面接」のお悩み相談(5ページ目)

「面接」で新着のお悩み相談

121-150/854件
看護学生・国試

看護の面接ではどう話したら良いのでしょうか 受験ですが、生物のこともヒトのからだについても好きで勉強が楽しかったのに面接練習で不安が募っていくばかりでストレスから蕁麻疹も出てきました。本当に看護師になりたいのか自分自身についてもわからなくなります。先輩方はどうやって面接を乗り越えましたか

面接メンタル勉強

にゃんた

その他の科, 学生

62024/09/21

まる

整形外科, その他の科, ママナース, オペ室

私はどんな質問がきても、相手が求めているのはどんな回答なのか?を考えて、適切な回答ができるように準備しました。 社会人になってから、看護師になりたいと考えるようになり、看護学校に入学しました。 社会人でも働いていたのは病院なので、看護師は身近な頼もしい存在でした。 生物や人の身体が好きと言うよりは、看護師としての働き方を間近で見て憧れを抱いた事、身内の病気があり、人の身体についてもっと勉強したいと思うようになった事が受験のきっかけでした。 人の身体が好きならば、看護師じゃ無くても良いのかなと…医師とか、検査技師とか、理学療法士とかも、人の身体について勉強しないといけない職業ですよね。 他にも職種がある中でなぜ、あなたは看護師になりたいのでしょうか。 そこをきちんと説明できるように準備しないと、正直面接厳しいと思いますよ。 また、私は3年制の専門学校でしたが、 3年間、どんなに辛くても耐えられるだろうか?といったメンタル面や 他人への気配りができる人なのだろうか?といった意図の質問もありました。 入る前からメンタル面が弱そうだな、耐えられなさそうだな、って見抜かれるようでは面接落ちますよ。 全く同じ質問はこないでしょうから、参考までに。 私が受けた学校の面接では、はじめの質問内容が、地方の学校で車で受験に赴いたため、 「車は駐車場のどちらに停めましたか?また、その理由は何故ですか?」 でした。 他には、 「プライベートで、あなたが楽しんでいる趣味はありますか?」 「ストレスを感じた時、あなたはどのように発散していますか?」 「あなた自身を花に例えた時に、あなたはどんな花だと思いますか?また、それは何故ですか?」 などを聞かれました。 「看護師になぜなりたいと思いましたか?看護師の仕事内容を具体的に教えてください。」 「看護学校を卒業するまでに、いくらぐらいかかると予想していますか?また、その費用をどのように支払う予定でいますか?」 といった質問もありました。 私は仕事も辞めたし、看護師になるために無我夢中で受験したので、必死でした。どうしてもなりたくて、仕方がない想いを伝えました。 面接は、そう言う熱意を直接伝えられる場です。あなたが、なんで看護師になりたいと思ったのか?今一度、自分の気持ちを確認して、整理すると良いですよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

離職した病棟… 日勤帯はNSが3~4名、NA1~2名。夜勤帯はNS、NA共に1名が基本でした。 面接で「質問はありますか?」と聞かれ聞いてみたら、あまり替わらないみたいで…どこも似たような感じなのでしょうか? 入院数としては、前の職場はベッド数は別にして25名程度(2フロア合わせて60名弱) 面接に行った病棟も2フロアで総数62床… 規模は極端に変わらないからでしょうか? メリットもデメリットもあります。 ご縁いただけるかな(笑)

離職復職面接

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

32024/08/08

まーぼう

内科, 病棟

療養病棟でしたが、 日勤帯NS7〜8名、NA2名 夜勤帯はNS2名、NA1名です! 病床数は40床でした! 人数配置はちょうどいいなという感じでした!

回答をもっと見る

キャリア・転職

気になる求人(施設)に応募しました。 面接希望日時を尋ねられたので、 ○月○日10時〜が都合いいですと返信したんですが 結局連絡が返ってきたのが当日の17時頃でした。 しかも都合が合わなかったのか、違う日時を提案してきて、この日はいかがでしょうかと。 なんか一気に冷めました笑 写真で見た感じ綺麗な施設でお給料もまずまず いいなぁと思ってたんですけど こんなことって普通なんですかね。 面接辞退をするのは失礼でしょうか。辞退をするなら なんと言って伝えるべきでしょうか。

面接施設正看護師

タケノコ

内科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, その他の科, ママナース, 病棟, 慢性期, 回復期

42024/09/11

たこやき

NICU, GCU, 大学病院

転職活動お疲れ様です。 当日17時とのことですが、 面接希望日の17時ということですか? もしそうであれば、ご縁がなかったと思って 辞退してもいいと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、転職活動中で 希望の病院へ履歴書を送り、書類選考中なのですが 色々考えていく内にそこでやっていける 自信がなくなってきました😓 書類選考が受かったら面接日案内で もうそろそろ連絡が来るはずなのですが この段階でお断りなどしたことある方いますか😅?

面接転職正看護師

ゆち

ママナース

12024/09/07

まなママ

その他の科, ママナース

お疲れ様です❗️ 病院勤務歴30年のまなママと申します。コメント失礼いたします🙇 転職のことでお悩みなんですね。 まだ書類選考中で面接もまだなら、お断りするのは、全然ありだと思います。面接も済んで内定すると、さすがに断わりづらいですが、書類選考の時点なら、まだ先方と会ってもいないですよね❓️ 今の職場を退職出来なくなった…等の利用で、取り消しは可能でしょう。 それよりも、転職に対する自信がなくなったことが、私としては気になります😅もう一度、自分自身がどうしたいのか❓️新しい環境に飛び込むのは、誰もが不安です。今の現状に満足しているのか、それとも何らかのストレスを抱えているのかわかりませんが、一番大切なのは、ゆちさんが自分自身を大切にすることです🥹

回答をもっと見る

キャリア・転職

応募したの全部、採用決まったからってので3つ面接すらできず、もう一つ応募してるのは面接の希望日すらも言えてないというか応募して返事が来てない、でもう一つ応募はしてないけど保存してたところは閉業したそうで。 面接すら受けれへん、、、 つら

面接転職正看護師

^_^

新人ナース, クリニック

22024/09/07

ヒロカズヒロ

内科, クリニック

私もクリニック面接苦労しました😅 都会に近づくと求人増えます^_^ あとは、土日も夜もいつでも入れます。とか、これは得意です!みたいな強みがあれば目に止まるかと思います。求人は増えてるみたいなので、頑張ってください❗️

回答をもっと見る

キャリア・転職

履歴書の志望動機なんですが、志望理由はざっくりと書いて、具体的な部分は面接で伝えるような形で考えてるんですが履歴書にも具体的に書いた方がいいですかね。 履歴書に具体的にかいてしまうと、面接の時に丸暗記みたいな感じになりそうでざっくりとって感じにしてるんですが。 もし希望でしたらその文章まるまる送ります。 質問多くてすみません🙇🏻‍♀️

志望動機履歴書面接

^_^

新人ナース, クリニック

12024/09/03

こはく

循環器科, 救急科, 超急性期, CCU, HCU, プリセプター, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, SCU

私は履歴書にも具体的に書いていました!エージェントさんからそっちの方が印象がいいと言われました。 面接の時は逆に、履歴書に書いてあることを簡潔にまとめて答えると良いと思います!話すのが長いと重要なところが伝わりにくくなると思うので、、 頑張ってください!

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接で、志望動機についてなんですけど、 私今まで給料良さそうとか周りの人々スタッフが仲良さそう(口コミやサイトでのスタッフのインタビューなどから)家から近そうなどで応募してます。 志望動機を考える時に、これらはあまり質が良くないというかあまり面接官に響かないかなと思うんです。 で、嘘でもないのですが本気で思ってるわけでもなく、例えば皮膚科なら皮膚科の疾患に興味があるからここで学びたいとかを伝えてるんです。 そこに、プラスで先ほど言った周りの環境がよくここなら頑張れるみたいなことを言うんですが、、 皆さんは志望動機で何を伝えていますか。 また、病院やクリニックを調べる際、何を見てますか?調べてますか? 次クリニックで考えてるので、クリニックの経験がある方できれば教えていただきたいです。

志望動機面接クリニック

^_^

新人ナース, クリニック

22024/08/31

まき

内科, 小児科, 整形外科, 美容外科, クリニック, 外来

クリニックで面接も担当しています。 ウチのクリニックで言うと、事務長と私が1番見ているのは、人柄ですね。 立ち振る舞い、受け答え、視線、、、あげたらキリがないですが、今いるスタッフと上手くやっていけそうか、一般的な常識が備わってるか、ですかね。 事務長(男)は若く綺麗な人には甘い傾向があるので、私は人となりをしっかりと観察しています。 次に見ているのは転職回数が多い方の理由です。 志望動機ですが、「疾患に興味がある」に加え「家から近い」「スタッフの仲良さそう」で充分だと思います。 面接側は正直な志望動機を知りたいので^_^。 良い職場に決まると良いですね、面接頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さんは面接の日時の希望、だいたいどれくらい期間あけて希望だしますか? 今私が応募してるところは約1週間後を希望だそうとしてるんですが、けど面接の準備とか考えると1週間は少し不安はあります。焦りは良くないと思いますが、早く働きたくてという焦りで1週間としてます。 皆さんは大体どれくらい期間空けて面接の日時の希望だしてますか? また、面接の準備にどれくらいかかりますか?

面接クリニック1年目

^_^

新人ナース, クリニック

22024/08/31

おかん

介護施設

履歴書は雛形を作っておいて、志望動機のところだけ考えれば良いだけにしておき、職務経歴書も同様。 看護師免許証は2、3枚コンビニでコピーしておきます。 あとは、それらを清書して封筒に詰めるだけなので、私は翌々日くらいには伺えます。 学歴や職歴、資格などはそんなに変わらないので、今回履歴書や職務経歴書を作成したら必ずコピーを取っておいてください。 それが雛形になって、次回からそのまま書き写して、最終に一つ書き加えるだけで済みますから。 今回契約にならなかったらすぐ次が必要になりますから、必ずコピーを取っておいてください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

質問です。看護師で今の病院で働きながら次の転職先の病院の入職試験を受けることって可能ですか?面接時つっこまれますよね💧

面接入職退職

ちゃんめる

内科, 新人ナース, 病棟

42024/08/28

まーぼう

内科, 病棟

辞める時期が決まっていれば大丈夫かと思います。次の職場にいつ頃入職できそうかという質問には答えれるので、働きながら入職試験に受けることはできると思います!私も何回か転職していますが、働きながら就職活動してましたよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

この間精神科病院に面接に行きました。見事に不採用でした。話し方が遅い、声が小さいからあなた自信がないんじゃないの、と言われてしまいました。声が小さいのは悪かったなと思いますが話し方が遅いのはどうなんでしょう。いけませんかね?

面接精神科

ぴよこ豆

内科, 病棟

12024/08/20

りん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, その他の科, ママナース, 外来, 消化器外科, 大学病院

考えながら話したりするとゆっくりになることありますよね。面接受けただけでそんなことを言う職場なら入職したらどうなってしまうのか…💦入職前にわかってよかったと思いますよ✨✨

回答をもっと見る

キャリア・転職

ホスピス施設の面接終わった。 久しぶりの転職で面接緊張した。支離滅裂なこと言ったと思うけど面接官がまとめて復唱してくださった。 自分らしさは出せたのかなと思うので、受かったら頑張りたい!

面接施設転職

まと

内科, 整形外科, 泌尿器科, 外来

12024/08/19

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

面接お疲れさまでした(^^)

回答をもっと見る

キャリア・転職

離職後、すぐに次の仕事を探すべきでしょうか? それとも少し休みながら考えたほうが良いのか…悩んでます  ちなみに医療以外(管理職?)も視野に入れ始めました… 私みたいに悲しい思いをする人が居なくなればと…

離職復職面接

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

102024/08/14

べじた

内科, 整形外科, 泌尿器科, 病棟, 慢性期, 透析, 派遣

自分を大切にして、体調みながらでは駄目でしょうか?ゆっくり考えるて再就職手当をもらったらよいかと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

企業看護師をされている方に質問です。 どの様にして就職先を見つけましたか? 就職してみてどうでしたか? 企業看護師のメリット、デメリットはありますか?

面接転職正看護師

寿

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 心療内科, 整形外科, 救急科, CCU, HCU, ママナース, 病棟, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 保育園・学校, 検診・健診

22024/08/16

Cinnamon

その他の科, ママナース, 保健師, 検診・健診

産業看護師の求人は、正規では余り無く、保健師、それも経験者ウェルカムの募集が多いです。 数少ない求人は、ナースセンターやハロワでもたまに見かけます。 案件の数で行けば、Indeedあたりでしょうか。 メリットは、身体的負担は少なくなりますが、夜勤ない分収入減の可能性大に。 1人職場も多いので、自分で判断する事も多々あります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職の面接で、いくつか応募して複数から採用いただいたとき、ひとつ以外断らないといけないと思うのですがどう断ればいいでしょうか。その断りはその採用の連絡が来た時に伝えればいいでしょうか。 また、もし第一、ニ希望の仕事先があったとして、第二希望の仕事先から先に連絡が来て、第一の仕事先はまだ採用か分からない場合、第二の仕事先は断りたい場合後から断るというのはいいでしょうか。

面接クリニック1年目

^_^

新人ナース, クリニック

12024/08/16

チャチャ

精神科, 心療内科, 救急科, その他の科, プリセプター, パパナース, 訪問看護, リーダー

希望の所から採用をもらった段階でお断りするか、相手側にいつまで採用確定を待ってもらえるか問うのが良いと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

訪問看護に挑戦したくて現在転職活動中です。以下、長文で愚痴になってしまい申し訳ありません!どうしても、1人で悩むと辛いためこちらに書かせて頂きました。 私は現在精神科病棟におります。精神科に特化した訪問看護ステーションに興味を持ち精神科を勉強したいと思って、全国展開している某大手株式会社さんの面接を受けました。しかし今日、不採用の通知を転職サイトの担当者さんから受けました。 理由を尋ねると「気のせいかもしれないが、志望動機を話す時に手元のメモ帳を見ていた気がする」「大卒で身体科も経験した立派な経歴があるため、利用者さんに上から目線で話すかもしれない」という理由を言われて不採用になりました。私は特技もなく自分に自信がないので、面接の時に自分の事を自慢するような話や、知ったかぶるような事は何もしていないつもりです…。そしてメモ帳を見ながら志望動機を話しておりません…。私にとっては事実ではない事と、憶測で不採用にされた感覚です。謎の不採用の理由でした。現在の精神科病棟でも、患者さんに上から目線で話していないつもりです。 面接時には「うちの会社は精神科経験や訪問看護の経験がない人が半数以上だから。でも経験がない人の方が、まっさらでいい場合が多いんです」と言われました。 つまり、20代等の若い人が欲しかったのでしょうか?? 面接官は、男性の方2名でお二人とも50〜60代くらいの部長さんと管理者さんでした。私の年齢が30代後半で、この人育てにくそう〜!と思われたから、不採用だったのでしょうか…はっきり「うちの会社とは合わない」と言って貰った方がまだ良かったと思いました…。初めて転職活動をしているため、面接前にも誠心誠意準備したのですが、自分の面接態度がそんなに悪かったのだろうか?と悩んでしまいます。 転職活動のご経験がある方で、今まで謎の理由や納得できない理由で不採用を言われた方はいらっしゃいますでしょうか?また、何か面接対策でこんな風にした方が良いというアドバイスがありましたらお願いしたいです。

面接精神科訪問看護

うめcat

内科, 急性期, その他の科, 保健師, 大学病院, 検診・健診

212022/10/28

あずみ

救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 大学病院, オペ室

大学病院にいたと言う経歴が、企業にとって不都合だったのかも知れません。 賃金を高くしなければならない?とか勝手に考えられて、不採用みたいな話しは、わたしの周りでも聞きます。 キャリアが邪魔する時もあると言うことを知っておいた方がが良いと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

みなさんなら、どうするのかな?と思いまして。 昨夜、揺れじたいは短時間でした(市内の震度発表では5弱だそうです)が、ふと… 『もし仕事中だったら?』みたいに思いました。 対策とか、特に何も聞いていなかった気がします… クリニック時代とか仕事中に何度か地震ありました。 待合室とかにいる患者さんに声かけして回ったりしていたのですが、その行動は正しかったのか今でも疑問が…

離職面接クリニック

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

42024/08/10

hhnndd

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 助産師

自然災害、怖いですよね💦 私はむしろ仕事中の方が冷静に動けそうなので仕事中に起きるなら起きて欲しいとも思ってしまいます😅 うちの病院は半年に一回は災害時訓練をしています。 リーダーはこう動く、ですとか消防への通報はこうする、とかマニュアルがあるのでその通りに動けるように訓練しています。 が、災害時(特に大きなもの)はこんなに冷静に動けないことは百も承知ですが、消火器の位置や消防に繋がる電話の位置など覚えておいて損はないので毎回参加しています。 あと避難経路も覚えていた方が良いし、避難するとしたらどこに集合しなければならないかは災害の種類によっても違うと思うので最低限覚えていた方が良いと思います☺︎

回答をもっと見る

看護学生・国試

病院の新卒採用試験についてです。履歴書の志望動機の欄と部署希望の欄をはみ出したまま提出してしまったのですが、面接でこのことを聞かれることはありますか?もしも面接でこのことを聞かれたらなんて答えればいいと思いますか?

志望動機面接看護学生

しーな

循環器科, 新人ナース

22024/08/09

モカ

その他の科, 病棟, 介護施設, 離職中, 透析

まず、はじめにお伝えしたいことが多く、項目欄よりはみ出して記載したこと、お詫び申し上げます、的な感じに言えばいいと思います。 そんなに面接官は気にしないと思いますけどね。気になるなら、その場でお詫びの気持ちを伝えましょう。

回答をもっと見る

看護学生・国試

2年留年した看護学生というのは、やはり就職面において厳しいでしょうか?(大学卒業後、正看護師の予定です) まだ就活を行なっていないのですが、経験がある方や周囲に似たような環境の方がいる場合は教えていただきたいです、、。

就活求人面接

わたあめ

学生

22024/08/08

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

病院付属の看護学校からの就職しか経験がないのですが、私が知る限りでは特に留年で就職できなかった事例はなかったです! 外部への就活については知識不足ですみません😢

回答をもっと見る

キャリア・転職

ジョブメドレー使ったことある方! ワンクリック応募してメッセージが できるようになったのですが 面接する前にメッセージで 勤務時間の相談とかして希望が通りそうだったら 面接日程決めるとかできますかね?

面接転職正看護師

ゆち

ママナース

22024/08/07

さな

内科, クリニック

何回か使用した事があります。 面接前の確認事項として先方に伝えれば、相手も相談に乗ってくれると思いますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

小児科のクリニックに面接に行ってきました… 駅の近くですし、少々遠いですが採用されたらいいなと。 スタッフは4名ほどみたいです

中途休職面接

名無し

内科, 消化器内科, リハビリ科, 病棟, 検診・健診

42024/08/01

ぽぽぽ

その他の科, 介護施設

小児科いいなと思います! 無事、採用されますように😌✨

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職とかになった時などに… (長く働いてくれるほうが採用されやすいと聞きました) 転職サイトなど使えるものは使い…早く復職したい(笑) できれば人事などで働きたいのですが、私のように悲しむ人間がいなくなるように…。

離職転職サイト面接

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

22024/08/04

マングース

整形外科, 急性期, 病棟, 慢性期, 透析

長く働けたら働きますが、現実はそうじゃなかったので仕方ないと開き直ります。笑

回答をもっと見る

子育て・家庭

これから面接を受けようとしているところなんですが、育休が取得できないクリニックがあるようです。 婚約者の彼とは私が転職先で1年勤めたあたりに子どもをつくろうかと考えようと思っています。 そう言ったクリニックまたは病院で妊娠出産したことがある方はいますか? 一旦仕事を辞めてから再度復帰という形ですか? その間は旦那さんの扶養に入っていましたか? 今時、産休育休が取れないなんてことあるんですね… 今後の視野も含めて職場選択をしたいのですが、ここは家から近くやりたいことも叶えられそうな職場だなと感じたのでなるべく受かりたい気持ちではいるのですが。 ただ、女性が働きながら制度を使えないとなるとなんかなぁという感じです。

産休旦那育休

たかりん

内科, 病棟, 一般病院

12024/07/26

ムー

病棟, リーダー

転職は本当に迷いますよね。クリニックはどうしても人数が少なく、育休中の短期間で別の看護師を雇おうと求人をだしても中々集まらない事が多い為、育休システムを導入していない事が多いようです。 もし、病院を辞めたとして失業手当を受給したりタイミングによっては、限度額より受給金額(辞めるまでの年度内の給与)が高く、扶養に入るのは難しいかもしれません。旦那さんの所得にもよりますが、育休中も支払うものはありますので転職先はきちんと選ばれた方がいいかもしれません。 育休明けで仕事をする際も子どもの病気で呼び出されたり、休むことも多いい為自分の代わりに誰かが仕事をフォローしてくれる環境を選ぶことも大切だと思います。色々悩まれることも多いと思いますが、今だからこそ考えたり調べたりする時間もありますので是非、いい職場を見つけてみて下さい。

回答をもっと見る

キャリア・転職

私の場合…最初に就職した人材派遣会社(の派遣社員でした)の転勤を含めると、かなりの回数になりますが、含めなくても5回になります。少し遠め?の病院を辞め、新しく就職すると6回目…。 今のところ候補はクリニックが1ヵ所、病院が1ヵ所… 両方、連絡待ち。 某大学病院は枠が埋まったらしいですし… どうしよう?

離職復職求人

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

82024/07/28

あかは

その他の科, 介護施設, 老健施設

私は4回です

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は今まで紹介やツテやエージェントを使ってしか転職したことがなく、今回初めて自分で面接の予約をして入職時期等話に行ったけど、いままで人任せだったせいかほんとにボロボロだなぁと言う感じでした。 ビジョンはあるけど、まあそううまくいくはずもなく、先方の印象もだんだん良くない感じにはなってしまいました… で、転職もコロコロしてるので、履歴書も印象いいものじゃないよなぁと。 選ぶ権利も当然あるわけで難しさを痛感しました。

履歴書面接クリニック

おかん

ママナース, 介護施設

22024/05/18

さな

内科, クリニック

私は逆に転職サイト使わないで転職したことしかないです。 ある程度受け答えを想定していけば問題ないですし、結局採用不採用の理由はあちら側しか分かりません。あまり考え過ぎず次にいかせればよいと思いますよ。 ぶっちゃけ採用側に立つと、転職サイト使われるとお金はかかるしこの人は何でも転職サイトに任せてるのか~という印象を抱くこともあります。自立したいい大人なので、転職活動ぐらい自分でやれば?と申し訳ないのですが思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

精神科の病院で面接を受けることになったのですが筆記試験というのがあるんです。どんな事か不安になりました。そんな試験受けたことある人いますか?

面接精神科正看護師

ぴよこ豆

内科, 病棟

22024/07/24

チャチャ

精神科, 心療内科, 救急科, その他の科, プリセプター, パパナース, 訪問看護, リーダー

そういえば僕の所もあったような気がしますね。 中学までの基本学力と何か心理テストみたいなやつ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

前職を辞めて2ヶ月目、8月で3ヶ月目になります。 美容外科や美容皮膚科に行きたくて、転職活動をしているのですが、一件面接に落ちて、2件目は明日と言うのに急に定員充足したからいらないと言われました。 同じ経験した思いありますか?話したいです。 ここだけの話、彼氏との子どもも考えているのでやりたいことに挑戦するなら今しかないと思っています。 一度諦めて、普通の病院や施設で働いて働きながら仕事を探していくべきなのでしょうか。 親にも3ヶ月も無能なしじゃ…と言われるのでなんだか色々と嫌になって来ます。 社会保険のこともあるし…来月から国保に変わります。 今は2ヶ月だけ親の扶養に入っています。

美容外科皮膚科彼氏

たかりん

内科, 病棟, 一般病院

12024/07/17

みらい

その他の科, 新人ナース, クリニック

新卒から美容看護師してる者です。 中途じゃないのであまり参考にならないかもですが、私は4件くらいうけて1件しか通りませんでした😂 美容看護師は普通に落ちるものだと思ってます。 なので、ニコニコしながら自信満々に何件も受けてみると意外と通ったりします。 看護師は高給バイトも多いので、就職せずにバイトやパートをしながら転職活動するのもひとつの手かもしれません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

割愛面接試験とはなんですか?

面接メンタル人間関係

ぱー

内科, 外科, 消化器内科, 皮膚科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 消化器外科

12024/07/11

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

面接で、もう就職するかしないか、その場で決まるんだと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師をする上で大変だったことはなんですか? 面接で聞かれた時に言えるようなことってありますか? 大変なことはたくさんありましたが、面接で言うことでもないようなしょーもない内容なので、参考までに皆さんの大変だった経験をお聞かせください!

面接正看護師

たかりん

内科, 病棟, 一般病院

12024/07/07

さな

内科, クリニック

色んな他職種の人と関わるのが大変だなーと思っています。分野や視点が違うとぶつかることもありますからね。しかし逆に自分では気づけない視点をくれるので、チームって大事だなとも思っています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

初めての転職活動の相談です 先日、クリニックに直接連絡し見学(ほぼ面接だった)を させてもらい色々希望などお伝えし、 院長から採用できるか検討し後日連絡しますとなりました。 しかし、もう1つ気になる求人があり、そこが 見学も歓迎しているようで、できたらそこも見学 してから決めたいなと思い始めてしまい… もし採用しますと連絡きた場合 何と返答したら失礼ではないでしょうか? 自分から無理を言って直接連絡したのに やっぱり辞退しますってやばいですか😂💦

求人面接クリニック

ゆち

ママナース

42024/05/02

しゃけ

内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 総合診療科, 病棟, 検診・健診

え!素直に「他の見学に行ってから 決めさせてもらえないですか?」で 大丈夫じゃないですかね?😂 直接連絡したって事はクリニックは 急募でないって事ですよね。 良い所なら待ってくれる可能性もありますし…。 私は見学に行った診療所で 他の場所もどんどん見学に 行ってみるといいって言われたし、 本当に自分自身もそう思います!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中です。 先日1次面接は通過し、今週最終審査があります。 最終審査の目的やどのような質問があるか、知っている方がいたら教えてほしいです。 また、それまでにやっておいた方がいいことはありますか?

面接転職

Nao.09

外科, 整形外科, 美容外科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院

22024/06/17

おまめ

お疲れ様です🥰 私は面接で、前職を退職した理由について、また今回希望した理由について、など聞かれました! 特に準備したことはなかったです。

回答をもっと見る

5

話題のお悩み相談

看護・お仕事

みなさんの職場では前残業はありますか? 少しずつ前残業廃止の方針にはなっているようですが、現実的に厳しいところもありますよね。。 現在、クリニック勤めで、院長からは診察開始の時間までに準備ができていればいいから、特に前残業はお願いしていないと言われてはいますが、、😅 ・どのくらいの前残業がありますか? ・前残業代はつきますか? ・前残業廃止できた方は、何か新しい動線や工夫等あれば教えていただきたいです! よろしくお願いします🙇‍♂️

残業代残業ママナース

Rin

内科, 消化器内科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, クリニック, 検診・健診

142025/10/28

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

同じくクリニックに勤めてますが始業開始前の1〜5分前以内に飛び込んでサッと着替えて打刻!! って感じです笑 残業したら他の日早く帰る♪ 前残業?なにそれー?って 感じです。 終業時もどれだけ早く出れるか競争するくらいです。 診察開始前にしないといけないことがあるなら、単純化して最低限にする。 診察開始とともに準備で間に合うものは優先順位低くする。 早く来たなら早く帰る。 クリニックは医院長や理事長が主導権握ってると思うので、就業規則を適宜見直して業務効率化に取り組んだ方がいいですね。

回答をもっと見る

看護学生・国試

現在、学校の課題で妊娠高血圧症の病態関連図を作成しなければならないのですが、調べても上手く整理することができないので助けて欲しいです😭

看護学生

やっぴー

その他の科, 学生

12025/10/28

はる

内科, 呼吸器科, 小児科, 病棟, 介護施設, リーダー

単純だけど分けて書くのはどうでしょうか? ①お母さんの身体の変化と、それが及ぼす②リスク状態のもの。③お母さんのお腹の中にいる胎児に影響するもの。 ①の変化次第では、③が重篤化する恐れがあるからコントロールは必要だし、③の影響を受けた児を産んだ後にすぐ治療ができる施設があるからここの病院にいるんだな。すぐに治療する為に何が必要でどんな管理をするのか、まで分かれば病態関連図としてわかりやすいと思います。 1番大事なのは、図を見てパッとわかる事。やっぴーさんが、説明できるぐらい用語のひとつひとつをかみ砕いて説明が出来る事。妊娠高血圧の妊婦さんに、こういう点が危ないから、受診して気づけて本当に良かった。こうした治療を自分自身と赤ちゃんの健康のために行いましょうと話ができるまで、用語を理解する事がわかりやすく作る秘訣だと思っています。 長文失礼いたしました。作成頑張ってください。

回答をもっと見る

看護・お仕事

透析室か、循環器で復帰場所が決まりそうです。 みなさんならどちらがいいですか? また、フルで働くか、時短で働くかも迷っております。。。 アドバイス頂けたら嬉しいです

透析室透析

hまま

内科, 循環器科, 病棟, 一般病院

12025/10/28

Yumi

ママナース, 検診・健診

透析は比較的時間が読みやすくて時短向き、 循環器はスピード感あってやりがいあるけど、フルじゃないと難しい場面もある印象です。 無理なく続けられるほうを選んで、まずは慣れてから少しずつペースを上げるのが安心かなと思います。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

焼肉のたれみそだれゴマだれレモンわさびそのままその他(コメントで教えて下さい)

103票・2025/11/05

給料が比較的安定している✨どこにでも仕事がある✨患者さんとの交流が楽しい✨仕事形態が選べる✨健康面での相談を受ける✨少しの事で動じなくなった✨多重課題がこなせるようになった✨家族の状態がわかること✨何だろ…ありません!その他(コメントで教えて下さい)

448票・2025/11/04

理不尽に怒る先輩💢仕事をやらない先輩男や上司には態度を変える先輩無愛想な先輩その他(コメントで教えてください)

509票・2025/11/03

明けの日の昼に飲みます休みの日の昼に飲みますいつでも昼、飲みます昼には飲みませんお酒自体飲みませんその他(コメントで教えて下さい)

551票・2025/11/02