聴力検査についていくつか教えて下さい🙇🏻♀️ ①聴力検査をする際(検査する立場) 1000hz.4000hzどちらも流して検査するで合ってますか? ②音は何回くらい流しますか? ③もし①のふたつの音が聞こえない場合は、dbを上げたりして再度音を流したりするんですか? 健診につくこともこれからありそうなので、どなたか教えて下さい。
看護技術外来一般病棟
みい
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, ママナース, 回復期
あすぴ
耳鼻咽喉科, クリニック
コメント失礼します。 今耳鼻科のクリニックで働いてる者です✋ ①健診であれば流すのは1000と4000で大丈夫だと思います🙆♀️ ②音は2回流すのが間違いがないかなと思います! ③聴こえない場合はどの辺で聴こえているのか確かめるために、音を鳴らしながらdb上げていくで良いのではないかと思います🤔 施設によってやり方が違うとこもあるかもしれないので、ドクターに確認する方が良いかもしれないです!
回答をもっと見る
抗生剤投与の指示が同じ時間に何種類も出てた場合、どの抗生剤から投与するべきなのかあまり理解出来ていません。 抗生剤にもよると思いますが、どのような順番で投与すべきですか?
一般病棟1年目新人
み
新人ナース
ポジポジ
外科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー
投与間隔は全て同じでしょうか?投与間隔が違うのなら間隔が短いものから投与するようにしています。 血中濃度を維持するために一定間隔で抗生剤を投与しますが、間隔が短いものを後回しにすると血中濃度に影響が出る可能性があります。
回答をもっと見る
生理が前回と今回は2週間間隔で来てます。 今までだったら赤く、生理痛もあり、量も多いです。 しかし茶色く、生理痛はあまり感じず、量も少ないです。 ストレスや夜勤が始まったからではないかと思うのですが、何かの病気ではないかと不安に思います。何か分かることあれば教えていただきたいです、、。
整形外科一般病棟夜勤
めろん
整形外科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
ちょっと前に仕事で失敗をしたまま連休に入ってしまったので、明日からまた日勤に行くのがいつもよりとても嫌です、、ましてや患者さんも絶対変わっているだろうし、、🥲誰か、、励ましてください、、、
2年目一般病棟辞めたい
めい
にゃぴ
循環器科, 急性期, ママナース, 外来, 一般病院, オペ室
ミスしたあと、仕事行くのはしんどいですよね。 行きたくなる気持ちとっても分かります😭😭😭 でもみんな実は、自分が気にしているほど気にしてないことが多いですよ! 気持ち切り替えて頑張ってください😊💕 しんどくなったら帰ってきてからストレス発散しましょう!!!!
回答をもっと見る
認知症の患者さんで短期記憶が乏しく何度説明しても全く指示が入らない方がたまにいます。時間に余裕のある時なら何度も丁寧に説明したりお話ししたりできますが、忙しい時や夜勤で人手が足りない時はどうしてもイライラしてしまいます。 認知症だから仕方がないのはわかるのにイライラしてしまうし、そのイライラしてしまう自分にも余計にイライラしてしまいます。上手なかかわりかたや考え方はありますか。
やりがい受け持ちコミュニケーション
わ
内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 大学病院
みらい
大学病院なら、認知症のかたを受け入れしない と言う選択肢もあります。 受け入れを病院として行っているのならば、ガイドラインや、認知症の担当者と相談してみては?
回答をもっと見る
看護とは全然関係ない質問です。 年齢を重ねるにつれて肌の乾燥が酷くなってきました😂 ボディミルクでオススメがあれば教えて欲しいです🙌
リーダーモチベーション一般病棟
あい
病棟, リーダー, 一般病院, 終末期
えなまま
内科, 外科, 消化器内科, ママナース, クリニック, 消化器外科, 一般病院, 検診・健診
私は値段の高いクリームを大事に塗るよりも安いのをたっぷり塗ることにしています! 薬局で買えるニベアのボディークリームをお風呂上がりのまだ少し肌が湿っているくらいの時にたっぷり塗ってます。 どうしても値段の高いクリームだともったいなくなって少ししか塗らなくなっちゃうので。笑
回答をもっと見る
少し連休をいただいて、久々の復帰です。 行きたくないなぁと思ってしまいますがみなさんはそんな時自分の気持ちを高めるのに何をされていますか?
産婦人科一般病棟ストレス
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
おもち
消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 皮膚科, 急性期, 離職中
私も夏季休暇の後や病休のあと、とても行きたくなかったです。そんな時は、その先の休みの楽しみを見つける…とか、今のご時世それも難しいので、仕事終わりの楽しみを見つけるようにしてました⸜( ´ ꒳ ` )⸝後は仕事に行っても自信が持てるように、少し勉強して行ったりしてました!
回答をもっと見る
寝たきりの患者さんに皮下注射をする際、みなさんはどのように行っていますか? 寝たまま肘を曲げさせて打ってますか?
内科2年目一般病棟
れもちゃん
内科, 外科, 消化器内科, 泌尿器科, 新人ナース, 消化器外科
かもち
消化器内科, 一般病院, 大学病院
お腹に打ってます。
回答をもっと見る
最近子供欲しいと思う。けど、仕事をもう少し頑張りたい。結婚式終わってから子どもを考えていたけど、コロナ禍で見通しが立たないし、、、 ちなみに2年目で、結婚して4ヶ月です。 先輩方のアドバイスいただきたいです。
妊娠2年目一般病棟
みょーん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, オペ室
kiii
その他の科, 離職中
子供は授かりものですし、今は仕事を頑張りつつ、子供が出来たらとても喜ばしい事だと思います。私は結婚式場の見学に行き出して、すぐに妊娠が発覚して出産後に結婚式をしましたが、子供交えての結婚式も良かったです◎ あとは旦那さんと意見の相違がないか話し合っておくのもいいと思います!
回答をもっと見る
ポピドンヨードとクロルヘキシジンはどのように使い分けてますか? CV挿入、バルーン挿入時はポピドンヨード、創部にはクロルヘキシジンで合ってますか? 他に使用用途があれば教えていただきたいです。
混合病棟総合病院一般病棟
けん
総合診療科, 病棟
サナ
急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
クロルヘキシジンは粘膜禁だからバルン入れる時はポヒドン使う様に教えられた様な気がします。この処置はこっちで、って覚え方よりなぜなのかを考えた方が分かりやすいとおもいます。
回答をもっと見る
私の病院は科に寄って強いところと弱いところがあります。 内科が強く、外科病棟には感染でも内科でも何でも入れてきて見た事がある人がいない病気の人も断るととても怒られます。何でも見る決まりでしょと言われます。 でも、内科は病床が空いていても、回らないから無理とすぐ断りそれがまかり通ります。 たしかに外科は周りが早いのでベッドが一時的に空きますが、他の病棟の3倍以上の入院数を回しています。(月200人くらい) しかし、無理と言っているのに無理やり入れて何かあると受け入れた病棟と看護師のせいにされます。 他の病院でもこのような事あるのでしょうか? また、それは上の人は危険な事を承知で入れているのでしょうか?
外科一般病棟ストレス
クロ
内科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, 超急性期, 病棟, 学生, リーダー, 消化器外科, 一般病院
ゆめまる
整形外科, 離職中
初めまして!ゆめまると申します! 私が働いていた病院でもありました😂 整形外科に神内の患者さんを入れるとか… 周手術期の患者さんと慢性期の患者さんが入り乱れて大変でした😢 認知症の患者さんも多く、看きれない時も多かったです… その時期はインシデントも多かったです… 大変な思いをしているといくら師長さんに言っても患者数の確保、必要度が〜などしか言われず😠 看護師が大変なのもありますが、患者さんを守れないから受けられないと言ってるのに、取り合ってくれませんでした😠 病院の利益や自身の評価のことしか考えていないのだろうかと不信感を持つようになりました。 いざとなれば看護師の責任、何か起こった時にきっと守ってはくれないんだろうなあと思い、退職しました😇 やはりどんなところでもある話ですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 長文失礼いたしました。
回答をもっと見る
懸濁してはいけない薬に関して調べていますが、上手くサイトを見つけられません。腸溶薬と徐放錠はダメなのは知っていますが、他にありますでしょうか?
薬剤内科一般病棟
なっつみん
内科, 病棟, 一般病院
nuck管水腫の病態、治療、症状、検査、診断、合併症について教えて欲しいですお願いします🙏
教科書実習一般病棟
しんせん
その他の科, 学生
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
https://www.teramoto.or.jp/teramoto_hp/kousin/sinryou/gazoushindan/case/case92/index.html#:~:text=%EF%BC%9E%E8%A7%A3%E8%AA%AC%20%EF%BC%9A%20Nuck%E7%AE%A1%E6%B0%B4%E8%85%AB,%E5%9A%A2%E6%B0%B4%E8%85%AB%E3%81%AB%E7%9B%B8%E5%BD%93%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82
回答をもっと見る
#5
外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
病院ごとに請求の仕方は違うと思いますが、私の病院はパソコン入力して、それを総務課が請求してると思います。
回答をもっと見る
病棟でモニターをつけている患者が多数いるのですが酸素が下がり気味な人がいました。 お恥ずかしながら、どの地点で酸素導入をしたらいいのかわかりません。参考書ではいろいろ書いてありますが毎度毎度血ガスや採血までやってはいられません。 上司には吸引して酸素プローブを違う場所に張り替えてみてそれでも改善がなければ酸素ナザールから90%台維持できるまで流量を調整してみて、と教わりました。 あと医師からの指示も確認してみて、と教わりました。皆さんはどう判断していますか?すみませんがアドバイスください。
手技バイタル看護技術
まる
内科, 病棟, 一般病院
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
95から下がったら検討しますね
回答をもっと見る
癌に対して手術+ケモの予定の患者さんがいましたが、がんの進行が早く手術ができないことになりました。紆余曲折あり、最終的には自宅への退院を希望され、ケモも行わないことになりました。 毎日こっそり泣いており、最近は「今日は雨で冷えますね」と声をかけると「俺もだんだん冷たくなって死んでいくんだ」と言うような悲観的な発言も多く聞かれるようになりました。 そんな時どのように言葉をかけたら良いのかわからず困っています。皆さんはどうしていますか?
終末期コミュニケーション総合病院
わ
内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 大学病院
#5
外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
治ると思っていた病気が治らないとわかり、死が間近に迫った状態で患者さんは大きな悲嘆に包まれているのだと思います。 声かけや対応に正解はないと思いますが、悲観的な発言をすることで逃避や受容をしているプロセスにあると思います。患者さんの言葉を否定せず、時にはどうしてそう思うのか、時には今後どう行きたいのか、時には励ましの言葉を交え関わるようにしています。鬱状態にならないように患者さんの精神的サポートは必要ですね。
回答をもっと見る
あと1ヶ月で育休が終わり職場復帰の予定ですが、コロナの影響もあって一度も病院に行くことがなく部長さんとの面談や病棟の人と会う機会もありません。復帰までに部長さんに挨拶や面談を復帰前は必ずしておく必要があるのでしょうか? コロナが流行る前はみんな病棟に顔出しをしたり部長に挨拶に行っていたようなのです。
育休一般病棟ママナース
ぼーの
内科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
hiro
内科, 病棟
私も12月に育児休暇から復帰予定です。コロナの影響は大きいですよね。私の周りもやはり病棟には顔を出していません。私の場合は面談連絡した方がいいのかなと悩んでいたら部長の方から面談の話を頂きました。一度師長に相談してみてはいかがでしょう?
回答をもっと見る
有料老人ホームで介護士として働いていて、ひとり立ちが出来ず、一般病院の看護助手に異動になった新卒現役24歳です。看護助手として頑張れるか、異動になるまでに1ヶ月あるのですが、また周りに迷惑をかけないか不安です。初めて看護助手として働く私に先輩ナースから何かアドバイスを頂けたら嬉しいです…😂💦
一般病棟先輩1年目
ふうちゃん🌼
内科, 呼吸器科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期
日勤看護師6名 ➕病棟リーダー リーダーは指示拾いです。 日勤介護士2名 風呂日は3名になる 患者30名 病棟はナースコールが常に響き渡り一日300回以上鳴る事も稀でない病棟勤務看護師です。 師長が変わり師長のやりたいだけで始まったPNSです。 15人の患者を3人で見るので2チームあります。業務は看護師業務の他介護士業務も入るためオムツ交換30人分午前中1時間30分 午後30分 経管栄養15人分 昼 夕方分作り注入 入浴月 木 8時45分から13時頃までかかる。(30名) ナースコール対応 物品補充 マウスケア15人 軟膏等の処置等を行っています。 ベテランが元々働き悪くさらにPNSになり勘違いしているのか仕事をせず指示のみ出している状況で実質2人で15人みているような感じです。入浴日は全員ストレッチャーでチーム1人ずつ看護師を入浴に行かせています。 コール対応に日々追われ、仕事量は増え、バタバタしている状況で疲弊している看護師が続々とでてきました。インシデントが減るどころか増えています。 この状況でPNSは可能ですか? どうすれば可能になりますか? 人員は増えません。業務量も減りません。 師長主任に掛け合いましたが、解決になりません。 どなたか助言お願いします。
慢性期一般病棟メンタル
むーぎ
内科, 一般病院
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
当院は全病棟PNSですが、総合病院で急性期なので1チーム看護師2.3人が3〜5チームで、患者は10〜15人くらいを見てます。夜間だと看護師2人で1チーム20〜26人くらいですかね。 うちは特浴とかないですけど、その人数でPNSは厳しい気がしますね。PNSってお互い協力必要ですし、古い人間が苦手とするやり方ですので。 スタッフみんなで声上げても無理なんです?
回答をもっと見る
以前勤めていたところでは安全面とコストの面から全例生食でロックを行っていました。現在勤めている病院も生食ロックはあるのですが、ヘパリンロックもあり、両者が混在している感じです。コスト管理についてはこちらの病院の方が気を使っている感じがあります。生食ではなく、わざわざヘパリンを使用する理由が知りたいです。よろしくお願い致します。
薬剤ルート一般病棟
まめすけ
産科・婦人科, 病棟, 一般病院
さあや
内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期
お疲れ様です凝固のリスクを減らす為では生食ロック用の接続をしていても凝固して使えなくなる事あったから
回答をもっと見る
今勤めている病院は留置針に逆血防止弁がついておらず、血管内に針を入れた瞬間から血液がじわじわでてきます。(以前の病院ではスーパーキャスをつかっていたため、逆血確認後更に溢れてくることはありませんでした。) 留置針の先をイメージして押さえることは理解しているのですが、なかなか上手くいかず困っています。 同じような留置針を使っている方でコツなどを教えていただける方がいらっしゃりましたらご解答いただきたいです。よろしくお願い致します。
ルート一般病棟病棟
まめすけ
産科・婦人科, 病棟, 一般病院
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
途中で針入れっぱにしておけば、逆流も確認できて、溢れるのも防げますよね。あとは、押さえて逆流してこないかを確認しながら針を抜き差ししてみるとか。 あとは単純に慣れですね
回答をもっと見る
一般病棟で働いている方に質問です。直接入院を取り入れているところありますか?その際、患者確認などどんな対応していますか?外来看護師の対応、かかわりや病棟の迎えの方法など、わかる範囲で教えてください!
外来一般病棟病棟
Sally
内科, 一般病院
ゆっこ
外科, プリセプター, パパナース, 病棟, リーダー, 一般病院
一般病棟で勤務している者です。 うちの病院では患者様から名前と生年月日は老若男女関係なく名乗ってもらってます。 基本ネームバンドしているので大体わかると思います。 お迎えの方法は患者様の状態によって、車椅子、ベット等変わります。 動けない人を車椅子で迎えに行きませんよね。 また入院となるとベットの準備もあります。 外来に病棟の準備ができた時にお迎えの方法や点滴やフォーレがあるか等確認して最善の迎えの方法でいきます。
回答をもっと見る
一般病棟で呼吸器2台、BiPAP1人…。 そのほかに、トイレ介助もちらほら… これで夜勤の看護師3人。少なくないですか?? 病棟は37床満床! 大丈夫なのかな今日… 何かあったら終わる気が… どうか他部署から応援が来てますようにと願うばかりです。
一般病棟夜勤病棟
なみ
CCU, ママナース, 病棟, 大学病院
ゆい
外来, 脳神経外科
おつかれさまです。 私が以前働いてた病院は42床看護師3人夜勤でした。。。 なので、看護師3人は普通な気がしますが、、、、、普通と思えないくらい大変ですよね!!! 呼吸器や重症患者がいるとなおさら負担……… せめて、夜は不穏にならずしっかり寝てくれ!と祈るのみですね。 無事朝がきますように。
回答をもっと見る
4月から就職した急性期勤務の看護師です。 同期よりも自分が出来ないと思ったり。一般病棟の同期は何人も受け持ってるのに私は少しいっぱいいっぱいで、先輩から注意受けたり。 先輩でも相性があるのか、ちゃんと体が動く時と決まった先輩の時だけ体が動かなくなったり、朝腹痛が出るようになりました。 何すればいいのか真っ白になります。 勉強もしてはいるものの、身についてるのかもわからなくて、どうして行けばいいでしょう。 なんて言えばいいか分からないけど、術後で痛みと嘔気で辛い患者を放置してしまったり、看護師向いてないんですかね。 言われて気づくことが多くて、、、 これを読んで何か思ったことでもコメント貰えたら嬉しいです。
一般病棟急性期先輩
ぴえん
急性期, 新人ナース
しおり
循環器科, 新人ナース
同じです。急性期に配属になった新人です。心情もめちゃくちゃ共感できます。 私も何故か特定の先輩になると頭が働かなくなったり、出来ていたことすらも失敗したりします。嫌いと言う感情は無いのですが… 入院の時の慌ただしい雰囲気になると頭痛と腹痛がします。 同期は一般病棟で沢山患者を受け持っていると聞いて、自分のできなさに落ち込んでます…段々やる気も湧かなくなってきていて、自分でもダメだとは思うのですが💦
回答をもっと見る
皆さんの職場内にいるメンズ看護師さんは育休や有給など取得していますか? 院内では不明ですが、今の部署にいる役職付きメンズナースの奥様はこの度出産し、これから育休に入ります。 とても喜ばしいことで、みなさんの職場では男性の育休取得はどうかな。と思い投稿しました。
一般病棟先輩正看護師
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
こなな
その他の科, ママナース
私の職場では、男性育児休暇はいませんが、今のご時世、全然ありだと思います!もはや、先陣切ってやっていかないと、広まりません!前例がないと次もないだろうし、子育て楽しんで!きっとかけがえのない時間になります!おめでとうございます!
回答をもっと見る
一部不愉快に感じる方もいると思います。その場合はコメントせずブラウザバッグしてください。 コロナの感染について質問です。 コロナ対応をしていると実感するのは最近は家庭内感染が多いなぁということです。家庭内は本当にしかたないと思います。子どもは特に家でマスクするなんて難しいですからね。 ただ大人同士で感染するのってなんでですか?例えば施設の利用者に感染させたり、職員間で移し合ったりなど。マスクはしてますよね?それでどうやって持ち込んだコロナウイルスを移すんですか? 今のコロナウィルスは強いからマスクしてても移しちゃいました、は理由にはならないと思ってます(※一個人の意見です)。だってマスクで比較的感染防止できるオミクロンやデルタの時も施設でクラスター頻発しましたから。 自分が今まで受け入れてきた施設の職員は、施設に応援に行くと「私達がみるから入ってくるな!!」怒鳴る、利用者は便・失禁まみれでなにもケアされていない、発熱も呼吸回数も正常なせん妄患者を救急搬送要請し無理やり入院させようとするなどが多く正直言って施設に不信感しかありません。 そういった施設ばかりではないと重々承知はしておりますし、多くの利用者さんを対応して日々大変だとも思います。ですが本当に疑問なんです。どうやって利用者や職員に移しているのかが。ですので施設、病院でクラスターが発生した状況を話せる限りで良いので教えてほしいです。状況を理解していない状態で文句を言うのは違うと思うので。 重ねて言います。不愉快に思われた方はコメントせずブラウザバッグしてください。 長文・乱文失礼しました。
施設一般病棟正看護師
トーマさん
小児科, 救急科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
なーさん
医療従事者さんの率直な意見だとおもいます。 感染に対して厳しくて当たり前だとおもいます。読んでいて、医療従事者と施設職員(介護職は医療従事者ではない)には距離があるなと感じました。 障害者と高齢者の施設で看護師として勤務しております。 コロナウイルス感染症が出始めた時から、感染対策にはかなり神経を尖らせています。 いまのところ、職員数名の感染はありましたが、入所利用者の感染は1名も出さずに来ることが出来ています。 感染から発症までの潜伏期間は3日から5日です。発症してから隔離しても既に発症まえの感染者が他に移していたりはあると思います。 利用者はマスクができない方が多いです。職員がマスクをして、手指消毒していても、発症前に感染していることに気づいていない職員が、利用者の生活の世話をする可能性は大いにあります。マスクや消毒をしていても濃厚接触(直接体に触れる支援の場面)にあたる場面が多くあります。入浴を50人毎日入れます。暑いです。マスクズレます濡れますなどはあります。また、利用者は24時間365日暮らしていますが隔離やゾーニングできる構造にない建物の場合も多くあります。 うちの、施設は隔離もゾーニングも苦肉の策でやっており、医療従事者さんから見たら ダメだろそりゃのゾーニングかもしれません。 ですが、スペースも逃げ場もそれしかないんです。 あとは金銭的な問題があります。 うちの施設は割と金銭的な余裕がありますので、感染対策にお金をかけられますのでアルコール消毒やディスポの手袋、エプロン、ゴーグルなどふんだんに買うことができました。 それば障害者がいるからです。障害者施設は国からの補助や障害年金を受給している利用者なので、利用料もきちんと支払えます。 高齢者施設の介護保険で支払いや収益を得ている施設は経営が厳しいところが多いです。 感染対策用品や消毒さえも買えない施設が多数あり、市町村からの寄付などで消毒をギリギリ準備していたりしてるのを聞いています。 初めはわからない感染症にとにかく外部との遮断、家族と会わせない、職員は仕事以外出かけないなどすごく厳しくみな頑張っていました。 急を要しない病院はいかない、リハビリいかない、家族面会しない、行事やらない、外出しない、散髪いかないなど2年くらいがんばりました。 ですが、もう3年目、感染対策中心にだけ生きていることで、日常生活に潤いがへり、色々な部分に弊害がでてきたことが実感できます。職員が髪を切り、ヘンテコな髪型になっていても利用者は文句言いません。みんな我慢してがんばっています。家族も会いたがってますが、電話やテレビ電話などで我慢しています。 おそらく、何度も同じ施設でクラスターって起きていないと思います。指導を受けたら指導に従って2回目3回目クラスターになってる施設は多くないのでは無いのかと思います。 病院側がなんでこんな患者、救急搬送してきたの?って思う場面ってよくあるておもいますが、施設で判断や対応が出来ないからだと思います。近隣の病院やクリニックにも断られ、見てもらえなくて泣きながら救急要請することがあります。病院側からはなんでこんな状態で?と思われてるかもしれませんが、スタッフにも環境にも恵まれ、医師からの指示が貰え、たすけられる状態であれば、救急要請しないとおもいます。
回答をもっと見る
療養病棟と一般病棟って何がどのように違うのですか? 療養病棟にいる患者様は、どのような患者様が多いのですか?教えてください!
入職一般病棟転職
az
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 病棟, 透析
海ねこ
内科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 学生, 保健師, リーダー, 慢性期
療養病床は、病院又は診療所の病床のうち、主として 長期に療養を必要とする患者を入院させるためのもので、家族が介護出来ないとか、社会的入院も受け入れていたりします。 一般病床は、病院又は診療所の病床のうち、治療をしたら退院する病棟のことです。
回答をもっと見る
退職して2か月が経ちます。 先日、前職の上司から突然連絡が来ました。 その内容が「貴方が居なくても病棟は何にも困っていません。」「新しい所でせいぜい楽しくやってください」などの内容でした。 意図が全くわかりません。 返事に困って、楽しく頑張りますと返事したものの… なんだか気になってしまいました。 皆さんだったらどうしますか?
一般病棟退職先輩
しゅう
内科, 精神科, 心療内科, 整形外科, リハビリ科, 病棟, 慢性期, 回復期, 終末期
あ
辞められて困っているから腹いせでしょう。 私ならもう関わることもないですしきらいならば、辞めれて幸せです。せいぜいそこで頑張って働いてくださいね!応援しています。こちらのことは心配ないです!わざわざ時間割いてまでわたしに連絡してくださりありがとうございます😊とでも送ります
回答をもっと見る
クリニック勤務のメリットとデメリットを詳しく教えて下さい! ちなみに、経験年数2年目の准看護師です。
准看護師クリニック新人
morizou
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 救急科, ICU, 脳神経外科, 一般病院
米粉ぱん
一般病院, オペ室
休みは少ない、土曜出勤がある(これは痛いと思うか人によりますね)、少人数で捌かないと行けない業務が多岐に渡る、その職場ごとのルールが色濃い場合がある、院長に気にいられるかで給料が変わるクリニックもある、クレーマーと対峙する場面が割とある とかでしょうか
回答をもっと見る
用手圧迫をして排尿は危険だと思うのですがどうなのでしょうか? 4年目看護師です。 排尿困難なため、用手圧迫で排泄介助をしましょうと1週間前から決まり毎日2回行ってる状況でした。 私はその長期間毎日圧迫してるなら苦痛も考え導尿またはバルーンの挿入すべきだと思い、今日導尿し明日医師へ上申すべきだと判断しました。用手圧迫も導尿して尿の通り道を作って圧迫するなら理解できるけど排尿できない状態で圧迫するのは苦痛だしリスクもあると思います)夜勤で来たその患者さんの担当看護師になぜ導尿したのかと聞かれ自分の考えを述べたら納得いかない様子でした。 他の病院では用手圧迫は普通なのでしょうか?
4年目看護技術正看護師
きき
精神科, 病棟
まるまる
内科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー
導尿による羞恥心や不快感、疼痛も患者様からしたら辛いかもしれません。 またBaなどの感染のリスクも0ではないこと、 その方の今後の生活スタイルや管理方法、退院先も考えて排尿方法を検討していく必要もあるかもしれませんね。 あとは医師の指示がある中で看護師独断で行い事後報告だと気分を害する医師がいるのも残念ながらあります。。 私はどれだけ細い管であっても入れなくて済むなら要手圧迫がいいなと思います。
回答をもっと見る
現職がずっと紙カルテです。 他の職場は大体電子カルテだと聞いているので少し不安です。 バイトやパートで他も行くつもりなので、電子カルテが使えるか不安です💦 慣れたら使えるようになりますか?
カルテアルバイトパート
まーち
産科・婦人科, その他の科, ママナース, 外来, 一般病院
ajane55566
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, ママナース, パパナース, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, 神経内科, 消化器外科, 保育園・学校, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師在忙兩個人
回答をもっと見る
・仕事中に履いている・帰ってから履いている・寝る特に履いている・たま(疲れた時など)に履いている・使っていない・その他(コメントで教えて下さい)
・休みたい、有給使わせて~🥺・雑談そろそろやめない?🤔・苦手な人がいるんだよな~🤣・もっと働きやすくして~😄・報連相ちゃんとして~🙄・あの人、さぼりすぎじゃない?🤬・その他(コメントで教えて下さい)