給料」のお悩み相談(39ページ目)

「給料」で新着のお悩み相談

1141-1170/1245件
看護・お仕事

看護師1年目の新人です。 2年目か3年目で辞めようと考えています。 給料でためたお金で残りの奨学金を返そうと考えてます。 でも2,3年目で辞めるのは次の就職先でも新人扱いなのでしょうか。まだ看護師と言えないでしょうか。

奨学金3年目給料

プー

精神科, 新人ナース, 脳神経外科

32019/07/29

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

3年くらいなら、ある程度の経験値で1人前とみなしてもらえると思います。ただ診療科やどういう病院での経験かにもよりますが。3年同じ場所で務められたということは、なにかあってもすぐに辞めたりするタイプではないだろうというイメージにつながります。 次の就職先でも、最初は一応新人として扱われますが、新卒と同じペースではないことの方が多いです。ただし、ICUやオペ室だと新人とある程度一緒に教育されるかもしれません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

看護師給料100万円貰ってる人いますか、、?? 【看護師の給料明細】関西1番の給料をもらっていました!! https://youtu.be/XEZw7WYjisE

給料

ふわとろ×YouTuber

急性期, ICU, 新人ナース, 病棟, 大学病院

12019/07/24

Tukiakari

内科, 病棟, クリニック, 一般病院, 透析

え?そんな事あるんでしょうか! 破格ですよね。あったとしても一般的には難しいだろうな、と思うのですが? すごいですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

この間週三で勤務してくる女医が回診でナースコール普段でも多い患者に対し時間で呼吸器装着してる?と質問すると看護師さんは忙しいから遠慮して言えないんだよーっと答えた患者さん!!自分勝手にマナー守れてないくせによく言えたもんだ!そしてそれをうのみにして最後に言った言葉がお給料もらってるんだから遠慮しないでナースコール鳴らさなきゃ!って言ってたらしくみんな激怒してました。その患者さんはこちらが時間できても今からトイレとか排痰とか世間話しをしだしてただでさえ受け持ちが14人で清拭と被る時間で忙しいのに馬鹿かって思います。

清拭ナースコール受け持ち

さしすせそー

内科, 呼吸器科, 循環器科, ママナース, 一般病院

152019/07/11

もっち

内科, 整形外科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, オペ室, 透析

一部の患者さんは医者の前で出来ている自分を演じようと、何度行うように指導しても看護師の忙しさのせいにして実施しない人いますよね。。。 そして、そういう医者の方とかになると、ロクに看護記録とかは読んでいないから患者さんの経過とか十分把握していないですし。 だから、患者さんが嘘をついているかどつか分からず、とりあえず話を合わせようとしているなぁーっていつも思います。 あと、「遠慮なくナースコール鳴らさなきゃ」って言われると、忙しい中で対応している私たちからしたら、本当に腹たちますし、すごく共感できます。

回答をもっと見る

看護学生・国試

働きながら学校にいっており、給料もそんなに貰っていません。 来月姉の結婚式があり、せめて5万円はだしたいのですが、お金がないです、、、 兄弟は10万円が相場と聞きますが、どうしてもだせないです、 5万円でも姉は恥をかかないですかね?

結婚給料

ぷーたん

呼吸器科, 病棟, 学生, 終末期

22019/07/12

ゆうまま

内科, 外科, 循環器科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

働きながら学校に行かれているだけですごいです。 まだぷーたんさんが結婚されていないなら5万円で十分じゃないかと思いますよ。 それでお姉さんが恥をかくことはないと思います!

回答をもっと見る

看護・お仕事

都内で働いている方のお給料が知りたいです!宜しくお願い致します!

給料

みりん

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

52019/03/09

にゃんきー

耳鼻咽喉科, 急性期, 超急性期, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院

以前働いていた病院ですが、東京23区内で2次救急の病院のICU勤務で、3交替、ほぼ定時上がりという状況で手取り24万くらいでした。 ちなみに、4大卒、臨床8年目の給料です。既卒で採用された病院だったので、新卒でずっといる人よりは給料高めだったと思います。年収480~500万くらいでした。 都内の私大の病院で働いている同級生は、臨床5年目の時には年収600万越えてるって言ってました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

転職活動してて、いろんな情報知るためにいくつかサイト掛け持ちしてるのだが(登録は2個しかしていない)給料はサイトによってまちまち、紙カルテ電子カルテすらも情報が古いままだったりするし病棟の一般とか療養の区分も最新じゃなかったりするし 他のサイトでは紹介されたけど別のところでは補充はいらないって聞かされたり もう何を信じればいいのやら 調べるのだけで疲れる

カルテ給料転職

たなか

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 離職中, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

22019/07/08

旅する看護師

循環器科, その他の科, 病棟, 一般病院

転職サイトに任せればよいのではないでしょうか? 自分で調べて転職活動しているのであれば、転職サイトを利用している意味があまりないと思います。 担当の人に希望を伝えれば希望のなかで選択肢をもらえないでしょうか。

回答をもっと見る

職場・人間関係

どんどん人が辞めていく病院は今後どうなるんでしょうか?? 有床クリニックで働いています。家族経営です。 働いて9年目です。 患者数が多く1日150人の患者さんを 医者2人で回しています。 看護師は定年近い古株の人が居座っています。 特に主任が酷く、この人が原因で何人も辞めています。新しい人が入ってもすぐ辞めます。 8月いっぱいの人が2人辞めることになっています。 そして今度は副院長(雇われの職員)が今年いっぱいで辞めます。 とてもじゃないけど院長1人で1日150人の患者さんを診察して、入院患者の管理、救急搬送患者の対応、手術、往診なんて無理だと思います。 そして長年働いた古株看護師も定年退職... 職員を大事にしない。給料も低い。人間関係最悪。忙しい。人は辞めていく、新しい人は続かない。 職員を大事にしなかった結果だと思いました... こういうどんどん人が辞めていって成り立たなくなった病院はどうなるんでしょうか?? こういう人が辞めていく悪循環の病院を経験したことありますか??

9年目医者給料

小鳥

内科, 循環器科, 小児科, 産科・婦人科, 外来

42019/07/05

ぐちょこ

内科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 派遣

小鳥さん、こんばんは。 そういったクリニックは潰れるか、院長先生が大学病院の医局へお願いして医師を派遣してもらうしかないと思います。 ツテを辿って看護師を雇うか、もしくはパートとして古株さんを再雇用するかですかね…。 私の知っているクリニックは院長先生がもうお年だったこともあって、閉院になりました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

日勤の給料、時給換算したら1000円、、サービス残業もザラ。 ボーナスもベテランさんでも30万もらえない。 精々25万円いかない程度。 その上職場の人間関係も良好とはいえず。 これ、身を粉にして精神すり減らしながら働く意味ある?😇

ボーナス残業給料

茄子

外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院

12019/06/27

なむなむ

外科, 急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 大学病院, 終末期

働く意味、わたしなら看護をすることしかないかなと思いますw 全く同じ状況で、やめて新しいところで新しいことを始めます! 自分の人生です、自分のことも大切にしないと。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

看護師を志望している学生です。 将来、まともな人と結婚出来るのか心配です……インターネットで看護師について調べていると「看護師は給料が高いから嫁に最適!!」のような明らかに養って貰う前提の男性向けの記事を見つけてしまって不安になりました。 ヒモ男に捕まったりしないでしょうか……? 後、出会いはありますか?

出会い男性結婚

ゴリラ

その他の科, 学生

82019/04/23

じゃすみん

循環器科, 整形外科, 救急科, 外来, 脳神経外科

確かにだめんずに引っ掛かりやすいかもー(苦笑) 職場には色んな職種の男子は沢山いますので、職場結婚する人多いかしら❓😅💦

回答をもっと見る

看護学生・国試

どうして看護師になりたいかわかりません。 中学生くらいから看護師になりたいと思ってました。 大学も迷わず看護学校でした。 でも、どうしてなりたいのか明確な理由が見当たりません。 人のお世話をするのが好きで、人と接することも好きです。でもそれだけだったら、他にもあるし… 給料も良いとか大学の友達に言われて気づきました。 いろいろ考えるけど、でも看護師しかないと自信を持って言えます。 けど、友達とかにどうしたなりたいのって言われると困ってしまいます。 みなさんは、どうして看護師になりたいですか?またはなりましたか?

看護学校給料

まりの

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, 学生

62019/04/11

juuuuka0607

救急科, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 大学病院

私は幼い頃から看護師をしていた従姉妹から病院での出来事を聞いているうちに看護師に憧れを抱くようになりました。なんとなくですが自分にも合っている職業だと思っていました。人のお世話をするのが好き、接するのが好き…これも立派な理由だと思います。実際に働いてみて、やっぱり医療に携われることが楽しいですし、やりがいを感じます。自負かもしれませんが、自分のケアで患者さんが良くなっていったり、退院して行く姿を見ると、人のためになれたなぁと感じられます。看護師ってすごい職業ですよね😊

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今、専門学校で介護福祉士の勉強をしながら就活をしています。よく先生から一番最初に働くのは特別養護老人ホームがいいって言われるのですが正直辛そうでやっていけなさそうです。今の時点で私は小規模多機能型居宅介護で働きたいと思ってるのですがお給料は少なそうだし休みも少ないと聞きます。ほんとに最近就職について悩んでいて辛いです。なんでもいいで介護の就職についてご意見お願いします。

就活専門学校介護

るね

その他の科, 介護施設, 老健施設, 学生

82019/06/10

のりこ

内科, リハビリ科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 派遣

たしかに、特別養護老人ホームは介護度の高い方が入所されているので勉強になると思います。 ショートステイやデイサービスなどの他サービスが併設されているところも多いと思うので、異動になれば幅広い経験ができると思います。 私は今有料老人ホームで働いており、新卒で入職される方も増えてきているのですが、あまり興味はありませんか?

回答をもっと見る

恋愛・結婚

新卒2年目精神科看護師です。 付き合ってそろそろ3年の彼がいて、現在遠距離中です。彼は41歳になりました。私は25歳になります。プロポーズを去年受けたのですが、私が看護師1年目ということと、4年働くと病院の奨学金返済が免除になるということで4年は働こうと考えていたために、彼には結婚は今はできないと言って断ってしまいました。 気持ち的には今すぐにでも結婚して子供を産みたいと思ってしまうのですが、彼に奨学金を払ってもらうなんてことはしたくないし、キャリア的にも看護師として一人前にできることが何もない今、辞めてしまうことに勿体無さを感じています。 その一方で、彼はすでに41歳で、結婚したい気持ちがお互いあるのに3年間待たせてしまうことが無駄な時間のようにも感じて葛藤しています。 精神科ということもあり病棟の雰囲気はとっても良く、先輩方も優しく、休みもきっちり取れるため、これ以上ない環境です。なので、辞めることを考えると惜しい気持ちが残ります。 彼は、大手チェーンの蕎麦屋社員で、特に給料がいいわけでもないですが、キャリアが長く貯金はそこそこあるようです。 長文すみません。 結婚の時期として、3年我慢すべきか否か、ご意見を頂けたら嬉しいです。

貯金奨学金結婚

ちびなーす

精神科, 新人ナース, 病棟

32019/05/28

み。

外科, 小児科, 皮膚科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

結婚して看護師を続けるのはダメなんですか?子供は三年間我慢して。

回答をもっと見る

看護・お仕事

やっぱオペ室では稼げない・・・😢見学1回でメイン入らなきゃいけないから精神的にもきついし、覚えることが膨大で大変だけど、それが給料に見合ってないし自分と家庭の事情で稼がなきゃいけないから、1年目で夜勤が全くないオペ室じゃやっていけない・・・😢あと将来やりたいこともあるからオペ室だと将来に繋がらない気がする・・・。正直どこの部署よりも環境はいいと思うし、オペは楽しいとも思ってるけど自分の中で未だにしっくりこない・・・

手術室オペ室給料

たまねぎ

整形外科, 病棟, 大学病院

32019/05/25

きーちゃん

新人ナース, 一般病院, オペ室

その状況は私も同じです😫やることや勉強することはいっぱいで毎日しんどくてキツイ…けど夜勤がないから稼げない…今の新人だからこそ辛いですよね。 私もやりたいなーと思っていることあるのですが、本気でそれを目指すまではオペ看を極めるのもいいし、オンコールできればもう少し稼げるかなと思って、今は辛抱しようと感じています。無理はしない程度にお互い頑張りましょう😊

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師2年目の男です うちの病院後期から給料制度が変わります。年齢給➕能力給を合算したものが基本給になるみたいなのですが、実際他の方でこの制度取り入れてる病院で働いてらっしゃる方はこの制度のメリット、デメリットを教えていただきたいです。

男性給料2年目

制服ピチピチ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, リハビリ科, 救急科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, オペ室, 透析

12019/05/20
雑談・つぶやき

看護師って給料高くみられがちだけど、普通のOLさんたちと比べて実際どうなんだろう、、 今後時短で働こうかと思ってるけど、給料すんごい減りそう(;ω;)

給料

ねこ

小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院

82018/11/12

ゆう

消化器内科

どうなんでしょうね…。OLさんよりかは貰っている気がしますが。。看護師のお給料が高いのって、夜勤手当と残業手当のぶんが、かなり大きいですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

みなさんお給料ってどのくらいなんでしょうか… わたしは先月夜勤5回したのに(2交代)手取り20ありませんでした。今3年働いてるけど昇給ないし、モチベーションあがらないです。前の病院の新卒初任給より安くて驚いてます。

初任給二交代手取り

りり

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, プリセプター, 病棟, 終末期

432018/11/26

じゃす

内科, 循環器科, HCU, 病棟

夜勤5回だと手取りで20ちょいくらいです。 3年働いても昇給あんまりなさそうなの辛いですね。。 ボーナスで一気にもらえる、みたいなことはあったりしますか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

同期に給料聞かれるの すごく嫌なんですが かわし方を教えてください

同期給料

らん

整形外科, 急性期, 病棟, 大学病院

122019/04/25

ちょん

内科, 循環器科, 病棟

みんなと変わんないくらいだよ〜って笑ってごまかすのは?

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師って情報収集するために早く行くし終わってもカルテ書いて定時で帰ることは少ないですよね。 それやのに給料低いしいい仕事ではないですよね。

情報収集給料

なみ

新人ナース, 病棟, 一般病院

22019/05/05

Tukiakari

内科, 病棟, クリニック, 一般病院, 透析

確かに、世間で思ってる程、お給料がいい訳でもないのかなー?でも、医療の現場は忙しいし、割とタイヘンだなって感じるのは仕方ないと思います。でも、いい仕事っていう意味で思うと、やりがいはあると思うんですよね。ずっと、続けて行けるお仕事でもあります。好きであれば、やりようで、長くやっている中で、この仕事してて良かったと思う事もあるし。長い目で見て自分にとっていい仕事って思えればいいですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

東京都もしくは埼玉県の精神科で給料高いところご存知でしたら、教えてください!ちなみに自分は8年目です!一応PSWも持ってます!

給料

まさ

精神科, 病棟

22019/05/05

七菜

学生, 離職中

高給=多忙もしくは、離職率半端ない所だと私は、学びましたが?精神科が多いのは都・県境もしくは郊外です。良い職場で勤められることを願います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

オペ看になりましたが、病棟での看護出来ないんだなーと思うとこれで良かったのかなと思う自分がいます。配属されたからにはオペ看一生懸命頑張ろうとは思ってますが、新人からオペ看なので病棟に戻ったりした時ちゃんと出来るのかなという不安があります。あとお給料が病棟配属の人達より少ないみたいで泣きたいです

配属給料新人

たまねぎ

整形外科, 病棟, 大学病院

62019/04/10

りんまま

内科, 循環器科, 病棟, 保健師, 外来, 大学病院, 派遣

初めまして!オペ室に配属になられたんですね。病棟とはまた違った勤務・業務内容になりますよね。ちなみに私が新人の時には3年間別の大学病院のオペ室に勤務していた人が同期として入職しました。オペ室との違いに戸惑ってはいたものの、慣れるのがとても早くて半年くらい経つとバリバリ業務をこなしていましたよ。疾患にとても詳しい人で皆から質問されていたくらいでした。患者のオペ出しのときにはいろいろと病棟の人にアドバイスしたりもしていましたよ。最初はもちろん不安かもしれませんが、病棟に慣れることができればいいですね。お給料上がるといいですね;;;

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

療養型の病院で働いてますが、ある程度の治療はこなします。ウチのケアマネは、空床があると上から患者見つけて来いと言われて急性期のある病院に電話をかけ営業して患者を連れてきます…ですがそのケアマネは病識が全くないので何でも連れてきてしまいます。連れて来いってゆうから連れて来てやった。ベッドが埋まれば文句ないだろ!おれが患者連れてこなかったらお前らの給料も出ないんだぞ!と、言わんばかりの何様野郎。 先日、そのケアマネが連れてきた患者の家族と病院側がトラブルを起こし訴訟沙汰になりそうになったとき、主任が「あそこの病院はこんな患者しかよこさないのよね」とスタッフにこぼした話がケアマネの耳に入り、何を勘違いしたのか主任に向かって「おれが連れてきた患者がそんなに不満か!そこまでゆうならお前が営業かけて患者とってこいよ!」などと汚い言葉で散々罵り怒り狂っていました。 主任は心を病み仕事に来れなくなりました。 今すぐにこのケアマネをクビにしてほしい。

ケアマネ給料急性期

辞めたい

内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

52019/04/26

青いコアラ

泌尿器科, 介護施設, 慢性期, 終末期

ケアマネが偉いわけでもなんでもないんですけどね。そりゃ患者さんがいなけりゃ、給料にならないのはそうなんだけどもっと病院にあった患者さん連れて来なさいよ!と。前の職場の時、点滴ポンプもない病院に持続点滴の患者さん入れようとされましたよ。 よっぽどじゃなければ見ますけどどうしても無理なら断ってましたね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

相談させてください。 3月いっぱいで病院を退職をしました。 25日が給料日で、本日3月分の明細が送られて来たのですが… 残業代と待機手当しか支給されていませんでした。基本給と看護手当などは0円です。 3月はフルで出勤して残業もしていました。それなのに上記の給料しかいただけないというのは普通なのでしょうか?3月いっぱいで退職した分 基本給、看護手当0円になるのでしょうか… 明細を25日夜に見たため、病院に確認の電話はできませんでした。週明けに電話して確認しても良い件でしょうか… どなたか力を貸してください。

残業代手当明け

ぷぅ

外科, 整形外科, 美容外科, リハビリ科, 急性期, 介護施設, 老健施設, 一般病院, オペ室

42019/04/26

ゆう

急性期

基本給は当月支給なのではないでしょうか? 私の経験では残業代や夜勤手当は実際に発生するかわからないため、翌月支給になっていました。 ですので3月の基本給は3月末の給料に含まれていて、残業代や夜勤手当が4月に振込された可能性があると思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

四年の専門卒だったら、 四年制大学扱いになりますか? また、 給料は専門と大学卒で違いますが どちらの枠になりますか?

給料

らん

整形外科, 急性期, 病棟, 大学病院

102019/04/25

あきまま

内科, 小児科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期

おつかれさまです。 病院によって違うとは思いますが、私の職場では専門卒は何年制でも、専門扱いでした。 給料も専門扱いです。 職場の方に聞いてみてもいいと思いますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

給料低い。

給料

ness

内科, 消化器内科, 小児科, 産科・婦人科, 急性期, 神経内科, 一般病院, 慢性期

102019/04/21

かんごたろう

プリセプター, リーダー

んだんだ‼低いですよね( ノД`)…

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在26歳です。 病院勤務から離れて1年と半年ほど経ちます。今、転職エージェントに相談していますが、これからのキャリアを考えると絶対に病院勤務がいいと言われます。 それは私も実際に頭ではわかっていますが、もう病棟勤務の鳴り止まないナースコール、連続のトイレ介助、突然きて業務を狂わす入院受け、帰れない夜勤業務、終わらない記録にうんざりで、病院勤務に戻れる気がしません。 若いうちにクリニックや有料老人ホームなどで働くというのは怠慢でしょうか?ちなみに1年と半年の間、クリニックや有料老人ホームで働いてきましたが、どれも大変で楽なことはないと思いました。それでもやっぱり病棟勤務と比べれば身体的にも精神的にも負担は少なく、これからの長い人生のことを考えると、どちらにすればいいのかわからなくなってきました。 給料面、今後のキャリアを考えれば病院、身体的精神的負担を考えれば病院以外という考え方になってしまいます。 ここでは圧倒的に病棟で働いている方が多いかと思いますが、みなさんはどう思われますか?

ナースコール記録給料

まゆり

内科, 美容外科, クリニック, 介護施設

52019/04/23

まるまる

内科, 病棟, オペ室

新卒から何年くらい病棟勤務されたんでしょうか?私の周りでは、3年大きい病院で勤務して、あとはクリニックなどで働くと決めて3年頑張っている人がたくさんいました☺️ もちろん、キャリアのことを考えると病棟勤務はとってもキャリアアップになると思います。でも、私は、自分のライフスタイルにあった働き方を選んで無理なく働くのもいいと思ってます☺️

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問です! 4月から看護師として働いているのですが、みなさんが1年目の時、4月からお給料は入ってきましたか?😳 お聞かせいただければなと思います(^^)

給料1年目

チューリップ

内科, 新人ナース, 慢性期

102019/04/14

ゆう

急性期

はじめまして。新人さんなんですね!環境の変化にお疲れ出てませんでしょうか😌? 4月から入ってきましたよ〜✨税金関係で引かれるのは少なかったです💡ただ、看護協会や連盟に入会するぶんでだいぶマイナスになった記憶があります…😅

回答をもっと見る

キャリア・転職

お給料について質問です。 看護師4年目、二交代、夜勤手当26000円(4回分)で額面35万、寮費や積立金も引いて手取り27万円でした。 企業病院なので給与明細の書き方が少し他病院と違うのでどうなのかなと思いまして、、 みなさんはどのくらい貰ってますか??

二交代手取り4年目

あい

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, CCU, 病棟, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

52019/04/18

たく

地方の病院て働いている5年目ですが、それより5万くらい少ないです。。。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あなたは部長のお気に入りだからねーって、今日も言われました。 どういうところがですか?とも聞きたいし、そうなんですねーって開き直ってやりたい気もします。 自分一人が異端児という自覚があるので何度か本気で辞めようともしたのですが、諸事情により断念しました。やる気のある人はお呼びじゃない、みたいな空気が強すぎるし、給料安い、と文句言う割に経費削減には非協力的だし、そのうち病院潰れるんじゃないの?と思います。 とりあえず、そんなことないですよー私だってキツイこと言われてますよーって言いましたが、、、 あと何年この空気に耐えなきゃいけないんだろうと思うと、ため息が出ます、

部長給料病院

ローズマム

病棟, 慢性期, 終末期

72019/04/15

〇〇なNS

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科

お疲れ様です。 その空気感、考えただけで…自分も思わずため息出ちゃいそうになりました。 お気に入りだからねーって言ってくるのは何でなんでしょうかね。 あえて口に出して言わなくても良い事なのにと。 言わないと気が済まない方なんでしょうか。 しかも返答に困る内容。 それにしっかりと返答されるローズマムさん、本当にお疲れ様です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

みなさんの家賃おいくらですか? 現状で余裕はありますか? 看護師今年で2年目となりました。 私情で引越しすることになったのですが 気に入ったマンションの家賃が9万です。 看護師とったからにはいい所に住むのが 学生時代からの夢でした。 貯金や給料を考えて住めなくはないのですが 貯金額は大幅に減ります。 気に入ったところに住んで人生のモチベーションを あげるのもいいですが正直家賃で少し迷っています。

貯金給料2年目

栗かのこ

整形外科, 急性期, 新人ナース, 病棟

102019/04/08

U

お疲れ様です。 私のアパートの家賃は7万5千円です。 一人暮らしではないです。 私は「家賃で9万は少し高いなぁ、家賃を抑える代わりに服や化粧品を買いたいなぁ」と思います。 モチベーションは人それぞれなので、個人的には気に入って、モチベーションになるなら9万のマンションでも良いと思います。そのかわり食品は、自炊して節約しよう!とか色々工夫は出来ますし^_^ 学生時代からの夢だったのなら尚更、良いんじゃないかなぁ✴︎と思いますっ

回答をもっと見る

職場・人間関係

①心臓病センターで循環器ナースになるか ②医科大学付属総合医療センターで ICUに務めるか 悩んでいます。 ① ・大好きな循環器が学べる ・お給料が調べる限りいい ② ・母校に帰って近況報告をする機会がある ・パートナーシップナーシングシステムで看護できる

ICUパート給料

ナイチンゲール2世

循環器科, 小児科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, 介護施設, 学生, 大学病院, 保育園・学校

12019/04/06

セルシン

精神科, 整形外科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 保健師, リーダー, SCU

お疲れ様です 総合をお勧めします。 脳外科医もいないと、困ることがあります。 あとは、夜間に放射線技師が居ないところはダメです。

回答をもっと見る

39

話題のお悩み相談

キャリア・転職

総合病院を退職し、現在派遣でショートや老健に勤務をしております40代です。 40代で大学病院や総合病院を転職をされた方、その後の転職先はどのようにされましたか? 今の派遣をつづけるか、また正社員で働くか迷っています。体力的にや家庭都合で夜勤が難しいのですが、夜勤なしで転職した方はどのように働いていますか?

夜勤転職正看護師

うるこる

内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 派遣

42025/02/18

ちえ

外科, 小児科, 超急性期, ICU, HCU, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, 保健師, リーダー, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 透析, 保育園・学校, SCU

39歳での転職でしたのでほぼ40代と思いコメントさせていただきます。 私は新卒からずっと同じ大学病院で働いていましたが昨年、保育園看護師に転職しました。 正社員、土日祝休み、家庭都合の休みも快く受け入れてもらえる環境で、大学病院の時短よりは給与が良いです!保育に入ることが多いですが病院勤務より体力的にはだいぶ楽です。 参考になれば嬉しいです!

回答をもっと見る

看護・お仕事

私は20年目の看護師です。職場で倫理的な問題についての事例検討をしていこうという話になりました。ただ、病棟にはたくさんスタッフがいて、どのような事例をどんなタイミングで、何人で検討するべきかと考えて中々良い案がありません。 病棟会議の時か?各勤務の中でか?そういう事例検討会を定例で行うか?などの案がありますが、忙しい中では難しそうだと進みません。 よろしければ、皆さんの施設での倫理的事例の検討方法を教えて頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

勉強病棟

黒猫大和

救急科, 一般病院

22025/02/18

オウイシ

パパナース, リーダー, 外来, 一般病院, 終末期

私の病院では医師や薬剤師・退院調整看護師など看護師だけでなく多職種での話し合いを日勤で行っています。そこにCNなども呼ばれます。 そこまでではなくとも病棟看護師だけで15分など時間決めて少しずつ行なってみても良いと思います

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護職の中で1人で集中して作業できる職場ってあるんですかね?

やりがいメンタル正看護師

りんご

新人ナース

22025/02/18

ももか

内科, ママナース, 介護施設, 老健施設, 保健師, 保育園・学校, 派遣

私が前に働いていた職場では、病棟でメンタルにきてしまった同僚が検査室に移動になっていました。 検査室ではひたすら検査結果を振り分けたりまとめたりする作業をしていたみたいです。 ある意味、1人で集中できる環境ですよね。 でもなかなかそのような部署に移動させてもらうことはないと思うので、1人で集中できる職場は見つけるのは難しいかなぁと思っています🥺

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

シフト制なので関係ないです💦暦関係なく3連休がいいです🙋日勤が続かなければそれで良い👍休みなら何でもいい♡その他(コメントで教えて下さい)

467票・2025/02/25

基本的にどうにかして行きます!予定があえば行きます!参加する人によって決めます!予定が無くても行きません!いつも行きません!その他(コメントで教えて下さい)

546票・2025/02/24

学年全体で開催します🍺仲のいい人だけでやります🍶一人でこっそり打ち上げます🎉特に予定ないです😊その他(コメントで教えてください)

532票・2025/02/23

苦手分野をひたすら復習📝夕飯や朝ご飯でゲン担ぎ🍖ホテルに宿泊して備えた🏨交通手段を確認した🚙🚌会場の下見に行った👀忘れ物がないかを確認✨その他(コメントで教えて下さい)

575票・2025/02/22

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.