今日も朝から夕方まで図書館で勉強! そして勉強から帰ってきたら妹にデパコス盗られてて 喧嘩になって、また私が土下座する事に。 国試の勉強や就活、実習って頑張ってきた自分のためにクリスマスプレゼントで買ったのに。 国試前で長時間争えないからとりあえず謝ったけど、 反省の色がないと言われ部屋を荒らされるし。 小学生の時に1万円盗まれた時も謝ったのは私の方だったし、母親は本当に頭おかしい。盗まれた方が100パー悪いってどういうこと!? 母親の精神科の先生曰く、 私が鬼みたいなことを母親に言って精神疾患の元凶になってるとか言ったらしいけど、私の母親は診察の時になんて言ってるのか気になる。 あと二ヶ月したらこの家から出ていけるからそれまでの辛抱。 国試まで本当に精神的にきついけど、がんばる!
プレゼント就活精神科
いちご
学生
ママナス
救急科, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, SCU
なぜにいちごさんが謝るのか…おかしいですよね😭😭😭⤵⤵
回答をもっと見る
ひとり暮らしをしている友達にあげるプレゼントって何がいいんだろう?
プレゼント
ひー
内科, 外科, 整形外科, 急性期, 病棟, 一般病院
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
消耗品、食品かな^^ 趣味が違うものもらうより嬉しい。笑
回答をもっと見る
ナースマンに質問です。 普段お仕事でどんな時計を使っていますか? 看護師の彼氏に仕事で使える時計をプレゼントしたいと思っています。 メンズものに疎いのでオススメの時計を教えてください! 予算は五万円くらいです。
ナースマンプレゼント彼氏
ばこめん
整形外科, 学生
ゆっくん
内科, 外科, 総合診療科, 一般病院
こればかり好みと年齢よると思いますが、、Gshock?(古) けど秒針付きじゃないといけないかな。 仕事で使うのなら高いのはもったいないなあ。
回答をもっと見る
今月出産のため休職される方がいるのですが、自分が一年目の時からとてもお世話になったので何か感謝の気持ちを伝えるためにプレゼントを渡したいと思っています。 年上の女性へのプレゼントは何がいいでしょうか?
プレゼント休職
ぽんこつ太郎
整形外科, 急性期, 病棟, 一般病院
fuji
外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 離職中, 保健師, リーダー, 消化器外科, 一般病院
こんにちは。私もつい先日産休に入りました。 産休と言うことであれば、何か赤ちゃんグッズ等でもいいのではないですか?おくるみなどであれば、サイズも問わないのでプレゼントしやすいかと。 また、コーヒーが好きな方であれば、カフェインレスのコーヒーセットとか、紅茶セットでも嬉しいですよ!
回答をもっと見る
今日は姑の誕生日。 同じ敷地に隣居。去年の誕生日、ケーキを持っていった。義姉にケーキ代といって5000円渡されたがそんなに高いケーキではなかったので旦那経由で返したが受け取り拒否。次に私が返しに行くと「いつも母ちゃんのことしてもらってるから〜」とゆうので「いいえ〜なにもしてませんよ〜」と謙虚に言い返すと…「いや、○○(旦那・義姉にしてみれば弟)がね!」と言われた。確かに旦那がよく面倒みてる。私が声をかけても頼みごとしないのに旦那に電話して頼みごとしてる。初めは「はぁ⁉︎」って思ってたけど嫁より息子の方が頼みやすいんだろうと思うようにしてた。でも義姉の言葉を聞けば姑から「嫁はなんもしてくれん。息子がよくしてくれる」と話してるのではないかと思えて仕方ない。今夜も家族で集まって姑の誕生日を祝うんだろうけど。私は行きたくない! 姑には早く死んでほしいと願ってるけど、とりあえず花とケーキをプレゼントして「おめでとうございます」だけは言いに行った。 あぁすっきり(笑) 誰にもぶちまけられないのでここで😅
プレゼント旦那
辞めたい
内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
tomato
内科, 泌尿器科, 総合診療科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析, 検診・健診, 派遣
姑さん腹立ちますね。 すごいです。私がみちままさんだったら、花もケーキも渡さないと思います!笑 1円も出さない。笑
回答をもっと見る
よく行くごはんグループがある。 誰かの誕生日にはみんなでお金を出しあってプレゼントを買う。 それは別にいい。けど、何を買うとか相談もなく、買ってから代金だけ請求。 それに買った物の写真もなし。 アルバムを作ることも相談なしで、作っておくね!って。 私、グループにいる意味あるかな? なんで、社会人になってまで、学生みたいなことで悩まないといけないのか。 女の社会ってめんどくさい。 そんな人間関係から、離れられない私もきらい。
プレゼント人間関係
りん
外科, プリセプター, 病棟
ちゃぴ
外科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 消化器外科, 一般病院
えー!何を買うかの相談もほしいし、買った物の写真は見せてくれるのが、みんなで代金を出し合ってプレゼントを買いに行った人の責任というか気持ちですよね〜普通は(^^) たしかに、女グループってめんどくさい…でも良い時も無いわけじゃないし…と思ったら離れられなかったり…すごく気持ちわかります(^.^) 私も同じタイプだから(^^;
回答をもっと見る
准看護師試験の日程が発表されました! 02月14日 母の誕生日と被りました😂 自信もって受かってると思う!と言えるように 笑顔で帰れるように 頑張っていこうって改めて思えました! 誕生日プレゼントに👏
プレゼント准看護師国家試験
スタバ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, オペ室
たまき
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 外来, 消化器外科, 保育園・学校
なんて素敵な娘さん! きっとお母さんもお喜びになられますね。 大丈夫!お母さんに良い報告をプレゼントするという目標があるから、きっと受かります。 応援してますよ!頑張ってください(^^)
回答をもっと見る
付き合って2年、同棲して4ヶ月 結婚を前提として同棲してましたが、結婚したいと思えないから同棲をやめた方がいい、別れた方がいいと言われました 私はとても子供で客観的に自分を見ることができません 自分の誕生日は祝ってもらってプレゼントももらったのに、彼の誕生日は後回しにしてしまった(ボーナスが入ったらプレゼント買うねとは言っていたけど、自分の化粧品とかは買っていた) 彼の携帯を落としてしまってフィルムに少しのヒビが入って、必ず買うねといって買っていなかった 親しき仲にも礼儀ありだよ、と言われまさしくそうだと思いました 仕事で忙しいのに今は仕事の方が楽しい、むしろ2人の家に帰ることのほうが息苦しいと。気持ちも冷めつつあると。 お互い若いから時間も無駄になるから一回縛るものをなくそうと言われました。彼は、もしかしたら自分が結婚に向かないのかもしれないとも言ってました 正直私は彼のことが好きだけど、状況を受け入れるしかないです また付き合う前に戻ろうということは言ってくれました その時に、確認したのは、友達として連絡取ったり会ったりできる、未来のことはわからないけどそこからまた今の関係に戻る可能性は0じゃない、でも好きな人ができれば付き合えばいいよということでした 私が今の家を出て行くことになり、彼も引っ越しは手伝わせてと言ってくれています つらくて、仕事中も一息ついたら涙が出そうだし休憩中も地獄でした すぐにとは考えてないけど私自身も少し落ち着いて自分を見つめなおして、また彼に振り向いてもらえるように頑張りたいと思ってます 別れたら友達に戻るなんてありえないと思ってたし実際別れた人とは連絡も取ってないし連絡先も消去してる だけどそうしたいと思えないし、それほど好きなんだと思ったけど、好きだけじゃやっていけない 彼の方が大人で私は子供なんだなって、甘えて生きてきた結果だと思います 質問じゃないけど吐き出したくて投稿しました
化粧プレゼントボーナス
にゃんこ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科
みーちゃん
内科, 循環器科, 急性期, ICU, プリセプター, ママナース, 病棟, 学生, リーダー, 脳神経外科, 一般病院
わたしも付き合って4年 同棲して2年で結局別れて 今ではお互い別の家庭を持っています。 彼に言われたことを受け止めて 自分が変わっても 結局はタイミングだとわたしは思います。 わたしも同棲してたけど 結婚相手として 色々考えた時に違うなと お互い思ったのかアッサリ別れました。 結婚って一生ものだから 彼もたくさん考えたと思います。 彼のことも受け止めて 自分も成長できるといいですね。 頑張ってください!
回答をもっと見る
職場の先輩(20代前半)の方が来月から異動になり、プレゼント購入係になりました。皆さんどの様なものを渡してますか?
プレゼント異動先輩
m
外科, 病棟, 消化器外科
Mママ
内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診
寄せ書きや花束、箱菓子を渡したことがあります!
回答をもっと見る
このメーカーが好きって言われてプレゼントしようと思うけど、なんのメーカーなの? なんて調べればいいですか?
プレゼント
どん
病棟, 消化器外科
あお
急性期, 病棟, 学生, 終末期
STUSSY (ステューシー )です
回答をもっと見る
しーちゃん
呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
今年はまだ決めてませんが、毎年なにかしらはあげてますよー✨
回答をもっと見る
全然関係ないんですけど誕生日プレゼントで何をもらったら嬉しいですか?
プレゼント
りす
内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 回復期
〇〇なNS
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科
誕生日プレゼントなんでもいただけるならありがたいですね♬ 友人同士だったらお菓子交換とかしてますね、未だに(爆)
回答をもっと見る
4月から異動になるのですが、スタッフに記念品的なプチプレゼントを企画してます。 文房具など仕事で使えるものがいいと思うのですが、 皆さんなら何が欲しいですか?🤔💭 ちなみに循環器からNICUへ異動します!
プレゼントNICUICU
めがね
病棟, NICU, 大学病院
りょー
内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
いいですね! 普段持ってるものでなかなか買い換えたりしないものだと、先が丸い傷つけないハサミとかは役立ってるわりに自分で買い換えてないなーって思いました!
回答をもっと見る
今年から看護学校に入学します。 プチナースを定期購読したいのですが、プレゼントが3つ付くとサイトに書いてあります。 どれが役に立ちますか?教えてくださいヽ(;▽;)ノ ①看護診断・計画ガイド ② 看護学生実習BOOK ③疾患別関連図BOOK
プレゼント関連図看護学校
ゆうみん
その他の科, 学生
まいぽん
内科, 新人ナース
プチナース自分も定期講読してました。自分の使用度だと関連図>実習BOOK>診断・計画でした。 関連図は書き初めがどう書いたらいいか分からないときや、繋げ方の参考に使いました。関連図のセンスがなかったので重宝しました。実習BOOKは実習に持っていって、直前での再確認等に使いました。診断・計画は計画をたてるときの参考程度に使いましたが、頻度は少なかったです。 ご自身の知識や経験などで必要となるものも変わってくると思いますので、一通り使えるか試してみるのが良いと思います。 学校大変なこともあるでしょうけど、最後には行って良かったと思えると思いますので、頑張って下さい。
回答をもっと見る
3月もあと少し。退職や異動でお別れの季節でもありますねね。送別のプレゼント🎁何をもらったら嬉しいですか?プレゼントしたいなって思うものは何ですか?
プレゼント異動退職
いわの
内科, 消化器内科, 整形外科, 病棟, リーダー, 一般病院
みおまま
整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
個人的に仲良しな人ならデパコスのリップかアイシャドウあげてます! なんとなーくの付き合いなら文房具ですかねー?
回答をもっと見る
今の職場で唯一、同じような境遇で働いていた人が異動になります😭 子どもの話も仕事の話も出来る数少ない人で、あたしが異動してきてからすごくお世話になりました! なので、少しでも何かプレゼント?をしたいな。と思ってるんですがどんな物が喜ばれますか? 年齢は30代後半で3人子持ちの主婦さんです。異動先は訪問看護です。 なにか、これあったら便利‼️みたいなものありますか??
プレゼント異動訪問看護
ねね
ママナース, オペ室
りょー
内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
それだけお世話になった方ならなにかお送りしたいですね😌 普段使いのもので古くなってそうなものとかあるといいんですけどね 家事とかに役立つものでもいい気がします 予算とかあるんですか?
回答をもっと見る
まあさっぱりすっぱり切ってくれただけマシかな!! 別れて向こうがスッキリしたかっただけだとしても!! しかし「感謝の気持ちとして誕生日プレゼントだけは渡したい」って言われたけどさぁ、君が罪悪感から逃れたいだけでこっちは使いづらいから要らないよね!?? そういう所まで酷い奴と付き合ってしまったんだな、私は結構本気で好きだったけど、向こうにとってはお綺麗な思い出にできる程度の彼女だったんだなぁ あー腹立ってきた!こんなに酷いな!?って思うこといっぱいあるのに凄く寂しくって未練感じてる自分に1番腹が立つ
プレゼント彼女
ちる
外科, 病棟, 脳神経外科, 一般病院
洋之助
その他の科, 一般病院
つらい恋話ですね😰だいたい相手は卑怯ですね。物で良い人アピールされてもねぇ🍀僕もプロポーズの時にダメなら捨ててくれと易いダイヤの指輪を渡しました。結果、今だに独身です✌ちなみにルビーの指輪がヒットする前の話です😆🎵🎵
回答をもっと見る
自分が退職する時に病棟のスタッフに贈るプレゼントで悩んでいます。 皆さんはもらうならどんなものがいいですか? これまではマスクや石鹸、ハンドクリーム、入浴剤、お菓子等がありました。 変わり種とかがあれば教えて下さい。
ハンドクリームプレゼント退職
とげまる
外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院
てつを
内科, 消化器内科, 小児科, 急性期, 病棟, 離職中, リーダー, 一般病院
退職された先輩はボールペン配ってました。 絶対使う物なので、みんな喜んでましたよ! ありきたりではあるので、参考にならないかもです…苦笑
回答をもっと見る
明日は久々に旦那とデート💕クリスマスが誕生日なので、プレゼント買ってもらお❤️
デートプレゼント旦那
こうちゃん
内科, 外科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 一般病院
Sitty
小児科, 整形外科, その他の科, ママナース, 病棟
仲良しでうらやましいです🥰💓 デート楽しんできてください( ¨̮ ) 少しはやいですが、お誕生日 おめでとうございますヾ(´︶`♡)ノ
回答をもっと見る
職場の看護師の先輩が今月いっぱいでやめてしまいます。新人の時から良くしてもらったのでなにかプレゼントしたいのですがなにをあげたらいいでしょうか。 いい案があったら教えてください。
プレゼント先輩新人
amons0802
急性期, その他の科
ゆう
消化器内科
何をあげるにしても、手紙をつけたら喜んでくれると思いますよ!私も後輩に色々もらいましたが、手紙や色紙が、一番印象に残っています。わりと前のことですが、今でも時々読み返しています。 プレゼントの物は、先輩の好みや、先輩が今後どうするかにもよるかとは思いますが…私は紅茶が好きなので、それを知っている後輩が自分では少し手が出しにくいお高めの紅茶を少量ですがくれたのが、嬉しかったです。
回答をもっと見る
結婚で退職される先輩へお世話になったお礼とお祝いと兼ねて個人でプレゼントをしたいと思っています。 プレゼントをもらったことがある方、買ったことがある方、何が嬉しいと思いますか?? 予算は3000円〜5000円くらいをとりあえず考えています。。
プレゼント結婚退職
ヒドミ
内科, 外科
michiko
その他の科
わたしは結婚祝いにタオルや食器などもらいました。 結婚とのことで同棲か引っ越しかにもよるとは思うのですが、 ペアマグとかちょっとお高い肌触りのいいタオルとかをわたしはあげたりします。 あとはその方が好きな飲み物の詰め合わせ(コーヒーや紅茶など)とかお菓子の詰め合わせとかですかね。 人によって変わるかもしれませんがわたしだったらこの辺りを選びます^^
回答をもっと見る
もうすぐ誕生日を迎える友人が訪問看護師に転職することが決まっているので、仕事で役に立つものをプレゼントしたいなと思っています。 どんなものがあると役立つったり、もらうと嬉しいものでしょうか? 何かアイデアいただけたら嬉しいです!
プレゼント訪問看護転職
カタン
内科
michiko
その他の科
わたしは退職時に仕事に使えそうなノートやハサミ、ペン、付箋やリップ、ハンドクリームなどのセットをもらいました。 仕事に役立つものといえばこんな感じや聴診器などが思いつきましたが、 訪問看護とのことでジャージなどが自前で必要な職場であればそういうのも一つかなと思います。
回答をもっと見る
がんに対して放射線治療のため入院したものの自由がきかないことで治療拒否し、自己都合退院される様な気難しい方だときいていましたが、麻薬の使用開始に伴い使用方法について説明しにいったところ、そんなややこしいものは要らん!と、追い返されてしまい、翌日訪問に行ったのですが、検温拒否され追い返されました。 後日別の看護師が訪問し、利用者に事情を尋ねると、私は全く説明に医療用語を使った覚えはないのですが、医療用語とかを並べて説明されさっぱり分からなかった、年寄りに対する態度がなっていなかったと言われたそうです。 がん末期で毎日訪問しなければならないのですが、、その利用者にどう関わればいいのか、より関係が悪化しないかという恐怖心もあります。 かと言って、訪問看護なので、代わりがいないことの方が多く、、 馬が合わない時どうされていますか? 1人で行かずに、在中しているケアマネジャーに訪問に同行してもらったほうがいいですかね?
ケアマネ退院訪問看護
しぃ
訪問看護
多摩富士
リハビリ科, 離職中, 脳神経外科, 慢性期
お疲れ様です。 馬の合わない患者さんていますよね。しぃさんが精神的に苦しいとかあるようでしたら、管理者の方に相談して代わってもらってもよろしいのではないでしょうか?(お互いこために)もし私だったら自分の性格的に結構おちゃらけているタイプなのでこないだは難しい言葉使って『ごめんなさいね』などその後冗談を言ったりして、ちょっと患者さんの様子を伺うかなぁ(実際現場にいないのでわからないのですが。)余計怒らせてしまうリスクもあるのですが、、私は素直に謝って、それでも向こうがイライラしてるようだったら、上司に相談するかなぁと思います。ご参考にならないかもしれないですが、無理のない範囲で関わっていったらいいかなと思います。
回答をもっと見る
2回目の休職をしてしまった3年目の看護師です。 一年目は半年休職し、そのまま病院を辞めてしまいました。今の病院も身体的、精神的にもしんどくドクターストップがかかり休職中です。 ドクターからは今の職場にいたらさらに体を壊すと忠告を受けました、3年目で知識も技術もないので転職に対し不安しかありません。また2回も休職になってしまった自分が情けなくて仕方ないです。
休職3年目転職
まこ
精神科, 新人ナース, 病棟
iomy1123
内科, その他の科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
お若い方とお察しします。まず、精神的にも、とあるので、規定に則りきちんと療養し、医師の許可が出てから復職プログラムに沿って徐々に慣らしましょう。 復職が難しければ退職の検討、となりますが、看護師は今や病院だけでなく施設や企業、学校、訪問看護…様々なフィールドで需要があります。今、療養する中で、出来そうな働き方から考えるのも方法です。 休職ということで、ご自身を責めてしまいがちですが、医師がダメと言うほど身体も心も休養が必要なんです。 長い人生、焦らず療養してくださいね。
回答をもっと見る
デイサービスに勤務している方。 看護師と介護スタッフは仲が良いですか? 入浴介助の手順に看護師と介護スタッフで違いがあったりしたときは、指摘されてますか?
デイサービス介護正看護師
ゆうこ
呼吸器科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期
てん
デイサービスで働いています。 比較的に職種関係なく仲良く働けています。 離職率が低いことからも、雰囲気の良さが言えるかなと思います。 私の職場は、お互いの立場を尊重して意見交換をしており、 専門分野は任せたり、協力できるところは一緒に行うことで、良い関係性が築けています。 入浴介助については、看護師は携わってないのでなんとも言えませんが、 間違っていると思うところは、あくまで上から目線にならないよう注意して発言するようにはしています。
回答をもっと見る
・カウンセラーがいます。・上司との面談が定期的に…・健診でアンケートがあります。・パワハラを相談できる部署を設置。・何にもありません💦・その他(コメントで教えてください)
・両方得意です(コツ教えて下さい)・採血はいいですが、ルート確保は…・採血よりルート確保の方が得意です✨・両方、苦手です…😢・よくわかりません。・その他(コメントで教えて下さい)
・消耗品が自分で切れる時…・電カルがログアウトされていない時…・転倒報告がメモで残されている時…・「今日、落ち着いてますね」の一言…・ナースコールにあえて出ない同僚…・配薬セットが忘れられている時…・その他(コメントで教えて下さい)