整形外科病院に勤務しています。 70代女性、(あえて疾患名は伏せます)自宅安静可能ですが自宅では生活が不便という理由から家族の強い希望で安静目的で入院されています。 既往でDMがありますが毎測300〜450という数値です。入院前からコントロール不良だったらしく何か事が起こった場合、整形単科の病院では適切な処置が出来ないため患者さんがDMでかかられている総合病院で入院加療をお願い出来ないか総合病院へ情報提供を送りましたが総合病院からは「数値が高値でも目をつぶるしかありません」と返答がきて転院を受入れてもらえませんでした。 私は総合病院での勤務経験はありませんが総合病院ではこのような事例は入院対象外なのでしょうか?
整形外科外科総合病院
mama
整形外科, ママナース, 病棟
あい
外科, 循環器科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
DMでフォロー受けられてる病院なんですよね??総合病院勤めですが、察するに何度も血糖コントロールしてるけどコンプライアンスが不良で手を焼いていたのではないでしょうか。それか家族が癖が強いか。。癖が強い・こちらに非がないのにクレームまみれとかだと、入院を断る方はいました。
回答をもっと見る
今年4年生の学生です。 進路について相談です。 私は保健師志望でしたが、学ぶにつれ看護師にも興味がわき、その経験も、将来的に保健師になったとしても無駄ではないと考え、卒業後は看護師を目指します。 保健師でも活きるように、慢性、成人の病棟で働くべきだと思っています そうすると地域と密着している中規模病院に就職したほうがいいと考えていますが、 新卒で大学病院や総合病院でないと、もし働いてから看護師として誰かのために働きたいという思いになった時に、ステップアップ出来ないのではないかと不安です。 経験がものをいう職業だと思うので、 1年目から例えば、回復期病棟、地域包括病棟などで働くのはどうなのか…と悩み、病院探しの方向が定まりません。 中規模、大規模(大規模だと急性期病院がほとんどだと思うのですが、そこでの慢性期病棟)のメリット、デメリットなど、 何か経験から教えて頂けることがあればお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。
回復期保健師慢性期
余
学生
あいう
小児科, 整形外科, ママナース, 外来
真剣に進路を考えていて、感心しました。保健師もどのような保健師をやられる予定かによると思いますが、必ずしも成人の方だけに携わるものではなく、小児や、老年期も保健師は関わります。入職してみて、実際働くと、今考えているよりももっと実感する事が多いと思います。その時に改めて、看護師を続けるか、保健師へ変更するかも踏まえて、選択肢が多いのは総合病院や大学病院かと私は思います。慢性期もありますし、たくさんの症例を学べると思います。頑張ってください!
回答をもっと見る
内科から耳鼻科や眼科などに転職された方いますか? 総合病院で混合病棟だったので、色々な科の術後はみていましたが、外来は内科しか経験ありません。 入院と違って耳鼻科や眼科の外来は、検査や手術など処置があり難しいのかな?と転職悩んでます。 何せ近所では、若い看護師しか働いていないイメージがあります。若く無くなってきているので、今から覚えるの大変だよ!などご意見があれば教えてください。
混合病棟術後外来
miyu
内科, 消化器内科, 循環器科, 皮膚科, クリニック, 外来
あいう
小児科, 整形外科, ママナース, 外来
個人経営のクリニックか総合病院の外来かでまた多少違うかと思いますが、以前総合病院の耳鼻科や眼科などを回っていた際は、医療行為はほとんどなく、眼科は診療の介助と術前のオリエンテーション、点眼などでした。耳鼻科も同様でした。むしろ、内科の方が領域が広いと思うので、きっと大丈夫だと思います!
回答をもっと見る
小さいお子さんがいる方、どこで働いていますか。 4歳と1歳の子育て中です。今、総合病院の病棟で働いていますが前残業、残業が多く子育てとの両立が出来ないので転職を考えています。自宅から少し距離があるので異動ではなく退職を考えています。なるべくフルタイムで働きたいと考えていますが病院にするかクリニックや施設にするか、、それぞれメリットデメリットはあると思いますが参考にさせていただきたいのでお願いします。
異動残業総合病院
みみ
内科, 病棟
あいう
小児科, 整形外科, ママナース, 外来
こんばんは。 私は8歳と3歳の子供がいます。上の子を出産後、一度総合病院に勤めましたが、みみさんと同様の理由から現在はクリニックで働いています。 クリニックは、拘束時間が長いところがデメリットかなぁとは思いますが、同じ境遇の看護師がいると持ちつ持たれつで働くことができ、とても働きやすいです。
回答をもっと見る
看護師6年目、今は結婚して残業なしのクリニックで働いています。夫は大企業に勤めているので総合病院でフルで働いていた時のわたしの年収よりも倍以上に年収があります。 家事は、夫は全くやりません。やらないというか、夫が帰ってくるまでに家事全部が終わってしまうのが正しいです。じゃあわたしが休日出勤してる間に家事してくれるかといったら、当然しません。せっかくの休日なのにゴロゴロして何が悪い?な態度です。 わかりますよ、休日ゴロゴロしたいのは。休日嫁が仕事のときしか1人の時間がない状態、とても楽しみたいのはわかります。 しかし、ここで言いたいことは、わたしが17時に帰ってくると分かってるのに、どうして片付けないんだということ。 わたしは散らかっている状態がとても嫌なのです。汚れるのは生活してる上で仕方ないことですが、汚れたまま放置しておくことが嫌なのです。 また、わたしが嫌がると知ってるのに、なぜそれをする?と思うのです。ゴミ片付けて、自分が使ったコップ洗って、ズボン脱ぎっぱなし片付けて、調味料出したらしまって、洗面台の鏡汚したら拭いて、、何度も何度も言い続けてます。こんな小さな事本当は言いたくないですが、代わりにやってしまうとやってくれるもんだと思う人なのでどうしてもやらせたいのです。 ここで夫の言い分は、せっかくの休日を自由に過ごさせてくれ、後でやるって言ってるじゃん、残業して毎日疲れてるのに家でも疲れさせないでくれ、、など。 どう頑張ったって夫の仕事量と同じ仕事は出来ません。収入も勝てるわけない。大変なのは分かるから家事は出来ればわたしがやろうと思ってます。でも共働きをしている以上、家事も同じように2人でやるのは普通じゃないですか?きっちり半分の家事をやれとは言ってません。わたしも疲れたりやる気がなかったりして、お願いしたいときだってあります。ましてや、ゴミはゴミ箱へ、出したらしまって、の小さなことですよ?小さな小さな小さなことなのに、なぜ休日をゆっくり過ごさせろとまで言われなきゃいけないんですか?自分が汚したら自分で片付けるって当たり前じゃないですか?
6年目年収残業
ちゃん
内科, 外科, 呼吸器科, 急性期, 超急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 保健師, リーダー, 外来, 消化器外科, 一般病院, 終末期, 透析, 保育園・学校, 検診・健診
nico
整形外科, 産科・婦人科, クリニック
ゴミはゴミ箱に‥とかはさすがにしてほしいですね。子どもじゃないんだから。多分ちゃんさんにしてもらえる、と思って甘えているんでしょうね。 私も今似たような感じですが、旦那の給料は私が総合病院でフルで働いていたときより少ないくらいの安月給です。 平日は帰りが遅いのであまりしてくれませんが、それでもお風呂の水切りや皿洗いなど毎日ではないですがやってくれますし、私が仕事の土日などは買い物から食事の準備、洗濯は最低してくれます。 いくらお給料が良いからってやっぱり夫婦だし協力したいですよね(><)私だったら、仕事で疲れているのに、休みの旦那がだらだらしてる横で全て家事をしろと言われたらキレちゃいそうです 笑 でも、旦那さんの甘えてしまっている気持ちも分かります。私も結婚前の実家暮らしのときは似たようなところありましたし。多分女性は結婚して、自分がやらないと!と思うから動けますけど、やってくれる存在がいたらそりゃあやらないよなあとしみじみ思います 旦那さんも言われるのは嫌でしょうから、帰ってくるまでに最低限のことはやって欲しい、ともう一度言ってみたらどうでしょうか?
回答をもっと見る
大学病院や総合病院では、同じ部署に長くはいられずローテーションすると思いますが実際何年でローテーションですか?また行きたくない時は拒否できますか? 病院の指示だから嫌でも絶対なんですかね…
大学病院総合病院病院
マトゥケン
整形外科, リハビリ科, パパナース, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, SCU
りょる
ICU, リーダー, 大学病院
私の病院では基本的に4年くらいかと思います。 でも拒否もできます。 実際10年以上いる方もいます。
回答をもっと見る
新卒から総合病院の急性期病棟に務めて、現在3年目の看護師です。 「その人のスピードに合わせた新人教育」という教育体制で、夜勤を始めたのが1年前(2年目の後半)、リーダー業務を始めたのが今年の10月から。 他の病院に勤めた友達と比べるとだいぶ遅いですが、私の勤めている病院ではそれが当たり前、むしろ順調だと言われるくらいです。 同期もおらず、ここまでなんとか続けて来れましたが友達との成長の差に劣等感で悩んだ時期とかもあり、ずっと辞めたいと思っていた感情がここ最近ますます増して…今の先輩や管理職の元でも働き続けたくないし、年度末で退職しようと思っています。 ベテランの先輩グループには私生活(彼氏の事など)を根掘り葉掘り聞かれたり、それを表では笑って聞いてるけど、裏では「〇〇らしい」と筒抜けです。今までたくさんの陰口を耳にしてきました。私も言われていると思います。 今月は先輩のフォローがついてのリーダー業務があと数回、来月から独り立ちという流れです。 わざわざフォローについて指導したのに、年度末には退職するとなると迷惑な話でしょうか。 辞めるという選択肢は逃げる事になるのか。 自分でも答えが出せずこの場をお借りしました。 長くなってしまいすみません。
彼氏3年目同期
あいうえお
まかな
クリニック, 透析
日々のお仕事、お疲れ様です。私は2年目半ばで転職経験がある3年目看護師です。 むりむりさんがこれまで様々な困難にも精一杯、取り組まれてきたことを文章から感じます。その経緯を想像するに、辞めることは逃げではなく、自分を活かすことに繋がると思います。 なにか違和感を覚えたり 新たな環境を求めていたり それらは素直に受け止めてあげてください、自分にとって必要な信号です。無視して心身を壊してしまってからでは大変ですからね。 周りからは色々言われるでしょうけど、リーダー自立から約半年後、年度末という区切りもあります。ご指導頂いたことへの感謝と自分のキャリアプランを考えての判断であることをしっかり伝えれば分かってくれますよ。 結局、むりむりさんの看護師人生に責任を取れるのはご本人しか居ないからです。 それと、陰口もそうですが、良くも悪くも環境は人を作り、多少なりとも影響を受け続けます。 これまでの経験によって培われた忍耐力、技術、持ち前の倫理観等をどこで活かすか、その答えはもう出ていると思います。 あとはほんの少しの勇気です。 応援してます。
回答をもっと見る
新卒で療養型病院に務め3年目です。 療養だけではなく急性期からの患者さんの変化などをもっと勉強したいのと様々な診療科に異動できる機会があるため総合病院・一般病院に転職したいと考えています。ですが、私が次の職場の業務についていく事ができるのか、人間関係はどうかなど環境の変化が怖く転職しようか葛藤しています。今の職場の人間関係や業務にあまり不満はありません。強いて言うならもっと他の分野もみたい・知りたいのです。 皆さん転職する際は転職サイトを使ったりしていますか??それとも知り合いからのツテなどでしょうか?? また、私のように療養から一般・急性期に行かれた方はどのような事が大変で、後悔はしていないか、プライベートはやっぱり減ったかなど体験談が聞きたいです!
転職サイト3年目異動
メル
一般病院, 慢性期, 終末期
しーちゃん
呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
私は逆で新卒で総合病院、今は療養型の病院なんですが、経験から言うと、総合病院や急性期は経験しておいたほうがいいと思います。 そして、若いうちに急性期をやっておいたほうがいいかな、と。転職も若いうちの方が行動力もあって良いと思います。 私は今の病院に転職するにあたっては、ナースバンクなど使いましたが、結局は自分でコンタクトを取って面接してもらったところで働いています。転職サイトも善し悪しありますが、使ってみるのも1つです。
回答をもっと見る
現在看護学生で就職先は決まっています。 実家から通おうと思っていて、新人研修のしっかりしている地域密着型の500床程の総合病院に内定が決まっています。(学生奨学金を貰っているので3年働かなければならないという縛りがあります) しかし、働きたいと思う病院があります。 そこは大学病院です。 今後、総合病院で3年や2年働いて大学病院に転職することは可能でしょうか? 大学病院よりゆったりとした病院病棟で働き、その後大学病院で採用はしていただけるんでしょうか。 また採用してもらうためには何か特別なスキルが必要ですか?
奨学金研修大学病院
おとうふ
内科, 呼吸器科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 一般病院
トリノ
循環器科, 救急科, ICU, CCU, 離職中, オペ室
500床以上の総合病院出身であれば、なんら問題無く転職できると思いますよ。 総合病院の急性期などは、大学病院よりも忙しいかもしれません。 知っている大学病院の例ですが、「人を選んで」入院させたりするので、キャパオーバーになるようなことはあまりしない印象でした。 特殊なスキルはいりませんが、自己研鑽を積む人を好みますので、資格取得に熱心だったり、看護研究に積極的な人は向いているかもしれませんね。 大学病院で学びたい事があるならば、それを伝えられれば大丈夫だと思いますよ。
回答をもっと見る
旦那がかかりつけの総合病院での検査で主治医に 「心臓が少し大きくなってる」 ということだったのですが、 心エコーを来月に行うとのこと。。。。 心肥大も考えられるのですが、 そんなに緊急性はないのでしょうか? こちらとしては気が気でなりません。。。。
旦那総合病院病院
たか嫁
急性期, 学生
さおり
その他の科, 病棟
私の旦那も心不全を二回やって症状が出ている時は心臓が大きくなってましたが本人の無理のないようでしたら日常生活大丈夫だと思います‼️
回答をもっと見る
総合病院の成人と小児科の混合病棟で勤務している者です。ネーザルハイフロー の設定値と実際の酸素流量の関係について、どうも理解が出来ずモヤモヤしています。 私の勤務する病院では、成人小児問わず呼吸器疾患患者に対して、ネーザルハイフロー(機種はAIRVOです) を使用することがあります。 機械の特徴で、酸素濃度を調整することはできず、酸素濃度の測定値をみながら、酸素流量計の酸素投与量を調整することになっています。 医師の指示で機械での設定値を「流量40L」にしていても、実際の酸素流量計の目盛りは20Lだったりします。 機械の設定値って何を設定しているんですか?酸素流量計の目盛りと数字が一致しないのは何故なんでしょうか? どの文献を見てもしっくり来る答えがなくて理解できていません。
混合病棟総合病院病院
はいね
消化器内科, 小児科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院
ソリスト🍆
呼吸器科, 総合診療科, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
FiO2ではなくてですか?
回答をもっと見る
8月から精神科単科の病院で働き始めました。ここで数年経験積んでから急性期の総合病院に転職は無謀でしょうか?32歳、卒後10年以上経っており今の病棟が初なんです。看護学校卒業後助産に進学しそのまま結婚、子育てしてました。実は希望の急性期病院の面接では、卒後10年以上も経ってると正直採用は厳しいと言われてしまいました。私みたいな経歴の看護師は急性期は入れないのでしょうか。。
面接結婚看護学校
ママ看護師
内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, ママナース, 病棟
ゆえ
その他の科, 介護施設
はじめまして。はっきり言えば難しいと思います。特に急性期、超急性期と言われてる部署は新卒で鍛えられた方がいいと思います。でもチャレンジすることはいいことだと思います。頑張ってください!
回答をもっと見る
介護福祉士持ちの新人ナースです。 私は元々介護福祉士になるのが夢で高校は介護福祉士の資格を取るための学科がある市内の高校に進学しました。 介護福祉士も国家試験で看護師のように臨地実習がありましたがその中で老健実習に行った際看護師さんが働く姿を見て私は、「医療と福祉の両方の目線と知識と技術があればもっと利用者さんを助けられるのではないか」と考え、そのことがきっかけで看護師を目指すようになりました。 色々あって、晴れて看護師の資格を取得でき、今新人ナースとして総合病院で働いています。 正直私は看護師として新卒で施設に行きたいぐらいの気持ちでしたが、やっぱり必要な経験と技術と知識をある程度身につけてから行ったほうがいいだろうと3年から5年は働くつもりで入職しました。 ただ私の所属している病棟は院内でも特に忙しい病棟でどうしても先輩方でさえ「医療」という面でだけしか関わることが難しい現状です。 病院は生命・医療を最優先に考える場所ですし病院と施設の目的役割も違うのは十分分かっていますがあまりにも大きい差に辛くなってしまいました。 性格的にもゆっくりじっくり関わって行く方が向いていますし、急性期病院は向いていないとヒシヒシと感じます… 利用者さんの生活をサポートするという面で施設は病院とは違い、利用者さんのその人らしさを重視することが出来ます。 もう病棟勤務にやりがいや楽しさを全く感じられなくなってしまいました… 今の思いをつらつら書いたので纏まり全くなくてすいません…😭
やりがい介護入職
ごま
消化器内科, 病棟, 一般病院
ぴっかる
産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院
目的を持って、働いているところがすごいですね!忙しくてなかなか患者さんとゆっくり関われないのが辛いですね😭 いまの病院で、とにかく経験を積み、疾患について勉強するのも一つ。もう少し穏やかなところで勉強するのも一つ。間違いは無いのですから、思うように動いて良いと思いますよ☺️‼️
回答をもっと見る
耳鼻科で勤務する看護師さんがいれば回答お願いします。 以前より嗅覚・味覚が分からず副鼻腔炎の治療を行っており、かかりつけの耳鼻科で「まず3ヶ月の内服をしてみましょう。それでダメなら手術を検討してください。」とのことでロラタジン、モンテルカスト、クラリスを3ヶ月服用し、1週間前に3ヶ月飲みきったので再度CTを撮ったのですが、改善が見られておらず手術の日程を合わせるため大きな総合病院を紹介されその日のうちに受診しました。 紹介された総合病院では鼻にファイバースコープを入れられたくらいで具体的な検査はありませんでしたが診断は『好酸球性副鼻腔炎』とのことでした。学校を休んでいたため診断書をもらったのですが、その診断書にも好酸球性副鼻腔炎と書かれていました。 本日、再度嗅覚と味覚が分からなくなったので不安になり元々のかかりつけの先生の所を受診したので紹介された病院で好酸球性副鼻腔炎と診断されたことを伝えると「具体的な検査はしなかったの?それで好酸球性副鼻腔炎って言われたの?」と言われました。 本来なら採血や組織検査を行い好酸球が増えてる事を確認して診断に至るらしいのですが、ひょっとしてファイバースコープでも組織を採取したりすることは可能なのでしょうか?自分が気付かないうちに組織を取っていて検査していたのでしょうか? 調べてみると指定難病らしく指定難病という響きも怖いですが、嗅覚・味覚障害や中耳炎を併発した際に聾に至るという文面を見たため不安になってます。ただでさえ味のわからない食事はつまらないですし、匂いが分からないため食欲も湧きません。友人とご飯を食べに行っても味に対する意見を共有することが出来ず辛いです。こんな生活が一生と考えるとどんどん不安になります。 かかりつけ医は「診断をした医師にどういう基準で診断に至ったのかを聞いた方がいい」との事でしたが、先生もプライドを持って診察に臨んでいると考えると怒られそうで聞けません... もし、自分が知らないうちに組織を採取していたのであれば尚更聞けません。 看護学生でありながら患者目線の質問ですいませんがご回答お願いします。
採血総合病院看護学生
ぱっそる
外科, 呼吸器科, 循環器科, 救急科, 急性期, ICU, HCU, 学生
mmmnmn77
小児科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, NICU, 一般病院, 保育園・学校
耳鼻科専攻ではありませんが参考までに。 診断基準について調べてみました。 好酸球性副鼻腔炎の診断JESRECスコアというものを基準にするようです。(研究班基準) 病変は両側にあるか 3点 鼻茸があるか 2点 CT撮影にて篩骨洞優位の陰影 2点 末梢血好酸球(%によって下記点数類に別れる) 4点 8点 10点 スコープで分かるのが上記2つ CTで分かるのが3つ目 最後4つ目は血液実施にて判定します。 この基準は合計スコア点数が合計11点以上にて確定診断となります。 つまり採血をしていないのであれば、確定診断をつけるのは難しいです。 本当に採血していませんか? かかりつけの医師が採血結果を同封して居ても総合病院の医師は第一選択として採血しそうですが、、、 診断基準を、総合病院の医師に尋ねてみてはどうですか? それかどうしても不信感があるならこれまでの経緯をもって他院のセカンドオピニオン外来へ向かうてもあります。
回答をもっと見る
内科のクリニックにパートで働いてますが、クリニック勤務でも取れるようなオススメの資格があれば教えてください。 約10年、急性期の総合病院で働いてましたが、子育てとの両立が難しく、今年から扶養範囲内で週2〜3程度パートに出ています。子どもが大きくなる約5〜6年後には、正職員として母体が大きい病院に戻りたいと考えています。その時の為に、時間がある今、勉強して自分の強みにしたいなと思ってるんですが、クリニックだと事例報告の提出などが難しく、厳しい現実だなと思っています。 オススメあれば教えていただきたいです!
パート内科総合病院
ぴいこ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, その他の科, ママナース, 病棟
chiaki
循環器科, クリニック
はじめまして! わたしの場合ですが、県立病院で夜勤もフルで働きながらでしたがファイナンシャルプランナーの資格を取りました(*^^*) すぐお金になる資格という訳ではないですが、税金、保険、年金、資産運用など今後の人生で幅広く発揮できる資格だと思います。 看護師は体力勝負なので、個人的にはこれから先ずーっと定年まで働けるとは思っておらず、何か全く違う分野の資格を持っていると強みになるかな?という思いつきから資格取得に至りました♫
回答をもっと見る
私は看護師には向いてないのでしょうか。 私は総合病院に就職したものの身体表現性障害で3ヶ月ほどで休職しました。1年在籍しましたが復職出来ず、結局退職。転職しましたが、また同じ症状が出て3ヶ月で退職。療養型の病院に転職したのですが、適応障害の診断がでてほとんど出勤出来ていません。担当医には「治っても戻りたいって思うところじゃないんなら繰り返すと思う。転職したら?」と言われました。 親には転職ばかりで怒られます。転職し過ぎて採用してくれるとこもなくなるのではないかと心配もあります。転職したほうがいいのでしょうか。
休職復職総合病院
まろ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, リハビリ科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 介護施設, 老健施設, 外来, 一般病院
ask
ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設
おはようございます! 毎日お疲れ様です。 頑張りすぎているのですね😔 大丈夫です。 看護師なんて引く手数多ですよ! 心を壊してまで働き続ける必要はないですし、自分に合った働きやすいところがあるはずです! 無理せずなんとかなるぐらいの気持ちで💛
回答をもっと見る
みなさんの今までの転職回数を 聞かせてください。 女性が多い仕事柄というのもあり、 寿退社や人間関係の疲れなど 様々な理由がある思います。 20代である私は 2年間総合病院で看護師をつとめ、 今年の4月から念願の夢であった 行政の保健師として働いております。 しかし、来年に寿退社を考えており 1年間で退職かぁ...と 漠然としたモヤモヤがあるのです。 今後の参考として、 皆さんの体験談を お待ちしております...!
保健師総合病院退職
ゅ
精神科, 保健師
えいぱむ
外科, 急性期, HCU, ママナース, 病棟
私も2年目で結婚して、すぐやめました! そのあとは一年半位派遣やってましたが、よくお邪魔していたデイサービスのスタッフからお声がかかり、そちらに入職! 妊娠してどうしようかなと思っていた時だったので、声かけてくれて嬉しかったです😊✨ 今はデイサービスやめて託児所付きの病院で勤めてます…保育園の関係でデイサービスは続けられず… 結婚、妊娠、出産を経験して思ったのは、ライフステージに合わせて仕事ができる職場かどうかですよ!人間関係も含めてですが。 パートでもどこかで働いてみるのもありだし、派遣でお小遣い程度に稼いでもいいと思います😭✨ 選択肢はたくさんあります!
回答をもっと見る
双極性障害で大学を休学、新卒で勤めた総合病院は20日しかもたず、3年ほど無職、フリーターの状態でした。その後勤めていたスーパーの正社員に登用されたのですが、もう一度看護師にチャレンジしたいと思い、4月から内定も頂き病院で働けることになりました。ですが、オリエンテーションの日に医院長面接が行われ、そこで配属予定だった一般病棟が向いていないと判断され、障害者病棟での勤務が決まりました。 理由は臨機応変が苦手で緊張しやすいためだと言われました。全部痛いところをつかれてしまい凹みましたが、受け入れて少しずつ変わりたいと思っています。周りは優秀な専門学校卒の方が沢山いて、比較的ゆるい大学を出た私はその覇気に圧倒されてしまいました。だけど、もうできる範囲でやれることをやるしかないです。 メンタルに問題を抱えた経験があるけれど、頑張っている看護師さん、いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします!
医院配属専門学校
なな
その他の科, 離職中
〇〇なNS
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科
お疲れ様です。 現在、不安障害など他持病もありつつ、パートで外来勤務しています。 以前は臨機応変に出来ていた事が今、少し苦手になってしまっています。 その為、自分からまずは単科から少しずつ慣らしていきたいと入職時に相談しました。 ななさんが内定決まった病院はむしろちゃんと病状などを把握してくれて、今のななさんが働きやすい環境を整えようとしてくれているのかな?と捉える事も出来るかなぁと文章を読んでいてふと思いました。 向いてないと言うより、今はこちらのが良いのでは?っていう前向きな提示みたいな。 無理なく長く働いて欲しいからの提示なのかなぁと。 回答になってるかちょっと悩みましたが、投稿してみました。
回答をもっと見る
40代後半 ブランク歴7年 子供達も成長し 正職の看護師として働きたいと思ってます。 今現在 家業の手伝いをしてます。 近くにある総合病院の外来勤務の募集があります。ブランクのある人には無謀でしょうか?
ブランク外来総合病院
kyoko
内科, 外科, ママナース
むつき
内科, 外科, ママナース
ブランク7年で、総合病院の外来となると慣れるまではしんどいかもしれませんね。科にもよるとはおもいますが、そうは言っても総合病院の午前中は大変忙しくさばくのが大変だと思います。採血などは中央処置室が対応してくれる?かもしれませんが、点滴やシリンジやポンプなども扱うでしょうし、診察の介助もあるでしょう。皮膚科など、外来オペなどもつくことになるかもしれませんね。処置についてはある程度おしえてもらいながら、すぐに使えるナースにならないといけないですよね。おそらく外来ナースの人数も少ないだろうし。とりあえず、そちらでがんばろうと思うなら、面接の時にきちんと聞いて見たらよいと思います! 外来でなくても、日勤業務のお仕事はほかにもありますよ。しらべてみたらいろいろあると思います。
回答をもっと見る
看護師さんって総合病院に勤めるとしたら、何科がいいとかってできるんですか?
総合病院病院
にゅるっぺ
学生
フィリップ
内科, 小児科, 皮膚科, 泌尿器科, ママナース
希望は出せますが希望通りにはなかなかなりません💧
回答をもっと見る
看護師歴20数年になります。総合病院、クリニック、訪問看護で働いてきました。 もう、臨床での看護から離れたいとも考えています。。。が、他で看護師として どんなところで働けるのか知識がありません。健診センターとかでしょうか? 「こんな職場もあります」を教えてほしいです。
総合病院訪問看護クリニック
miffy
訪問看護
Tukiakari
内科, 病棟, クリニック, 一般病院, 透析
施設とかはどうですか?臨床経験それだけお持ちな方なら全然問題ないと思います。 でも、施設も結構タイヘンですよね、施設基準によっては、看護師の人員配置1人とか‥ありますもんね。 検診センターは保健師さんが多い様なイメージです。
回答をもっと見る
貴重な場所をお借りします。ナース10年目てす。 ずっと、総合病院の循環器病棟、整形病棟等で働いておりましたが、この4月より転職して前から興味があった訪看の仕事を始めした。 そこで、悩んてる点が何点か有るのですが皆さんの意見が伺いたいです。 一つ目が、入浴介助です。 病棟では手袋をして自分で洗体出来ない人に介助を行っていたのてすが、訪問看護では、男性患者さんで自分で洗える方を介助する、しかも素手で陰部まで洗うのに抵抗があります。看護師として駄目でしょうか? 2つ目が、ご利用患者さま、家族さまからのパワハラやセクハラが酷いです。 皆さんも経験がありますでしょうか? どのように対応されてますか? 皆さんからの、知恵や意見が伺いたいです。 宜しくお願い致します。
パワハラ男性訪看
10年目
内科, 訪問看護
hana
内科, 外科, 消化器内科, 病棟, 訪問看護, 保健師, 消化器外科
こんにちは。 わたしもまだ日が浅いのですが、訪問看護をしています。 入浴介助は、ご自分でできる方には手の届かないところ以外はご自身で洗っていただいています。 抵抗があるのは当然だと思います。わたしもそうです。 セクハラがあるケースは、全体で共有していますし、幸いわたしのステーションには男性スタッフがおりますので、担当を代わってもらうことができるかと思います。 実際言葉のセクハラがある方もいますが、スルーできる範疇なのでかわしています。 ご家族からのセクハラはないのですが、強い物言いをされる方はいらっしゃいますね…。 在宅の場だと、こちらが利用者さんのお宅にお伺いする立場なので、そういう言い方になることもあるのかな…と思っています。 困ったことはステーション内で共有し、ケアマネさんも巻き込みながら対応策を検討してみてはいかがでしょうか…? 訪問看護以外にも使っているサービス(ヘルパーさんやデイサービスなど)があれば、そちらでの状況を伺うのも1つかと思います。 困っていることが共通しているかも…。 あと、それが適切かはわかりませんが、あまりにセクハラやパワハラがひどければ、お断りするのもありなのではないかと思います。 自分達の事業所では対応できないと毅然とした態度で断る(管理者さんのお考えもあるでしょうけど…) 拙い回答でごめんなさい。 看護師が1人で抱えたり、我慢することではないと思います。 おつらいと思いますが、どうか1人で悩まずにいてくださいね。
回答をもっと見る
現在大学4年生で就活しており、進路が絞れず悩んでいます。 回復期を持つ2次救急の総合病院か、3次救急の超急性期の総合病院かです。私は人よりのんびりしている感じており、キャリアを積むことが出来る病院は後者ですが、自分のレベルに合わせるとなると前者かと思い、何を一番優先すべきかも決めることが出来ていません。 みなさんの病院選択の基準や実際に働いていて感じることをアドバイスして頂ければと思います。お願いします。
二次救急三次救急就活
マコ
その他の科, 学生
ぺ
内科, 新人ナース
絶対に個人病院をオススメします。 しかし、かなり忙しいので 教員に相談して下さい。 わたしはお昼は20分しか休憩なかったです。
回答をもっと見る
総合病院で正職員希望で面接しましたが下の子が初めての保育園で熱をだしやくなるため休みを取りやすいのと上の子が小学校に入ったばかりなので看護部長からの提案で初めはパートでどう?と言われ承諾しました。母からはパートから正職員になれない考えが甘いと言われもやもやしています。パートから正職員になった方いらっしゃいますか?またどれくらいの期間パートで働きましたか?
部長保育園面接
おまる
ママナース, 病棟
あきまま
内科, 小児科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期
おつかれさまです。 私ではないのですが、先輩で1年間パートで働き、正社員になった人がいました。 病院によって制度も違うかもしれません。 職場の方に聞いてみてもいいかもしれませんね。
回答をもっと見る
総合病院からクリニックに転職した方いますか? もしよかったら転職理由と転職してよかったことを教えてください🙇🏻♀️
総合病院クリニック転職
えぬ
急性期, 超急性期, HCU, 新人ナース
Tukiakari
内科, 病棟, クリニック, 一般病院, 透析
お疲れ様です。 総合病院からクリニックに転職してよかった事は、保険証やレセプトの方も手伝ったりしていたのでレセプトの事が多少わかるようになったり、各種保険証や特定疾患、福祉などの知識が増えました。後は、検診や処置検査など何でもやっていたので、段取りがすごく早くなりましたよ。
回答をもっと見る
私は今総合病院の精神科勤務で看護師をしています。 13対1看護ですが、外科内科整形外科……と身体合併症している人が多いです。オペ出しオペ後緩和ケアと全て見ていますが正直13対1で見るには患者さんには失礼ではないかと思うほど時間が足りない毎日です。精神疾患も落ち着いてて、緩和ケアするならここじゃない方がしっかり見てもらえるのに……と思いながら出来ること考えていますが他の総合病院の精神科もそのような感じなのでしょうか。精神疾患を持っているなんなら認知症で動いてしまうって言うだけで転棟してきます。
整形外科外科内科
みん
精神科, 病棟, 一般病院
しーちゃん
呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
私も精神科ですが単科病院です。 総合だと大変ですね。お疲れ様です。 認知症状なんて精神疾患関係なく起こるのに。なんでもすぐ精神科っていうのは違いますよね。 看護体制、見直して欲しいですね。総合病院でオペ前後も緩和もすべてを13対1で見るのは無理があると思います。 緩和ケアは緩和ケア専門の病棟が1番いいと思います。
回答をもっと見る
明日から眼科の診療所に入職するのですが、前職場では大学病院や総合病院ばかりで診療所の仕事内容が全くわかりません。病棟や手術室勤務だったので仕事内容がどんな感じなのか、どなたか教えていただけませんか?
大学病院手術室入職
舟宵
その他の科, クリニック, 一般病院, オペ室, 検診・健診
Mママ
内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診
以前眼科クリニックで勤務しておりました。 そこでは、医師の診察介助や、看護の処置としては採血、点滴、造影剤の注射、シルマーの検査、レーザー介助、などをしていました!!
回答をもっと見る
退職できません。 総合病院にて7年つとめ、結婚を機に老人ホームに転職しましたが、組織ぐるみでの隠蔽や看護師間でもまとまりのないことなど(一応管理者の位置の看護師もいましたが介護士のいいなりで看護師もまとめられていない状態でした)色々問題もあり、1カ月前退職したいと施設長にいったところ相手にされませんでした。 人がいないから、と。 最近体調不良が続き退職したい気持ちがさらに強くなり、再度施設長にいいましたが、「そこはちゃんとやってもらわないと困るよ。人がいないしあと数ヶ月は無理だよ、、、」と言われました。 ここ数日 体調不良で悩んでいます、出勤できていません。 私が弱く悪いのでしょうか。
介護結婚総合病院
ごまちゃん
内科, 外科, 病棟, 介護施設, リーダー, 一般病院, 終末期
U
おつかれさまです。 退職の意思を伝えても、人員不足で無理だっていう所ありますよね…。 1ヶ月前に施設長に言ったってことは、1ヶ月間悩んでらっしゃったんですね😢 しかも体調も良くないんですね。 詳しいことは私も分かりませんが、その老人ホームの就業規則で、退職時はいついつまでに申し出る。とあると思うので、一度確認してみてはどうでしょう? 自分の健康が一番だと思います。。 応援することしか出来ませんが…退職できることを願っています。 ごまちゃんさんは悪くないと思いますよ。 お大事になさってくださいね。
回答をもっと見る
転職活動再開しようかな。 総合病院をやめて個人クリニックへ行ったけど、総合病院に戻った方いらっしゃいますか? ブランクもあるから大変ですかね😅
ブランク総合病院クリニック
pianon
病棟
〇〇なNS
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科
クリニックの件で回答していたものです。 総合病院→個人クリニック→総合病院→総合病院と転職しています。 ちなみにその前の経歴…ややこしいので割愛で、すみません。 ブランク少しあっても中途採用の雇用が多い職場だとしっかりとブランクの事も考えて再教育して下さいましたよ。
回答をもっと見る
総合病院からクリニックに転職したばかりです。勝手が違いすぎて、病院独自のルールが多すぎて戸惑う日々です。何かある度新人が疑われ、表面上はよくても陰口がすごいです。根拠に基づくことよりもここのルールが優先されており、何をしてもダメだと感じてしまいます。同期もおらず、こんな時皆さんどうされてますか?
同期総合病院クリニック
ぽん
産科・婦人科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 大学病院
ボノボ
クリニックって難しいですよね。どうしても病院などの大きい施設とは違い、独自のルールが一番優先されているところは多いです。そもそも医師もそれをしたいからクリニックを開いている人も多いので。 ルールなどを変えようとするのは難しいので、一番は合わせることがいいと思います。合わせていけばいずれ、同僚の人とも馴染める日が来ると思います。 あとは、そのクリニックで働くメリットを考えてみてはいかがでしょうか?自分にとってどのような部分がそのクリニックで働くメリットがあるのかどうか。そのメリットよりもデメリットのほうが上回るようであれば、違う職場を考えるのも一つの手ですよ。 無理しすぎない程度に、仕事ができるといいですね。
回答をもっと見る
そろそろボーナスの時期ですが… ボーナス使い道は?? そもそもボーナス出ますか❓
ボーナス
大仏
内科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 病棟, 脳神経外科
マイネーム
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 泌尿器科, 外来
ボーナスは無いだろうと予測してます。通達が未だに何もありません。辛い…辛すぎます…。
回答をもっと見る
老人ホームで働く看護師です。 病院受診後に希望の薬を出して貰えなかった利用者から「あの薬が欲しかったのに出なかったから、代わりになりそうな市販薬を買って欲しい」と頼まれてしまい困っています。 施設長からは「健康相談が仕事なのだから相談に乗るべき、本人の自己責任で市販薬を買ってもらうべき」とは言われましたが、医師から薬を出して貰えない以上、看護師判断では何も買うことができないと伝えています。 私の法解釈が間違っている可能性はありますが、本人が「〇〇軟膏を買って欲しい」のように具体的な名前を出すならともかく、看護師が「この症状が出ているから〇〇軟膏を買おう」のように対応するのは診断行為に該当しそうで…… 事情は少し異なりますが、利用者と家族が「本人の自己責任で外出して構いません」と署名をしたところ、転倒して事故を起こしてしまい、利用者と家族とは別の親戚が訴訟が起こした事例があるので似たような事態にならないか不安です。
薬剤施設正看護師
こんこん
その他の科, 介護施設
ピノ
外科, 整形外科, 新人ナース
お疲れ様です。 私の病棟経験だと、入院中は市販薬を使いたい時には医師に確認してから使っていました。薬の飲み合わせの問題などもあるので必ず医師に確認していました。 だから看護師が医師に許可を取らず市販の薬を使って飲ませるのはいけないのでは無いでしょうか。 なにか問題が起きてからでは遅いですし、、、
回答をもっと見る
老健で勤務している方にお聞きしたいです。 どこまでケアに入っていますか? トイレ介助や食事介助、マウスケアなどほとんど介護員と変わらず入ることを求められるんですが、 モヤモヤしてしまいます。 他のところがどうなのか気になったので教えてください🙇🏻♀️
介護施設人間関係
いるか
介護施設, 慢性期, 終末期
・仕事中に履いている・帰ってから履いている・寝る特に履いている・たま(疲れた時など)に履いている・使っていない・その他(コメントで教えて下さい)
・休みたい、有給使わせて~🥺・雑談そろそろやめない?🤔・苦手な人がいるんだよな~🤣・もっと働きやすくして~😄・報連相ちゃんとして~🙄・あの人、さぼりすぎじゃない?🤬・その他(コメントで教えて下さい)