように違うのですか? 療養病棟にいる患者様は、どのような患者様が多いのですか?教えてください!
入職一般病棟転職
az
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 病棟, 透析
海ねこ
内科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 学生, 保健師, リーダー, 慢性期
療養病床は、病院又は診療所の病床のうち、主として 長期に療養を必要とする患者を入院させるためのもので、家族が介護出来ないとか、社会的入院も受け入れていたりします。 一般病床は、病院又は診療所の病床のうち、治療をしたら退院する病棟のことです。
回答をもっと見る
退職して2か月が経ちます。 先日、前職の上司から突然連絡が来ました。 その内容が「貴方が居なくても病棟は何にも困っていません。」「新しい所でせいぜい楽しくやってください」などの内容でした。 意図が全くわかりません。 返事に困って、楽しく頑張りますと返事したものの… なんだか気になってしまいました。 皆さんだったらどうしますか?
一般病棟退職先輩
しゅう
内科, 精神科, 心療内科, 整形外科, リハビリ科, 病棟, 慢性期, 回復期, 終末期
あ
辞められて困っているから腹いせでしょう。 私ならもう関わることもないですしきらいならば、辞めれて幸せです。せいぜいそこで頑張って働いてくださいね!応援しています。こちらのことは心配ないです!わざわざ時間割いてまでわたしに連絡してくださりありがとうございます😊とでも送ります
回答をもっと見る
大動脈瘤を持ってる人に心臓マッサージは適応なのでしょうか?調べてもイマイチはっきりとした答えが出てきませんでした…
一般病棟新人正看護師
アル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, 消化器外科
こっす
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 美容外科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣
こんにちは^_^ まず心臓マッサージの意義についてよく考えてみていただければと思います。 例えば大動脈瘤があり、破裂してしまうと救命できない状況の患者様だとします。ですが、心臓が止まった場合、なぜ心臓が止まったのかなどすぐにわかりませんし、どんな患者さんでも一次救命として心臓マッサージは適応になるとおもいます。ですが、もし大動脈瘤で入院中急変した際は救急処置をしないという同意DNRをとっている場合は本人の意思に従い行わない場合もあります。 瘤が破裂する危険があるから心臓マッサージをしてはいけないのでは?とお考えでしたら、瘤の破裂以前に命を落としてしまいますよ!
回答をもっと見る
私は新卒で、重症心身障害児・者の病棟で働いています。 もうすぐ働き初めて1年が経つのですが、私は今の病棟がすごく自分に合っているように感じていています。しかし、先輩Nsから「一般病棟にも行った方がいいよ。なるべく若いうちに…」と言われこのままでいいのか悩んでいます。 個人的に急性期は合わず、慢性期で就職したいと思って今の病院を選びました。なので、特に転職するつもりなどたなかったのですが、1度は一般病棟を経験しておいた方がいいのでしょうか? アドバイス等いただけると嬉しいです。
慢性期一般病棟急性期
ほのか
その他の科, 新人ナース, 病棟, 慢性期
こうちん侍
精神科, その他の科, 一般病院, 慢性期, 回復期
色々できた方が良いですが、ご自分が向いているならそのままで良いです。 理想を追い求めても、看護の分野を制覇することは不可能です。今は専門性が求められるので、自分が向いているところで花咲かせてください。
回答をもっと見る
私は摘便が嫌いです。 というのも、汚いからとか臭いからとかいう理由ではなく、どのくらいの力具合で実施すると出血を起こしてしまうのかがわからず怖いからです。😣 消化管出血は急変、死に至る可能性のあるものですが、硬い便をかき出すのもそれなりに指をゴソゴソしないと難しいです。たかが摘便のために出血して発見が遅れて患者さんが死んでしまう、、裁判にかけられて看護師免許剥奪、、まで想像してしまうのでできるだけ自分で出して欲しく、便-4日や腹部症状がある時でないと実施したくないのですが、出血は余程爪を立てたりこねくり回したりしない限りは滅多にないものなのでしょうか、、?
2年目指導一般病棟
みう
整形外科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
ゆい
循環器科, 精神科, 救急科, 急性期, プリセプター, 病棟
こんばんは、 摘便はもちろん医師の指示の下の医療行為です。また、体位や物品、やり方が看護技術として提示されてます。病院でもマニュアルがあるべきだと思います。 応用を利かせず、病院のマニュアル通りに施行し、その前後の経過をしっかり追うことが大切だと思います。 私が1番怖いのは、経験から生み出した技術の応用だと思います。応用もエビデンスがあればマニュアル化すればいい事ですしね。許可のない応用ほど、事故を生み出します。
回答をもっと見る
売店に連れて行ってほしいと言われ、車椅子をおして行くと、「何欲しい?これ買ってあげる」などと言われたり、病室に戻ってから「これあげる」と言われます。 また、普段も「お菓子あげる」「こんなに飲めないからどれか持っていきな」などと言われます。 病院の方針では、断ることになってますが、このような時にはどのように断るのがよいのでしょうか??
一般病棟急性期人間関係
よな
消化器内科, 急性期, その他の科, 病棟
ねーちゃん
内科, 呼吸器科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 派遣
「これあげる」 美味しそうですね〜 成分の良い物の有無を確認 例、ビタミン入ってますよ ハチミツ入れですね 等 この症状に良いかもしれません 私よりも、○○さんが 食べて下さいね 「こんなに飲めないから」 賞味期限を確認する まだまだ、大丈夫ですよ 水分摂取も、大事ですから 冷蔵庫に入れておきますね 必要な時は、遠慮なく教えて下さいね、冷蔵庫からとってきますからね
回答をもっと見る
背部に褥瘡のある患者さんについてです。 皮膚状態の経過として、デブリを行い、レナシス装着し持続陰圧を行っていました。 今日縫縮のためオペ出ししました。オペ開始30前にレナシスの電源を切り、陰圧を中断しました。 なぜ縫縮の前に持続陰圧をやめるのでしょうか? 排液はオペ前ギリギリまで、排出した方がいいのではないかと思いました。 もしわかる方がいらっしゃれば理由を教えてください。
皮膚科オペ室一般病棟
めがね
内科, 新人ナース, 病棟, 学生
ウルトラマン
その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師
中のスボンジをとる時に 肉芽を傷つけてしまうからです。何故かまで説明すると長くなるので省略します。交換の時も最低30分前には電源OFFにします
回答をもっと見る
お疲れ様です! 今日体調不良でお休みを頂いてる中、いきなり社用𓏸というアカウントからLINEの追加がありました。 おそらく勤務先だと思うのですが、勝手に追加されてちょっと恐怖です、、 勤務先からのLINE追加って当たり前なのでしょうか、?😢
整形外科一般病棟人間関係
りぃ
内科, 整形外科, 一般病院
おはよう
外科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, 消化器外科, 一般病院
当たり前ではないと思います! きっと電話番号からの追加ですよね…。 電話で済むことをなぜLINEにするのか?怪しいので一応職場行った時に確認をしてから追加、返信したほうがいいのかなと思います。
回答をもっと見る
第一子を出産し、もう少して1年になります。息子は先天性心疾患があり、月に一回注射(2歳まで)をしています。3.4さい頃に手術を予定しています。子育てのことを考えると土日祝日休みは欲しいですが、通院のことを考えると平日休みも必要だなぁと思います。現在は病棟に在籍しており、土日祝日休みを死守することは難しいです。(休めて日曜日のみ)最終手段としては近くに住む義母に預けることは可能なのですが、、、。色々と考えて、土日祝日休みのオペ室に移動しようかと悩んでます。ママさん看護師の皆さんにご意見頂きたいです!よろしくお願いします。
オペ室一般病棟ママナース
おん
内科, 病棟
かえでぃ
リハビリ科, ママナース, 病棟
お子さんの病気があると、仕事しながら通院もあり大変ですよね 正社員で働きたいって言うことでよろしいでしょうか? もし、金銭的に我慢できそうならパートはどうですか? そちらの方が柔軟に対応できると思います オペも緊急オペが入ったりして大変だと聞いたことがあります💦
回答をもっと見る
神経内科勤務中です。 パーキンソン等指定難病の方が入院している方が多いのですが それぞれの患者さんたちの自己負担額が病院だと恐ろしいほど低く、 (医療費だけなら月額上限5000円とか…) 施設にいくより、病院にいるほうが月々の出費がかなり少ないこともあり、医療依存度が低くても退院まで推すのが凄く大変です。 今回も施設の申込みをして、順番がきたにも関わらず勝手に家族が断ってしまったそうで 本当にショックでした。 ICも重ね施設退院ご家族も同意し、施設に申し込んだにもかかわらず… 次のICでドクターから厳しめにお話するといわれましたが 当院は療養のできる病院でもあるので 一般病棟のように3ヶ月以上の入院患者にたいしなかば強制的に退院させることができないので本当にショックでした。 次は書面でサインでも貰うべきですかね…。
内科施設一般病棟
焼き鳥の下剋上
病棟, 保健師, リーダー, 神経内科, 一般病院, 大学病院
あざらし
ママナース, 訪問看護, 慢性期
難病指定があると、強制的に退院させることができないのですか?? 患者様の家族で、脳梗塞をやった人は2年間くらいで別の病院をたらい回しにさせられていたと聞いたことがあるのですが。 その家族はお金の問題とかありそうかな?と思います(ケチなのか、金銭的に苦しいのか)。それが解決しないかぎり、何度も繰り返しそうですね。なんでその行動をしているのか、御家族様と話せるといいですね。
回答をもっと見る
私は看護学生3年生で、就職も決まっています。ですが、オペ室見学で一回、弟が刃物で怪我した時に一回、過呼吸を起こしてしまいました。オペ室の初日以外や、日常の中で過呼吸を起こしたことはありません。弟が怪我をした時は、洗浄と止血まで行うことができたものの、これから看護師としてやっていけるのか不安になってしまいました。
怪我一般病棟看護学生
もなか
新人ナース
あんだい
皮膚科, クリニック
不安であれば、必ず就職先の上司の方に、その、不安を打ち明けておくことをおすすめします。 慣れてくるとは思いますが、いつ、どのような、時にまた、過呼吸になるか分りません。 理解者を自分で作っておくことをお勧めします^_^ 頑張ってください。
回答をもっと見る
5-6年くらい同じの部署で働いて産休育休を取った方がいました。 育休明け復職後に同じ部署を希望したが、希望は通らず全く違う部署に配属される予定だそうで、辞めようと考えているそうです。 時短ではなくフル日勤勤務ですが、今の部署はママナースも沢山います。 復職後は元にいた部署や希望の部署に戻れないことはあるんでしょうか。 他の施設を知らないので、みなさんの施設の話聞かせてください。
一般病棟急性期転職
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
みゆ
整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 回復期
私は戻れませんでした!
回答をもっと見る
医学生の彼氏がいます。先がわからなくなりました。色々考えてたら別れなければならない気がしているので相談させてください。 なにかあると私の身体のことに親身に向き合ってくれたりするところが好きなところの一つです。しかし医者になったら相手の身体面が不安になる程仕事続きですし、家に帰ってこないですし、ワンオペになることを覚悟しなければなりません。育児や家事を一緒にしてくれる旦那さんが私の理想です…医者は医者で誰でもなれる仕事ではないですしかっこいいなと思っています。でも結婚を考えると違うのかなと思ってしまっています。しかも遠距離ですので結婚したら私が相手の県に行かなければなりません。私の実家から遠いです。育児を頼る人もいないんだと思うとやっていけるのかなお不安で…今の職場も辞めたくないですし…結婚したい年齢を逆算してたらもうずるずるとつきあえない年齢ということに気付きましたので考えてしまいます。
一般病棟子どもメンタル
ぱー
内科, 外科, 消化器内科, 皮膚科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 消化器外科
八朔
呼吸器科, 整形外科, 急性期, その他の科, 離職中, 検診・健診
私も結婚を期に地元を離れました。飛行機でないと帰れない距離です。親や兄弟と会えず、知り合いはおらず、夫は仕事で帰りが遅いので寂しいなと思う時はあります。しかし、優しい夫と一緒にいられることは安らぎでもあります。 ぱーさんの言う通りお付き合いの関係と結婚は違うと思います。結婚後の希望するライフスタイル像がはっきりとあるのであれば、悩みますよね。年齢を逆算するとさらに悩みますね。相手が学生さんであればなかなか結婚について話しにくいので難しいですね…。
回答をもっと見る
現在妊娠8週の2年目看護師です。 夜勤をいつまで入るべきなのか、スタッフに妊娠のこと公開するタイミングなど色々悩みます。 みなさんはいつ頃まで夜勤入ったり、スタッフに言わなかったり、普通の業務で働かれてましたか?
一般病棟急性期人間関係
なむなむ
消化器内科, 病棟, 消化器外科, 一般病院
ほたる
救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院
私は妊娠2ヶ月にも満たないうちに、悪阻がかなり酷くなり出勤できず、傷病手当もらいながら休職することになったので、心拍確認して母子手帳もらった頃くらいにはもう話してました。 私は訪問看護なので夜勤はありませんでしたが、その後は、転倒リスクがかなり高い患者や、ガッツリ持ち上げての移乗の介助を必要とする人は避けてもらってました。
回答をもっと見る
タイトル通りフランドールとビソノの使い分け方法を知りたいです。 高血圧だからとこの2つのどちらかが処方されますがどう使い分けているのでしょうか。 フランドールは狭心症などの虚血性心疾患への適応があり、ビソノは本態性高血圧に適応…と説明があるので、高血圧と他の心疾患などの有無でどちらを使うかを決めているのでしょうか。
心電図慢性期一般病棟
さとえ
新人ナース, ママナース, パパナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 学生, 離職中, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能
🍆
外科, 病棟, リーダー, 大学病院
こちらの医師がよく処方する流れとしては、フランドールは血管拡張作用による血圧低下を期待して貼付するものなので、高血圧の人に対応する。しかし、術後や軽度な状態変化時などの一時的な対応のみで定期的な使用はしていませんでした。その後も高血圧が持続する場合は循環器に相談していました。 また、不整脈のある患者にビソノテープといった形で適応してる患者が多くいた印象です。こちらは経口摂取がうまくいかない患者には継続して貼付を行っていました。しかし、他の要因が(脱水に伴う血圧低下等)があった場合一時的に貼付を中止していた患者もいましたね。 使い分け自体の仕方については具体的に医師確認したことはありませんが、きっかけとして上記の状況で始めることが多かったです。
回答をもっと見る
回復期リハビリテーション病院にお勤めの方、または経験ある方にぜひ教えていただきたいです。 回リハのメリット、デメリットとはどういったものになってきますか? 急性期などの一般病棟に比べたら看護技術は変わってくると思いますが、 退院調整とかが大変と聞きましたが、それはどこの病院もではなく回リハではより大変ということでしょうか? 今後のキャリアなどは別にどこでも経験を積んで成長していければいいと私は思うのですが 実際に働いてみて感じたこと、その病院、病棟の雰囲気なども聞いてみたいです。
回復期リハ退院
看護師
内科, 整形外科, 泌尿器科, ママナース, 病棟, 一般病院
なお
リハビリ科, 病棟, 老健施設, 一般病院, 回復期, 透析, 派遣
前に回復リハで働いてました。 働く場所によると思いますが、私のとこは体力勝負って感じでした。日勤は人も多いのでコール対応もそこまで行かなくて良いですが、夜勤が大変でした。そしてオムツ交換、トイレまでの歩行付き添い、センサー対応など。食前の車椅子移乗動作とか。お陰で痩せました(笑 働いて良かった点は、受け持ち患者が歩けるようになって退院したり、ADLが上がって復職決まったりしたことで、感謝や一緒に喜びを分かち合えた時、働いて良かったなぁって思いました。
回答をもっと見る
前の職場の給与明細を整理していたのですが、転職サイトを経由した際の基本給が18万3千円でした。大卒で常勤4年働いて転職したのですが、どこもそんな感じなんですかね?看護師って夜勤しないと稼げないとつくづく痛感します…
転職サイト一般病棟正看護師
まゆこ
内科, 消化器内科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 回復期
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
色んなところ経由して、苦悩しまくって 今やっと基本給30万超えました。 一番最低で12万、苦労しましたね💧
回答をもっと見る
2交代で働いている妊娠6週の者です。 皆さんはつわり中、どうやって乗り切りましたか?アドバイスをいただけると幸いです。 現在、常に吐き気や眩暈と闘いながら、仕事中も時折トイレに駆け込み、なんとか日々を過ごしています。 職場の人手不足が深刻なので、少しでもいてくれたほうが助かるという雰囲気から、皆さんに申し訳ないと思いつつ、受け持ちを軽くして仕事をさせていただいています。 師長や副師長からは「キツかったら早めに相談してね」と言われていますが、「キツかったら」の判断に悩んでいます。つわりの先の読めない体調に対していつ、なんと相談すればいいのでしょうか。 これからさらにピークを迎えるであろうつわりに対して、仕事とどのように両立させていったらいいでしょうか。 通勤は往復タクシーを使い、朝は這いつくばるように家を出ていますが、夕方になるに連れて徐々に体調がマシになり、16時ごろからまた悪化し始めます。 仕事中は常に飴を舐めて、万が一のために嘔吐用のビニール袋を持ち歩いています。 水分は500ml/日程度経口摂取でき、食事はゼリーや果物などを少しずつ食べられています。体重は非妊時ー3kgです。(もともとBMI20です。) 長文で申し訳ありませんが、皆様のお知恵をいただければと思います。よろしくお願いします。
総合病院一般病棟メンタル
りり
病棟, 助産師
maa
精神科, 産科・婦人科, ママナース
おめでとうございます☺️ 悪阻きついですよね… 私は身体動かすと吐くので、ピークは休んでました😂 「キツかったら」の判断は迷いますが、自分がキツい、辛い、無理!って思ったらそれでいいと思います。 少し軽快して動けるようになってからは常に飴舐めながら仕事してました💦 それでも30分に1回トイレに駆け込んだりしてました🥲 6週で-3㌔はこれからが心配です… 診断書書いてもらってお休みすることも検討してくださいね!
回答をもっと見る
新年度に育休から復帰予定の者です。 元は一般病棟で働いてました。超過勤務や夜勤もがっつりしてましたが、子供ができて絶対に時短の定時で帰らないといけない状況です。 一般病棟ではなく外来を第一希望としています。 しかし、一般病棟がダメで定時で帰りたいなら、手術部を勧められるかもしれない状況です。手術部は退職者が多くお局のパワハラも多いため、絶対に入りたくありません。 上の理由を言うのも気がひけるので、もし勧められたら自身の排泄事情"(トイレが近すぎるため手術部に向かない)を理由に言おうと思ってます。 他にも何か手術部を断るにあたってよさそうな理由はないでしょうか?また、外来をなぜ希望するのかというにあたってうまい言い方も知りたいです。
育休一般病棟ママナース
🍆
外科, 病棟, リーダー, 大学病院
さーちゃん
ICU, リーダー
周りに頼れる人がいなければ、いざオンコールで呼ばれたとしても頼れる人がいない(旦那にしか頼れない)ので、急に他に預けることもできないからオペ室は難しいです。とかですかね💦
回答をもっと見る
外来または放射線部に所属されている看護師の方に質問です。 外来や放射線部の良いところを教えてください。 育休復帰前の面談でなぜその部署が良いのかを答えれたほうが良いかと思うからです。 私としては、今まで一般病棟で入院患者の対応を行ってきたため、今度は外側の患者の動きについても見てみたいということを言おうとは思ってますが、もうひとおしほしいです。 今の病院の部署の決め方は、どこどこは嫌だからということを理由にするより、積極的に学ぶ姿勢を大事にしてるようです。
育休外来一般病棟
🍆
外科, 病棟, リーダー, 大学病院
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
育休復帰に向けて外来か放射線科に行きたいってことですか? 外来は病院の窓口。 患者さんと病院を繋ぐ仕事なので、外側の動きをみたいだけでは意識がさみしいように思います。 放射線科はケモなど行う部署ですか?検査部門ですか?どんな仕事かで志望理由も変わると思います。 なぜその部署を、経験したいか。 もし、外来の方が病棟よりもゴニョゴニョ…などど思われていたら、それは間違いなので、わたしとしてはなぜ経験したいかの部分を一度考えてみてほしいです。
回答をもっと見る
すみません、相談なんですけれど、 患者さんが転倒後、大腿骨頸部骨折してしまったのですが、 アクシデントのレポート提出と時系列で看護記録はしたのですが、休みの日に呼び出された場合職場へは行かないといけないですか?
アクシデント看護記録転倒
おか
内科, 外科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, 超急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院
ゆず
外科, その他の科, 終末期, 派遣
初めまして。 ゆずです。 ショックな出来事ですね。 対応お疲れ様でした。 レポート提出と記録もきっちりされてるなら 呼び出されること なさそうな感じはしますけど 心配ですよね。 病院とかの方針とか雰囲気とかもあるかとは思いますが、私が働いてた病院はヒヤリハットがあった場合でも基本的には呼び出したりはなかったですね。
回答をもっと見る
新卒で療養に行き精神科含めた慢性期しか経験がありません しかし今後の転職の幅が狭まるため30歳になる前に急性期の面接をうけたところ採用していただきました 今まで慢性期ながら即入院を取りながら部屋持ちもしていましたが、急性期は初なので不安が先行しています 口コミには入れ替わりが激しい職場ともあったので‥ 先輩方に急性期、一般病棟で働く心がまえのアドバイスを頂きたいです また、長く続ける秘訣はなんでしょうか?
一般病棟急性期メンタル
マングース
急性期, 病棟, 慢性期
やあさん
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診
消化器外科と内科の混合病棟で働いていました。オペ出し、オペ後の患者だけでなくケモや輸血等治療される方も多かったです。 準夜勤でオペ室まで迎えに行きオペ後の観察をする夜勤もありました。その日はオペ後の患者が他に2名、もちろん他の患者も受け持っていました。ICUや救命救急センターから患者の引き継ぎ等も多かったです。 スタッフは若い20代の人が多く入れ替わりが激しかったです。中途採用だとできると思われるので、分からないこと等その都度確認するといいと思います。 最初からうまく行く人はいないですし、毎日積み重ねていけば大丈夫だと思います。私も転職経験があり、どうしても前の病院と比べてしまいますが、前の病院と比較しないことが1番いいと思います。長く続けるのは、仕事は仕事だと割り切って働くことですかね。 自分からスキルアップのため急性期を希望されていてすごいなと思います。体調等気をつけて頑張ってください!
回答をもっと見る
感染管理の勉強を始めて、認定を取りたいと思うようになりました。しかし、現在の職場では認定看護師となったところで活躍の場はありません。なんなら、スキルアップに対してネガティブです。 今の職場で認定看護師になりたい旨を伝えるべきか、転職をして転職先で感染に関わりたい旨を伝えて認定看護師を目指すべきか悩んでいます。 みなさんならどうされますか?
感染管理認定看護師一般病棟
みんみんいちご
総合診療科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期
マッキー
その他の科, 訪問看護
お疲れさまです 認定看護師への意欲、尊敬します。 認定に限らずスキルアップに対し、ネガティブな職場とは辛いですね。取得後も活躍の場があるのか疑問です… 認定看護師取得に対して協力してくれる病院はたくさんありますので、まずは近くにそういった病院がないか調べてみてはいかがでしょうか。取得期間の給料を保証してくれたり、費用を負担してくれる病院もあります。 ぜひご検討ください
回答をもっと見る
自分的にとても後悔と分からない部分があったので質問です。 超急性期で意識レベルが低下、いつどうなってもおかしくない患者さんの御家族に対し急変が起きたその日に「最期が間に合わない可能性がある」ことをお話することは無礼な事でしょうか。 上記の患者さんを日中受け持ったのですが、家族帰宅後に夜勤の申し送りで御家族に「最期が間に合わない可能性」をお話していないと言われました。 急変が起きたのは前日で、家族の受容が追いついてないことからそのような話題に触れられていないとのことでした。 慢性期や緩和ケアで最期の時がゆっくりであれば、段階を踏んで関わっていくことも可能だと思います。しかし、いつ突然亡くなるかわからない、そんな状態なのに現実的なお話をしないのは寧ろ家族の後悔に繋がるのではないかと私は思ってしまいました。 結局、家族は最期の時に間に合いませんでした。 今まで亡くなる可能性があるご家族には、現実的な話をしてきました。急性期と慢性期の終末ケアは同じなのでしょうか。 私が行ってたのは間違いで、私は冷たい人間なのでしょうか。 後悔しかありません。
終末期慢性期一般病棟
P:休暇を取る。
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期
Ameria.C
外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
いや、間違ってないと思います。 医療者は正しい病状を説明する義務があります。ただ、そのようなセンシティブな話は看護師からはするべきではなく、主治医がするべきだと思います。その後の反応などで対応が必要な場合は、それは看護の領域に入ってくると思います。
回答をもっと見る
私は直接、病棟で働いたことないですが、去年の入院の時に週に2回くらい選択食があり… 『パンorご飯』 みたいに選べました。 みなさんのところには、ありますか?
混合病棟総合病院一般病棟
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
特養の看護師です。 よく介護士やケアマネに「この利用者さんにクエチアピンかリスペリドン出してって医者に伝えて」と言われます。処方するのは医者なので、看護師は不眠・不穏が続いているという生活状況を伝えて薬を選ぶのは医者だと思ってます。でも結局処方されたのが介護士やケアマネの思うものでないと大文句。みなさんどのように対応してますか? ちなみに医者からは「お前は医者か」と怒られたこともあるのでこれを出してくださいとは言えません。
不穏ケアマネ医者
ねる
内科, 精神科, 介護施設, 慢性期, 終末期
律
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期
ねるさんの判断で間違いないかと思います。
回答をもっと見る
看護師3年目です。来年度あたりに転職を考えています。 今の病院は相当ブラックなようで休憩時間を取らずに働いても消灯後まで残業することもしばしば、ママさんナースはお子さんを保育園まで迎えに行ったあと病棟に戻ってきて記録している事も珍しくありません。 人間関係がいいから保っているようなものですしそれでも毎月退職者が出るのでさらに勤務がしんどくなっていきます。 でも残業代がしっかり出るのと夜勤できる人が少ないから多く入れるため給料がいいのです。 3年目でフルで働いて500後半ほどはもらっています。これは多い方ですか?転職はしたいけど限界というわけではないし給料が下がってしまうならもう少し今のところに居たいと思っています。
3年目給料一般病棟
みよ
プリセプター, 病棟, 消化器外科
あおくんまま
内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 透析
おつかれさまです。 わたしが勤務しているところもブラックですよ…… 4年目でフルで勤務して500ないです。人間関係がとても良かったのが救いです。毎日2時間サービス残業してました。委員会や勉強会で休日出勤も当たり前でした。 お給料がいいところはもっとあると思います。専門学校の同級生と月給が15万程ちがったことを知り絶望しました。
回答をもっと見る
あおまめ
内科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 介護施設, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 回復期, オペ室, 派遣
ご興味があるのなら一般病棟も経験されると、看護師としての幅が広がると思います。会話のできる患者さんとのコミュニケーションや清潔ケア、その科特有の処置や指導などなど、学べることは沢山あります。特に外科系ならオペ室やICUの経験も活かせると思います。
回答をもっと見る
看護師として働きながら、ダブルワークで何かしらお仕事してる人いますか。 何かおすすめのお仕事があるなら教えて欲しいです。 カフェでも、WEBでも、アルバイトでもいいので。 よろしくお願いします。
アルバイト一般病棟病院
mamorimo
総合診療科, 一般病院
たこやき
NICU, GCU, 大学病院
お疲れ様です。 私はWEBライターやってます。 先輩は派遣の単発バイトをしてましたよ。 カフェとかはシフトとかがありそうなので なかなか難しいかもしれませんが、 融通のきく仕事がオススメです!
回答をもっと見る
適応障害の診断を受け約2ヶ月半の休職後、10月末付けで退職手続きをして2ヶ月経過…。 どこでも働ける!って言うけど、たった半年しか働いてない人がまた別のところで雇ってもらえるのか、やっていけるのか、それだったら辞めずに働いていればよかったのでは…とグルグル色んな考えが浮かんできます。 わがままな考えかもしれませんが、正直ストレス最小限で働ければ看護師でもそれ以外の仕事でも構わないと思います。 気分が落ち込むのも適応障害のせい!なんて言い訳にして転職活動全くしてない自分にも嫌気がさすし、でもなんの仕事もやっていけない気しかしなくてまた辞めるのなら応募しない方がいいよな…と思ったり。 気づくと働いた期間よりも休職・退職した期間の方が長くなるので不利にならないかなと… 体調を整えてゆっくり、なんて言葉も受け入れきれなくなってきました。 いつまでも言い訳を探して仕事しない気がするのでもう動くしかないですよね… 年明けてから応募の方がいいんですかね?
退職メンタル新人
ajane
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 学生, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 派遣, 助産師
看護師在忙兩個人
回答をもっと見る
転職をして新しい職場で働き始めてから、面接の時と話が違うじゃん!って思った出来事はありますか? 私は残業は殆どないって聞いていたのに、実際働いてみたら前残業30分があったことです。しかもサービス残業でした😭 パートで採用されて前残業がサービスなんて聞いてないー!って1人でモヤモヤしていたことがあります😮💨 皆さんのお話も聞かせて下さい🥺
面接残業転職
ももか
内科, ママナース
ajane
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 学生, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 派遣, 助産師
看護師在忙兩個人
回答をもっと見る
先日、病棟師長との面談にて退職の意向を伝えました。 今年度(来年3月)まで日が長いのに主任やリーダーまで知れ渡っていました。 退職時期近いのはわかりますが、お互い仕事がやりずらくなるので周知してほしくなかったのですが 敢えて噂を広げる目的は何だと思われますか?
師長退職人間関係
りりぃ
病棟
カエデ
内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
私が退職するときも、主任・リーダーも知ってました。 主任が勤務表を作り、リーダーが担当の振り分けをする、受け持ち患者を振り分ける等々、病棟の大まかな仕事はこの二人が担っていたので必要なところに話したんだと思ってます。(師長はほぼ病棟の仕事しない人で…) …むしろ、誰かがやめるって話は筒抜けになっていて話したことほとんどない人も、患者さんですら知ってました💦 だけど仕事がやりにくくなるって事はなくいつも通りでした。自分も数ヶ月先誰かがやめるってなっても態度を変えたことはないですよ。
回答をもっと見る
・なるべく抑制したくありません…💦・患者の安全のためなら必要🙋・身体抑制はしません🙅・業務を行うために必要な場合も…😢・その他(コメントで教えてください)
・自分一人で考えました!・上司や先輩を参考にしました!・同期や同僚を参考にしました!・本などを読んで考えました!・あまり意識したことないです💦・未だにわかりません🙄・その他(コメントで教えて下さい)