産婦人科」のお悩み相談(3ページ目)

「産婦人科」で新着のお悩み相談

61-90/444件
キャリア・転職

総合病院の産婦人科病棟で勤務しております。 最近、分娩件数が減り空床が多いため、他科の患者さんが沢山入ってくるようになり、助産師としてのスキルアップが難しく、転職を考えてます。 クリニックも検討しているのですが、福利厚生などの面で総合病院の方が安心かと思い中々一歩が踏み出せません。 助産師としての技術を磨くために、皆様はどんな所で働いてますか。

産婦人科クリニック転職

ぶんぶん

産科・婦人科, 病棟, 一般病院

22023/05/29

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

大手の産婦人科クリニックですかね。 わたしの同期は県内に6展開している大手の産婦人科で日々忙しく働いています。 高度な母子産科センターで働くのも夢だったそうですが、ある程度健康な方に落ちついたそうです。帝王切開も、アウスも、人工授精も、やってる病院です。NICUはないので、そういう赤ちゃんは搬送するそうです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

産婦人科病棟で勤務し、10年目の助産師です。 最近、分娩件数が減ってしまい他科の患者さんが増え、助産業務に携わる機会が少なくなってきました。 分娩件数を増やすためにしていることがあれば教えていただきたいです。

産婦人科総合病院病棟

ぶんぶん

産科・婦人科, 病棟, 一般病院

42023/05/29

ねんね

外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, ママナース, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科

13年前くらいの話になりますが、当時一緒に働いていた助産師さんが、分娩件数を増やす為&満足度UPのために色々と活動していました。 公立病院だったので、昔ながらというか、必要最低限というような形だったので、かなり改革されました。 ○補食を華やかに、選択できるように変更 ○食器を他の病棟と差別化(無機質なものでなく上品な模様のもの) ○ケトルを各部屋一台設置 ○部屋の壁紙を変えて、カーテンも変えてもらった ○ホームページやfacebook広報に力をいれた ○マタニティヨガをはじめた 覚えてるのはこれくらいなのですが、公立病院で一スタッフがこれだけのことをするのは非常に大変だったようです。 そのおかげで分娩件数はやや上がって、今でも人気はあるようです。 今であればやはりSNSでの広報は外せない気がします。

回答をもっと見る

健康・美容

卵巣嚢腫が見つかり2日後に精査することになりました。しかしタイミング悪く4日後にくる予定だった生理が本日きてしまい生理3日目での精査になってしまいます。 紹介状を書いてもらい地域連携の方に予約を取ってもらったので日にち変更もしづらいです。がっつり生理中でも嚢腫の検査に差し支えはないものでしょうか?

産婦人科

met

その他の科, 訪問看護

32023/05/23

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

経腟エコーをしそうですし、エコーするなら生理中は嫌ですねー。予約先に聞いてみたらどうでしょう。 精査なら、CTかMRIもしそうですけど、それだけなら生理中もいけそうですが、おそらく、細胞診もやるだろうからやはり生理中は難しいかも。

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近は精神疾患を合併した妊娠も増えてきたと思います。 精神疾患を合併してる方の妊娠、出産、育児での 関わりで困ったことや、対応に悩んだことがあれば教えてください。また、実際にどんな関わりをしたかもあれば 教えていただきたいです!

情報収集産婦人科妊娠

kii

精神科, 産科・婦人科, 訪問看護, 助産師

32023/05/09

かう

産科・婦人科, 助産師

こんにちは。 病態や症状にもよりますが、妊娠中、産後は特に症状が悪化しやすい時期でもあるので、関わり方に気をつかいますよね。 産後に症状が悪化し、スタッフや物に当たったり、暴言、暴力が振るわれたりしたことがありました。 精神疾患のない母親もそうですが、やはり疲労により精神面への負担は大きいです。いかに母親の疲労を最小限にするような関わりができるか、退院後のサポート調整なども重要になってくると思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

特に産科で働かれている方に質問です。スキルアップのために、産科救急系の講習を受けたいと思っています。JCIMELS、ALSO、NCPRなど、イロイロあり、どれを取得するか悩んでいます。みなさんは、どの資格を取りましたか?またそれを選んだ理由を教えて下さい。

免許研修急変

こなつ

小児科, 産科・婦人科, GCU, 一般病院, 派遣, 助産師

22023/05/21

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

まずはNCPRかと思います。取得のきっかけは助産学校で取るようにと言われとったのが最初です。 しかし、勤務をしていて何が起こるかわからない出産の現場ですぐに使える時は使えると思うのでオススメします。

回答をもっと見る

子育て・家庭

現在22週を越えたところで、そろそろ胎児の心音が聞こえるかなあと毎日お腹中に聴診器を当ててみているのですが、自分の腸蠕動しか聞こえません(笑)(こんなに便秘なのにw) 胎児の卵円孔はどうやって聞こえるのかなとすごい興味があります。 胎児の心音は、ベル面、膜面、どちらのほうが聞きやすいですか? 聴取場所をググって、その箇所を中心に聞いてみてはいるんですが、全く聞こえません。まだ早いんでしょうか。。。 コツなどあったら、教えてほしいです😊

聴診器産婦人科子ども

きみちゃん

内科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 派遣

92023/02/16

ゆいゆい

消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, ママナース, クリニック, NICU, 大学病院

おめでとうございます! 心音が気になるのはすごく分かるのですが、聴診器できくのは少し難しいですし、まだ早いと思います。 私は、エンジェルサウンドというものを数ヶ月レンタルして、心音を聞いていました!

回答をもっと見る

職場・人間関係

クリニック産婦人科病棟勤務の助産師をしています。去年4月に初めての子を出産して今年4月に復帰しましたが、子供が保育園入園とともに体調不良で休むことが多く、今年入ってから二度ほど入院もして、ちょこちょこお休みをしています。今の職場は、院長はじめスタッフが子供の体調不良などでお休みもらうときに大丈夫だよと言ってくれて、とても理解があるクリニックで助けらています。私の両親の力も、かりたくて実家の近くに引っ越しせざるを得なくて引っ越ししたのですが職場までの距離が遠く、高速使用して、往復1時間程かかるのと両親も急な入院等があり介護を、必要とする状況におかれてしまい協力得ることが難しくなりました。そのため、1月いっぱいで今の職場を退職し、近隣での仕事を探すべきか悩んでて。きっと新しい職場は今の職場と違い子供の体調不良で休むことがあれば、こころよく思わないだろうかと思っていますが、転職するチャンスだとは思ってますが怖くて。産婦人科以外の他課で働くことも不安いっぱいです。

産婦人科クリニック子ども

まっきー

産科・婦人科, ママナース, 助産師

22021/12/24

yun

急性期, ママナース, 病棟, 保育園・学校

それは不安になりますね。 良い人間関係の職場ってレアだと思います。 転職なら人間関係はある程度覚悟が必要かもですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

産婦人科クリニックへの転職を考えています!よく分娩件数が多すぎて一人一人の産婦さんに丁寧に関われないから、分娩件数が少ないところに転職される方がいると聞きます。その逆も。自分は、それは避けたいです。次転職したところでは、長く働きたいと考えていて、転職活動も大変だと思うので。私は助産師外来や母乳外来、無痛分娩の管理などについて興味があるので、それについて深められるところに行きたいと考えています。興味あることも含めて、次の転職先で長くやっていくために転職活動を成功させるための秘訣とかありますか?また、産婦さんとの関わりを大切にしたいなら分娩件数が少ないところのほうが良いですよね?ただ、アドバンス助産師を目指していて、分娩件数を多く経験したいなら、分娩件数が多いところが良いですよね?正直、分娩介助も多すぎず、少なすぎずそれなりに経験できて、一人一人と丁寧に関われるクリニックへ行きたいです!!そうなると年間の分娩介助件数は、どれくらいのクリニックだと可能だと思いますか?

産婦人科クリニック転職

チョコ

内科, 産科・婦人科, 新人ナース, 助産師

62023/05/18

いっちー

内科, 呼吸器科, 循環器科, 産科・婦人科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, NICU, 一般病院

助産師15年やっていました。チョコさんに確認ですが、ちょこさんのお住まいは関東圏ですか?それとも地方? わたしの感覚ですが、分娩件数80件前後であれば、毎日3.5人は生まれます。 ですので、分娩係の時は分娩進行者を1人で数人見るのが当たり前。といったところです。 地方であれば、月40人前後に抑えているクリニックであればのんびりと患者さんと関われる時間とメンタルの余裕があります。ですが、助産師の人数によっては年間10人前後になる可能性も… 助産師外来や母乳外来に力を入れている病院であれば、無痛分娩に対して否定的な考えを持つ助産師が多いはず。 外来と分娩では、外来勤務と病棟勤務に分かれてきます。どちらも経験しつつアドバンスを狙っているなら周産期センターの方が経験値を積めるかと思います。 クリニックは所詮、トップは医師ですので、トップが右と言えば、不潔でもエビデンス遅れでも、右の行動をしないといけません。しかも、お局様によって人間関係は大きく左右されます。 周産期センターであればエビデンスに基づいたアドバイスをもらえるし、人間関係は他の診療科より格段にいいと思います。 わたしの知見ですので、一意見として読んでいただけると助かります。また質問があればお答えしますね

回答をもっと見る

看護・お仕事

働き始めてから130件程度分娩介助させていただきました。 新人の頃より経験を積んできているはずなのにまだまだ失敗してしまったなと振り返るときや、上手くできない申し訳なさを感じ、助産師は向いてないなと思うことがあります。 どうしたら自信をもてるようになるでしょうか。

4年目産婦人科

たらこ

産科・婦人科, 助産師

32023/02/17

れもん

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

私は4年目から仕事が楽しくなってきました!自信は今でもありません。でもその方がいいのかなって思っています。人の命を扱う仕事なので臆病で慎重なくらいがちょうどいいのかなって。 どうしても落ち込んでしまう時は絶対に良いことしか言わない先輩に相談して褒めちぎってもらい自尊心を保っています!笑 振り返ることってとても大切なので自分だけで抱え込まずに色々な人に話していくといいと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

新人助産師です!!分娩介助実習の時に、産婦さんの呼吸のリズム、いきむタイミングにあわせて、どせきの誘導をするのが難しかったときがありました。指導者からは、いきませる時間が長いときがあり、産婦さんが辛そうだったとも言われました。産婦さんの呼吸のリズム、陣痛周期、赤ちゃんの心音、お腹の張りを触って感じて、産婦さんに合わせてどせきの誘導をするように言われました。正直、お腹をさわるだけでは、陣痛発作がわかりません。モニター見ないと陣痛周期認識できないし、どせきの良い流れを落とさず誘導するように指導されても、いまいちどうしたら良い流れを落とさず誘導できるのかわかりません。どうやったら産婦さんの呼吸のリズムにあわせてどせきの誘導ができますか?初歩的な質問ですいません🙇‍♂️💦💦

産婦人科新人

チョコ

内科, 産科・婦人科, 新人ナース, 助産師

42023/05/15

こなつ

小児科, 産科・婦人科, GCU, 一般病院, 派遣, 助産師

助産師です。陣痛発作がピークの間に、娩出力が強まるので、そこで怒責をかけることで、娩出力を有効に使います。 お腹の張り以外にも、妊婦さんの痛みが強まってきたという主訴や、痛くて動きが止まる様子、自然にいきみが入る感じなど、色々判断材料があると思います。 先輩のお産のケアに入らせてもらったり、色んな妊婦さんのお産をを経験すると、なんとなくわかってくると思います。ぜひたくさん経験できるといいですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

産婦人科と内科の混合病棟で新人看護師兼助産師として働きつつも、ほとんど内科の高齢者患者ばかりみて、助産業務をまったくさせてもらえず、悲しいし、焦ってます。なんのために、死に物狂いで10例分娩介助の記録を書いて、なんのために実習を生き抜いたのか、なんのために助産師免許をとったのか考えるとより一層、今の現実が悲しくなります。今後助産師として妊産婦にケアをしていくなかで、内科の患者をみた経験や培った知識が、助産業務するなかで、役立つものなのか、わからなくなってきました。助産師として助産業務をするなかで、内科の患者をみることは意味があることですか?

混合病棟産婦人科内科

チョコ

内科, 産科・婦人科, 新人ナース, 助産師

42023/05/16

Yuzu-Smile

精神科, 離職中

チョコさん、はじめまして。 私の友人は助産学専攻に進み、死に物狂いで勉強し助産師になる夢を叶えていたので、チョコさんの現状への虚無感のようなものは察するに余りあります。 同年代の助産師たちが助産業務についていることを思うと、自分はこれでいいのかと焦りますよね。 私は助産師としての勤務経験はありませんが、内科の患者をみることは今後に役立つと思いますよ。 精神科での勤務経験で恐縮ですが、精神科でしか働いた事のない看護師と内科経験のある看護師では、内科の既往のある患者をみるときの盤石感はとても頼り甲斐のあるものでした。 チョコさんが今内科の患者を見ていることは、長い目で見ると確実に強みになると思います。 他の助産師とは違った強みを持っていることは、今後チョコさんを助けてくれるはずですよ。 ただ、文面を見る限りチョコさんが本当にやりたいことは助産業務のようですので、内科の患者を見る期間は長くなくて良いのではとも感じました。 期間を決めても良いかもしれませんね。 例えば「1年は今のところで頑張ろう。それでも今の気持ちと変化がなかったら、助産業務にメインで携われるところに行こう」と、自分の中で区切りをつけておくと気持ちも少し楽になるのではないでしょうか。 やりがいの無さや悩みに努力して叶えた夢を潰さるのは勿体無いので、チョコさんが納得できる選択ができるよう祈っています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

内科と産婦人科の混合病棟で、新人助産師として働いていて、内科の患者ばかりみて、分娩件数も非常に少ないし、お産に入るどころか、沐浴とか助産業務まったさせてもらえず、悲しくて焦る😭💦💦沐浴や赤ちゃんへのミルク、母乳ケア、分娩介助とか助産師として働きたくて、助産業務をしたくて、免許とったのに。どれだけ必死になって10例分娩介助をしたか、死に物狂いで10例分娩介助の記録を書いて、寝れないことが当たり前で、助産師やめたくなるほど追い込まれて実習を残り越えて、免許をとったのに、今の現実が悲しい😭でも、今の病院では、病院奨学金かりてて、自分が調べた中では一番高いから、分娩件数少ないから、一例一例丁寧にみれると思ってたのに、そもそも助産業務ができないなんて、理想と現実が違い過ぎる。同じ境遇のかたがいたら繋がりたい!

混合病棟産婦人科内科

チョコ

内科, 産科・婦人科, 新人ナース, 助産師

22023/05/16

いっちー

内科, 呼吸器科, 循環器科, 産科・婦人科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, NICU, 一般病院

助産科に受かるのも大変。助産師の実習も大変。大変な中を乗り越えてやっと助産師になったのに…。新人助産師さんがぶち当たる壁ですね。わたしも新人の頃、泣いていました。自分のやりたいことが出来ないって悲しくなりますよね。 チョコさんの勤務する先輩助産師さんも同じ道を通ってきたのでしょうか? 辛いお気持ちが充分伝わってきます。多くの助産師が経験することなので、仲間を作って吐き出してくださいね。

回答をもっと見る

新人看護師

産婦人科の新人看護師です お産をリードするのは助産師さんですが、横で間接的に介助する看護師として患者さんにどのような声掛けをすればよいのでしょうか(力抜きましょうなど) 一緒にお産に入る先輩スタッフは出産経験のある方やベテランの方が多く、同じように声掛けをしたいと思いますが、なかなか上手くできません 自分に出産経験がないことや看護師としての経験が浅いことから私が声掛けしてもいいのだろうかと言う不安もあります スタッフの一員である以上、患者さんが少しでも安全・安楽にお産できるよう自分に出来るサポートをしていきたいです アドバイスよろしくお願いします

産婦人科先輩新人

産科・婦人科, 新人ナース

122022/09/15

misa

内科, 産科・婦人科, ママナース, クリニック, 学生, 保育園・学校, 検診・健診

こんばんは^^ 毎日お仕事お疲れさまです! わたしは昨年末に出産をしましたが、正直子どもを取り上げてくれた助産師以外は、助産師だったのか看護師だったのか若かったのか経産婦だったのかもう何も覚えていないです。そして取り上げてくれた助産師は出産経験のない3年目の子でした。 出産の時はもう痛みに悶えて必死なので、あなた出産経験ないでしょう!なんて思っていないと思いますよ〜!経験の長さは関係ありません。一番大切なのは、和らげてあげよう、安心させてあげよう、力になってあげようという心だと思います^^ 息の仕方もよく分からなくなってきたりするので、一緒にフーッと言ってくれるだけでも、手を繋いでくれるだけでも、汗を拭いたり飲み物を取ったりしてくれるだけでも嬉しかったです。痛みが強すぎると漠然とした不安に駆られるので、痛みはみんなこんなもんなんだということを教えてくれると、自分は大丈夫なんだなということが分かって、わたしは安心できました。 どうか怯えずにガッツリ絡んであげてください!笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

先日ピルの処方目的で産婦人科を受診しました。 初めてだったので緊張しましたが、優しく対応していただきました。 しかし、看護師さんからの説明で、血栓症に気をつけてもらうことや何かあればすぐに受診するように言われました。 それができないとピルを処方できませんと言われました。 女医さんの産婦人科がよかったので、遠方からになってしまいましたが、病院で働いているため、ピルを処方してもらいましたが、ピルの処方してもらうのにハードルが高いと感じました。 海外では薬局で買えるところもあるのになんで日本はここまでしないといけないのかと思いました。 ピルを処方してもらった経験のある方どうでしたか?

産婦人科正看護師病院

なっちゃん

小児科, 産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 大学病院, 助産師

22022/12/11

ゆうき

内科, その他の科, 病棟, 老健施設, 離職中, 一般病院, 派遣, 看護多機能

私もピルを産婦人科で処方してもらっていました。 今は、ルナルナなどでピルを処方してもらうサービスもあるみたいなので少しずつハードルは下がってきているのかなと思いました。ピル自体、海外より普及していないというのもあるかもしれません。 私は、ルナルナなどのサービスは利用せず今でも婦人科で処方してもらっています。ピルをのんで3ヶ月くらいして一度血液検査で血栓の数値に引っかかったことがあります。しばらく内服を中心したりなど指導があるので病院での処方が安心かなっと思いました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

助産師として産婦人科クリニック又は病院への転職を考えています。一人一人の妊産婦さんと丁寧に関わりたい気持ちはありますが、分娩件数も多く経験したいと考えています。どちらも大切にしたい場合、分娩件数として年間何件程度ところならどちらも大事にして働けますか?

産婦人科クリニック新人

チョコ

内科, 産科・婦人科, 新人ナース, 助産師

22023/05/13

こなつ

小児科, 産科・婦人科, GCU, 一般病院, 派遣, 助産師

はじめまして。助産師です。年間分娩数600-3000件までの色々な施設で働いていました。妊婦さんのケアも大切にしながら、分娩経験件数も増やしたいというお気持ちよくわかります。 ただ単純に分娩の年間件数だけで環境を判断するのは難しい気がします。 チョコさんは、助産師としてどんな経験を積みたいですか? たとえば、病院によって特色があるので、年間分娩数だけでなく、どんなケアを提供する施設なのか(正常分娩の数、ハイリスク分娩の取り扱い、助産師外来、無痛分娩、母乳ケア、産後ケア、院内助産院など)調べたほうがいいと思います。あと、勤務する助産師の数や勤務体制にもよると思います。 気になる施設に勤務しているお知り合いがいれば、相談してみるのがいいかもしれません。 チョコさんが希望する職場に出会えることを願っています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

産後ケアやっている方いらっしゃいますか? また受けたことある方でも構いません。 産後ケアをやっていて感じる 最近の子育て環境やニーズについて 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

産婦人科やりがい

kii

精神科, 産科・婦人科, 訪問看護, 助産師

22023/05/07

ボンママ

その他の科, 訪問看護

核家族化だけでなく、コロナ禍の影響で、孤独なお母さんがたくさんいるかと思います。育児の方法や悩みなど、ちょっとしたことでも相談できる人がなかなかいないと、産後うつにもなりやすいです。そのような方を支えられるよう、地域につなぐことも大事かと思います。 また、逆にインスタやTikTokで積極的に交流するお母さん方も今は多いです。それも時代の流れですよね。あまりに間違った情報や知識でなければ、否定も肯定もせず見守ってあげることも必要かと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

助産師を7年ほどしてから、しばらく子育てで現場を離れていました。近くの産婦人科で再就職をしたいのですが、助産師外来があるので、超音波エコーのスキルが必要とのことでした。前の職場では、研修だけは受けていたのですが、助産師外来デビュー前に産休にはいってしまったので、いきなり現場で実践するのは気が引けています。もう一度勉強し直したいのですが、研修をうけられるところはありますか?

研修産婦人科勉強

こなつ

小児科, 産科・婦人科, GCU, 一般病院, 派遣, 助産師

22023/05/03

ihayo

小児科, 産科・婦人科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 保育園・学校, 助産師

昨年まで助産師やってましたが、今は保育園で働いてます。 超音波エコーの研修があるなんて知らなかったです!(当時あったらぜひ受けたかったなぁ…) 前の職場の経験談で回答になるかわからないのですが… 当時は、書籍でエコーの勉強し、助産師外来の際に、手が空いてる医師に指導を依頼して、エコーやってました。 医師がいない時は、先輩助産師に指導してもらってました。 でも、やはり助産師外来本番で慣れない手つきだと、妊婦さんに不安を与えてしまうので、休憩時間や外来の空き時間を利用して、知り合いやスタッフの妊婦さんにお願いして、エコーの練習をさせてもらいました。 医師や先輩いわく「エコーは知識より実践が大事だよ」と言ってました。 実際に、操作しないとわからないこと、とても多かったです。 胎児超音波エコー難しいですが、こなつさんも経験を重ねて、がんばってくださいね!

回答をもっと見る

看護・お仕事

胎児心拍モニタリングの報告の仕方を教えて欲しいです

申し送り産婦人科新人

ちゅーこん

学生

12023/05/04

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

私はレベル判定に基づいて報告します。 まずはベースライン、その後、基線細変動、徐脈を報告します。 ハリがあれば徐脈のところと共に報告します。 ベース120、細変動は中等度、decelなし、accelあり。レベル1のためモニター外します。って感じです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

周産期科や婦人科で医師が膣錠を挿入する際の手順、看護師の介助方法を教えて欲しいです。クスコをかけて鑷子で入れるのでしょうか?

薬剤産婦人科正看護師

りな

産科・婦人科, 病棟, 大学病院

22023/05/03

かう

産科・婦人科, 助産師

こんにちは。 基本的に、クスコをかけて鑷子で入れます。 膣錠を入れるのは医師なので、看護師はクスコ、鑷子を清潔に渡すのと膣錠を清潔に渡すという介助だと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

産婦人科に興味があります!産科で働いていた方、働いている方でどのようなスタイルでお産しているクリニックでしたか?また出産が多いと別の手当てがありましたか?宜しくお願いします。

手当産婦人科ママナース

かいこ

内科, 心療内科, 美容外科, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 検診・健診, 派遣

42023/05/01

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

産科で仕事をしています。 手当はいろいろですが、お産を取ったら手当がもらえる病院とそうではない病院とあるみたいです。 私のところは仰臥位での分娩と無痛分娩があるくらいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

先日精神科を受診したところ、不安神経症と診断されました。現在妊娠中とお伝えした上でお薬を処方していただきましたが、怖くて飲めません。産婦人科の先生にも精神科にかかることは伝えており、処方された薬も頻繁に飲むのでなければ飲んでいいと言われています。それでも不安で怖くて飲めません。早く休職したいですが、職場にも迷惑かけたくなくて言えません。どうしたらいいのでしょうか…

休職産婦人科妊娠

ねむ

ママナース, 病棟

22023/04/17

がんたろうさん

その他の科, 派遣

こんにちは 自分の身体だけでなく、おなかの赤ちゃんのこともあるから、余計にお辛いですね😥 今、妊娠何週ぐらいですか?? 精神科Dr.、産婦人科Dr.にも伝えて大丈夫と言われているのであれば飲まれた方が良くないですか? ご自身の体調、心の安定を第一に元気に赤ちゃんを生んで欲しいです。 職場にも気を遣われているようですが、おなかの赤ちゃんのことも、ご自身のことも自分しか分からないことも多いです。くれぐれも無理なさらず、思い切って休職を申し入れられても良いと思います。 ここはお互い様で、また他の人の時に助け舟が出せたら問題なしです🙂

回答をもっと見る

子育て・家庭

初妊娠でわからないことだらけなので教えてください、、、 最終月経が9/11で周期は28日プラマイ2です。タイミングでクリニック通っていてDrより、9/24あたりに排卵かなとのことでした。 10/8生理予定日でしたが生理がなく、フライングで13日に検査薬をやって陽性でした。 陽性になった翌日に産婦人科に行き2.7mmの胎嚢を確認しました。1週間後の今日10.0mmまで胎嚢も大きくなっていて、卵黄嚢もみえました。 ただ、内診中にDrに「ちょっと小さいかな。まだ、油断はできないね。」と言われました。 しかし、内診後に「ごめんなさい。勘違いでした。前回の2.7から10.0で1週間空いてて、1日に1mm大きくなるので妥当ですね。」と。 来週には心拍見えるでしょうとの事でしたが、心配です。本当に妥当なんでしょうか??それとも小さめですか??

産婦人科妊娠ママナース

ちょん

内科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 神経内科, 一般病院

82022/10/20

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

おめでとうございます。 順調だと思います。 来週には心拍確認出来ると思います。 私は同じくらいのサイズで生理予定日から2週間と数日で心拍確認出来ました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ベビーキャッチって助産師しかしてはいけないと思っていたのですが、ベテランの看護師さんがしているのを見ました。もしかしたらその人も助産師の資格を持っていた可能性もありますが、ふと気になり質問させて頂きます。助産師ではなく看護師もベビーキャッチできますか?

産婦人科クリニック正看護師

みな

産科・婦人科, 外来

72022/07/24

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

医療行為に当たらないからできるとききました。だいぶ昔の話ですが.

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問です。夜間の外線で出血主訴の妊婦からの電話があります。 先生によっては入院させ、アドナとトラネキサム酸を混注した点滴(止血剤)を行うか、きてもしょうがないから心配なら明日の外来に来てと言われます。 この違いがわかりません。 週数の違いも特にありません。確かにあまりにも早い場合(10週未満)であれば外来受診と言われる確率が高いです。

産婦人科外来点滴

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

62022/10/22

そら

産科・婦人科, 新人ナース, クリニック, 外来

こんにちは。同じく産婦人科で准看護師として務めてます。 先生によって止血剤の使用するしないはありますがまずアドナとトランサミンの内服薬渡してること多いのでそれ飲んで次の日外来って時もあります。もちろん出血主訴でも腹痛を伴ってるのであれば流産の可能性が高く夜間でも来てもらって診察して場合によってはアウスすることもあります。 その病院の当直医によるとは思いますが患者様の状況、不安によって診察するしないは変わると思います💦 心拍が確認出来れば止血剤の点滴で止めることもありますし量、色、塊が出たかどうかによるんだと思います。 参考になればと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

2年目看護師です。腹腔鏡手術を受けました。 術後4日目ですが、臍の形が出臍みたいな感じで変です。術前に腹部に小さい傷跡ができるとは聞いてましたが、臍のことは聞いてなかったので心配になりました。臍はずっとこのままなんでしょうか?😭 婦人科は専門外なので誰か教えてください。お願いします。 痛みも起きたり歩くたびにズキズキしますが、仕事復帰的に1週間ほど休んでから出る予定です。

術後産婦人科2年目

しんじん

外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科

52023/01/30

みち

病棟, 回復期

以前婦人科病棟で勤務していました。 出臍と言うのは創部が腫脹している感じなのでしょうか?その他に感染兆候があれば看護師や医師に診てもらった方がいいと思います。 おそらく入院中なので、創部の観察はしてもらっていると思いますが。。 感染以外にも一時的に腫れることもあるので、その後落ち着いてくるかと! 腹腔鏡であれば、恐らく1週間で痛みは落ち着いてくるかと思うのと、退院処方で痛み止めでると思うので内服しながら無理せずにお仕事頑張ってください(>_<)

回答をもっと見る

看護・お仕事

現在の職場で、ペチロルファンを使用した無痛分娩を始めると聞きました。 扱うのが初めてなので、ペチロルファンの効果や新生児へのリスク、金額など教えていただきたいです。 ちなみに職場では初回3万円、追加投与ごとに5000円の設定だそうです。

産婦人科クリニック病院

まるこ

小児科, 産科・婦人科, ママナース, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 一般病院, 助産師

52023/03/14

ajane

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 透析, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

助産師です。 転職で病院を移り半年経ちました。一度は先輩のフォローもほぼ外れていたのですが、まだフォローが必要と判断され再度フォロー付きで業務しています。 一緒に入った同期はフォロー外れ出しているのに、自分だけ進みが遅くて、日々落ち込む毎日です...。 入った時はこんなに成長できないなんて想像してなくて、最近は頑張ろうという気持ちも湧いてきません😢 先輩は自分の業務で忙しいのに私のフォローまでさせて申し訳ない... もう頑張れないです

産婦人科辞めたい転職

leona

産科・婦人科, 一般病院, 助産師

22021/10/05

おちび

小児科, 精神科

私もその経験ありました。本当に辛いですよね。他人は他人、自分は自分と思っても、やっぱり比べてしまう毎日…。本当に嫌でした。 でも考え直したんです。他の同僚よりミスをするリスクがあると判断されてフォローがついているわけですから、今フォローが外れると、もしかしたら患者様を殺してしまうことがあるんじゃないかと。極端かもしれませんが、医療とはそういう場所だと思います。それを守ってくれてると思って、頑張って見てください。 いずれフォローは外れます、技術はいずれ追いつきます。今働き出した環境でつまずかないよう、フォローを頼って下さい。できるようになって、お世話になった分働いて返せばいいんです😤 今は辛いでしょうが、もう少し頑張って見てください。応援しています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

来週よりマスクの着用自由、4月からコロナが5類にかわりますが、病院の対応として何か変わることはありますか?面会や患者対応など。 産婦人科の方のお話も聞きたいです。

コロナ産婦人科病院

まるこ

小児科, 産科・婦人科, ママナース, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 一般病院, 助産師

52023/03/08

みい

内科, クリニック, 派遣

5類になるまでは確実にマスク強要できると思います!ただ、その後は国の出す対応策によりますが、強要はできなくなるかもしれませんね。多くの日本人は外さないと思いますが…。

回答をもっと見る

看護学生・国試

正常分娩は疾患や怪我などはないため給付対象外と習ったのですが、 給付対象である「出産育児一時金」は怪我や疾患がない正常分娩の入院でももらえるということですか?

産婦人科国家試験看護学生

とねり

精神科, 学生

22023/03/04

まるこ

小児科, 産科・婦人科, ママナース, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 一般病院, 助産師

出産育児一時金は、すべての出産が対象です。 現在は42万円ですが、4月から50万円に増額になると話題になりましたよね。 直接支払制度をとっている病院が多いので、たとえば出産費用が50万円なら、一時金の42万円を差し引いた8万円を病院に支払う形になります。 ちなみに、12週以降の流産・死産も対象になります。 1人につき42万円なので、双胎の場合は84万円ですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

初めて産婦人科に勤めることになるのですが、 分娩等ではガウンテクニックは必要となりますか?

産婦人科

きときと

産科・婦人科, 病棟

22023/03/03

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

必要かと思われます

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

新人看護師

新卒です 国試に落ちてしまい、4月から准看として働きます。 やはり先輩から嫌味など言われますか? また、正看の同期とは待遇が変わってきますか?

准看護師同期新人

はち

学生

122024/03/25

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

先輩程度から嫌味は今時ないとおもいますけどね。腐った上司ならあるかもですよ。 待遇とは、お給料ですか?それはもちろん資格が違うからありませんよ。 国家試験、次は頑張ってください。

回答をもっと見る

看護・お仕事

医師より点滴の指示で「大体、時間80くらいで」と言われた時にどう計算していいか分からず、何時間くらいか聞いてしまいました…💦 単純なことかと思いますが計算方法について教えてください(><) サイトで調べてみましたが、イマイチ分からず混乱してしまい…計算式等ありましたらよろしくお願いいたします。

点滴勉強正看護師

みみ

内科, 救急科, その他の科, 外来

32024/03/25

ajane33355

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

看護・お仕事

血液培養2セットをとる時について。 あまり経験がないので、初歩的なことですみません。 何らかの事情で片方の腕からしか取れない場合、血管2本選択してとると思うのですがどのようにやってますか? 先輩が、片腕から2セット取るなら駆血帯外さないで滅菌手袋1回で一気に2回やっちゃいな〜と話してたのですが、どういったようにやればいいのでしょうか? 駆血したまま採血して抜針したら出血しますよね… え、そしたら針刺して1本目シリンジで引いて、そのまま抜かずに別の血管に刺すってことですか?!と思って、いやそんなこと出来るか?そもそも針刺されっぱなしって患者からしたら嫌だよな…と思って聞けなかったです…w 教えて頂けるとありがたいです。

正看護師

れい

消化器内科, 精神科, 心療内科, 急性期, 病棟, 外来, SCU, 検診・健診

12024/03/25

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

同じ手から取るにしても、駆血帯を外してもう一度つければいいと思います。 先輩はその方が手間ないと思っているのかもしれませんが…。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

強いと思う弱いと思うどちらでもないその他(コメントで教えてください)

437票・2024/04/02

明けの日の昼に飲みます休みの日の昼に飲みますどちらも飲みます昼には飲みませんお酒自体飲みませんその他(コメントで教えて下さい)

566票・2024/04/01

今のところ皆勤賞です♡1度だけ休みました~何度か休んでいますよく、休んでます😌その他(コメントで教えて下さい)

603票・2024/03/31

書類関係の処理棚卸などの物品管理清掃人事評価新年度の準備あまり変化ありませんその他(コメントで教えて下さい)

590票・2024/03/30

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.