給料」のお悩み相談(40ページ目)

「給料」で新着のお悩み相談

1171-1200/1237件
キャリア・転職

初めまして 四年制大学を卒業して看護師になりました 広島県の正看護師1年目でICU勤務です 2交替で夜勤月4回程度、月のお給料が総支給で24万円ってどうでしょう?手取りで17万(寮費2万引いて)程度です。低い気がしてモチベーションが上がりません 皆さんのところはどれくらい貰えるのでしょう?

二交代手取りICU

りこぴん

救急科, 急性期, ICU, HCU, 新人ナース, 一般病院

102019/02/26

すももっち

精神科, 病棟

りこぴんさん はじめまして もしや赤い十字架の病院ですか? 私は現在の職場に転職する前は赤い十字架の病院でした 5年一貫卒で入職し6年近く勤めましたが、夜勤しても昼食代やその他もろもろひかれ、手取り同じくらいでしたよ! ベースアップも少なくて嫌になりました(笑) 大卒や専門卒の人は基本給が少しプラスだったみたいですが… りこぴんさんはもしや5年一貫卒でしょうか? 赤い十字架の病院は本社が赤字のことが多いので、病院に儲けがあっても給料はあがりません…本社にひっぱられてるといってもいいです…

回答をもっと見る

恋愛・結婚

自分より低所得の男性と結婚して大変だなと思うことはありますか?彼はやすみも少ない、残業多い割にあまり給料ももらえないです。今後結婚しようと言われて同棲も考えていますが、お金のやりくりはどうしていますか?今は私は割り勘で今後も折半だと思いますが。

男性残業結婚

のいちゃん

急性期, ICU, プリセプター, 脳神経外科, 一般病院

62019/02/16

喜千福(きちふく)

病棟, 脳神経外科

のいちゃん、こんにちは。 私は結婚しましたが、私が大黒柱になるので、 産前産後、病気、転職等で収入源が絶たれると とたんに督促状が届きます(笑) 夫は家事、育児全般、仕事、 私はフルタイム シフト制で日勤夜勤をしています。 良いことは、夫が独り暮らしの経験があるのと 人付き合いが上手い、子供が好きなので季節の行事、生活全般してもらえる、 1週間程度、私が家に居なくても、全て丸投げできることです。 大ケンカもしますが 「ごめんね」「ありがとう」は必ず伝え、細く長く暮らしてます。 それと、家族の小さな楽しいイベントは、忘れないようにしています。 お互いに、期待しすぎず、甘えすぎず、すれ違いし過ぎないようにして まずまず、仲良く暮らしています。 それでは、のいちゃんの幸せを、勝手に応援しています 長文失礼しましたm(__)m

回答をもっと見る

職場・人間関係

1番職場に求めるものって何ですか? 人間関係?給料?

給料人間関係

グリンティー

産科・婦人科, クリニック

32019/03/01

洋之助

その他の科, 一般病院

仕事に向ける環境ですね( ^ω^ )

回答をもっと見る

子育て・家庭

産休中にでる給料ってのは勤続年数と関係ありますか?もらえる額は一律なんですか?法律で定められてるんですかね、世間知らずですみません。

産休給料

内科, 病棟

22019/03/14

ねこ

小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院

育休手当がいくらもらえるかは勤続年数とは関係ないですが、1年以上働いていないと貰えないとか決まりはあります◡̈⃝︎ 貰える額も、自分が産休前に得ていた収入から計算されるので収入が高かった人ほど、貰えるお金も多くはなります✩︎⡱ 自分の給料の67%が半年もらえて、その後は50%とか貰える割合と育休手当が貰える期間は法律で定められてるので、どんな仕事でもそこは一緒です¨̮♡︎

回答をもっと見る

キャリア・転職

内科の一般病棟勤務です。古い病院なので仕事はしづらいしお局は働かないし給料も安い! 子育てしながら必死に働いてきて気づけば10年、転職を考えてるけどなかなか勇気もなくどこの病院も同じかな?と不安です! 訪問看護に興味があるけど未経験なのでどんな感じか教えてほしいです!

お局内科給料

えすけ

内科, 病棟, 一般病院

42019/02/11

ももみ

循環器科, 小児科, 心療内科, 産科・婦人科, 総合診療科, 救急科, ICU, CCU, その他の科, ママナース, 老健施設, 離職中, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 回復期, オペ室, 透析, 派遣

こんにちは。 訪問看護のメリットは、 ・午前と午後の間が空いている時は、私用(金融での振込とか)が出来る ・慣れると効率的に働ける ・夜勤がない デメリットは、 ・決まった曜日は原則休めない ・入職の際ハッキリ言わない所が多いですが、1日のノルマが5〜6件受け持たされる ・日焼けする ・ヘルパーさんと勘違いされ、仕事の内容を分からない御利用様が多い…その御家族が勘違いされている事もある ザッとこんな事が私がやって居た時に、気になった事です。 後は、職員(働いている人)の回転が速い! 直ぐにベテラン扱いされる事を、良しと思うかどうかですね。 なんだかんだで10年も働いて来られたから、訪問看護も大丈夫だと思います。 将来ケアマネ目指すのも良いかも知れませんね。 色々話を聞くだけでも、面接ではなく聞いて回るのも良いかもしれませんね。 頑張ってください!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

看護師3年目、春から4年目になります。 人手不足で毎日-1で、平日は休憩もほぼなく 残業も2時間3時間。 残業月30時間以上 給料も高かったですが振り込み金額を見ても喜べず お金はあるけどなぜこんなに辛いのだろう 恋人もいます 友達もいます 余裕がなくて甘えてしまって迷惑をかけてばかり なんのために働いているのか、むなしくなる毎日です。 患者さんのためにと思っていた過去は遠く 今は自分を守るために必死です もともと6月に退職予定でしたが早く辞めたくて 上司に伝えましたが 今は人がいないから無理! と一蹴されました。 もやもやしたので吐き出させて頂きました。

4年目休憩3年目

とげまる

外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院

82019/03/09

りょー

内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

働いてる環境が本当に大変だなって思います…… そんな環境だと余裕なんてないですし、自分を守る方向に行ってしまいますよね…… 退職は本人の権利ですし、上司の人が無理やり決めていいことじゃないと思うので、インコさんが辞めたいと思うなら、改めて伝えて進めていくべきだと思います。 もちろんそれもエネルギーいるしストレスたまるし大変なのですが😱

回答をもっと見る

看護・お仕事

場所によると思いますが、結局看護師の職場はどこが1番給料がいいんですかね?また、病棟の診療科ごとにもお給料が変わってくるんですか?😯

給料病棟

さくっぴ

外科, 整形外科, 急性期, 新人ナース, 脳神経外科, 大学病院

22019/03/08

けん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 回復期, 透析, SCU

病院の診療科ごとに給料が変わることはほとんどないと思います。部署によってはオペ室で待機で呼ばれたら手当が出るとか輸血とか危険物をよく使うオペ室や救急部門では危険手当が出るところもあります。私の病院は救急部門(ERやICUやHCU)は夜勤回数の制限がないので一般病棟よりは夜勤に入る回数が多いと夜勤手当も多いです。病院の基本給やどのような手当がつくのか等サイトに載ってたりしますが病院にきてもらうようにいい風に書いているので...それ通りにもらえないのも事実です。ご参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

春から3年制の専門学校です! どんな病院で働きたいとかはいつ頃決めたほうがいいのですか? あと、みなさんが高いと思う給料を教えてください!!

専門学校給料病院

みい

学生

32019/03/06

つなの看詰

その他の科, 大学病院

私は就活をしたくなかったので、附属病院がある学校をメインに受験していました。 結局は実習先で「学生だった自分を知っている」人達に囲まれて働くことは、自分の恥ずかしい過去を知られているし、自分自身も新人となった時に先輩や同期に甘えてしまうと考え、就活はしました。 ただ漠然と「大学病院で働きたい」というのは入学してからずっとありました。 きっと大学病院付属の学校だったので、総合病院やそれよりも規模の小さい病院の想像がつかなかったんです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

看護師として働けるようになったら300万円くらいの車をローンで買おうと思っています。平均的な看護師のお給料だったらだいたい何年くらいで返せますか?

給料

Lem

小児科, 美容外科, 産科・婦人科, 救急科, 学生, オペ室

22019/03/04

みわ

内科, 外来

私は、月45000円支払いで、マツダÈX5を400万弱で買いました。5年かかりましたが、やっと自分のものに❣

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

本日給料日〜。でも訳あって2泊入院中なので入院費で消えてくお給料〜😓ナースコールがうちの所と同じ音なので聞きたくなくても耳に入ってくる〜笑

ナースコール給料

まるまる

外科, 呼吸器科, 救急科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期

42019/02/28

りょー

内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

ナースコールがめっちゃ耳に入ってくるの分かります笑 もはや職業病ですよね😭

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

すみません、これは家族の愚痴(?)なのですが... 一番下の妹がウェディング系の専門学校を中退し、自宅から離れた市内の大きな病院に医療事務のパートとして就職し、現在働いています。パートではありますが、給料は月10万↑貰えていてるにも関わらずほぼ毎日、彼氏や友達と遊び呆けています。また車で通っているのですが、ガソリン代のみ払うだけで、その他にかかる保険料・駐車場代・車検料などのお金を一銭も払っていません。そのお金は全て母親が負担しています。社会人としての自覚や責任、お金の使い道がとても荒く毎日家族喧嘩をしています。私の家族は母親のみの片親で、私含めて3人姉妹であります。一番下の妹は、「働いてるのが当たり前なんだよ!」と怒鳴り、働いてることを逆手にとり、家族全員のことを他人扱い、お前呼ばわり、また学生である私と次女を馬鹿にし、上から目線で指図してきます。自分で働いたお金で好きなことをしていいとは思いますが、自分の車のお金を全部母親に負担させるのは、流石におかしいと私は思います。母親の負担を少しでも減らしたく、早く働きたいと思うのですが、その前に妹の態度と考えに憤りを感じていると同時に、呆れています。一番下の妹に何を言っても聞く耳を持たずな状態であり、正直どうしたらいいのか分かりません...

保険彼氏専門学校

らび

急性期, 超急性期, HCU, 一般病院

212019/02/23

洋之助

その他の科, 一般病院

そうですね✨確かに難しいですね✨お母さんは何と言っているのでしょうか⁉️親に対する考えは同じ姉妹でも違うと思います。僕は3人兄弟ですが、やはり違いますね😃妹さんが1円も家に入れてないならどうかと思いますよ☺️らびさんが働きながら学生であるならそれも偉いと思います✌年齢的なモノあるじゃないでしょうか?お金の価値観がまだ理解されてないと思います。端から見るとまだまだ誘惑に弱いのかなぁと感じました。お母さんの前では姉妹ケンカを見せないでくださいね☺️

回答をもっと見る

キャリア・転職

精神科二年ブランク一年で転職活動中です。あまり器用な性格ではなく、透析のように専門的な場所で働きたいと思っているのですが一般病棟未経験にはなかなか厳しい転職活動…。 正直言って、そこそこのお給料で年間休日数がそこそこあればなんでもいいかな、なんてダメだとは思いつつ悩んでます…。皆さん何を基準に選ばれているのでしょうか?

ブランク透析給料

よんよん

精神科, 離職中, 透析, 検診・健診

22019/02/27

りょー

内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

私もそんな感じで転職先さがしてましたよ! 最終的に専門的なところ行くためにも一度一般病棟いってみる、というのもアリだと思います!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

たまには愚痴ろう…w 前々から内々示されてきた転勤。 最近になって、内示になって。 全力で断り続けてきた。 労基法では内示でも効力はあるとされているけど、転勤『かも?』だったから、拒否し続けた。 理由も告げた。 納得させた。 転勤はないだろうと言われた。 そしてさっき、正式に転勤が決まった。 理由はシンプルだった。 今の園に、自分は必要ないとw 新しい園でほけんだより書けば良いし、健康教育すればいいじゃない?と。 給料上がるからいいでしょ?じゃないわー! また看護師としてのスキル下がるんじゃー! と、愚痴ってみた。

給料

ひうみ

小児科, 産科・婦人科, 救急科, HCU, その他の科, NICU, GCU, 保育園・学校

112019/02/27

〇〇なNS

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科

お疲れ様ですー! ひうみさんのつぶやき初めて聞きました。 溜め込まず、どんどん愚痴って下さいね。

回答をもっと見る

子育て・家庭

新婚のいしころです。 皆様、毎月貯金いくらしていますか? お子さんがいるいないで変わってくると思いますが‥ 旦那と二人の場合どれぐらい貯金出来ていたか参考にしたいです! 調べると給料の20%を貯金に回すのが言いそうなのですが‥少ないかなーと思ったり。。 お金管理がまだまだ定まらず迷子です笑

貯金旦那給料

いしころ

外科, 小児科, 病棟

62019/02/26

泌尿器科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期, 透析

夫婦2人きりの2年間… 私のお給料から食費を出てただけで残りは貯金でした。 主人のお給料で、家賃、光熱費、保険など、最低限の出費は賄えていたので。 子どもが出来た途端に自分は仕事をセーブしたし、子どもの体調不良などでお休みもらったりしてお給料が減り、出費??子どものために出ていくお金(保育料やら、オムツやら、学資保険、定期預金)がね(笑) 貯金額がどんどん減ってました…(笑) 今になってやっと夫婦の貯金ができるようになって来ました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

国試が終わり、4月から大学病院の新人ナースとして働く予定です。 実習でもお世話になっていた病院で、さまざまな噂が学生の間であるのですが、私が希望を出した病棟はとても厳しく、理不尽に怒られることが多いと聞き、今から不安でいっぱいです。 知識も技術も不十分でありながら、お給料をもらい、指導をしていただく身なので、少々厳しいことは理解しているつもりですが、やはり不安が勝ってしまいます。 少しでも先輩方と上手に関係を気づいていけるコツがあれば教えてください。 また、病棟初日の挨拶は、笑顔で元気に、と考えていますが、それでよいのでしょうか? 基本的なことですが、教えていただきたいです。

大学病院給料指導

ゆき

内科, その他の科, 病棟, 大学病院

42019/02/25

いずみん

外科, 消化器内科, 精神科, 急性期, HCU, 病棟, リーダー, 消化器外科, 終末期

正直どこの病院でも、厳しいところはあるし理不尽なこともあります。 先輩からみれば、努力している子はちゃんとわかります。 指導受けたことや注意を受けたことをきちんと復習したり勉強することは大事です。 あとは挨拶も大切ですね。挨拶しても返してくれない先輩もいるし緊張して挨拶できないこともあるかもしれませんが、社会人として大事なことなので! 4月から頑張ってください。

回答をもっと見る

看護学生・国試

正看護師 給料

給料正看護師

桃色

その他の科, 学生

22019/02/24

つなの看詰

その他の科, 大学病院

色々な病院の資料請求して見てみましょう。 学校の区分によっても地域によっても違います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護施設に勤めるメリットは、ありますか?人間関係は、どうですか?介護のスタッフは、看護師に対して上下関係で見てくるものでしょうか?平等にチームで助け合って仕事は、できるのか疑問です。あと介護の仕事が好きですが、給料面が心配です。

介護施設介護給料

フミ

パパナース, オペ室

82019/02/18

洋之助

その他の科, 一般病院

お答えします。給料面では10年以前より優遇されてますよ☺️金額では色んな事で違いが有りますね✨上下関係はどの仕事でもあると思いますよ☺️チームとは看護チームでしょうか?看護チームが組めるほど看護師はいませんねぇ🍀おおよそ50~60人で1人ですかねぇ🍀介護チームではユニットであったり、フロアーであったりしますよ☺️なので、チームで助け合うという事は各々の施設で違うと思いますよ☺️最後にメリットとは何についてのメリットでしょうか⁉️メリット、デメリットはアナタの受け止め次第じゃないですか⁉️56才の僕から一言、一つの所で出来る事なら勤めるのが、良いと思いますね( ^ω^ )頑張ってください。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

研修費で6万引かれてるのは普通じゃないの? 手取り10万しかないのも普通じゃないの? なんか、本気で仕事してるのにそれに見合う給料貰えないと仕事に行くの嫌になる。

手取り研修給料

ぽんず

その他の科, 訪問看護, 介護施設

22019/02/17

saaaya

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

手取り10万はかなり少ないかと、、

回答をもっと見る

キャリア・転職

NSTや呼吸療法認定士の資格があると給料上がったりする病院で勤めている方いますか??

給料病院

岸辺露伴

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, ICU, HCU, プリセプター, 病棟

72018/11/21

ひむろ

内科, 外科, 循環器科, パパナース, 病棟

うちは呼吸療法認定士を持っていると一応手当がつきます!(僕が持っているわけではないですが) ただ、そんなに手当が大きいわけではないし、勉強会や責任者的な業務をたくさん任されて大変だとも言ってました

回答をもっと見る

キャリア・転職

ストレスで肩パンパンで頭も重痛くなってきました。看護師以外の仕事でそれなりの給料の職種あったら教えてください!

給料ストレス

何とかナース

精神科, 病棟

42019/02/07

あん

精神科, 病棟, リーダー

私も知りたい。笑。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

もうすぐ結婚予定です。 まだ子供のことは考えていないのですが、結婚後子供ができたとき産休育休手当をもらわないと、相手だけの給料でやっていくのは厳しいかなと… ですが、子供いる状況で産後復帰して今の急性期病院で働いていける自信もないんです。 さすがに手当もらったあとに復帰しないのはひどいかなと思うのですが。 似たような経験のある方いらっしゃいますか?

産休手当育休

るーとわん

循環器科, CCU, プリセプター, 一般病院

42019/02/07

ちゃむ

救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟

育休手当を現在いただいてるものです! 正直育休手当とてもとても助かっています。私も急性期の病院で働いています。復帰となると正直働いていける自信ないです!笑 だから、働いてみて無理だったらやめようと思ってます!手当をもらったあと復帰しないのは、社会的にも行けないと思いますが、やってみてダメならやめたらいいと軽い気持ちで今は、います!(*⁰▿⁰*)私の友達は、育休手当をもらってから辞めましたが、病院出禁になるくらい厳しい扱いをされていました( ; ; )

回答をもっと見る

看護・お仕事

就活中です。もっといいとこがないか…と探せば探すほどどこに勤めていいかわからなくなります。 ここだけは外せない!というポイントなどありましたらコメントお願いします😢同じ学生の方、現役看護師の方、よろしくお願いします… ちなみにわたしは職場の雰囲気・人間関係、お給料を中心にみています。

就活給料人間関係

ゆたん

新人ナース, 病棟, 神経内科, 一般病院

62019/02/05

ひうみ

小児科, 産科・婦人科, 救急科, HCU, その他の科, NICU, GCU, 保育園・学校

自分が就活転活するときに重視したのは、給与と福利厚生、職場近くの食べ物屋、あとは年齢層です。 マダム層が多いとか、退職金がない、近所にファミレスやコンビニも無いなんてのは即座に外してました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師4年目に4月からなります。 やりたいことがあって派遣の道にすすむか 病棟とダブルワークをしながら 稼ぐか悩んでいます。 みなさん今の給料で満足されていますか?

4年目派遣給料

수누나

外科, 一般病院

42019/02/02

洋之助

その他の科, 一般病院

給料の満足度は各々ちがうと思います。派遣での仕事は環境が余り良いとは言えないですので、オススメできません。単に収入を増やしたいなら、ダブルワークをオススメします。僕も内緒でヤってました。ただこの時は両方の仕事のバランスを考えてくださいね。長くは続かないですよ😱

回答をもっと見る

看護・お仕事

内科病棟勤務で二交替、夜勤月に5回入ってて給料22万ってどう思いますか?

二交代内科給料

にょろにょろ

内科, 病棟

232018/12/02

ひむろ

内科, 外科, 循環器科, パパナース, 病棟

22万って手取りですか?それとも額面? 額面だと、もう少しもらえていいのにな、という感じはしますね…

回答をもっと見る

キャリア・転職

来年から美容外科で働きたいと思っています。転職サイトに電話したら年齢が厳しい、、、と言われてしまいました。やはり美容外科なんかは年齢制限などあるものなのでしょうか?また、求人サイトを見ると美容外科の給料が高いこと!表示してあるお給料ってホントなのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいと思います!

美容外科転職サイト求人

ねず

外科, 循環器科, 病棟

22019/02/01

ひうみ

小児科, 産科・婦人科, 救急科, HCU, その他の科, NICU, GCU, 保育園・学校

メンズの方でバイトしてたことがあります(レセプト関係でですが) 年齢制限はクリニックにもよりますが、あります。 言い方がアレなのですが、美容なので、お年を召した方がドクターのそばにいたり、補助に入ることを嫌うドクターがいます。 なので、そういうところは若いうちしか働けないという意味も込めて高いです。 なおかつ、外見的な綺麗さも求めてきたりします。美容だから。 更に、患者の年齢とか性別を区切るところもあります。 嫌がらせかよ、とも受け取れるのですがねw ですが、そうではなく真摯に老若男女問わず受け入れてしっかり患者のニーズに応えようとする美容外科もあります。 数は多いので、きっと見つかると思いますよ!

回答をもっと見る

看護・お仕事

はじめまして、看護学生です。関東で就職したいと思っているのですが、看護師1人のお給料だけでアパート代金とか含めて暮らしていけますか?

パート給料看護学生

mio

救急科, 超急性期, ICU, 学生, 大学病院, オペ室

22019/02/01

ひうみ

小児科, 産科・婦人科, 救急科, HCU, その他の科, NICU, GCU, 保育園・学校

可能ですよ〜。 まあ、勤務先の給料や居住地にもよりけりだと思いますが。 それと、住居手当(家賃補助)を出してくれるところや、独身寮があるところもあります。 うまく活用するのが良いと思いますよ。 一応の助言ですが、治安が良くて夜も明るくて、便利な店が多い地区を選んだ方がいいですよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

給料のどれくらい毎月貯金できてますか??

貯金給料

まー

内科, 外科, 呼吸器科, 新人ナース, 病棟

12019/02/01

ゆの

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 終末期, 透析

手取り26から30万前後で6万貯金してます!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

PTさんと結婚されてる方いますか? 4歳年上のPTの結婚前提にお付き合いしている彼がいますが今の時点で私よりお給料が少ないのが不安です。 共働きする予定ですが子供ができた時に彼の給料だけでやっていけるのか....と思ってしまいます。

PT結婚給料

ゆぴ

病棟, 離職中, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院

22019/01/31

せきちゃん

循環器科, ICU, HCU, ママナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, SCU

私の両親が父PT.母Nsです。笑 夜勤がない分、最初は給料安かったみたいです。公立病院で40年働いて最後はリハビリ室長にまでなったので徐々に父の方が給料が上になったみたいです。 私の旦那も私より給料少ないですが、笑 家族4人いて、私の給料全額貯金に回せるので、やっていけなくはないと思います!

回答をもっと見る

健康・美容

昨日からインフルで休んでます。 皆さんの職場では、有休扱いですか?病休扱いですか??どちらにしても給料は出ないですよね?

有給給料

とまと

内科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, 美容外科, 産科・婦人科, 総合診療科, 急性期, 超急性期, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 派遣

72019/01/10

なー

小児科, 皮膚科, 救急科, 急性期, その他の科, 外来, 一般病院

有給でも病休でも選べます。 お給料は問題なくでます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

耳鼻咽喉科病棟に務めて半年になります。半年経っても夜勤は1ヶ月3回しかなく、他の人は5回とか4回なのに少ないです。新人だから仕方ないのでしょうか?他の病棟に務める同期もやはり4回は夜勤に入っています。その分の給料の差って大きい気がして...みなさん夜勤は1ヶ月に何回ほど入るのでしょうか?

同期給料夜勤

しろたん

耳鼻咽喉科

22018/09/16

カンゴトーク編集部

ママナース, 病棟, 介護施設

私は夜勤は5回くらい入ってますー 3回は少ないかもしれないですね。 でも新人の人に最初の方からはキツくないようにっていう配慮の可能性もありますよね。。。 たしかに夜勤の数で給料まあまあ変わりますもんね😂

回答をもっと見る

40

話題のお悩み相談

看護・お仕事

現在派遣社員として勤務しています。 3ヶ月契約で更新もできますが今の時点では更新を考えていません。 業務を教えていただきますが、夜勤入るのも2ヶ月目〜で月3回(2ヶ月で6回程度)、入退院も数回付いていただいて自立というような流れです。 業務を覚えてある程度1人でできるようになった時に退職になってしまうのがとても申し訳なく思ってしまいます。 教えたのに辞めちゃうんだ、教えた時間はなんだったんだってなりますか?😢 業務を教えるのも仕事だと割り切っていますか? 経験も少なく指導者の立場になったことがないので指導者さんがどういう風に思っているのか知りたく質問させていただきました。 よろしくお願いします。

中途派遣やりがい

未熟さん

整形外科, 病棟, 一般病院, 派遣

42025/01/23

かな

その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, リーダー, 一般病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能

派遣社員さんと契約している職場だと、短期契約しているスタッフはたくさん来てくれているので、教えるのが無駄とかそういうのは全くなく、むしろその間だけでもスタッフが増えてくれるのはありがたいです😊 派遣社員の方と仕事を通して仲良くなれたら契約終了で去って行ってしまうのは寂しいですが…😢

回答をもっと見る

看護・お仕事

16時予定で大腸カメラ検査が入っている患者、 前日の21時より絶食、当日の7時からモビプレップ内服し 10時半から検査搬入まで黄色水様便で便塊なしでした。 モビプレップも1.5L以上飲めたのですが 検査で大腸に便がちらほら残っていたらしく、 「しっかり便処置を」と言われました。 私はどう判断してどうすれば良かったでしょうか?

正看護師病院病棟

つき

病棟

22025/01/23

たっちゃん

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, プリセプター, 病棟, 一般病院

予定の方だと私の経験では便の残りかすの様なものがちらほらとしか出なくなったらOKになってました。 緊急の場合は致し方ない部分はあるかもしれませんが、予定の方の場合しっかり見れないとチクチク言われがちですよね…その経験わかります。。

回答をもっと見る

看護・お仕事

新人看護師がまつ毛パーマをしていたら生意気だと感じますか? 私は今2ヶ月に1回くらいのペースでまつ毛パーマをあてています。ノーメイク派なのでまつ毛だけはちゃんとしたいと思っています。 それぞれの病院の規定もあるため一概には言えないと思いますが、みなさんはどう思われますか?

メイク新人正看護師

かぼちゃ

離職中

42025/01/23

なな

内科, 病棟

全然いいと思います。わたしなら可愛いと声かけます。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

PNSは導入していません🙅随時、声掛けしてくれる人雑談ができる人基本的な仕事をきちんとする人自分のペースで仕事をさせてくれる人いい意味で何もしない人先回りして業務をしてくれる人その他(コメントで教えて下さい)

197票・2025/01/31

理不尽に怒る先輩💢男や上司には態度を変える先輩💦仕事をやらない先輩🤔無愛想な先輩🙄自分が一番正しいと思っている先輩…その他(コメントで教えてください)😱

497票・2025/01/30

緊張100%!!50~80%くらい緊張した20~40%くらい、少しだけ✍0%!無の境地でした。今年受験しますその他(コメントで教えてください)

532票・2025/01/29

10代です20代です30代です40代です50代です60代です70代以上ですその他(コメントで教えて下さい)

614票・2025/01/28

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.