面接」のお悩み相談(3ページ目)

「面接」で新着のお悩み相談

61-90/825件
キャリア・転職

面接の服装、チュニックシャツはアウト? 就活控えているのですが… 私、太ってるのですごい汗っかきなんです…。 気温20度前後でも、ちょっと処置したり緊張すると汗かきます。 それで、面接のときはやはりすごく緊張すると思うので、襟付きのブラウスチュニック(丈長め)みたいなやつを着ていこうかなと思うのですが…。 白地に薄ブルーのストライプで、それなりにキチンと感はある感じです。 これはアウトですかねぇ…?? 真冬なら汗の心配なくきちんジャケット着られるのですが。

就活面接

はにやーん

内科, ママナース, 神経内科, 慢性期, 回復期

22024/10/22

きょん

外科, 呼吸器科, 循環器科, 病棟, 一般病院

病院や看護部長さんのお考えによるので、アウトかどうかはわかりませんが私ならスーツの上着はたたんで腕にかけて行くと思います。 できれば直前に着た方がいいとは思うのですが、正直に緊張すると汗をかいてしまうので上着を脱がしていただいてもいいでしょうか?と声をかけてみるのはどうですか? 就活大変ですけど頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

愚痴

昨日、面談に行ってきました 結果… OK貰えましたが、駅から少々歩きます(約1Km?) 基本的に車通勤NG… 調べたら病院近くにコインパーキングあり(24時間まで660円らしい) 悩んでます。 ちなみに、いつものエージェントさんと違う会社のエージェントさんにも、お会いしました… 比較的近くの施設に面談に行きましたが、今回は病院を選択…いずれ(今の病院に)戻ることも不可能ではないみたいな話も聞きました、

面接入職1年目

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

02024/10/19
キャリア・転職

来年から看護師として復職したいと思っています。面接の際に、給与交渉した方いらっしゃいますか?また、給与以外でも勤務体制などで提示されているより良い条件で契約できた方いますか?その場合どのように交渉したか教えていただきたいです。

復職面接

のぞみ

内科, 病棟, 一般病院

62024/10/15

ぽぽんちゃん

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 心療内科, 訪問看護, 慢性期, 終末期

紹介会社からの紹介であれば、紹介会社に給与交渉や自分の希望条件を伝え、紹介会社から調整してもらいました。希望条件が合わないと絶対ムリという姿勢だと、すんなり聞いてくれました。 自分でバイトする場所を探した際は、面接前に、電話で直接聞きました。[バイト希望でお電話しました。採用情報では、〇〇と書いてますが、△△という条件で働けるところを探してるのですが、そちらどうでしょうか。]と交渉しました。 その他色々と勤務条件でお伺いするかもしれませんが、面接時よろしくお願いします。と伝えて、面接となりました。 給与交渉はしてないですが、勤務体制や勤務内容については色々と考慮してもらいました。考慮なければ、辞める前提で、今も働いてます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

気分変調症で長く通院中です。今度2年ぶりに働いてみようと思い、クリニックの面接を受けます。これまで面接で体調面で通院していたりしないか、ほぼ毎回聞かれてきました。本当の事を話すと不採用になるため、毎回病気の事は話さずにきました。今度の面接で体調面の事を聞かれた際に、病気の事は伏せておいた方が良いのか、正直に話すべきなのか悩んでいます。皆さんだったらどうされますか?

面接クリニックメンタル

moko

HCU, 一般病院

22024/10/16

かろ

精神科, 病棟

こんばんは。私も3年ほど前に鬱病と診断されて、現在も通院している身です。 mokoさんの現在の体調面はどういう状況なのかにもよると思いますが、働き始めてからの環境調整の面で考えると話せそうな範囲で話せたらいいのかなと思います。例えば前はこんな症状があったけど、今はこんな風で概ね落ち着いてきていると思うとか、主治医と就業に関してはこんな風に話してるとか、そんな感じでさらっと話してみるのはどうでしょう? 私も現在転職活動中で、鬱病がある事でそれに対して質問されることは何度もありました。通院していることも薬を飲んでいることも病状も、私自身では働ける状態だと判断して転職活動しているので聞かれたらあまり隠していません。笑 それが原因で不採用なら縁がなかったんだなと思うことにしています。笑 転職活動って色んなこと考えてしまって、体調キープするだけで精一杯な所があると思いますので、相談しながらゆっくり進められるといいですね☺️ 長文になってしまった上に分かりにくかったらすみません🙇‍♀️

回答をもっと見る

キャリア・転職

今度面接があります。『最後になにか質問はありますか?』と聞かれたら『募集要項で大まかな給与は見させていただきましたが、私の経歴(看護師4年やっての転職)での予想年収を教えて頂きたいです』ってきいても失礼じゃないですかね、、、、。 特にありませんは良くないって書いてたのですが、何質問したらいいか、、、、アドバイスください!!

面接転職

のん

内科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

32023/07/04

みな

介護施設, 終末期

おつかれさまです。 給料面は大事なので、私も確認するようにしていました。 後は看護師の年齢層や認定、専門看護師の人数、離職率など聞いたこともあります。 がんばってください!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

衛生看護専門学校を志望しています。 指定校で、小論文と面接が同じ日に試験です! 小論文と面接の対策の方法や、分かることをを少しでもあったら教えてくれると嬉しいです!! 最近落ちる夢を見て緊張しまくっているのでお願いします🙇🏻‍♀️

専門学校面接モチベーション

てて

産科・婦人科, 学生

42024/10/13

もふもふ

その他の科, ママナース, 病棟, 大学病院

過去問とか過去に出されたテーマ、質問などの情報収集はできてますか?? 私の場合ですが、試験勉強は過去問に絞りました! 何年分かの過去問をそれぞれの教科の先生に提出して傾向見てもらって、添削などしてもらいましたよ。 面接はいくつかくるであろう質問を考えて、それに対しての返答を考えてましたが、暗記したものを読んでる感じがすると言われたので、これにはこの話をしようとだけ簡単に決めてあとはぶっつけ本番でした🥲ジェスチャーとか使いつつ思いをぶつける感じでいいのではないでしょうか。 あくまで私の場合↑のことですが、参考になれば🙏 試験頑張ってくださいね!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

精神科の面接受けてみました。ブランク長いので療養病棟希望したら結局認知の寝たきりの人ばかりというのが判明。オマケに体力がいるけどあなた出来るのときた。声が小さいから自信がないように聞こえるとも言われた。散々な面接でした。みなさん面接の時はどうしてますか?

ブランク面接精神科

ぴよこ豆

内科, 病棟

12024/08/02

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

おつかれさまです。 私も声が大きいほうではないです… そのためか、やる気なしと判断されたのかもしれません。 精神科病棟を離職しました

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

派遣期間終了に伴い、近々派遣先が変わるようです …が、正直悩んでます。 実は今日、老健で話を聞いてきましたが… 老健に行くか施設に行くか悩んでます。 近くの病院は面接に行ったか連絡ないので、たぶんダメかもしれません。 本当は病院で働きたいですが… 何年か働きながら、病院探そうかな…?

離職面接モチベーション

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

42024/10/07

ゆみ

その他の科, 訪問看護

訪問看護も楽しいですよー!

回答をもっと見る

キャリア・転職

先週受けたクリニックからもう一度面接したいとの連絡がありました。 もちろん受ける予定なのですが、再度の面接ではどのようなことを聞かれるものなんでしょうか。 私の考えではミスマッチを防ぐためや深掘りされるのかなと考えてます。 そのような感じなんでしょうか。

面接クリニック新人

^_^

新人ナース, クリニック

22024/10/08

さな

循環器科, プリセプター, 病棟, 大学病院

憶測にはなりますが、元々予定していなかった面接であれば仰る通りで何か気になることがあったのかもしれません。 ですが、裏返すともう一度お会いしたいということなので、変に気構えず楽な気持ちで臨むといいと思いますよ!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

今年、保健師の大学を受けようと思っています。 大学入試では小論文があります。 ですので今年、就活や受験で小論文があった方にお尋ねです。 どのような題材がでましたか? また今年、話題になるようなことがあれば教えていただきたいです。

保健師面接看護学生

おさりさん

内科, 整形外科, ICU, その他の科, 病棟

32024/10/04

ajane55566

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 学生, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

看護面接で気をつけたこと、気をつけた方がいいこと等ありましたら教えてください🙇🏻‍♀️

面接勉強

にゃんた

その他の科, 学生

22024/10/03

モカ

その他の科, 病棟, 介護施設, 離職中, 透析

人の役に立ちたいからとか、看護師体験で〜、親族が看護師で〜など、 ありきたりな看護師になる動機はさけたほうがいいです!

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近、わからなくなりました。 私としては患者さんに寄り添い、少しでも患者さんが楽になっていただけたら、とか笑顔になっていただけたら… みたいに考えていました。 しかし現実は? 根本から違っていたのでしょうか…もしかしたら私の独り善がりだったのかも、みたいに自信持てなくなりました…

離職復職面接

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

32024/08/09

しんべえ

内科, 呼吸器科, 病棟

私も同じ経験は今でもあります。 看護観はあるが、その時々でブレブレになります。 今は自分の考えはこうだからという、固定意識は持たず、自分の看護観に近いケアをするが、自分よがりにならず、臨機応変に対応することを意識しています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

1か月前に今まで働いていた病棟を退職し、現在整形外科のクリニックの面接を受けようというところです。 言ってしまえば無職の状態なので、いつからでも働けるのですが、正直なところもう少しリフレッシュ期間が欲しい気持ちがあります。 ただ怠けていると言われたらそうなのかもしれませんが、もし入職可能時期を聞かれた際にはどのように答えるのが良いと思いますか? ちなみにクリニックの採用担当の方はとても気さくで良い方でした。

気分転換整形外科面接

かろ

精神科, 病棟

22024/09/26

まる

整形外科, その他の科, ママナース, オペ室

退職時期は伝えず、入職可能時期だけサラッと伝えれば良いと思います☺️ もしもう辞めたんじゃないの?とか突っ込まれたり、できたらもっと早めに来て欲しい…等言われたら、今まで働き詰めだったので、休暇中に今までできなかった事をしたい(思い切りリフレッシュすること、旅行など!) などと正直に伝えてはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

本日、フリーになりました… といえば聞こえは良いかもですが、離職です(泣) 所属長は… 「悪いことばかりじゃないのは、わかってる。人柄とか患者さんにも伝わってる」 みたいに言ってくれるのですが… 本当かな、とも。 旧い人間なのでしょうか?それともクリニック時代の悪しき習慣?が抜けないのか… 何かが変みたいです。 昔の職場に、お邪魔するのもNGっていつから? クリニック時代(すでに20年は経ちましたが)には普通にOG?来てましたし院長以下誰も文句を言いませんでした… 私の人生は何だったんだろう?みたいに情けなくなりました…

離職面接退職

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

42024/07/31

さらりん

内科, 病棟

お疲れ様でした。 その職場とは縁がなかったのだと思います。 何故解雇なのか具体的に聞けたら次の職場で活かせるのではないかなと思ったのですが。 私も年齢と体力にそぐわない病院に転職して毎日辛い🥵です。 私もいつ解雇を言われるか分かりませんし、体壊して辞めるかもしれません。 視野を広げて色んな事を試しにやってもいいかもですね。 偉そうに聞こえたらすみません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動において、面接を受けた際に悩みがあります。 面接官(看護部長、その他役職の方)から質問された内容には全て答えましたが、質問の答えとして伝わらない表現や的を得ていない答えをしてしまったと反省しています。 事前に聞かれる内容をリストアップする事はもちろんですが、意図しない質問もありました。 経験がある方で、 ・どのように対応しましたか。 ・的を得ていない回答をした経験があった場合、合否に影響がありましたか。 主は面接に慣れておらず、助言をいただければ幸いです。

面接転職正看護師

りりぃ

病棟

22024/09/23

みくてぃ

精神科, ママナース, 外来

事前に面接シートを提出し、当日はその内容から様々聞かれました。しかし、私は救急看護を志望していましたが、むしろその事には触れられず在宅看護についてどう考えるかを問われ困ったことを覚えています。 その時は、自分を考えていることを正直に、分からないことは今後勉強します等と返答したと思います。 面接頑張ってください!

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護の面接ではどう話したら良いのでしょうか 受験ですが、生物のこともヒトのからだについても好きで勉強が楽しかったのに面接練習で不安が募っていくばかりでストレスから蕁麻疹も出てきました。本当に看護師になりたいのか自分自身についてもわからなくなります。先輩方はどうやって面接を乗り越えましたか

面接メンタル勉強

にゃんた

その他の科, 学生

62024/09/21

まる

整形外科, その他の科, ママナース, オペ室

私はどんな質問がきても、相手が求めているのはどんな回答なのか?を考えて、適切な回答ができるように準備しました。 社会人になってから、看護師になりたいと考えるようになり、看護学校に入学しました。 社会人でも働いていたのは病院なので、看護師は身近な頼もしい存在でした。 生物や人の身体が好きと言うよりは、看護師としての働き方を間近で見て憧れを抱いた事、身内の病気があり、人の身体についてもっと勉強したいと思うようになった事が受験のきっかけでした。 人の身体が好きならば、看護師じゃ無くても良いのかなと…医師とか、検査技師とか、理学療法士とかも、人の身体について勉強しないといけない職業ですよね。 他にも職種がある中でなぜ、あなたは看護師になりたいのでしょうか。 そこをきちんと説明できるように準備しないと、正直面接厳しいと思いますよ。 また、私は3年制の専門学校でしたが、 3年間、どんなに辛くても耐えられるだろうか?といったメンタル面や 他人への気配りができる人なのだろうか?といった意図の質問もありました。 入る前からメンタル面が弱そうだな、耐えられなさそうだな、って見抜かれるようでは面接落ちますよ。 全く同じ質問はこないでしょうから、参考までに。 私が受けた学校の面接では、はじめの質問内容が、地方の学校で車で受験に赴いたため、 「車は駐車場のどちらに停めましたか?また、その理由は何故ですか?」 でした。 他には、 「プライベートで、あなたが楽しんでいる趣味はありますか?」 「ストレスを感じた時、あなたはどのように発散していますか?」 「あなた自身を花に例えた時に、あなたはどんな花だと思いますか?また、それは何故ですか?」 などを聞かれました。 「看護師になぜなりたいと思いましたか?看護師の仕事内容を具体的に教えてください。」 「看護学校を卒業するまでに、いくらぐらいかかると予想していますか?また、その費用をどのように支払う予定でいますか?」 といった質問もありました。 私は仕事も辞めたし、看護師になるために無我夢中で受験したので、必死でした。どうしてもなりたくて、仕方がない想いを伝えました。 面接は、そう言う熱意を直接伝えられる場です。あなたが、なんで看護師になりたいと思ったのか?今一度、自分の気持ちを確認して、整理すると良いですよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

離職した病棟… 日勤帯はNSが3~4名、NA1~2名。夜勤帯はNS、NA共に1名が基本でした。 面接で「質問はありますか?」と聞かれ聞いてみたら、あまり替わらないみたいで…どこも似たような感じなのでしょうか? 入院数としては、前の職場はベッド数は別にして25名程度(2フロア合わせて60名弱) 面接に行った病棟も2フロアで総数62床… 規模は極端に変わらないからでしょうか? メリットもデメリットもあります。 ご縁いただけるかな(笑)

離職復職面接

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

32024/08/08

まーぼう

内科, 病棟

療養病棟でしたが、 日勤帯NS7〜8名、NA2名 夜勤帯はNS2名、NA1名です! 病床数は40床でした! 人数配置はちょうどいいなという感じでした!

回答をもっと見る

キャリア・転職

気になる求人(施設)に応募しました。 面接希望日時を尋ねられたので、 ○月○日10時〜が都合いいですと返信したんですが 結局連絡が返ってきたのが当日の17時頃でした。 しかも都合が合わなかったのか、違う日時を提案してきて、この日はいかがでしょうかと。 なんか一気に冷めました笑 写真で見た感じ綺麗な施設でお給料もまずまず いいなぁと思ってたんですけど こんなことって普通なんですかね。 面接辞退をするのは失礼でしょうか。辞退をするなら なんと言って伝えるべきでしょうか。

面接施設正看護師

タケノコ

内科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, その他の科, ママナース, 病棟, 慢性期, 回復期

42024/09/11

たこやき

NICU, GCU, 大学病院

転職活動お疲れ様です。 当日17時とのことですが、 面接希望日の17時ということですか? もしそうであれば、ご縁がなかったと思って 辞退してもいいと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、転職活動中で 希望の病院へ履歴書を送り、書類選考中なのですが 色々考えていく内にそこでやっていける 自信がなくなってきました😓 書類選考が受かったら面接日案内で もうそろそろ連絡が来るはずなのですが この段階でお断りなどしたことある方いますか😅?

面接転職正看護師

ゆち

ママナース

12024/09/07

まなママ

その他の科, ママナース

お疲れ様です❗️ 病院勤務歴30年のまなママと申します。コメント失礼いたします🙇 転職のことでお悩みなんですね。 まだ書類選考中で面接もまだなら、お断りするのは、全然ありだと思います。面接も済んで内定すると、さすがに断わりづらいですが、書類選考の時点なら、まだ先方と会ってもいないですよね❓️ 今の職場を退職出来なくなった…等の利用で、取り消しは可能でしょう。 それよりも、転職に対する自信がなくなったことが、私としては気になります😅もう一度、自分自身がどうしたいのか❓️新しい環境に飛び込むのは、誰もが不安です。今の現状に満足しているのか、それとも何らかのストレスを抱えているのかわかりませんが、一番大切なのは、ゆちさんが自分自身を大切にすることです🥹

回答をもっと見る

キャリア・転職

応募したの全部、採用決まったからってので3つ面接すらできず、もう一つ応募してるのは面接の希望日すらも言えてないというか応募して返事が来てない、でもう一つ応募はしてないけど保存してたところは閉業したそうで。 面接すら受けれへん、、、 つら

面接転職正看護師

^_^

新人ナース, クリニック

22024/09/07

ヒロカズヒロ

内科, クリニック

私もクリニック面接苦労しました😅 都会に近づくと求人増えます^_^ あとは、土日も夜もいつでも入れます。とか、これは得意です!みたいな強みがあれば目に止まるかと思います。求人は増えてるみたいなので、頑張ってください❗️

回答をもっと見る

キャリア・転職

履歴書の志望動機なんですが、志望理由はざっくりと書いて、具体的な部分は面接で伝えるような形で考えてるんですが履歴書にも具体的に書いた方がいいですかね。 履歴書に具体的にかいてしまうと、面接の時に丸暗記みたいな感じになりそうでざっくりとって感じにしてるんですが。 もし希望でしたらその文章まるまる送ります。 質問多くてすみません🙇🏻‍♀️

志望動機履歴書面接

^_^

新人ナース, クリニック

12024/09/03

こはく

循環器科, 救急科, 超急性期, CCU, HCU, プリセプター, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, SCU

私は履歴書にも具体的に書いていました!エージェントさんからそっちの方が印象がいいと言われました。 面接の時は逆に、履歴書に書いてあることを簡潔にまとめて答えると良いと思います!話すのが長いと重要なところが伝わりにくくなると思うので、、 頑張ってください!

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接で、志望動機についてなんですけど、 私今まで給料良さそうとか周りの人々スタッフが仲良さそう(口コミやサイトでのスタッフのインタビューなどから)家から近そうなどで応募してます。 志望動機を考える時に、これらはあまり質が良くないというかあまり面接官に響かないかなと思うんです。 で、嘘でもないのですが本気で思ってるわけでもなく、例えば皮膚科なら皮膚科の疾患に興味があるからここで学びたいとかを伝えてるんです。 そこに、プラスで先ほど言った周りの環境がよくここなら頑張れるみたいなことを言うんですが、、 皆さんは志望動機で何を伝えていますか。 また、病院やクリニックを調べる際、何を見てますか?調べてますか? 次クリニックで考えてるので、クリニックの経験がある方できれば教えていただきたいです。

志望動機面接クリニック

^_^

新人ナース, クリニック

22024/08/31

まき

内科, 小児科, 整形外科, 美容外科, クリニック, 外来

クリニックで面接も担当しています。 ウチのクリニックで言うと、事務長と私が1番見ているのは、人柄ですね。 立ち振る舞い、受け答え、視線、、、あげたらキリがないですが、今いるスタッフと上手くやっていけそうか、一般的な常識が備わってるか、ですかね。 事務長(男)は若く綺麗な人には甘い傾向があるので、私は人となりをしっかりと観察しています。 次に見ているのは転職回数が多い方の理由です。 志望動機ですが、「疾患に興味がある」に加え「家から近い」「スタッフの仲良さそう」で充分だと思います。 面接側は正直な志望動機を知りたいので^_^。 良い職場に決まると良いですね、面接頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さんは面接の日時の希望、だいたいどれくらい期間あけて希望だしますか? 今私が応募してるところは約1週間後を希望だそうとしてるんですが、けど面接の準備とか考えると1週間は少し不安はあります。焦りは良くないと思いますが、早く働きたくてという焦りで1週間としてます。 皆さんは大体どれくらい期間空けて面接の日時の希望だしてますか? また、面接の準備にどれくらいかかりますか?

面接クリニック1年目

^_^

新人ナース, クリニック

22024/08/31

おかん

介護施設

履歴書は雛形を作っておいて、志望動機のところだけ考えれば良いだけにしておき、職務経歴書も同様。 看護師免許証は2、3枚コンビニでコピーしておきます。 あとは、それらを清書して封筒に詰めるだけなので、私は翌々日くらいには伺えます。 学歴や職歴、資格などはそんなに変わらないので、今回履歴書や職務経歴書を作成したら必ずコピーを取っておいてください。 それが雛形になって、次回からそのまま書き写して、最終に一つ書き加えるだけで済みますから。 今回契約にならなかったらすぐ次が必要になりますから、必ずコピーを取っておいてください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

質問です。看護師で今の病院で働きながら次の転職先の病院の入職試験を受けることって可能ですか?面接時つっこまれますよね💧

面接入職退職

ちゃんめる

内科, 新人ナース, 病棟

42024/08/28

まーぼう

内科, 病棟

辞める時期が決まっていれば大丈夫かと思います。次の職場にいつ頃入職できそうかという質問には答えれるので、働きながら入職試験に受けることはできると思います!私も何回か転職していますが、働きながら就職活動してましたよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

この間精神科病院に面接に行きました。見事に不採用でした。話し方が遅い、声が小さいからあなた自信がないんじゃないの、と言われてしまいました。声が小さいのは悪かったなと思いますが話し方が遅いのはどうなんでしょう。いけませんかね?

面接精神科

ぴよこ豆

内科, 病棟

12024/08/20

りん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, その他の科, ママナース, 外来, 消化器外科, 大学病院

考えながら話したりするとゆっくりになることありますよね。面接受けただけでそんなことを言う職場なら入職したらどうなってしまうのか…💦入職前にわかってよかったと思いますよ✨✨

回答をもっと見る

キャリア・転職

ホスピス施設の面接終わった。 久しぶりの転職で面接緊張した。支離滅裂なこと言ったと思うけど面接官がまとめて復唱してくださった。 自分らしさは出せたのかなと思うので、受かったら頑張りたい!

面接施設転職

まと

内科, 整形外科, 泌尿器科, 外来

12024/08/19

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

面接お疲れさまでした(^^)

回答をもっと見る

キャリア・転職

今日、施設の面接へ行ってきました! 施設内はホームページで見るよりも広く、 そして綺麗で清潔感がありました。 利用者さんも表情が明るかったです(^^) 面接官は2人(男性・女性) とても穏やかな方で、 にこにこ話してくれました。 面接時間は40分くらいでした! フロア案内の際は、 すれ違う職員の皆さんから明るく 挨拶をしてくださいました! こんなの有り得ない…笑 今まで経験した事のない感じ 優しさに溢れた職場 今まで面接に行ってきた病院では スルースルーだったので…。 そして、なんと、先程 転職サイトの方から電話が来て、 なんの電話だ…? 電話は明日の約束だったよな…? と思いながら電話に出ると、 「今お時間大丈夫ですか?」 「改めて面接お疲れ様でした!」 →はい… 「先程、施設長から連絡がありまして」 →え、はい… 「正式にうちで採用です!という事で!」 →え…、え…!? →でも今日面接して、今日? 「はい!即日採用おめでとうございます!」 「お人柄や真面目さを見て即日決定に 至ったとお聞きしました!」 →そんな事あるの!? →ありがとうございます…! 「また詳しい事は明日施設長から連絡が あるとの事でした!」 という事で…、 なんと、今日面接して今日採用の連絡を 頂くことが出来ました!(T^T) 挫けそうになった時もあったけど、 約2ヶ月の転職活動 踏ん張ってきて良かったです…。 皆様からの温かいコメントのおかげで 今日の結果に繋げる事ができました! 本当に本当に ありがとうございました!!! これからもいろいろと記事を書きますので 今後とも、よろしくお願いします! とはいえ、 これからがスタートなので 気を抜かずに、しっかり頑張ります! 3月1日から出勤です!!!

面接モチベーション施設

いの

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 脳神経外科, 終末期

202024/02/13

パンちゃん

内科, 外科, 消化器内科, 病棟, クリニック, 一般病院

就職おめでとう御座います。 羨ましいです。 私も就活中なので、励みになります。 素敵な報告ありがとうございました。 私も頑張ります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

離職後、すぐに次の仕事を探すべきでしょうか? それとも少し休みながら考えたほうが良いのか…悩んでます  ちなみに医療以外(管理職?)も視野に入れ始めました… 私みたいに悲しい思いをする人が居なくなればと…

離職復職面接

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

102024/08/14

べじた

内科, 整形外科, 泌尿器科, 病棟, 慢性期, 透析, 派遣

自分を大切にして、体調みながらでは駄目でしょうか?ゆっくり考えるて再就職手当をもらったらよいかと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

企業看護師をされている方に質問です。 どの様にして就職先を見つけましたか? 就職してみてどうでしたか? 企業看護師のメリット、デメリットはありますか?

面接転職正看護師

寿

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 心療内科, 整形外科, 救急科, CCU, HCU, ママナース, 病棟, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 保育園・学校, 検診・健診

22024/08/16

Cinnamon

その他の科, ママナース, 保健師, 検診・健診

産業看護師の求人は、正規では余り無く、保健師、それも経験者ウェルカムの募集が多いです。 数少ない求人は、ナースセンターやハロワでもたまに見かけます。 案件の数で行けば、Indeedあたりでしょうか。 メリットは、身体的負担は少なくなりますが、夜勤ない分収入減の可能性大に。 1人職場も多いので、自分で判断する事も多々あります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職の面接で、いくつか応募して複数から採用いただいたとき、ひとつ以外断らないといけないと思うのですがどう断ればいいでしょうか。その断りはその採用の連絡が来た時に伝えればいいでしょうか。 また、もし第一、ニ希望の仕事先があったとして、第二希望の仕事先から先に連絡が来て、第一の仕事先はまだ採用か分からない場合、第二の仕事先は断りたい場合後から断るというのはいいでしょうか。

面接クリニック1年目

^_^

新人ナース, クリニック

12024/08/16

チャチャ

精神科, 心療内科, 救急科, その他の科, プリセプター, パパナース, 訪問看護, リーダー

希望の所から採用をもらった段階でお断りするか、相手側にいつまで採用確定を待ってもらえるか問うのが良いと思います。

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

看護・お仕事

看護師5年目です。 4月より、急性期(脳外科メイン)からICUへ異動となりました。 仕方ないこととは分かっていますが希望していない異動ということもあり、頑張りたいという前向きな気持ちになりません。 脳外科メインの病棟だったため、重症度や介助度が高く体力的にきついことや、高次脳機能障害のある患者さんとの関わりに悩むことなどもたくさんありましたが、やりがいを感じながら働いていました。 ICUでは当たり前のことですが、まず何より先に優先すべきものが命を救うこととなるため、私にとってはとてもきつく感じてしまいます。 まだたった1〜2週間しか経っていませんが、看護のやりがいを見出せないことや、自分がICU看護師として働いている今後の姿が想像できないことが苦しいです。ただ、ICUで働くことは今後の自分にとってとても大きな経験になることも分かっています。それでも、嫌でたまらず病棟に戻りたいと思ってしまっています。 ICUで働くことのやりがいとはなんでしょうか??? そして、みなさんの看護師としてのやりがいや、モチベーションの保ち方、看護師をしていて良かったと感じた経験などがあれば、ぜひ教えていただきたいです ( ; ᴗ ; )

脳外科ICU異動

𝗎 𝗂

02025/04/13
看護・お仕事

最近病院からクリニックに転職しました。 以前の職場は外来、病棟がメインでしたが、クリニックなのでオペも入らないといけなくなりました。 看護師歴は長いのですが、前職では全くオペに入ったことがなく、今勉強中なのですが、なかなか覚えられず困っています。 また、医師とのタイミングの合わせ方も難しいです。 オペ看の方、経験ある方にお聞きしたいのですが、もう慣れしかないのでしょうか?

器械出しクリニック転職

まーち

その他の科, ママナース, クリニック, 外来, 一般病院, 保育園・学校

12025/04/13

あん

外科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, 派遣

わたしも覚えられなかったです。先生によってタイミングも違うし、数をこなす事が大切だと思います。 例えば このハサミは 組織を切るためのものか、糸を切るものなのかなど用途があるので、それを覚えるのが大変でした。 ゆっくり慣れればいいと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

わーママさんの復帰時期や機関 ママナースさんが仕事再開しようとなって働いたところはどこですか? そのこメリットデメリット教えて頂きたいです。 今息子が一歳で、デイサービスで働いています。 看護技術が不安になりそろそろ戻ろうかと思うんですが、その際に 慢性期、回復期、リハ病棟、療養、施設、デイ、クリニック で迷ってます。 もし産後の方で上の経験がある方は感想教えて欲しいです。 ちなみに急性期と訪看は経験ありますが、今の状況じゃ絶対無理大変だなと思いました。

復職ママナース子ども

内科, その他の科, ママナース

12025/04/13

あい

内科, その他の科, ママナース, 慢性期, 検診・健診

色々転職や面接してきましたが最終的に 今は保育園勤務です。 訪看するなら施設内 病院なら療養 デイはお給料安すぎるイメージありますがそんなことないですか? クリニックするなら婦人科(結構、急なお休みOKなところが多いイメージあり)or小児科(そんなに技術はいらないなーと思っていますが、急なお休みOKかはそこによるかもです。)

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

いっぱいある想定の範囲内だけどあるいまのところ順調わからない💦その他(コメントで教えて下さい)

154票・2025/04/21

勤務帯を考えて実施する侵襲度を考慮して実施する患者家族を意向を尊重する無理なケアは実施しない実施する時は医師の指示を仰ぐ個人的な感情を入れすぎないその他(コメントでお願いします)

452票・2025/04/20

筆記用具や印鑑食べ物、飲み物生理用品や常備薬歯磨きセット着替えなどロッカーがありませんその他(コメントで教えて下さい)

523票・2025/04/19

第一志望でした志望度は高かったが第一ではない志望度は低かった就きたくなかったが仕方なく…その他(コメントで教えて下さい)

540票・2025/04/18

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.