今年度より私の勤務する老健では働き方改革(今更…)として、 ・始業時間15分以上前には施設内には立ち入らない ・終業時間20分を過ぎる残業はしない(上司からの指示なら🆗→救急搬送など) ・終業と同時に着替えて施設内から出る と言ったルールが決まりました。 また夏休(3日)・冬休(2日)がなくなり、毎月の公休が9日→10日に増え、年間休日が113日→120日になりました。 前残業をする気はありませんが、情報収集もなかなかする時間もなく、仕事が始まり、慌ただしく終業時間を迎える毎日を送っています。 皆さんの勤めている病院・施設ではどんなルールがありますか?
シフト介護施設残業
クロネコ
その他の科, 介護施設
有給についてです。 私の働いている病院では公休数が多いと言っていますが、私の病棟では夜勤が月に10〜12回あり月の公休が足りずに市長がシフトを作る際に勝手に有給を入れ、相談もないです。シフトが出た時に有給が使われていることに気づきます。有給を使いたくないと思っていても、夜勤の休みが足りずに仕方なくシフト通りの有給を使ってしまっていました。これは労基違反になるのでしょうか?
有給シフト夜勤
きき
精神科, 病棟
あお
外来, 一般病院, 検診・健診
以前働いていたところは、普通に使われてましたね〜違反になるのかもしれませんが、誰もそれに対してなにも言ってなかったです笑 有給残しておいたところで全て使いきれないので別にいいやって感じでした。そのかわり休み希望はすべて通っていましたし、気にしなかったです自分は笑
回答をもっと見る
日勤常勤で働いてます。休みの日にバイトをして収入を増やしたいのですが、単発のバイトか、1箇所固定でバイトをしてダブルワークの様にするか悩んでます。休みの希望も3日しかなく、こちらの休みの希望に合わせて仕事をしやすいのは単発かなと思うのですが。ダブルワークをしてる方、シフトはどのように組んでもらってますか?
単発シフトパート
ふー
リハビリ科, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院
カエデ
内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
お疲れ様です。 私は今単発バイトをしているのですが、ダブルワークを検討中です。 職場の先輩がダブルワークしていて、本業のシフトが出てから希望を出す&一週間ごとにシフトを提出して両立しているそうですよ! 自分もその条件で探しています。
回答をもっと見る
未就学児2児がいます。 夜勤している方はどこに預けていますか? 実家も義実家も県外で頼れません。 今後お金もかかるし夜勤したいと思うのですが… 旦那さんはシフト制で働いているので、私が入りの日に休みを変更してもらうのがいいのかと思いますがが、似たような状況の方がいたら教えて頂きたいです。
シフト旦那ママナース
うみ
急性期, その他の科, ママナース, 派遣
カエデ
内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
お疲れさまです。 うちの病院は夜間も保育所が使えるのでそこに預けている人が多いです。他はご両親含めたご家族の協力でされています。 後は最終手段として師長さんと相談して夜勤の日を固定or月始めに決めてもらってご家族がシフト調整などで対応されています。 夜勤がないとお給料安くてやりくりも大変だし将来を考えるとお金はあっても困りませんよね。無事に夜勤復帰できますように。
回答をもっと見る
心がもたないのでここで吐き出させてください 同期との差別がすごいです できないことを毎日毎日先輩に怒られて何かと理由をつけてはぐちぐち言われます わたしはまだ自立をもらえておらずお局とラウンドしています 他の同期はみんな自立しました夜勤も入っています わたしは毎日監視されながらラウンドし、一つでも先輩の気に入らないところがあると評価を下げられ自立はむりだねといわれます 先輩はわたしを自立させる気がまるでないです いじめかと思うくらい、私をきらっています みんなは完璧な看護を行っているわけではないのに自立していき、正直とても辛いです 同期はわたしへまだ自立もらえないの!?やまだ夜勤のシフトを入れてもらえないわたしに向かって夜勤は大変だわー、、とか、先輩と回れるの安心できるしいいねとか本当にデリカシーのないことをいってきます。 怒りと悔しさと悲しさと惨めさでいっぱいです 消えたい気持ちにもなります 助けてください
ラウンドいじめお局
るる
総合診療科, 新人ナース, 大学病院
😇てんてん
循環器科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 皮膚科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, リーダー, 慢性期, 終末期, 派遣
毎日お疲れ様です。るるさんが頑張ってるのは分かります。自分も頑張ってるのに認められない。他人と比較される。誰でも傷つくし、身も心もも持たないと思います。そして、どこでもそーゆう1人は必ずいます。私はふと何の為に看護師になったか、考え患者さんの為と思って仕事してた時期もありました。看護師である以上命を預かって責任のある仕事なので、早く自立することが全てではないです!同期と比較されても、それは気にするべきでもありません。 でも、るるさんの身も心も限界だったら無理して頑張る必要はないと思います。自分が自分でなくなる前に道はたくさんあると思います。 新人だからこそ、辛い時期を乗り越えていつか笑ってあの時は、、と思える日もあるし 思い切って転職して違う看護師の道に行くことも手だと思います。 自分に余裕が無いと、インシンデントを起こしたり周りが見えなくなってしまいます。その前に、一息ついて考える時間も必要だと思います😌
回答をもっと見る
2年目で、希望休を取るのに夜勤明けの3連休って図々しいですか??私はそうは思わなかったのですが3年目の先輩に話したら「それは強いね」って言われました。旅行に行きたくてとったんですけど、図々しいとおもわれるんですかね???
シフト明け2年目
りゃま
外科, 新人ナース
なーな
循環器科, 救急科, ICU, CCU, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, オペ室, 透析
私の働いてた職場だったらベテランでも結構批判されると思います…3連休の時点で言われそうなので、明けまでくっつけるとさすがに…
回答をもっと見る
高齢者施設で働いてます。入所している方の孫(女、30才)が、「そんなことで?」と思えるような苦情を言ってきます。病状知りたいからと、電話きたときに、『何淡々と話してるんですか?そんな態度でうちの大事なばあちゃんちゃんとみてるんですか?』『説明は分かりました。名前を言わないのは失礼じゃないですか?』『あなた何歳ですか?何年働いてるんですか?』など…もうスゴいです。私もそれなりに経験年数ありますが、ここまで言われたのは初めてです。私だけでなく、他のスタッフにも同じです。言い返すと何倍にも返ってくるので、我慢して『ハイ気を付けます。』と答えます。苦情に対してどんな対応してますか?
シフトやりがいコミュニケーション
なな
その他の科, 介護施設
カリイ
産科・婦人科, ママナース
お疲れ様でございます。 苦情に対して今はsnsの口コミにあることないこと書かれたりするので、下手に出るしかないですよね。 自分が何歳か等はプライバシーもあるので教えなくても良さそうですが… うちのクリニックは師長が率先してそういう人の対応をしてくれるので ありがたいです。 質問からはズレますが、施設の管理者に掛け合って、電話での質問や報告はしないようにするのはどうでしょうか?そもそもかかってきた電話は本当にご家族か確認できないですし。 直接会って話して、必要時は録音。これに限ると思います。本当におかしい人っていますから。 お互い頑張りましょうね😭
回答をもっと見る
クリニックや訪問看護であれば、労働契約通りの勤務をしているホワイト現場はあると思うのですが… 病院でありえるんでしょうか?? 突発の入院は致し方ないとして 1基本定時から30分以内には帰ることができるor残業代がきっちりでる 2シフト休は希望通り 3有休消化80%以上 (人間関係のパワハラ、モラハラ、セクハラは一旦除外) この3つで条件を絞って、噂とか聞いたことありますか……?
ホワイトセクハラ残業代
HIMA
その他の科, 訪問看護
さらりん
内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科
こんばんは 民間、公立、企業の病院と経験しましたがホワイトな病院ではなかったです 自分の経験からすると人間関係がよければ忙しくても頑張れた気がします
回答をもっと見る
夜分遅くにすみません、来月で退職する予定なんですが、科長に「全部とは言わないから、5日間は有給を使ってほしい」と伝えたら「可能な限り有給つけておく」と言われていました。今日シフトが出たので確認したら、9日有給がついていましたが、私だけ公休がありませんでした。 つまり、他の職員が 公休8日+有給1日=9日休み に対して、私は 公休0日+有給9日=9日休み でした。こんな事ってあります?これは法律とか大丈夫なんですか?
有給シフト退職
あみ
皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院
F
内科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
コメント失礼します。 公休は必ず8日使わないといけないため、もしかしたら、正式なシフトでは公休にして、中身は有給ということにしているのかもしれません。
回答をもっと見る
シフト希望の記載用紙が張り出されると、自分の好きな人と夜勤をしたいからと言って毎月1回は必ずペアで一緒の夜勤を希望。さらに3人目の夜勤メンバーとして仲良い人の夜勤の希望を勝手に記入。 これってどうなんでしょうか…? 私からすると自分が希望したい日であっても仲良い人たちだけで固まっている希望を見ると、希望するのを躊躇してしまいます。また自分が先に希望を記載していたのに、被せて希望を記載され、人数オーバーになってしまうこともあります…。
シフトモチベーション人間関係
ここあ
消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
nami
内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 外来, 検診・健診
それはやりづらいですね。心中お察しいたします。 うちの職場では、先に希望を入れていれば、後から被せるのはナシというか、オーバーになるなら普通は誰も入れようとしません。どうしてもという場合は、その人に一声かけて相談している人が多いですよ。
回答をもっと見る
マッチングアプリである方とマッチ、LINE交換し先日電話をしました。 その際今度会う約束もしたのですが、電話の節々で違和感を感じ、これはデート商法なのでは?と疑っています。皆さんの意見を聞かせてください。 相手の属性 同い年、写真イケメン、プロフィールめちゃくちゃ印象いい、シフト勤務(週単位、融通利きやすいと)、おそらくプライベートモード(検索に出てこない)での利用 電話での違和感 ・時間は20時頃だがなぜか相手は職場の休憩室で電話。後ろからテレビらしき物音も聞こえる。 ・笑い方が不自然、変に盛り上げようとしている。 ・仕事がブライダルジュエリー関係と話し、いずれ独立したい、今の会社は独立を支援してくれるのでがんばりたいと熱弁。お世話になっている部長が独立するから〜、独立のためのイベントがあって〜などなど。 ・初めての電話にも関わらず、突然自分の生い立ちの苦労を語ってくる。(親が離婚しシングルマザーの家庭で育った、母親に恩返しするためにこの仕事を頑張りたい、などなど) ・電話後、マッチングアプリの方を見ると相手のアカウントが消えている(非表示?) 違和感が一つならいいのですが、これだけ見つかると怪しい気がします。看護師ってある程度稼ぎもあって狙われそうですし、デート商法で検索すると同じような手口もありました。会うべきでしょうか?顔はマジで好みなので顔だけ見て帰るか迷います。
デート離婚部長
ちよ
精神科, 病棟
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック, NICU, GCU
少しでも怪しいと思ったら会わない方がいいのでは、、?と思ってしまいました🥺💦 たとえデート商法でなかったとしても、いきなり生い立ちの苦労を語ってくる人と親密になれるのかな?って気もします😌話の流れがあったのかもしれませんが、、 物騒な事件も多いので気をつけて過ごすに越したことはないです!素敵な人と出会える機会がまたあると思います!!
回答をもっと見る
前回の質問の続きなのですが... 勤務またぎで入り明け入り明けが2週連続あることに対して師長に申し出ました。体力的にしんどいし精神的にしんどいといいました。 そしたら「そんなことしないけどな〜、でもここは休み希望も多いし乗り越えてもらうしかないね〜」と言われ、次の日に「不満だったら休み希望の日数を減らすしかない、部署会で話してもいいけど」と言われました。 実際1ヶ月のシフトの中で入り明け入り明けをしてない人もいますし、私も連休をまとめてとっているのであればわかりますがとっていません。 この間インフルエンザで休みを頂いた時も公休扱いにされています。 本当にシフトに関して個人差がありすぎて、不満がありすぎて 嫌になります。他の人のシフトを見てみると有給を使って消費してくれている人もいてます。 なんなんですかね... インフルエンザの件は師長に言っても話にならないと思うので人事課に聞いてみようと思います。 皆さんはシフトにも不満ってありますか??
シフトモチベーション人間関係
な
内科, 外科, 小児科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
看護太郎
精神科, パパナース
無いです。副看護師長をして勤務表のトレーニングをさせられていますが、実際スタッフ全員の希望を網羅するのは不可能です。しかも上手に年休を取得しやすい方法を熟練のスタッフはしてきます。この仕事は休める時はしっかり休む(好きな事をする)やる時は徹底的に集中する。このメリハリが出来ないと辛いかもしれませんね。いつかあなたも、優遇される立場のスタッフになりますよ😊
回答をもっと見る
もうすぐ3年目になる2年目ほぼほぼ新人看護師です。 急性期病棟1年、回復期病棟2ヶ所合計半年、老健派遣で5ヶ月働いてきました。職場を転々としており、本音としては1つの職場で長く働きたいと思っています。 来月から施設内訪看で正社員として働くことになりました。 今までの職場の退職理由には、残業の多さや無理なシフトの職場もありましたが、どこにも共通しているかなと考えているところは人間関係と能力不足です。ただ、老健の場合は病棟とは違い本当の能力不足というより、やり方が他の人と少し違っただけで2度とやらせない、というスタンスで理不尽に仕事を奪われた感じでした。 人間関係については、人の輪に入るのが苦手で正直チームプレーが上手ではないので、せめて報連相はしっかりやるようにしています(完璧とは言い切れず正直時々忘れてしまうこともありますが…)。しかし、どこの職場でも私を距離をおかれたりけなしたり、所謂パワハラともいえる暴言や陰口を言われたりました。私のことを気に食わないと思う人は一定数いると割り切ってはいますが、その人の発言が理由で辞めさせられたこともありました。本当に許せないと思います。 「あなたに問題がある」「自分自身の言動を振り返ろ」といった返答はいりません。私も重々承知しているからです。 来月からどう仕事に向き合おうか、長く続けるためにこれから何をしたらいいのか悩んでいます…
回復期シフトパワハラ
kaorista
訪問看護, 介護施設
みぃ
病棟, 脳神経外科
長く続ける秘訣はその環境に馴染む事だと思います。その場所場所でやり方も違います。仕事のできる出来ないは後からついてくると思います。環境に慣れるために目の前の事をコツコツやる事だと思います。陰口は私も言われた事ありますが気にしていたらやっていけません。気にしないのが1番ですが、また言ってるよくらいに聞き流すことも大事だと思います。 無理せず頑張って下さい(^^)
回答をもっと見る
上司との関わりがしんどい ・目をつけられるとシフトで嫌がらせされる ・みんながどんなに忙しくても 自分は動かない ・先生がいるとよく動く ・自信家?で「さすが私!」や「私がいるから今日も病棟が回った」と自画自賛する ・助手のことをいてもいなくても同じ存在だという ・患者を雑に扱う 体位変換は服だけを持つ オムツ交換の時に赤ちゃんのように両足をあげる 清拭撫でるだけ ・人がいない日や忙しい日だからと、清拭せずに更衣だけや拭くだけで更衣しなかてもいいという ・残業代が発生する5分前にもう帰れと言ってきて、終わらなくて残ると声かけたからと残業代なし こんな上司ですが、ドクターからの信頼は厚く、 なんかもう会話もしたくありません 気軽に相談できる雰囲気もなく、嫌いすぎてその上司のやることなすこと全部腹が立ちます モチベーションも、上がらず どうしたものかと悩みます
残業代清拭看護助手
柚子
内科, 整形外科, ママナース, 病棟
kei
小児科, リーダー
そういう人ってたいていドクターにもその立ち振る舞いが知られているイメージですが、うまく誤魔化しておられるのですね🥲︎
回答をもっと見る
シフトのことなんですが、今月、入り明け入り明け1日休みでも凄く嫌なんですが、それが2週連続あるんです。 15日からのシフトなので2回目の入り明け入り明けはまだ確定ではなく仮です。師長に申し出てもいいのでしょうか? 今までシフトのことで口出しをしたりしなかったのですが、この間インフルエンザに休みを頂いてました。その休みは公休扱いになっていました。それも不満なのですが、入り明け入り明けを2週連続もしんどいです。 皆さんはシフトのことや休みのことを師長に言ったりしますか?? また他の人たちをみると連休などたくさんあったり、日勤の数も少ない人がいます。なんか遠回しに差別?されてるよな気がしてとても嫌な気持ちになっています。 皆さんのシフト事情も聞きたいです。
有給シフトコミュニケーション
な
内科, 外科, 小児科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
yuririaan
内科, 外科, 整形外科, 訪問看護
こんばんは。 シフト出る前に希望は聞かれたり提出できていますか?身体的にしんどいシフトなら相談していいと思いますよ。 私は訪問看護ですが、オンコールなどは必ず希望を出しています。
回答をもっと見る
台風とか大雪とかで交通機関に支障が生じる際も休んだら陰でコソコソ言われたりしますか? また、天候が悪い場合はホテルや病院に泊まってまでも出勤したりしますか?
シフト
Y
内科, 呼吸器科, 急性期, 一般病院
さく
外科, 循環器科, 病棟, 一般病院
私の病院も、各々どうするか明確な指示がありません。 しかし確実に電車が止まることがわかっている場合は、病院の近くに住んでいる同期や友人の家に泊まらせてもらったり、ホテルに泊まったりしている方が多いです。 休んだりした場合は、師長や副師長に陰で言われることもあります、、、。
回答をもっと見る
今訪問看護をパートで勤務しています。 勤務上決まった曜日の決まった時間に訪問するため、休みが取りにくく転職を視野に入れています。 近辺に施設があるので色々情報収集しているところです。 特養はシフト制と思いますがどんなスケジュールになりますか?オンコールは週何回ほどでしょうか? 土日祝勤務可能ですと、何連勤くらいになりますか? 一週間のシフト例を教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。
シフト施設
もんはく
その他の科, 訪問看護, 介護施設
いるか
介護施設, 慢性期, 終末期
コメント失礼します。 特養、老健で勤務しています。 オンコールは月に5-7回 土日も勤務できるとなると、3連勤くらいになるかと思います。 私も以前訪問看護で働いていましたが、急な休みなどが取りにくく、やめてしまいました。
回答をもっと見る
美容クリニックで働いている方に質問です。 ・休みはどのくらい取れますか? ・希望休はどのくらい通りますか? ・やはり土日祝は休めないですか? ・残業はどのくらいありますか? ・自己学習はどのくらいやりますか?
美容クリニックシフト転職
骨格デブ
整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
ないない
外科, 急性期, 病棟
現職ではないですがご参考までに、、 ・休みは、有給+リフレッシュ休2日+夏休み3日(クリニックによります) ・月2日まで希望休出せます ・土日祝休もうと思えば休めますが休みにくい雰囲気なので休み希望だしたことないです ・残業は月30時間 ・自己学習はかなりやりました どれもクリニックによるので一例でしかないと思いますが悪しからず、、😇
回答をもっと見る
週に4日働かなくてはいけない決まりなのに、 私以外の2人は年休を使用したりして週3とかになってその残りの1日はどこかの週に移動するわけでもなく働いてます。 他には、半日、休み、休み、休みとなるようなシフトの組み方をしており、わたしは日勤、半日、日勤、休み、日勤のような微妙に休めないシフトの組み方をされます。 いくら自分たちでシフトを自由に組めるとは言えども、残りの2人が得するシフトの組み方をされてるようにしか感じられません。どう思いますでしょうか。
シフトママナース人間関係
こつこつポンポン
内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 学生, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 派遣
あおりんご🍏
その他の科, 新人ナース
あたしも、シフトを自由に組める人はとても羨ましいなと思うことはあります。この人は優遇されてるのにあたしは若いからという理由で連勤になることはざらです。でもこの人が休んでる間にあたしは経験を積もう、この人が知らない情報収集をしようと前向きに考えてます。結局不利になるのは休みが多い人ですから。ほんとに体が辛かったらお休みすることも大切です。無理はよくありません
回答をもっと見る
看護師2年目の派遣施設看護師です。 先ほど帰りましたが少し愚痴らせていただきます。 今日と明日、本来は私ともう一人の正社員さんとで日勤のシフトになっていました。なのに、パートの一人が今日半勤で出勤してきたのです。やることが増えすぎて手が回らないときに来てくだされば助かりますが、そのようなことはなく至っていつも通りの状況でした。本来私がやる予定だった仕事をされるのは正直迷惑に思いましたし、私は何のために今日出勤したのか分からなくなりました。絶望しましたし私の仕事を奪われた感じがしました。 その人は自分の考える通りにならないと気がすまない人で、経験の少ない私にも指導してできるようにしてくださるというより、できないなら私がやるというスタンスです。また、私の業務のやり方で改善してほしい点を「苦情」ともおっしゃっていました。 施設側にも派遣会社を通してシフトがかぶらないように調整をしていただき、できるだけ距離をおくようにしていますがそれでも手伝いと称して私の担当フロアに入ってきたりします。何のためにシフト調整をお願いしたのかと思っています… 新年を迎えるというのにその人のせいで気分悪いです…
シフト派遣パート
kaorista
訪問看護, 介護施設
kta
皮膚科, クリニック
前の職場では、稼ぎ目的で忙しくもない日に出勤してくるパートさんはいました。トリプルワークをしていて、空いている日に時給が高い方の仕事を入れるという仕事の取り方をしている方だったので、それこそ直前になって出勤になったりでかなり悩まされました。シフト決定後はシフトは変えない!などとルールがるといいのですが、勝手に出勤されるとストレスたまりますよね…。
回答をもっと見る
今年度で退職しようと思っています。 つい最近、師長に退職することを匂わせてきました。案の定「もうちょっとがんばってみない?」と引き留めるようなことを言われ、もう一回考えてみてそれでもだめなら言ってと言われました。 私は次の転職先も決まり、退職することは確定なのですが、いつ師長に言えばいいでしょうか。 3月のシフトを作る1月下旬〜2月上旬に伝えた方がいいですか?
シフト師長退職
とうふ
精神科, 病棟, 大学病院
にこちゃん
外科, 離職中
こんにちは。わたしは辞める3ヶ月前に伝えました。3ヶ月間、辞めないでと何度も言われましたが、次が決まってるのでといい続けました。
回答をもっと見る
勤務表をみて、他の人の勤務を見ながらシフトの付け方に文句をつける人がいます。(この人は連休なのに自分はそうじゃないだとか) なぜ自分以外の人のシフトを気にするのでしょうか?例えばメンバーを確認するという意味合いでならわかりますが、そうでもないのに、なんでわざわざ人の勤務まで気にしてるのか私には理解ができないのですが… そういうひと周りにいますか?
勤務表シフト人間関係
ユーラシア
内科, 外科, 病棟, 一般病院
カリイ
産科・婦人科, ママナース
もしかして比較的キツイ病棟でしょうか?私、少し文句をいう方の気持ちがわかって…性格悪かったらすみません。 同じ同期でも明らかにキツいシフトを組まれる私ともう一人、すぐ体調崩したり、メンタル弱めな子のシフトは優しめ➕有給もらって連休の希望通りなのを見てちょっとイライラしてました…。同期が悪いいわけじゃないので口には出しませんが。 私の所はメンタル強めだと明らかにみんなに嫌がられている先輩と夜勤一緒だったりするので、メンバー確認は必須です笑
回答をもっと見る
手書きの勤怠表の方いらっしゃいますか? 高齢者施設でパート看護師をしています。 職場の勤怠表(シフトカード)が手書きで、働いた時間を自ら記入し、毎日所長にハンコをもらうというかなり古い形の勤怠管理です。 パートなのでみなし残業代等はついていません。 シフト時間通りに終了した時はいいのですが、延長したときに自ら時間変更していいか困ります。 所長もいつもいる訳でもないし、忙しいから困るだろうと自ら残っていますが、帰っちゃう人もいるので、残業基準も曖昧です。
残業代シフト残業
おくら
その他の科, 介護施設
のぞみ
内科, 病棟, 一般病院
できるならサービス残業したくないですよね💦私だったら、自分の業務が終わってない場合は残るの仕方ないと思いますが、仕事が終わってる場合はさらっと帰って、周りからも「パートさんは時間になったら帰る人」っていうイメージを持ってもらうようにします!笑 もしくは所長さんに、残業した場合は終わった時間をそのまま記入していいのか聞いてみてはいかがでしょう?
回答をもっと見る
子供小さい間は土日の出勤も免除してほしい😭 そんな配慮のある病院ありますか?笑 今月土曜日全部日勤、、、。 週3日シフト制で働いてます。 私が土曜日子供保育園入れてまで出勤しないといけない理由がわからない💦 全部休みにしてとは言わないけど 月曜日から金曜日まで小学生より長い時間 保育園に行ってる子を土曜日も保育園って 6日勤とか自分がなったらめっちゃしんどいし、、、 子供たちすごいなぁと人ごとですが思います😅
シフト保育園子ども
きんぎょ
内科, 循環器科, 整形外科, HCU, 病棟, 一般病院, オペ室
ゆう
その他の科, ママナース, 離職中, オペ室
病院ではありませんが、小さい子のいる家の土日出勤は配慮してシフト組んでいます。 ただ、保育園は土曜日あるけど小学生は土曜日ないから、低学年の家が多かったりすると難しいところですよね…… でも全部土曜シフト組まれるのは変ですよね💦
回答をもっと見る
やってしまいました。 派遣で健診センターに勤めているのですが、出勤日を間違えてすっぽかしてしまいました。 私が出勤可能日を派遣会社に間違えて伝えていたことが原因です。 信頼をなくしてしまったなぁと落ち込みました。 当日はお休みにしてくださり、別の日に入ることになりました。 私のようなおっちょこちょいな失敗談ありますか? その時はどのように対処されましたか?
シフト派遣施設
らびらび
検診・健診, 派遣
シロハラインコ
外科, 呼吸器科, 病棟, 介護施設, 消化器外科, 一般病院, 派遣
こんにちは。 私も派遣ナースを経験したものです。 常勤と違って、自分自身で自分のスケジュールを管理しなければならないことがとても責任重大で難しいですよね。 派遣を数年やりましたが私も一度朝起きてから勤務日だと気づき、大遅刻してしまったことがあります。本当に冗談ではなく全身青ざめて心臓が止まるかと思いました。 その時は派遣先と派遣会社にすぐ電話、相談しました。派遣会社には丁寧に謝罪して、迷惑をかけてしまった派遣先には菓子折りを持って行った気がします。(その派遣先に続けて勤務する予定だったため) 自分では地獄のような気持ちでしたが、誠心誠意謝れば周囲は暖かく理解してくださるはずです。理不尽なほど責められたりしなかったです。 本当に反省しています、二度と繰り返さないよう気をつけますという言動態度を一週間ほど続ければ、そんな出来事は忘れ去られると思います。 どうか必要以上に気を病まないで下さいね。
回答をもっと見る
フリーランスなどで活躍している看護師さんたちに質問です。 どのようにお仕事を見つけてお仕事開始されるのでしょうか。 紹介会社を通して、直接自身を売り込む?などどのようにフリーのお仕事をしているか教えて下さい。 また月のシフトはどのよう感じか一例をいただけると幸いです。
シフト副業施設
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
かにゃ
呼吸器科, 整形外科, 産科・婦人科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 一般病院
はじめまして! 現在看護師しながら、フリーランスで活動しています! 自分のやりたい事のために起業しました!でもそれだけだと収入は安定しないので、保険として看護師を続けてます! 複数仕事しているので、スケジュールのブッキングがないかが1番大変です。笑 でも好きなことを仕事にしてるので、毎日仕事状態ですが、全然苦ではないです! 最初はひたすら、「看護師 在宅」とかでめちゃ調べてました!笑 参考になれば嬉しいです!
回答をもっと見る
私は、髪がのびるのが早いほうで根元から白髪が出てきます。美容室に行くのが1ヶ月はもちません(◔‿◔) 同僚からは「髪切り虫」と言われます。 シフトの関係で早いと2週間間隔になるときもあります。 お金を1番かけています。 いつも同じ髪型とカラーで現状維持ですが😂
シフトパート給料
ぽち
内科, 精神科, 産科・婦人科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 神経内科
るん
救急科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院
綺麗にされてる方は1ヶ月の人多いと美容師さんから聞きますよ! 2ヶ月くらいがやはり多いみたいです。私も2ヶ月です。 人は人、自分は自分です。 自分が気持ちよく入れる姿でいましょう!
回答をもっと見る
今応援ナースとして働いて1ヶ月ちょいの者です。 精神的しんどくてもう辞めたいと思ってます。ですが紹介会社を通していることや、シフトがすでに決まっていることから辞めるのも気まずいです。 応援ナースを契約期間未満で辞めた方いたらどのようにして辞めたか、流れを聞きたいです。よろしくお願いします。(師長、部長と面談はあったか、決まってるシフトはやって辞めたのか、スタッフの反応、など)
応援ナース部長シフト
なな
訪問看護, 慢性期
るん
救急科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院
応援ナースは派遣ナースのことでしょうか? 間違っていたらすみません。 うちの病院も派遣ナース雇っていました。 自分の体調が一番です。 紹介会社、その職場の師長さんに伝えて辞めたい故を伝えましょう。 シフトが決まっていても辞められます。
回答をもっと見る
皆さんの勤務する病棟では何がクリアできれば夜勤に入れましたか?多くもなく少なくもなくみんな平等に入れていましたか?わたしの勤務する病棟ではお局様たちが夜勤のシフトをかっさらってしまいほとんど入れなくなってしまいました。もうやる気なくなってしまいました。皆さんならどう動く?
お局シフト夜勤
まる
内科, 病棟, 一般病院
りこ
ママナース, 検診・健診
前働いていた病棟では平等に入っていました。新人も少しずつ慣れたら平等に入れていました。メンバーも新人をフォローできるように組んでくれていました。師長に相談するかどうにもならない時は異動希望、もしくは辞めますかね。
回答をもっと見る
前残業についてです。うちの病棟は8時30分からの申し送りを40分に変更して10分日勤が情報収集できる時間をつくることになりました。 実施しているところもあるかと思います。 ですが明けがやる仕事も少し増えました(医師がきた時に報告や確認など) 夜勤さんが早く帰れるようにするための工夫や意識していることがあれば教えて欲しいです。
情報収集申し送り明け
こち
外科, 救急科, 超急性期, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
しゃーぷまいなー
夜勤さんは9時退勤でしょうか?日勤が情報収集の時間は、情報収集に集中できるよう、夜勤が動く必要があると思います。申し送りの短縮を図るのはいかがでしょうか?患者さんのところへ訪室しながら、ウォーキングカンファレンスのように申し送りをしたり、情報収集で拾える情報は申し送りでは申し送らずに必要なことだけ申し送るようにするなどの工夫があると思います。
回答をもっと見る
急性期病院に転職した2年目病棟看護師です。 今は消化器、呼吸器内科に配属されてますが、急性期自体が初めてで、雰囲気は掴めましたが、1ヶ月経っても入退院激しく、着いていけてません…。最近は先輩と一緒に入院の初期対応してますが、入院どんどん来て、結局一人目で時間かかってしまい、先輩がやる流れになり申し訳なく思います…。 穿刺の処置ある際も、先輩が必要物品について教えてくれますが、消化器の処置の使用物品が初めてすぎて、全然覚えれそうになく、不安です…。
内科2年目急性期
ひかり
整形外科, 病棟, 一般病院
Bunbun♪
泌尿器科, クリニック
急性期病棟で働いていましたが、 入退院はとても激しくて大変でした。 処置の介助や処置に使う物品の準備など忙しい中で覚えていくのは大変でしたが、一つ一つできることが増えていくことで自信もついていくと思います! 先輩もきっと迷惑だなんて思ってないですよ^ ^みんな通る道ですので一つ一つできるようになっていけると思います♪
回答をもっと見る
病院勤務しか経験がありません。追々訪問看護にも挑戦してみたいのですが、未知の世界です。 メリット、デメリットが知りたいです。 また、ステーションを選ぶ際のポイントもあれば知りたいです!
訪問看護ママナース子ども
Maruko
外科, 呼吸器科, 消化器内科, 泌尿器科, 外来, 消化器外科
さな
内科, クリニック
お疲れ様です。現在訪問で働いています。 メリット…私は夜勤が合わないタイプだったので日勤だけになり体調が安定しました。運転も好きなのでよい気分転換になるし、なりよりマイペース人間なので一人作業がめちゃめちゃ有難いです。日勤だけですがそれなりに稼げるので貯金もできます。あと本当に色んな疾患や対応が求められるので病院より強くなった気がします🤣 でもきちんとデメリットもあります! ①不衛生なお家訪問がある。よくこんな環境で人が暮らしてるな、というお宅もちょこちょこあり、喘息持ちや潔癖な方は合わないです。 ②在宅は利用者さんが主体なので医療面で正解を求め過ぎるとぶつかるので柔軟に対応できる人が向いてると思います。 ③オンコール当番があるので休みが休みじゃなくなる。末期や褥瘡があまりにひどいと休日出勤もあります。 訪問看護は小規模の会社がほとんどなので、ブラック率がすごい高いです。私は数回失敗しました。なるべくスタッフ数が多く、お互いに休んでもフォローし合えたりオンコール負担が少ないステーションがよいと思います。 また訪問看護は病院が母体なのか株式会社経営、個人なのかでもかなり変わってくるのでそういう所も見た方がよいですね。
回答をもっと見る
・受けたことありません🙅・スタッフの対応や接遇について・待ち時間の長さについて・医療、ケアについて・理不尽なことで…💦・物品を破損、紛失してしまって…・全部あります…😢・その他(コメントで教えて下さい)
・正直に休む・仮病などで休む・暗い気持ちでも行く・どうにか切り替えて出勤・休みたいと思ったことはない・その他(コメントで教えて下さい)